☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート16at PSY
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート16 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@3周年
06/12/20 22:22:45 reW4epgQ
>>979
鳩摩羅什訳(旧訳)では「十二因縁」とし、玄奘訳(新訳)では「十二縁起」と訳す。
もうちょっと本腰をいれて勉強と修業せよ。進歩がないな。

 俺は「水月の道場に座し、空華の万行を修す」に深い共感を覚えられるようになった。

 看よ看よ!(南無のためにもう一回)看よ看よ臘月(ろうげつ)尽く

 


982:南無大師遍照金剛
06/12/20 22:52:26 SL3hC3AV
何かの般若心経の解説本には
般若心経では12縁起すら否定してるんだってね(笑)
縁起を克服するため出家者は子孫残すのを否定そして結婚を否定
しかし在家はそうはいかない
だから般若心経では12縁起を否定してる
つまり般若心経は在家者の為のお経なんて解説された本読んぢゃった(笑)
因みに般若心経の12縁起の部分は
無無明亦無無明尽
乃至無老死亦無老死ぬ尽


983:名無しさん@3周年
06/12/20 23:27:37 rlRHySoP
お地蔵様におまいりしてたのを見られたかもしれない。
バスが通ったので戻ろうと演技したが、それがかえってよくなかったかもしれない。
お参りしてたのかなとか思われたらどうなるのでしょう?


984:名無しさん@3周年
06/12/20 23:38:45 reW4epgQ
彼岸に至った者には、
彼岸に至るに使ったイカダは無用で捨てればよい。
仏典も世俗諦の言語論理に過ぎず、彼岸=勝義諦においては無用だ。
渡れば、わかる。

だから般若心経では、大死一番「ごちゃごちゃ迷ってんと“飛べ!!”」と
叱咤激励している。


985:名無しさん@3周年
06/12/20 23:48:00 reW4epgQ
>>982
勝義諦と世俗諦を混同するなよ

 糞解説本のトンチンカンなドアホ読みで一生を棒に振るぞ

 智慧とは真実を洞察する総合力だ。ヴィパッサナー瞑想で

 真実在(事実)に迫り、事実と妄想を峻別してダンマを

 体得するしかない。

986:南無大師遍照金剛
06/12/21 09:45:20 bSWpEUKt
行を深め般若波羅密多になれば

無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
12縁起がなくなる
逆に言えば
般若波羅密多の状態じゃないと12縁起がある状態
そして六道輪廻へと続く。

987:南無大師遍照金剛
06/12/21 10:11:09 bSWpEUKt
>>983
もしかして刑務所に入りたい人ですか(笑)

988:名無しさん@3周年
06/12/21 10:43:20 SJ/IMq9f
子どもが成長して親元を離れるのは、親を捨てるという意味ではありませんよね。
一時的に箪笥に収めておいて、必要とあらば再び取り出す。親の場合は、例えば
病気になったときは看病のために。捨ててしまっては、それも適いません。
度彼岸のために使った筏もそのように考えるほうが道理的であると思う。
彼岸の智慧で己が生きる娑婆世界を照らし出すとき、利他のためにはその筏が再び
使われる。

989:名無しさん@3周年
06/12/21 13:44:29 IHAXyuws
>>986
おまい「業報輪廻」など、冗談でもこんな初心者もいるスレで書くなよ。
本気で信じるものがいるかも知れんぞ。もっとも、オマイはヒンドウーだったな・・・
かりにブッダが言及しておられても、「業報輪廻」など当時のインド社会の風土を
考慮した戦略的方便にしかすぎない。当時の世俗諦論理であって無常変化する。
>>960参照。成道の折、ブッダが伝道を躊躇されたのは「欲貧に汚れ、闇に覆われし者」には
1)深く微妙なダンマそのものと、2)社会情勢を踏まえた伝道戦略・戦術(方便)を考慮して
法を深く悟り得ることが容易でないからだ。
 形而上問題は無記とされたことの意味、神・悪魔・業法輪廻などは当時のバラモン社会常識を踏まえた
戦略方便にしかすぎないことさえ解らない奴が多いことは、ブッダの懸念が丸当たりだったことを
示している。
>>988
たしかに、そうでしょうね。
しかし、明確に手段と目的は意識しないと、
ガイドである指先ばかりに拘る人が多い。




990:南無大師遍照金剛
06/12/21 14:23:33 bSWpEUKt
>>989

>>988
たしかに、そうでしょうね。
しかし、明確に手段と目的は意識しないと、
ガイドである指先ばかりに拘る人が多い。>>989のように

991:南無大師遍照金剛
06/12/21 14:33:51 bSWpEUKt
ホームランを打つ実力があるのとホームランを実際に打つのとは違う
悟る実力さえあれば悟る必要はないのか
一度ホームラン打てば後は打たなくて良いのか
悟りさえすればそのあと悟りを維持する必要はないのか


992:南無大師遍照金剛
06/12/21 14:34:56 bSWpEUKt
消化スレにしちゃいました汗

993:名無しさん@3周年
06/12/21 14:45:18 kjt829R/
          洞山麻三斤とうざんまさんぎん
                               +
.      +   ∧_∧ ∧_∧ ,∧_∧  +
         ( ゚゚∀∩(゚゚∀∩)( ゚゚∀゚゚)
    +  (( (つ   |(つ   |( つ  つ ))  +
          ヽ ( ノ ノ ( ヽノ ) ) )
          (_し' し (_) (_)_)
          1斤   2斤   3斤
洞山の守初がある日、麻の目方を量っているところへ、一人の僧がやってきて、質問しました。
「ほとけ とはどんなものですか?」

洞山は、答えました。
「この麻は、三斤あるよ」  

994:989
06/12/21 15:23:43 IHAXyuws
>>990>>991
?????????????????????????????,ドアホ。
 おまいもやっぱり「欲貧に汚れ、闇に覆われし者」だな。
  そんな揚げ足取りが面白いか?
 人のレスの趣旨を正確に嫁。話にならんぞ。


995:南無大師遍照金剛
06/12/21 15:28:13 bSWpEUKt
質問スレって良く釣れるなぁ(笑)


996:989
06/12/21 15:34:22 IHAXyuws
>>995
ごまかすな

997:南無大師遍照金剛
06/12/21 15:42:38 bSWpEUKt
俺に粘着して楽しいの(笑)

998:989
06/12/21 16:05:11 IHAXyuws
>>997
おまいが悟れないのは自己責任にしても、
まわりに謬説害毒を流すなと言っている。

 ピンサロ逝くんだったら、トイレをぴかぴかに磨け

                  以上

999:名無しさん@3周年
06/12/21 16:21:13 sv/hEg/D
999

1000:名無しさん@3周年
06/12/21 16:22:09 9n9F3Nvs
             r@" ̄~@ヽ 以上、>>1から>>1000まで、全部
            ../ノリliliハiliハ  私の自作自演でお送りいたしました。
            ノ从@∀゚ノ从  
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └──┴──┴──┴──┴────コ.│

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch