06/04/19 19:34:32
379です
380さんの
しょっちゅう物を失くす旦那は、携帯一つ探すのに家中「荒らし」ます
それも家にもありました。物をどこかに忘れては嵐のごとく騒ぎ
私や子供のせいにして 結局、本人の置き忘れその後ケロッとして
謝罪の言葉もありませんでした。本人の不注意から大切なものを盗まれた
時の反応がまた凄く狂った人間のようにあばれて怯えた事も
ミスばかりしていて そのくせ私にミスがあろうものならここぞと
ばかりに攻撃してくるので 毎日が生きた心地がしません
結局、離婚も手こずり夜逃げ同然に家を出ましたけど
前々から計画をたてレンタルルームに荷物の方は運び入れたりしていました。
(不安からか喧嘩後は見張り番をされたり、電話に出なかったりするだけで
会社から戻ってきて確認、実家に逃げれば、その日のうちに押しかけて離婚は
しないの一点ばりで泣かれた事も)
シェルターに避難して調停離婚しましたけど
今頃、何して生きているかは不明です
382さんのように私も家出後、心療内科でPTSD、不安障害&鬱病と診断
されました(かなり限界だったのですが、元夫と暮らしていて精神科
受診がばれたら家の場合、やっぱりおかしいのは俺ではなくてお前の方
だと攻められて自分を正当化するのはわかっていたので)
とにかくキツイの一言でした