06/06/13 16:36:40
>612 610さん…
同じですね…私と似たような状況みたいです…
結局、私の取った方法は彼の障害を調べて、経験と照らし合わせて、自分の内面もできるだけ
深く探ってみて大まかな答えを出しました。
私の場合は既に彼の母であり友人であり恋人であり…何もかもを求められ何とかそれに応え
ようとしたけれど、自分が潰れてしまいました。その理由は、「自分も愛されてる実感が
欲しい」と言うこと。彼が私を愛していない訳ではないと思います。彼なりの方法で示して
いるとは分かっています…でも、私にも「愛情」が欲しい。
これは人間、誰でも持つ欲求なんじゃないでしょうか?
だから「彼の示す愛情を理解できない自分が悪い」と自分を責めずに、「私にも愛されている
実感が欲しい」と思っても仕方がないのだと思ったら楽になりました…私の夫は「感情を
表現するのが下手」と言うタイプのようで、彼自身、私がどんなに「愛されている実感が
欲しい」とどんな手で伝えても理解できないようでした…
ただ、彼自身が自分の気持ちを表現できないことや自分の感情の起伏に悩んでいるよう
だったので、その辺のことをカウンセリングで訓練するようにしてもらいました。
結果が出るのはまだまだ先の話ですが、私は焦らず彼が変わろうとするのをサポートして
いきたいと思っています…
正直、その先に離婚があるかもしれないのは覚悟の上です。
彼の夫婦関係の距離と私の求める夫婦関係の距離の妥協点が見つからなければ、それも
仕方ないことだと思っています。でもお互いにまだ気持ちがあるなら、努力する価値が
あるのではないか…と思っています。