06/08/23 11:50:16 d99IDkQM
高齢夫婦の無理心中2件、ともに認知症の妻殺害…大阪
大阪府内で21日、高齢者夫婦の無理心中とみられる事件が2件起きた。
ともに認知症の妻を夫が殺害して自殺したと、府警はみている。
午前9時50分ごろ、大阪市住吉区の無職男性(68)方で、男性と妻(65)が死んでいるのを、
訪れたヘルパーの女性が見つけ、110番通報した。住吉署員が駆けつけたところ、
妻は2階寝室のベッドで倒れ、首を絞められた跡があった。男性は1階ガレージで首をつっていた。
調べなどによると、夫婦は2人暮らし。妻は約15年前に認知症を患って寝たきり状態で、
2階に「介護に疲れた」と手書きされた男性の遺書があった。
同8時40分ごろには、枚方市津田駅前の無職男性(80)方で、男性と妻(77)が死んでいるのを、
同居の家族が見つけ、110番通報した。
枚方署員が駆けつけたところ、ベッド上の妻は首に絞められた跡があり、男性はそばで首をつっていた。
調べでは、夫婦は長男一家と5人暮らし。妻は数年前から認知症だったという。
(2006年8月22日1時11分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)