06/10/08 15:51:49 xxdb9WSC
総フローリングに引っ越して
布団も新しくしたのにダメだった私の発見
洗ってアイロンして、ダニ根絶したつもりの布団カバーの四隅、
ひっくり返したら、フェルトのように固まった綿ホコリと
黄白色の砂状のホコリ(よく掃除機なんかに詰まっているアレ)がびっちり。反省。
フェルトって断熱性高いもの、アイロンなんか効かないよな…
で、全てガムテープで取り除きアイロンを掛けなおし、
さらに新しく買った布団(丸洗いできるホロフィル)にかぶせて寝たのが昨日。
…今日はポッチがない、フフフ…
ケミカルや熱処理も大事だけど、ダニの生態(縫い目を好む)などを理解して
丁寧にピンポイントで対応するのが基本なのね、と大いに反省しました。