06/10/05 23:51:26 ecu9sStA
関西ローカルの番組なんですが
「みかさつかさ」というので、40キロ減を成功した松村をゲストに
無理をしないダイエットの紹介をしていた。
それで「1日20粒程度のアーモンドを食べると良い」と言っていた。
(オレイン酸が良いらしいです。)
秋野陽子が「でもその分のカロリーは考えないとね」等
”食べ過ぎは駄目”とちゃんと言ってた。
なのに職場の巨は何を思ったかアーモンドチョコレート食べてた。
しかも20粒以上は絶対に食べてた。
一度目は普通のアーモンドチョコで2度目はクリスプ入りか何かを食べてた。
普通だとそれはアーモンドではなくチョコって認識しません?
ダイエットの助けになる=痩せるなのかな??