06/04/20 22:02:21
うちにもいるよ、たかりコトメ。
上の子(1歳半)の子供サークルでイベントをやる事になり、そのためにおそろいのTシャツを作ったんだけど、
プロのデザイナー(有名じゃないけど)を旦那様に持つ奥様がたまたま同サークル内にいて、
その人の協力でかなり素敵な出来になった(もしTシャツがちっちゃくなっても、かわいいから取っとこうと思ってた)。
で、サークルの決め事として、紛らわしくならないように、Tシャツのアップリケ(のような飾り)部分に
刺繍で名前を入れることになった(刺繍で名前入れるのを想定したデザイン)。
で、名前入れようと刺繍できるミシンを出してたところにトメ&コトメ来襲(アポなし)。
コトメ(1歳の子持ち)はそのTシャツを見て『かわいい、欲しい! 頂戴!』と一言。
サークル内だけのものなので予備はないから……と断ると
『イベント終わったら使わないでしょ! だから名前はうちの子の名前刺繍して! お願いお願い』と食い下がってくる。
肝心のイベントで違う名前ついたの着せるのかわいそうだし、そもそもあげなきゃいけないものでもないので
すみません出来ません。イベント後もうちで使うので。と断っても断ってもダメ。
しまいにはトメまで巻き込んで
『名前の小さな刺繍くらい言わなければ分からない』
『コトメコのほうが似合う』
『お兄ちゃん(うちの旦那)にミ○ハウスとかもっといいやつを買ってもらえばいい。
コトメ旦那は自営だから切り詰めないといけなくて、コトメは高いものを買えない』
とか、訳わかんない。
『ム リ で す』
と強めに言って不機嫌オーラを出したら黙ったけど、まだ狙ってるし。
目の前でうちの子の名前刺繍してやりました。
オマケに首のタグのとこに油性ペンで名前も書いちゃった。