06/08/24 15:39:24
我が家は毎年お盆の墓参り用にメロンを買い、おさがりとして
ウトメ・伯母(ウトの姉)・コトメ一家に配っている。
カウントとしてはウトメ・伯母に1玉ずつ、コトメ家に2玉なんだが
今年はウトメと伯母がさっさと2玉ずつ持って帰りやがった。
(いつもは「私ら年寄りだから1個でじゅうぶんだわ~」と言って持ち帰る)
そしたらコトメが「ねぇ、ウチにはメロンないの?」
きちんと仕切れなかった夫にもムカつくが、催促がましいコトメも・・・。
(あとでコトメ夫にしこたま怒られたそうだが)
悪いなと感じたらしい夫は、メロンに加え、コトメ子が「コレ美味しいね」と言ってたという
品物まで奮発しやがり、我が家的には2重も3重もの出費。
(ちなみに私の実家へは墓参りも行かない我が夫です。ま、来なくていいんですが)
いつも「姉として・・・」なんたらかんたらやらかすのなら、
その言動を姉としてどうにかしてください!