06/07/07 17:53:22
>>963
ADHDの親は口うるさい過干渉が多い。
↑
実際はこんな病名イラナイなんだよね。
口うるさいの止めれば治るし。
966:名無しさん@HOME
06/07/07 18:11:01
>>965
病名いるだろ
病気のせいにしておけば親が責任をとらなくて済む
967:名無しさん@HOME
06/07/07 18:21:56
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
968:名無しさん@HOME
06/07/07 18:31:06
>>965
>口うるさい過干渉
親だって嫌なんだよADHDの子なんて
普通の子の方が心配も3分の1で済むからね!それに気が楽~
969:名無しさん@HOME
06/07/07 18:42:41
>>965
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ >>968
` ー U'"U'
970:名無しさん@HOME
06/07/07 18:44:36
>>968
\
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
971:名無しさん@HOME
06/07/07 18:46:08
カウンセラーより、専門医を受診されたほうがいいと思いますよ。
私の場合は、パートナーがADDです。 症状としては軽いほうだと思いますが、
私自身もADDを理解したいと思って、色んな書物を読んではみるものの、
すべての症状に当てはまるわけではないので、迷うことも多いです。
972:名無しさん@HOME
06/07/07 18:47:11
次スレ立てました
AS・ADHD・LDの家族を持つ人のスレ 【3】
スレリンク(live板)
973:名無しさん@HOME
06/07/07 18:56:50
>>971
あなたは好きな彼が出来て、彼のことをもっと理解したいと思ったら
男心の書物を読んだりするの?
なんかおかしくない?
私だったら彼に会う時間を増やし、彼の言うことに耳を傾けようとするけどな。
974:名無しさん@HOME
06/07/07 19:11:03
>>973 私だったら彼に会う時間を増やし、彼の言うことに耳を傾けようとするけどな
私もそうしたいと思っています。
でも、彼の気分の波と会えるチャンスが会わない事もあって、思うようにはいきません。
>>973
質問ですが、男心の書物とADDの書物は、やっぱり同等に考えてOKなんでしょうか?
ADDの彼と長く付き合って行きたいと思うので、彼のためというより自分のために努力しているつもりです。
これも、自己満足なのかな?
975:名無しさん@HOME
06/07/07 19:19:25
>>974
ADHDの心理特性、定型発達の人との行き違いやすいポイントについては
本よりもここが詳しい。
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part19【総合】
スレリンク(utu板)
ここの過去ログを含めて内容を整理できれば、性格特性についても
かなりの情報量になる。
釣りに関してはスルーでよろ。
976:名無しさん@HOME
06/07/07 19:49:08
>>972
スレ立て有難うございます。
>>971
私も受診は必要だと思っていますが、今の状態で本人に告知したら自暴自棄になるのは目に見えてます。
十分理解できる大人や、自分の置かれてる状況が良く分らない小さい子なら無理矢理にでも受診させますが、
障害が無くても難しい年頃なので。
私だけでも医師と話をしたいと思い、紹介状を書いてくれるようにお願いはしています。
977:名無しさん@HOME
06/07/07 21:19:41
>>974
973ですが
男心の書物とADDの書物は同じだと思っていただいて構いません。
一見役に立ちそうだけど、実際は役に立たない辺りが…w
人それぞれだけどね。
ところで彼とは価値観や理想像が全く違い苦しむと思うけど、
幸せになれるといいね。
978:名無しさん@HOME
06/07/07 22:45:32
>>977 ところで彼とは価値観や理想像が全く違い苦しむと思うけど、
幸せになれるといいね。
彼に幸せにしてもらうというのは諦めました。彼と一緒に居られることを幸せだと思うことにしました。
確かに、彼の私に対する理想像があって人って日々変わっていくものなのに、彼はそれを理解してくれません。
979:名無しさん@HOME
06/07/08 02:41:52
ADHDと言う障害と単なる「男心」のような興味本とを同列に語るのか…
エイメン博士や星野博士も「AD(H)Dについての正しい知識を得ることは
重要だ」と言っているのに…
会っているだけで理解できるの?障害を持っているいないに関わらず、
毎日会っていて生活している夫婦や家族がお互いをどれほど理解できてるか…
人間は会えば、理解できるものだなんて…幻想だよ
ましてや障害となると別物だと思うけどなぁ
大体、ここを読んでも「毎日一緒に暮らしている自分の子ですら、ちゃんと
理解できていない」と思っている親御さん自身が多いじゃん…
980:名無しさん@HOME
06/07/08 03:12:21
>>979
うわぁ。いかにもレスつきそうな煽りだなぁ。上手、上手。
981:名無しさん@HOME
06/07/08 08:05:41
>>979
ほぼ同意。
主人がADHDで、ほとんどの事は「もういいや」で気にしないように
しているけど、出来る事・出来ない事の区別も一応知っておいて損は無いと思う。
それを踏まえて、上手く説明したり誘導したり放っておいたり。
私自身は本を読んで良かったと思っています。
すでに言われていますが、人それぞれなので絶対に読め!とは言わないけど、
まあこういう例もあるという事で。
982:名無しさん@HOME
06/07/08 09:52:31
>>979 >>981
同感です。 ただ、色んな本を読んでも、ADHDの症状として理解していいのか、
彼の性格なのか、それとも両方なのか。
それによって、対処の仕方も変わってくるのでしょうか?
エイメン博士のADDの6つのタイプにしても、ピッタリと当てはまるものがありません。
他の書物についても、本人が読めば参考になると思いますが、そばに居る私にはあまり参考にはなりません。
将来、彼との結婚を考えているので、ここでの書き込みが参考になります。
983:名無しさん@HOME
06/07/08 12:33:53
>982
結婚を考えてるんだね…気楽に付き合って行った方が良いよ。
分かってて結婚するんだから、それなりの覚悟ができてて大丈夫かな?
是非、星野博士夫妻のように幸せになってくださいね!
正直、自分はここの書き込みより本の方が参考になった…
ここの書込みだと本以上に書き込んでいる方のADDの症状が自分の家族と
違う気がするのが多くて…本にもある通りADDの症状は千差万別だから。
特に「ADDです」とおっしゃる方の意見は、ご本人と自分の家族の症状が違う
んじゃないか?と思うものも結構あるから参考にしていいのか迷うことがある。
書いた方の背景にあるADDの症状を考えないと簡単に参考には出来ないなぁ…
984:982
06/07/08 12:51:51
>>983 ありがとう。 今は気楽に付き合っていこうと思ってます。
彼の症状は、軽い方なのかも知れません。
でも、付き合っていくうちに彼の持ってる悩みとか、気づかない振りをしてきましたし、
それが彼に対する私なりの愛情だと思っていたんですが、彼にとっては寂しさを感じたことも多かったと言われました。
付き合っていくうちに、彼自身が落ち着いて生活できる私との距離間を分かるようになってきました。
私自身はそれで寂しさを感じて彼を責めてしまったことも何度かありました。
それで、ADDの本を読むようになったのですが、いまいちシックリきませんでした。
彼は、気分の波があってテンションの低いときはデートもできません。
でも、それが彼の日常の生活なので仕方がありません。
彼は日常生活で色んなストレスを感じて生きていることは見ていて分かるので、
今は、私なりに納得して付き合っています。
985:名無しさん@HOME
06/07/09 13:21:02
どれも、性格と捉えて対応すれば、ウチは違う?という不安も疑問も持たなくてすむと思うけどね。