06/09/19 05:10:54 H8Awgf+R
彼は2chのベテランさんですよ。
とあるスレの80%以上を、複数ID使い分けて梅た経験もおありになるほどの
暇をもてあました凄腕のつわもの。関西方面複数プロバ加入者。
ageとコテ、自称業界人、複数IDでの業界批判は彼のスタイルなので、
何を言っても無駄です。というか、それ以外も何を言っても無駄ですw
275:おさかなくわえた名無しさん
06/09/19 05:13:13 H8Awgf+R
男性の和服で、懐中時計のつけかたって、どうしてますか?
鎖を帯から少し出すのが粋だとか・・・・
角帯の中で、鎖をどうやっていれば落ちずに、うまくいくでしょうか?
276:おさかなくわえた名無しさん
06/09/19 08:02:48 H8Awgf+R
だとすると次田の元社員か。
大変だなぁ。まだ家族に言ってないんだろ。
以前と同じように朝、家を出て公園で弁当食べるのはむなしいよな。
思い切って家族に言っちゃえよ。お前が悪いんじゃないんだからさ。
277:おさかなくわえた名無しさん
06/09/19 09:38:25 44SeQT/1
着物萌え~
278:おさかなくわえた名無しさん
06/09/20 21:00:37 ceB+jfaa
448:09/20(水) 17:45 [sage]
クレクレザウルス、
>>417、>>421がいうように、確実に
絶滅して、化石になった骨を確認するぐらいしないとね。
449:09/20(水) 19:10 [sage]
クレクレザウルスwwwwwwwwwwwwwwww
ホロン部程度の知能しかないのかw
279:おさかなくわえた名無しさん
06/09/21 13:06:39 gx/hj8y2
スレリンク(shop板)l50
これからは着物を買う時は、それなりの知恵を身につけて
から行かないとカモにされてしまいますよ。呉服業界は大手が
倒産して消費者も大変な被害を受けています。
280:おさかなくわえた名無しさん
06/09/21 23:27:21 iioB45W5
大手が消費者を消費しただけ(藁
281:おさかなくわえた名無しさん
06/09/22 12:29:44 vY/df3ih
ネタ提供すれば、他のスレが汚れると、気付けない死ぬまで直らない馬鹿。
460:09/22(金) 10:54 [sage]
ここなら他スレに迷惑かからないしね。頑張れ頑張れ!
せいぜい死ぬまで頑張れw
282:おさかなくわえた名無しさん
06/09/22 19:14:14 qvWaz2rh
質問です。
着物を着るとお腹周り(帯に沿って)物凄く痒くなって真っ赤になります。
着物は週1ペースくらいで着るので1週間かけて腫れと痒みはおさまりますが、たまに土日続けて着たいと思う事もあります。
洋服でも冬は締めているところが痒くなるので締め付けに弱いとは思うのですが、そういう方はいますか?
また、何か対策はされていますか?
私は、着る前にお腹と背中にベビーパウダーをはたいて、裾よけの上部→肌襦袢→補正のタオルまでは綿のみを使用するようにしています。
それでもかゆいです。
283:282
06/09/22 19:17:14 qvWaz2rh
なんか「日本語でおk」と言われそうな文章ですね。すみません。
・帯周りが痒くなる
・自分なりの対策はしているがあまり効果がない
・他にこういう方がいたら対策法を教えて欲しい
ということです。宜しくお願いします。
284:おさかなくわえた名無しさん
06/09/22 20:52:12 wCDU4GGy
>>282
浴用タオル二枚を重ねて細く三つ折にして
紐つけた補正具を使ったりしてます。
コレを締め付けないようにウエストのくぼみに巻いて
その上に裾避けと肌着。
紐や帯の類が全部タオルの上に乗っかるようにきています。
とにかく肌を締めない。圧力をタオルで吸収・分散。
筒に着物着せてそこに入っている感じです。
着物の中で体が泳いでいます。
木綿・ウール・絹紬だったらコレでいけます。
化繊や繻子など滑りやすい素材の着物では難しいです。
紐でしっかり固定しないと崩れますからね。
285:おさかなくわえた名無しさん
06/09/22 21:02:50 rIGVpuyc
>>282
肌触りのいい腹巻きを巻いて、それから襦袢とか下着を着用。
割と補正にもなっていい感じ。
286:282
06/09/22 21:04:41 qvWaz2rh
>>284
私もタオル補正は薄いバスタオル(胴回り)+浴用タオル(腰布団)とかなりしっかりしています。
でも短い帯が多いので結局ぎゅうぎゅう縛ってしまうんですよね・・・
やっぱり締め付けがある限りはどうしようもないのだろうか。
冬はウールが多いので縛り具合と崩れ具合をためしてみます。
ありがとうございました。