06/04/20 16:52:13
長文スミマセン
新婚旅行前にコトメから「お土産リスト」なる物を渡された。
義実家全員の希望品がずらりと書いてあった時点で萎えたが
特にコトメの20マン程するブランドバッグ…。
しかもピンクマーカーで目立つように囲ってある。
旦那が「それぞれ5千円以下位なら(自腹で)買ってきてやるが、
10万とか20万の物を頼むなら金は前払いで宜しく」という発言にコトメ爆発。
「高校生だしお金なんか無いよ。ていうか、お土産買ってくるのに
金渡せっておかしくない?可愛い妹なんだからそれくらい兄ちゃんが出してよ」
「高校生なら高校生らしい物にしろ。何で俺がお前にそんな高いもん
買ってやらんといかんのだ」と大喧嘩。
それらは結婚式の前の晩のやり取りで、私もいた。
「ねいさんは(←義姉さんの事)分かってくれるよね?」と矛先を変えてくる。
旦那が有無を言わせず黙らせたが、本当に可愛くない。
都合の良い時だけ「可愛い妹」「兄ちゃん(ハアト)」キモ
親とか兄妹のお土産で何十マンもするような物でも自腹が普通なの?
結婚する際、義実家からは1円も援助してもらってないしお祝いも貰わなかったのに
リストを作って渡してくる事自体どうなの?って思ったんだけど…