06/07/31 02:29:53 EP9fpDVD
>26
自分の運気を分け与えているのも本当だそうです。
ただし、皆さんが必ず幸せになって返してくれるそうですよ。
普段の生活の中でも、運気上昇させる努力はしています。
運気を大きく作用するので、家相はとても重要なもの。
我が家は、父が設計しました。
毎日、神棚に清水を供え、仏壇、家、墓、全て磨き上げます。
こうすることで、先祖が守ってくれるようにお願いするのです。
事務所には運気を整えるように菊と不動明王の画を飾ります。
月に一度は、お不動様にお願いしに行きます。
印鑑は、あまりいいイメージは無いようでしょうけど
この世界では実は重要なもの。いいものに越した事はないのです。
自分でデザインして、彫り師に頼んだもので、象牙を使います。
ただし、1本30万とかなんてしませんけれど。
開運印が欲しい場合、収入と相談して購入するのがベストです。
素材は柘植でも、印相が良いものもあるので、高額なものはまず怪しいでしょう。
>27
あまり面白くないそうですよ、普通だそうで。
ただ、消耗品に「菊」「線香」などがあるのは変わってるかな。