僕らの知らない生活をする人たち 16人目 at KANKON
僕らの知らない生活をする人たち 16人目 - 暇つぶし2ch48:おさかなくわえた名無しさん
06/08/01 14:08:05 MeZeUnWn
>47
以前、骨董屋に数年勤務してました。
観光地にあるような店でなければ、一見のお客さまの
売上だけではやっていけないでしょうね。

たいていのお店は顧客(=収集家)を持っていますので
入手できた商品をその筋が好きなお客さまに
直接お見せします。または「こういうのが欲しいんだけど」
というご要望に合わせて商品を探します。
デパートの外商に似てますね。
骨董は生活にすぐ必要なものでは少ないですし、希少なものだと
探すのに数年かかることも。

仕入は競り市で落としたり、海外オークションに参加したり
海外の業者がこっそりスーツケースで運んできたものを
こっそり売ってもらったり、色々でした。

高齢の収集家が亡くなった後、遺族が処分に困って
家の中のもの全部を見積もって欲しいとのご要望もありました。
それこそ家具什器、本、コレクションすべて。
宝の山はすばらしかったですけど、人の生活を覗き見るような気がしました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch