06/11/24 10:25:24 dzAbxgD6
>>513さん、
レビ記 ささげかた(6章17節~7章21節)
なお、聖書には書かれていませんが、ユダヤ教の戒律によると、青銅の祭壇にはある高さに線が
引いてあって、焼きつくす「生贄の血」はこの線より上に、その他の生贄はそれより下に注がれたのだそうです。
そして脂肪はすべて燃やしてヤハウェにささげられ、残りが祭司たちの食べる分になります。
-----------------------------------------------------------
(注)祭壇に生贄を捧げて更にその血を注ぐこれによって神の怒りを鎮め、人間の罪を清算できるという
思想はそのまま人間と神の子であるというイエスキリストに適応された。こういう発想を潜在意識に
刻印するのがクリスチャンである以上は常に自分が救われる為には動物や他の人間を生贄にするという
信条が出来上がる。
-----------------------------------------------------------