06/05/19 15:07:21
結婚前旦那とコトメ(義姉)は一緒に住んでて、私達の結婚が決まってコトメは
引っ越した。めちゃ近いけど。
で、結婚前、たまたま旦那(当時婚約者)の携帯にかけたつもりが家電にかけてしまい、
旦那不在でコトメ(予定)が出た。コトメしゃべるしゃべる。
で「引越し準備中だけど引っ越し先が狭いから、とりあえずすぐ必要じゃない物は置いておきたいけど、
小姑が荷物とりにたびたび出入りしたらやっぱイヤよね。」と言った。本音は「もちろんイヤ。」だが、
そう言う勇気はなし。しかし「どうぞ置いてって。」って言ってしょっちゅう来られるのもイヤで、
何も言わなかった。
結婚したら
>小姑が荷物とりにたびたび出入りしたらイヤよね。
この言葉はどこ行ったと思うぐらい行き来したがる。避けてるけど。
で、荷物はやっぱり少し置いてたらしく、旦那留守中にとりに来てはお茶飲んでしゃべって帰る。
とどめは新婚旅行中。
旦那の仕事の都合で結婚後しばらく経ってから新婚旅行に行ったんだけど、
その間に合鍵で家に入られてた。イヤな予感して見られたくない物や貴重品は隠してたが、
実際「あなた達がいない間に入って探し物したから。」と平然と言われた時はショックだった。
それも今すぐ必要な物じゃなかったらしい。
旦那はコトメがまだ鍵持ってたと知らなかったらしく、旦那怒って速攻鍵は返してもらった。
長文スマソ。