テレビの【な い】生活~2日目at KANKON
テレビの【な い】生活~2日目 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 20:30:23 nKSDhTXA
乙栄光の23get

3:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 22:01:28 sm1bSRgn
前スレ964です。
大学を卒業して実家を出てからテレビのない生活なんですが、
自分自身は中学の途中くらいからスポーツ中継くらいしか見なかったので
テレビがなくなってもなんとも思いませんでした。
結婚相手もテレビを持っていなかったのでそのまま。
子供が生まれてもそのまま。
たいそうな教育方針などではなく、家の中のレイアウトがテレビなしに決まってしまうと
もうテレビを置くスペースがなくて、どうしても欲しいわけじゃないしということで、
ここまで来ました。
さすがに一人目の子が乳幼児の頃は、家事の間など「ちょっとテレビを見せておく」
ということができないので、なんだか余裕がないと感じることもありました。
知人の子を預かったときは「テレビ~」と要求されてちょっと困ったり。
今子供は中1・小4・小1ですが、誰も家にテレビが欲しいとは言いません
(うんと小さい頃はたまに言うこともありました)。
いじめなどの問題もこれまでないようです。
住んでいるところが適当に田舎で、暗くなるまで外で遊ぶというようなことが
できるからかもしれません。
とはいえ、もちろんテレビのない家は近所や知人の間にはありません。
こんなスレを探していたので、ほかの皆さんの話も聞けるとうれしいです。

4:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 22:40:10 i9QNsSfQ
部屋にテレビがないからほとんど見ない。
家族と一緒にいるときにワイドショーとかニュースバラエティみたいな番組見てると
似非文化人どもの独善ぶりが不愉快で仕方がない。
別に見る気もないが、付けとくなら安っぽい娯楽番組のほうがよっぽど気分がいい。

5:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 23:10:25 6Xyffq6k
1000 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/05/20(土) 23:02:24 dn6zvIQO
1000ならウンコ食う

6:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 23:37:00 0546wUK+
>>3
おお。テレビなし子育て実践者ですね。
いじめもないと。
ほっとしました。


7:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 23:39:35 YfGAhlTW
バラエティだの展開がすぐ読めるドラマだの

8:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 23:47:34 YfGAhlTW
ああっ、スマソ、途中で投稿してしまった・・・orz

 バラエティだの展開がすぐ読めるドラマだの が嫌いで、引越しを機にTVを捨てました。
 仕事上どうしても見なきゃいけないものは、同僚に頼んで録画してもらい、職場で休み時間やタイムカードを押した後に見ています。
 周りも俺がTVないの知ってるからTVの話を振ってくることもないし、日常の付き合いで不自由を感じたことはありません。

9:おさかなくわえた名無しさん
06/05/20 23:53:59 MBJGsuzU
>>8
同僚に頼むのは負担にならないのだろうか。
あまり機会が多くないなら大丈夫かな。

10:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 12:20:35 bRroV+tF
メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

11:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 14:42:42 zL7p5RT2
周りの体験からは、TVが無い家の子供でも即いじめに繋がるわけではない。

ただ、受動的でも触れる情報が少ないので好奇心の少ない、お勉強が
出来ない子になるので親がそこを他の家の2倍3倍補わないといけないらしい。
(これはTV害悪論派の講演会でのネタ)

その講演会では、自分でTVを見ない大人は積極的に他のメディアから情報を
とろうとするが、子供は自分で出来ないから親がそういう方向に向けろと。

統計的な根拠があるのかは分からんが、納得する話だった。

12:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 14:51:02 YOvNPUHA
子供って簡単に見れるテレビからでも情報を得ようとはそんなに思わないからなー
自分が楽しい事重視
小学生の頃はニュースなんてどこが楽しんだろう
アニメの方が面白いのに、なんて思ってたよ

13:3
06/05/21 15:07:08 TaaZPqBW
>>11
>受動的でも触れる情報が少ないので好奇心の少ない、お勉強ができない子になる
驚きました。初めて聞きました。テレビから得られる情報にはたいした価値はないだろうと
知らぬ間に偏見を持っていたということでしょうか…。

14:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 16:26:29 kNk91fqk
俺ガキのころから類型で100回もテレビ見たことないと思う。
友達は芸能人の名前も殆ど言えない奴なんでお互い興味ないし・・・
テレビ見なくなって既に10年は経ってる

15:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 16:59:46 MzCgdwvl
ドラマもバラエティもつまんないから滅多に見ない…高校生だけど。暇つぶしにもならないよ。

16:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 18:57:27 +h9QJ1Rm

今のテレビは、なぜつまらないか 9
スレリンク(natsutv板)l50


凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 9
スレリンク(tvsaloon板)l50


最近のテレビって詰まらないですね
スレリンク(soc板)l50


最近テレビを見なくなった人が集うスレ
スレリンク(kankon板)l50

17:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 19:31:21 UNcYyJ03
以前は、会社から帰るとまずテレビ点けてた。
ドラマは元々好きじゃないからニュースとバラエティばかり見てた。
と言ってもほとんどBGMというか、静かな部屋がなんか淋しいから見てた感じ。
結婚したら、仕事と慣れない家事にいっぱいいっぱいでテレビどころではなく、
相手もほとんどテレビ見ない人だったので、
用事が済んでマターリしてる時間もテレビを点けなくなった。
こないだ実家帰ったとき、暇だったので久々にテレビ点けてみたけど
以前それなりに楽しく見てたバラエティのうるさいことうるさいこと。
なんでみんなあんなにテンション高いんだって感じ。ついていけない。
たった数ヶ月で世間(?)のノリから置いてかれてるのかと思うとちょっとショックだった。
でも、今の静かな生活の方がずっといいな、とすぐに思い直した。

18:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 19:41:53 +b/AKRJT
小さい頃みたNHKドキュメンタリーや平成教育委員会のネタは今でもずっと覚えてる
学校の勉強にも役立った。
大学に入ってから全くみてないけど
就職面接で好きなテレビ番組は?って聞かれることが結構あって焦った

19:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 20:15:45 YOvNPUHA
平成教育委員会は数学や社会的ネタも多くて勉強になったね、ナツカシス
たまに特番でやってるけど内容変わってたような

20:おさかなくわえた名無しさん
06/05/21 23:28:09 Ns8t68Tr
うーん。テレビなし生活をしてる人、結構いますねえ。
いったいみんなどこに隠れてんの?
近所でも職場でも、テレビ持ってない人ってあったことないんだけど。

21:おさかなくわえた名無しさん
06/05/22 02:31:06 Go5iuWSX
>>13
親があまり話しかけないで育てた赤ちゃんは
言葉の発達が遅いという現象があるそうですけど、関係あるんですかね。
たぶん、いまマンガ読んでたってマンガから得られる情報はかなり多いと思うよ。
職業のことや、単純に漢字にふってあるよみがなで漢字を覚えたりとか、
本や映像を学習教材的に使う生活をしてきたなら、
無意識に頭がそういう学び方を覚えているという可能性がある。
だからバラエティ見ていても出演者がなにげなくもらす感想などからでも、
色々考えることはあると思うのよ。
宇宙戦艦ヤマトに始まるSFブームから、「COSMOS」なんて科学番組が輸入されて
それを見ながら科学に興味を持ってその道に進んだ人もいるだろうし、
スポーツに興味がある子ならプロスポーツの中継を当然夢を持って見るだろう。
外国を見れば外国に行ってみたいと思うのかも知れないし。
かしこい子を育てるには、テレビを見せなければいいって問題では絶対無い、
とも思うわけですよ。
単純に、親のテレビの見せ方、親がテレビをどう見ているか、が問題なんだろうと思います。

22:3,13
06/05/22 08:56:53 PlqZ3G5/
>>21
えーっと、11に書いてあるのは「テレビのない家の子供は、親が気を遣って
情報に触れるようにしてやらないと、好奇心の少ない勉強のできない子になる」
という意味ではないの?
「幼児期にテレビに子守をさせると言葉の発達が遅れる」というのは割とよく聞くけど
逆に「テレビを見せないことによる弊害」が示されていると思って驚いたわけです。
でも「テレビ害悪論派の講演会でのネタ」とも書いてあるし、ちょっと矛盾?
11さん、いらしたら詳しい解説してもらえないでしょうか?

23:おさかなくわえた名無しさん
06/05/22 09:10:03 f4YLEAIu
自分は受験生の親なら誰でも知ってる都内中高一貫進学校出身だけど
自宅に生まれてこの方テレビなかった同級生なら大勢いた。
その後研究職になった奴も大勢いるし、テレビないせいで勉強できなくなるとも
思わないがなあ。

24:おさかなくわえた名無しさん
06/05/22 13:07:00 Go5iuWSX
>>22
別にテレビ見せたく無ければテレビ見せないで育てればいいじゃん。
何か焦ってますか?

25:22
06/05/22 13:37:18 PlqZ3G5/
>>24
いえ単なる好奇心です。耳慣れない説だったので。

26:おさかなくわえた名無しさん
06/05/22 20:33:51 35m90hmU
>>25
テレビに限らず、幼児向けの早期教育の有効性については、あんまり気にしないほうがいいと思う。
早期教育がどうだったかよりも、その後の児童、生徒、学生時代の教育と生育環境のほうが
はるかに大きな影響を与えるはず。
単なる好奇心ならいいけど、気にしすぎないようにね。


27:25
06/05/22 22:12:28 PlqZ3G5/
>>26
大丈夫ですよ。
うちにテレビがないのは、うちに電気釜があるのと同じくらい当たり前のことなので
今さらテレビをめぐって子育てでどうこうというのはないです。
「意識して情報を与える」ということは特にやってこなかったな、
とはちょっと思ったのですが。

28:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 03:07:49 m8J1414e
テレビつけてないとなんか落ち着くな。

29:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 09:13:49 XFDdONbS
もうすぐサッカーのワールドカップだけど、テレビ無しの人はどうするの?
みなさん、サッカーには興味ない?


30:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 09:30:10 2E4gcsYM
テレビの音声をラジオで聞く。
私はサッカーファンではないのでワールドカップはたぶんスルーですが、
野球で地元のラジオ局の放送がなくて、テレビならやってるというときは
テレビの音声で聞いています。

31:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 09:37:21 Vbfl5H+f
全く興味なし。
職場で話題が出ても薄ら笑いでやり過ごせば済むこと。

32:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 09:44:37 XFDdONbS
>>30
TVを音声だけ聞くって、ストレスたまらない?
スポーツ解説なんて、「これ」「それ」「あれ」「どれ」のオンパレードで、
映像がなければわからないような気がする。


33:30
06/05/23 09:57:37 2E4gcsYM
>>32
結局「どうしても」っていうファンじゃないってことかなと思いますが、
野球ならそんなに困らないです。フィギュアスケートは…ですが。

34:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 10:44:26 XFDdONbS
>>33
激しく同意w
いなばうあーってなんだろうと思ってた。


35:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 16:01:50 4jTOjeqA
>>3

すげぇ。俺の理想だ。家庭持ったらこうしたいな。

36:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 16:11:25 4jTOjeqA
テレビが嫌いになってきてラジオをよく聴くようになったら
ムダに映像で誇張してたんだなって感じるようになった。

37:おさかなくわえた名無しさん
06/05/23 22:54:48 rB3P98RG
ラジオ、聞きたいんだけどマンションだとAMが入りにくいんだよね。
ブースターってやつを付けてもあんまり効果がないらしい。
一番効果的なのは、巨大アンテナ(一辺1mの菱形!)を付けること
らしいんだけど、さすがにそこまではねえ。
幸い、FMはよく入るんだけど、ニュース番組が少なくて不満。


38:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 01:19:46 LErPG88N
>>37
家もそうです。
テレビの音声はよく入るのでニュースはもっぱらテレビ。
外国の人がしゃべってて、字幕だとちょっと…。


39:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 01:41:39 0MfI6mfo
私も5年前に引っ越してきてからTVなし。
ニュースはネットのが早いし、別に不自由さも感じない。
野球中継だってどうせジャイアンツしかやらないし。
ドラマとか何やってるのか全く知らない。

40:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 09:30:19 MYP6WbiD
最近の歌手を全くしらない人間になった。

かっつん??

誰それ?    と、言い出せない空気だった、有名らしい。


41:38
06/05/24 12:11:41 LErPG88N
>>40
それすごくわかる。
しばらく時間がたって、何度か新聞に取り上げられたりするうちに
だんだんわかってくることもあるんだけど、私にとって「かっつん」はまだだな~。
>>39
私はテレビの音声もニュースとスポーツを聞くくらいなんだけど、
夫は「チャングムの誓い」が好きで毎週聞いています。
セリフが多いのでストーリーを追いやすいらしいです。

42:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 16:16:58 J3hTOIZT
芸能人や歌手の顔がさっぱり見分けつかない

献血のポスター見て「コレ誰だっけ」となり、友達に
「あー普段と着てる服違うから」と言われて
「分かった、小泉孝太郎っしょ」と言ったら
実際は私服を着た氷川きよしでした
友達に変な目で見られた

存在を知っていただけマシだと思ってくれ……

43:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 20:33:29 LErPG88N
テレビないのにNHKの集金人に迫られた人っていませんか?
去年うちに来た人は「音声だけでも契約が必要」と言って
無理やり契約を結ばせようとしました。
そこまで強弁する輩は初めてだったよ…ありえない…。

44:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 21:45:02 5aFteQD5
音声ってラジオ?
ラジオもないからなー。

45:おさかなくわえた名無しさん
06/05/24 23:09:46 LErPG88N
テレビの音声です。機械はミニコンポ、もちろん映像は映りません。
日曜の昼で、たまたまのど自慢が鳴っていた。

46:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 07:17:13 +3S9KgFp
テレビの音声が聞ける携帯用ラジオからも受信料を取る気なのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

47:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 08:13:57 XJiCqdjl
裁判したら負けるよ>受信料
勝手に電波流しといて料金を取るなんてのは憲法29条違反。


48:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 08:44:34 G+7MgqFP
>40-41
俺はその逆なんだけど、ラジオ聴いていると最近の曲にはすごく詳しくなる!
慣れてくると、イントロ聞いただけで誰の何ていう曲かすぐ出て来るようになる。
ラジオならCD発売日前に聞けるしね。

49:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 09:43:02 NkN+vNGw
自身、TVは見ない。
知人にもTV見ない人やラジオや新聞で情報を得てる友人が多いせいからか特に会話にも不自由はないなあ

50:43
06/05/25 09:45:27 kSbxrpeM
>>48
いいなあ、ラジオ聴けて。
うちはラジオがAMもFMもほとんど聞こえないから、しかたなくテレビの音声で、
今国会中継を聴いています。
ラジオが聞こえないことは災害時の情報が得られないなどで困るからと
団地の自治会から何度かNHKに申し入れてるんだけど前向きの回答はなし。
それで映像ないのに受信料だって。

51:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 14:19:46 2f2RrpIX
>>49
ま、TV内容がネタの会話なんてレベル低いしね。

52:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 15:12:46 XJiCqdjl
テレビと新聞はセットになって
おまえらの人生を無駄なものだらけにしようとしてるんだよ!!!

53:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 16:26:06 k4ZK1kJp
親が偏屈だったから子供の頃からテレビなしで育った。
いじめはなかったけど、
ちょっとひねた子供になったような気がする。
みんなのお家に当たり前にある物が家にはない…みたいな。
でも自分の性格の問題だろうな。

一人暮らししてる今も結局テレビは置いてないや。
慣れてないせいか、
テレビつけちゃうと際限なく全部
(お昼のワイドショーからゴールデンタイムをすぎるまで、CMとかも)
見ちゃうから、
時間の無駄になっちゃうし。

54:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 19:39:56 gTmmr4t+
テレビみない人は映画も見ないんですか?

55:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 19:55:03 OP2kMkbR
映画はみるよ。
何でその二つがひとくくりなのかわからん。

56:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 19:59:14 gTmmr4t+
映画にもくだらいものあるでしょ? 別にひとくくりにもしてないし どうかと思っただけよ

57:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 20:04:41 OP2kMkbR
~も、というのはひとくくりと読んだんだが。
ちょっと日本語不自由そうだな。
それはともかく、ある程度映画評で想像つく。
30分見てつまらなそうなのは見捨てて出る。

58:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 20:15:20 P6hk97dg
親が「テレビを見ると視力が落ちる」と信じ込んでいたため
テレビ自体は家にあったけど見せてもらえなかった。
隠れて見てたら平手打ちされたw
(そんな親の努力も虚しく、いまやコンタクト無しでは自分の部屋も歩けない)

もっとも家を出てからも、普通にテレビ好きの同居人と暮らしたりしても
テレビを見ない習慣は変わらない。
見慣れてないから受け流せないせいかも。
(CMだろうが何だろうが真剣に見入ってしまう、
つけたまま他のことがどうしてもできない)

そんな訳で今もテレビを置いていない。
困るのはPS2が活用できない事くらいだから、自分はこれでいいやと思う。

59:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 20:40:59 rMv4ECE5
>>54
映画は大好きですよ。
前スレにも書いたけど、6畳間にスクリーン張って映画室にしてる。
DVDで楽しんでますよ。


60:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 20:56:01 mvI0HT9B
自分は動画媒体自体がそんなに得意でないので
(流されるのを見てるだけというのが性格上苦痛。
本だと自分のペースで読めるからそっちのが好き)
映画もほとんど見ないな

61:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 21:07:53 gTmmr4t+
なるほど-

62:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 21:45:26 kSbxrpeM
>>54
私も映画は見ます。映画館にはあまり行けないけど、DVDとか。
子供もハリーポッターなんかは見てますね。

「テレビは時間がもったいない」同感です。

63:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 22:00:24 E/6TgToN
1人暮らしで面倒でテレビ買わなかったけど無ければ無いで割合平気なもんですね。

64:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 22:46:16 rMv4ECE5
スレをざっと見た感想。
私もそうだけど、テレビ無しの人って、自分が何を好きか良くわかってるような気がします。
映画でも、音楽でも、自分の好きなことに時間を使いたい。
個性的で、流行だからXXが欲しい、というような人の対極にいる感じがする。

身近には私以外にテレビ無し生活の人が見当たらないんで、勝手なイメージを膨らませてます。


65:おさかなくわえた名無しさん
06/05/25 23:30:15 zlol1Rof
>>64
それ故に知識や興味に偏りがあるな。
社会人としてある程度時事ニースは新聞などで情報を仕入れているが、
どうでもいい芸能情報は皆無。

66:おさかなくわえた名無しさん
06/05/26 20:30:08 MhNNPvL2
>どうでもいい芸能情報は皆無。
そうそう。流行歌とか芸能人とか全然わからない。

67:おさかなくわえた名無しさん
06/05/27 15:07:03 yzCJaDhL
バラエティもドラマもアニメも興味ない。ニュースはネットで読む。
ああ、でもでも、サッカーだけは好きなんだよ!!!
どうしよう、W杯前に買っても後で処分するのとかマンドクセーし
レンタルテレビとかないだろうか。あるわけねーよなwww
Jならスタジアム近いから見たくなったら行っちゃうんだけど。

68:おさかなくわえた名無しさん
06/05/27 17:12:50 sBMrFLdD
タイアップ丸出しのどうでもいいような芸能情報は完全に遮断されるよね。

69:おさかなくわえた名無しさん
06/05/28 03:48:28 2HKQqI02
>>67
いや、テレビもリースしてるよ。ただし、法人向けのところが多いけどね。
一泊二日で5000円程度から。

70:おさかなくわえた名無しさん
06/05/28 13:04:35 5Gkf8e+J
>>67
チューナーカード3000円ぐらいからあるよ。

TVチューナー付キャプチャー外付?内臓?
スレリンク(hard板)
テレビチューナー付きキャプチャーボード 9枚目
スレリンク(hard板)

71:おさかなくわえた名無しさん
06/05/28 15:57:46 Rih1kuHo
友人:「エビちゃん可愛いよねー」
自分:「……エビちゃんって誰?」
友人:「え?!知らないの?」
自分:「……うん」
友人:「何で?」
自分:「テレビとか観ないから」
友人:「え?!観ないの?」
自分:「……うん」
友人:「テレビなくても生活できる?」
自分:「結構大丈夫」
友人:「すごいね」
自分:「そうかな……」
友人:「エビちゃん見せてあげる。この人だよ」
自分:「へー」
友人:「可愛いでしょ」
自分:「うーん……」

72:おさかなくわえた名無しさん
06/05/30 00:45:10 X8Sv5262
テレビ無いと、あまり親しくない人が家に来たとき間が持たなくて困るなあ。
さすがに放置は出来ない・・・ひたすら早く帰ってと念じてるw
テレビがあった所で、盛り上がる事はまずないだろうけども。
芸能人とかお笑い全然知らないし興味無いし

73:おさかなくわえた名無しさん
06/05/31 12:01:15 9HYs7F20
特に教育熱心でもなく、子供と遊ぶのが楽しいというタイプでもなく、
どちらかというと出不精で車の運転もできない私が
これまで12年以上にわたってテレビの力を借りずに子供を育てられたのは
どんな条件があったからかなあと、このスレに出合ってちょっと考えてみました。
まず、子供が3人いること。姉弟喧嘩をしたり、じゃれ合ったり、
ゲーム(「ゲ」にアクセント。トランプ、回り将棋、オセロ、人生ゲームなど)や
折り紙、おもちゃの電車や積み木で遊び、
暇をもてあますことはなかったようです。
それから「遠い学校」。小学校までの距離は3キロで子供の脚では1時間近くかかります。
帰ってから宿題をしてちょっと遊んだら、もうご飯を食べる時間。
次の朝も早いので夜更かしはできません。
外で遊べる環境と遊び友達。小学生の下二人ははちょっとでも暇があれば外で
崖に登ったり自転車に乗ったり砂場で泥遊び。
周囲の子供たちも、ゲームやカードの類は持っていないわけではないのですが、
外で遊ぶ方が好きなようです。
「家にテレビがないと、友達のところに入り浸って
テレビを見たりゲームをさせてもらったり」ということは幸い起きていません。
たくさんの本。私が本が好きなこともあって子供が本を欲しがるのには結構甘い…
購入のほかに移動図書館(田舎っぽい響きですね)で何十冊も借りてきています。
もちろん、特にムズカシイ本ではなく年齢相応のものです。
息子は鉄道マニアなので鉄道の本、
娘たちは「青い鳥文庫」とか、海外の児童文学の翻訳が好きなようです。
子供たち、学校の勉強はまあまあ問題ないですよ。ダントツの優等生ではないですが。
いじめも、上に書いたような友達事情の故かありません(私の子供時代と比較しても、
テレビのことが話題になること自体が少ないようです)。
本当に、いろいろなことで恵まれていると思います。
一人っ子だったり、外であまり遊べない環境だったりすると
テレビなしの子育てはエネルギーが要るのではないでしょうか。
一言で「テレビを見せない」といっても…と。
長文失礼しました。

74:おさかなくわえた名無しさん
06/05/31 12:05:58 jwrQqG9d
>71
自意識過剰のいやな奴だな

75:おさかなくわえた名無しさん
06/05/31 12:19:05 OUldZsPt
>>73
かなり環境がそろわないと難しいですね。
たとえば東京では難しそう。

テレビを見ずに本で育つというのは理想的ですが。

76:おさかなくわえた名無しさん
06/05/31 14:02:09 CQMvoCFW
>>75
テレビ無し、父親予備軍だけど、テレビって教育に悪いのかな。
普通では見られない場所が見られたり、スポーツのルールを覚えられたり、
結構有用じゃないかと思うんだけど。

子供生まれたら、テレビは買うつもりにしてるよ。


77:おさかなくわえた名無しさん
06/05/31 14:34:56 Vfmk/I7A
東京だけど、テレビ無しで六年生の子供を育てています。
入学前から、家遊びでは将棋、バックギャモン、百人一首、お絵かき、工作などが好きな子供で。
家に来る子供たちも面白がってくれますよ。
週末はいつも、スポーツ少年団と野鳥の会。
それと毎週、ピアノと書道を続けてきました。
一人のときは、本ばかり読んでるみたい。読みすぎだと時々注意してます。
映画やコンサート、観劇には毎月行っています。
テレビ買ってと言われたことは数回くらいありましたが、別に不満というほどではないそう。
成績は、地元公立小の学年トップです。受験はしませんが。
これは、たまたまだと思います。頭を使うゲームが好きな子は勉強も好きみたい。

78:おさかなくわえた名無しさん
06/05/31 18:40:49 J8KZPght
俺の所謂「人生の夢」というやつはテレビが無かったら
違うものになっていたかもしれない。だからテレビというか、その番組には
感謝をしているが、今は全く見ない。
そういう理由で、子供のころはテレビはあったほうがいいんじゃないかな
とは思う。

79:75
06/05/31 20:24:41 OUldZsPt
>>76
もちろん内容次第ではテレビが勝る場面もあるかと。
本にしろ、テレビにしろ情報源という意味では等価でしょうから。
ただ知能水準の低い(ないし発展途上の)年少者は下らない内容
の番組をセレクトする傾向が強く、かつ親の介入など排除するでしょう。
たとえば子供が視聴する可能性の高い時間帯のキー局番組を
チェックしてみればいいと思いますが。
また受動的にテレビをみる習慣が確立してしまうと矯正は困難だと思います。
>>77>頭を使うゲームが好きな子は勉強も好きみたい。
のような子供にはなりにくいかと。つまり自発的に頭を使うことが少ない子供に
なる可能性が高くなるかと。(教育方針にもよるし、価値観次第だが)
自発的に思考する習慣をうばいがちにはなると思うので個人的には子供が出来たら
(まだ予定はないが)見せたくはないと思います。
ただ>>78のような事を考えるとある種可能性を狭める危険性もあるのでしょうが
そこは最終的には個々の家庭の価値観に基づいて、比較衡量して選択ということに
なるのでしょう。
つまりはあまりにテレビ視聴による負の側面が多いと思ってるわけです。
で、代替の情報源があればそこから吸収させるべきかと。
私の価値観からすると、ですけど。

80:73
06/05/31 21:59:46 Kafdt1P4
>>76
我が家の子供のうち上二人は、野球のルールを
スリーバント失敗で三振とかフォースプレーとタッチプレーの違いとかを含めて
ほぼ理解していると思うのですが、
テレビで野球を見る機会が年数回しかないのに
どうやって覚えたのか考えてみると不思議です。
もちろん私自身はテレビを見て覚えましたから…。
それでさっき息子に聞いてみたところ
ラジオで聞く、わからないときお父さんに尋ねる、
野球盤で遊ぶ、学校でキックベースやハンドベースをやる、
友達と話す、あとは野球場に行ったときに守備の位置なんかはよくわかった、
などと言っていました(野球場に行ったのは彼の9年間の人生で5回くらいです)。
このやり方でラグビーやアメフトを理解するのは多分無理だと思いますが、
必要とあらば自分から調べるだろうという予想はつきます。



81:おさかなくわえた名無しさん
06/06/01 00:18:40 9VddxY7I
近年まれに見る良スレだ

82:おさかなくわえた名無しさん
06/06/01 20:34:43 ZCwr9EZF
保守!

83:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 07:08:16 EGCbkyqk
テレビ無い人は普段は何してるんですか?

84:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 08:29:08 AHGPXbDe
>>83
本を読んだりしない?

85:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 09:16:56 HTxR7r8r
>>83
本を読む、音楽を聴く、あと私は子持ち主婦なので家事のほか、
子供の服や小物を作ったり
靴下をつくろったり…うちのレトロ・アウトドア型テレビなし少年は
靴と靴下の傷みがひどいです。
77さんのところのような現代優等生型テレビなし少年ならそんなことはないんでしょうか?
それと子供たちが家にいるときは
みんなの話を聞くのに忙しいです。
学校であったことの報告や宿題の相談などなど。

86:85
06/06/02 10:26:10 HTxR7r8r
>>77さん勝手に息子さんにニックネームつけてごめんなさい!

87:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 13:20:01 AGnMXNGl
>それと子供たちが家にいるときは
みんなの話を聞くのに忙しいです。

これはいいことだな。こういうの今大事だと思う。

88:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 17:23:19 EGCbkyqk
他の人はどうですか?

89:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 17:50:42 Wuu3OUpT
良スレ

90:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 18:53:23 gatL1xf/
一人暮らしテレビなしですが、ネットやったり本読んだりかな…
だから、テレビないからって格別有意義な時間を過ごしてるわけでもないです。
上司なんかには「若いのにテレビ見ないのか、えらいねえ」なんて驚かれるけど
正直全然えらくないです。

一人暮らしの友人は皆、帰宅したら即テレビつける→寝るまでつけっぱだというけど
うっとおしくないのか疑問でしかたない。ないと淋しいのだそうだけど…

91:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 18:56:56 HgVNeyNu
てれび無くて、一人暮らしで本も音楽も興味ない人は家にいる時は何してるの?
もし、自分だったら後はPCくらいしかやること無いなー。

92:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 19:04:44 JswIW7cx
>>91
それ。

テレビは今のとこ、NHKの特集が面白いのあるけど、それだけ。
テレビを無くすまであと一歩だな。

93:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 19:22:08 HgVNeyNu
>>92
俺はテレビついてないと不安なタイプだけど、最近の地上波のつまらなさとニュースも偏見報道ばかりなので見ない生活って憧れるな。
週数時間程度ならPCで見れば十分だからその内ここの仲間入りしそう。

94:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 19:32:36 oOwEIOkU
>>90
私もそんな感じかな。テレビ見ない事にこだわり持ってる訳じゃなくてさ
お昼寝好きだし読書は漫画が多いし(ミステリーとか歴史ものとかの小説も読むけど)
有意義な生活を過ごすかは、
テレビのあるなしに関わらずその人の性格によると思う
でもテレビがないと過ごせる率高くなりそうだね

テレビにも有意義な番組はあると思うけど、
そうでない何となく流すだけの番組の方が多いからなあ

95:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 21:54:06 CXnfr4d2
前から疑問なんだけどさ、「テレビは無いけどPCはある」って
テレビがあるのと大差ない気がするのは私だけ?
PCにテレビチューナーがあればテレビがあるのと同じだしね

・テレビやPCがない(映像を見る画面がない?)
・テレビは無いけどPCはある(DVDとかをPCで見られる)

今はそれぞれの意見がごっちゃになってるけど
分かれた意見をまとめると面白いかも


96:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 23:13:16 EGCbkyqk
何かに打ち込んでてテレビ見ない人はいますか?

97:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 23:16:40 WP84WJIT
皆さん デジタルテレビの時代が来たら、テレビ買うんですか?私は、買えるか心配です

98:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 23:29:19 zz7+GaRR
このスレでその質問は愚問だと思われ

99:おさかなくわえた名無しさん
06/06/02 23:42:23 HgVNeyNu
>>97
私はNHK料義務化されたらテレビ処分しようと思ってます。

100:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 00:06:48 HI79yHf8
テレビのない一人暮らし。
ネットだけで足りるんじゃね?

と思って、未だ購入していない。

周りから見れば、浮世離れな生活で理解不能らしい。
快適なのに(*´Д`)

デジタル化しても買わないよ!

101:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 02:40:50 MPOIf0d+
4月の新法前に、中古屋に29インチのテレビ5000円で売った。
部屋が広くなって、気持ちいいー。
ソレ以来、テレビ見てない。

えびちゃん ってのを知らないってので、笑われた程度w

102:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 09:27:10 vGTXqW88
>>97
テレビを買うか買わないかは問題になりませんが、デジタル化したら困るな~と思っていることがあります。
うちはラジオが入らないのでニュースをテレビの音声で聞いていて、
そのほか若干のテレビ番組も音声を聞くことがあるんですが、
その音声というのはUHFの電波をミニコンポのチューナーで拾っているというものです。
デジタル化したらこの音声が聞こえなくなるけど、ラジオの受信状態は相変わらずなので
音声の情報のソースがゼロになってしまう予定。
もともと今のところに来る前はテレビなしで普通のラジオ(AM・FM)を聞いていたので
その状態に戻ることができればいいのですが、そのためには感度のいいラジオを手に入れる必要があるようです。
そんなものどこかに売っているのでしょうか…。

103:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 10:20:44 zoZuzNA6
>>67
ここ数年テレビが壊れたままだったけど、ワールドカップあるので買っちゃいましたよ。ついでにビデオまで。
最近は地デジやら110度CSやらBSやらD端子やらハイビジョンやらいろいろあって訳わからんですね。
購入前に理解することが多くて大変だった。
なんか技術がどんどん進んでいくと、取り残される感覚が購入の動機になるような気がした。

ところでここにいる人たちは、新聞は取ってますか?
俺はネットだけだったんだけど、ネットで見るニュースはどうしても偏ってしまって、
職場でなかなか話題についていけないことが多々あってさ。
営業職だと、世間一般のニュースくらいはフォローしていてしかるべきなんだけど、それがなかなか・・。
新聞とテレビのニュースだと、新聞の方が効率よく情報収集できそうなんだけど、そこまでのコストはかけられないし。
そんな悩み持ってる人いる?

104:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 10:24:55 vGTXqW88
>>103
新聞三紙とってる…。もともと活字中毒の気があるので新聞ないとダメ。
子供たちがそろそろ新聞に興味を持ち始めてるのはちょっとうれしい。
でも家計を圧迫してるのは確か。
毎月しばって出すのも大変。

105:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 10:28:44 iQojnKSZ
もうTV云々の時代じゃないでしょ
今はPCで何でも出来る時代なんだから

106:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 10:46:56 clSKK9uH
地上波デジタル化なんてNHKの自己満足を追求した結果だろ。
世界が衛星ハイブリッド方式を推しているのに衛星フルデジタルなんて
無駄な研究して、けっきょく世界に売れる見込みが無くなったから
高額な研究開発費を浪費した尻拭いを一般人に押し付けやがって。

誰がNHKの受信料なんか払うかいバ~~~~~~~カ!

107:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 10:55:32 9L+3eDzs
引越しのときにテレビを持ってきたのはいいが、アンテナ線につなぐために電気屋で
アタッチメントを買ってこなきゃいけなくて、めんどくさいから今度買って来ようと思い
つつ4年が過ぎた。 まったく不自由していない。

108:67
06/06/03 13:30:01 pPXALiNv
>>103
買ったんですか!やっぱり見たいですよねW杯…
私もリサイクルショップで小さいの探してこようかな~。
新聞は取ってません。気が向くと職場のを読んだりしますが。

109:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 19:47:19 V4U8k3fT
>>103
新聞は図書館に行って読みましょう

110:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 20:40:09 TzasxVdS
>>109
俺の場合、図書館に行くには往復500円かかるんだけど。
月6回行くと新聞とった方がよくね?

111:おさかなくわえた名無しさん
06/06/03 22:32:39 pUeFqinT
>>102
PodCastおすすめ


112:おさかなくわえた名無しさん
06/06/04 12:49:54 v6AjT4Xv
新聞ってPCでも読めるんじゃないんですか?
しばって出すのが面倒なら、PCで購読すればいい。
ヨミウリオンラインとか。

113:104
06/06/04 13:29:08 RfvyfRgy
>>112
う~ん、そこまでパソコン対応型になってないんですね、私の頭や身体が(笑)。
しばって出すのに子供たちが戦力になるまでがんばりますよ。

114:おさかなくわえた名無しさん
06/06/04 13:43:58 nqfvaZ4A
俺は、ジャニーズとか韓流とか細木和子とか亀田三兄弟といったゴミを
一瞬たりとも見たくないからテレビは「その時歴史が動いた」しか見てないんだが
おまいらはこれすら見ないのか?絶対人生損してると思う。

115:おさかなくわえた名無しさん
06/06/04 14:43:16 RfvyfRgy
>>114
面白そうなときは音声を聴いています>「その時歴史が動いた」
この間のベトナム戦争のも聴いたよ。
でもどれくらいわかってるのかわからないね。われながら変ですね。

116:おさかなくわえた名無しさん
06/06/04 14:58:38 kECA8Wvb
「その時歴史は動いた」は見たことがあるが、毎週みないからといって
損してるとは全く思ってない。
その時偶々かもしれないが、大学受験日本史だった奴なら特に目新しいこともなく
細かいトリビアくっつけて再構成しただけという印象。
ただ、NHKアーカイブスが見られないのはちょっと残念な気もするが
そのために買おうとは思うほどでもない。

117:おさかなくわえた名無しさん
06/06/05 06:40:43 OaPmbAyj
テレビがなくて困ることはほとんどないけど、困惑することは少しあるかも。
たとえば、今回の小学生殺人事件。
いきなり、水死女児の母親が逮捕されてびっくり。
ネットニュースは時々チェックしてたんだけど、女児の母親に疑いがかかってる
なんてぜんぜん知らなかったよ。
ワイドショーあたりではいろいろと取りざたされてたらしいね。


118:おさかなくわえた名無しさん
06/06/05 09:50:07 5x/ylQNk
>>117
私の場合その手の情報は週刊誌の広告で手に入れてる…。
週刊誌で、しかも記事の見出しだけなので、そうとう偏る、というか
自分の想像を加えて解釈することもあってか
最終的な報道とはだいぶずれる。

119:おさかなくわえた名無しさん
06/06/05 10:22:13 Vz0O2xl1
ラジオでいいんです
音楽も聴き放題

120:おさかなくわえた名無しさん
06/06/05 15:13:30 2GEYXrd5
てか、どうでもいいニュースだろ。それ

121:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 03:37:52 4la8Mgw0
>>120
被害者にはかわいそうだけど、被害者に何の縁もない俺は同意。
そこまで大騒ぎする事か?というのが率直な感想。
何かしら報道されると都合の悪い事がひそかに進行してるんじゃ・・・。

122:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 08:29:56 vNL6FbGq
>>121
テレビ報道の中には、「こんなことで騒ぐなよ」と言いたくなるものもあるのは事実だが、
今回の件はショッキングなだけに騒がれるのは理解できる。

テレビがないと、社会の雰囲気から隔絶してしまうんだよね。世間の常識に疎くなるといってもいい。
このデメリットを理解していないと、悪い意味で「浮世離れした人」になってしまいそう。

自戒をこめて記す。


123:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 16:29:09 ZAd0+mJB
普通に人付き合いがあればいいんじゃないんですか

124:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 16:43:04 jFMyL3MB
>>123
同意。

125:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 17:24:48 ZAd0+mJB
それにこういうこともある。
テレビが作り出す世間像・世間イメージなどだ。
周囲にキチンと人のつながりがあるのであれば、むしろ正確に世間を
捉えられるだろうし、家庭に篭ってテレビ三昧だと世間認識が歪む
危険性があると思う。

126:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 19:02:37 mf6/56Kg
おまえら新聞は見ないのか?

127:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 19:06:36 WawR+edq
新聞もみないよ

128:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 19:25:58 MtkoW8d6
ゴミが増える。

129:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 23:18:28 jFMyL3MB
学校から帰って来た長女(中1)の話。
「英語でタモリっていう人の似顔絵が出てきたんよ。
先生がぱっと出したらみんなが『タモリだ~』って。
私知らんかった。この似顔絵見てわかる?」
娘よ、そんなあんたがいとしいよ。
母もタモリが動いてしゃべっているのをテレビで見たのは今までに3回くらいだよ。
そしてこんな娘をからかったりしない級友たち、ずっと今のままでいてね。


130:122
06/06/06 23:33:41 kF5wu6bR
>>123, 124 はたぶん心配ないと思うよ。
ただ、>>120, 121 みたいな意見が出たのでちょっと気になっただけ。
テレビ無しは快適な生活なんだけど、社会に対するシンパシーを失う
恐れがあるなあ、と。


131:おさかなくわえた名無しさん
06/06/06 23:38:50 wMRIv+xz
娘さんがからかわれない環境が素晴らしいですね。

私は小学校の頃ドラえもんを知らなくて、皆が上手にドラえもんの書くのを
盗み見しながら必死で描いたんだけど「何これ~!全然違う~」と言われて
ショックでした。部屋にテレビはあったけど、いつドラえもんをやってるか
知らなかったし、自主的にはテレビを見なかった。(その後見まくりですけど)

今はテレビのない生活です。
幼稚園児の息子は聞き覚えで「ヒロシってね、ポケモンなんだよ」とか
言ってます。


132:おさかなくわえた名無しさん
06/06/07 16:35:56 8q9NFZem
>>130
人それぞれのスタンスがあるので否定も出来ないが
俺も>>120-121の意見に同意だ。
痛ましい事件だとしても自分の生活に直結しない、
情報価値として高くないものを延々ワイドショーやニュース
の大部分の時間を割いて報道することに意味を見出せない。
それどころか事件をダシにして見世物のように報道すること、
たとえば容疑者の卒業アルバムの内容を公開したり、無責任な
周囲のコメントを流したり、のようなエセ偽善、その実事件を
食い物にしているだけの報道は有害ですらあると感じる。
社会に対するシンパシーは感じる前にマスコミ報道の偽善性と
無責任さ、ある種の低俗さに対する怒りが先に立つ。

また世界で起きる全ての悲劇を悲しみ尽くさねばならないのか?
とも思う。別にあなたの意見を否定しているわけではない。
ただこういう見方も有る。

133:おさかなくわえた名無しさん
06/06/07 16:45:15 9c8QIBQ8
子供がアレされない程度にはテレビを見せた方がいいような気がしてきた。
もちろん録画前提で番組を限っての話だが。

>>130
「社会に対するシンパシー」を失ったっていいじゃない!!

「社会」って何のことを指してるのか良く考えないで大事な事だと思い込む。
思考停止の恐れがあります。

「テレビ離れ」でググるといいかも。けっこうみんなテレビより寝る時間を優先してるような気がするww

134:おさかなくわえた名無しさん
06/06/07 19:59:38 LlIZNGd+
>>133
>「社会に対するシンパシー」を失ったっていいじゃない!!
>
>「社会」って何のことを指してるのか良く考えないで大事な事だと思い込む。
>思考停止の恐れがあります。

あんたの方がテレビ見ない自分に酔って思考停止してるように見えるなぁ…
社会に対するシンパシーを失ったっていいじゃない!!はちょっと怖いくらい。
前出の子供さんのエピソードはまさしくシンパシーを失っていて、それに対して
自分で「子供にテレビを見せた方がいい」と言っておきながら、
シンパシーを失ったっていいじゃない!!って…分裂症みたいでコワイよーあなた。

135:おさかなくわえた名無しさん
06/06/07 22:10:18 Vei4V1T6
>>132
確かにスタンスの問題だと思う。
俗世とは一線を画して「仙人」として生きるか、
社会を構成する「俗人」として生きるか、という問題といえばいいかな。
私は、>>122で書いたとおり、俗人として生きたいな。

報道のどぎつさの問題は、また別の話だと思う。
私も最近のワイドショーもどきのニュース番組には失望している。
この間、スポーツジムのテレビでやってた番組(名前失念、久米ひろしのニュース番組の後継)は
お昼のワイドショーの再放送かと思った。
ひどいもんだ。



136:おさかなくわえた名無しさん
06/06/08 00:16:09 Pkh8gqum
>>134
ふーん。

そうやって自分が気に入らない意見の人間をレッテル貼りして攻撃する。
それをみんなに見せて自分の正当性を主張する。
そんなやり方は薄汚いテレビと同じだよね。

あんたみたいな人間の方が社会にとっての害虫なんだよ。自覚しろ。


あーあとさ、あんた分裂症の何もわかってないだろ?
分裂症の家族や関係者がどう思うか想像できないような人間の発言としか思えません。

137:おさかなくわえた名無しさん
06/06/08 20:30:55 vYfDqyXK
人に対して分裂症なんて言葉を軽々しく言える>>134もとってもこわいです。

138:おさかなくわえた名無しさん
06/06/09 01:24:42 jzQsICUd
>>133>>136
大丈夫?
分裂症は言い過ぎだけど>>133のレス自分も矛盾してると思うよ…
>>136の過剰反応もとってもこわいです。
「薄汚いテレビと同じ」「あんたみたいな人間は社会の害虫」「想像出来ないような人間」
えーっと、人にレッテル貼ってる姿を鏡で映したほうがいいかと。
薄汚いテレビも子供に見せるんでしょうし、結局。

139:おさかなくわえた名無しさん
06/06/09 07:46:43 EWbaEEYL
おまえらおちつけ。たかがテレビの事で争うなよ


140:おさかなくわえた名無しさん
06/06/09 20:53:08 g6zhWM1J
>>1~1000
こうして揉め事の原因となるテレビの な い 生活を堪能しようではありませんか!

141:おさかなくわえた名無しさん
06/06/09 22:04:34 KQh9tI2x
>>140
いい事言うな

142:おさかなくわえた名無しさん
06/06/10 22:48:09 YxDsX2Ok
レスアンカーの付け方が・・

143:おさかなくわえた名無しさん
06/06/11 04:14:37 Fy9T1xFf
W杯のダイジェスト映像ここで観れるね
これでTV買う必要も無くなった
URLリンク(soccer.spbb.jp)

144:おさかなくわえた名無しさん
06/06/11 09:04:56 k8mGq9Dy
>>129 イイクラスだね
自分の体験談で申し訳ないが、小学校の授業中にドリフの話が出て
俺だけ意味が通じないで???って感じでいたら
「なんでドリフ見ないの?」「ドリフ見ないで何見てるの?」と
さんざん突っ込まれたよ。級友だけでなく先生にも。

145:おさかなくわえた名無しさん
06/06/11 13:59:13 icz5WdYa
>>143
リアルタイムじゃないけど、いいの?
やっぱり、スポーツ中継はナまで見なきゃと思うんだけど。
テレビ無しの人はこだわりはないのかな。


146:おさかなくわえた名無しさん
06/06/11 14:23:52 FloTz08C
>>144
リアルタイムじゃないのでよくわからないんだけど、ドリフの番組って
PTAから目の敵にされてたんじゃないの?
いかりや長介が死んだときワイドショーで言ってた気がするんだけど。

147:おさかなくわえた名無しさん
06/06/11 14:51:01 gDk9rEol
今はそれなりに観ているほうだが、壊れたらテレビはもう買わない。
スポーツは生で見たほうが楽しいし、
(私は野球くらいしか観ない)
情報はPCとラジオと本で補完できる。
情報の時差があっても気にならない。
だからテレビが無くてもいい。

テレビがあってもアニメくらいしか観ない娘たちは、流行りをあまり知らない。
クラスで芸人の真似をしている同級生を見ても、
それが同級生のオリジナルなのかテレビで仕入れたのかも把握出来ない程度。
歌手も名前と顔と歌が一致しない。
同じ頃の自分には信じられないくらい疎いが、今ってそんな子どもでも大丈夫みたい。
ほぼ全員が見る番組(昔ならドリフ)ってのがないからね。


148:144
06/06/11 19:43:34 txBEg50U
>>146
PTAからのクレームは有ったけど、その内容は
「食べ物を粗末にする」「汚い言葉を使う」と言う点だったから
この点を真似しなければ、親や教師に文句は言われなかったよ。

一回だけ見なかったなら、突っ込まれることも無かったが
何度も放映していた「ヒゲダンス」を俺が知らず、
「144はドリフを見てない」と知られてしまったよ。

149:おさかなくわえた名無しさん
06/06/12 10:09:40 LIe+z+We
中高生の頃、家にテレビがあったけどほとんど見なかったので、
級友のテレビの話題には「ふーん。そんなのやってるんだ」って感じで、
見てないことを隠したりしてなかった。
ガリ勉してる、みたいに思っている子もいたらしいけど。
隣の市の高校に行ったんだけど、私の市からは他に来てる子がいなかったので、
私がテレビのことを何も知らないのを知ると
「○○(私の住んでる所)には電波が届かんのじゃないか?」とか言われてました。
「ははは、そうかも」って笑ってましたよ。

150:おさかなくわえた名無しさん
06/06/13 00:29:42 Ic5yPEFS
W杯はラジオですね?

151:おさかなくわえた名無しさん
06/06/13 01:38:19 6HzOdRIX
>>150
そうですね。


152:おさかなくわえた名無しさん
06/06/14 13:42:21 wysZ/d6K
子供の頃、児童養護施設で育ってテレビをほとんど見れなかったからか
施設を出てから反動でテレビ大好き人間になってしまった…。
学習時間が7時15分から9時まであって
ドラゴンボールとか途中で中途半端に見るの止めさせられるのは子供心にも地獄だと思ってた。

153:おさかなくわえた名無しさん
06/06/14 18:48:02 08bO+C1a
>>152
DVDBOXで存分に楽しむがいい。

154:おさかなくわえた名無しさん
06/06/14 22:53:06 4e4N0I39
あれ高いぞ

155:おさかなくわえた名無しさん
06/06/15 10:05:27 mD26Cv5c
うちの夫も「チャングムの誓い」のDVDが欲しいと言っています。
買うならお小遣いで…。

156:おさかなくわえた名無しさん
06/06/15 15:55:43 SWwN3kxX
>>152
ドラゴンボールZなら15分づつ見ればストーリー把握できると思うw

157:おさかなくわえた名無しさん
06/06/17 13:35:56 /7Ejg/YQ
無駄に長いだけだし毎回冒頭で前回までの流れ紹介してるからな

158:おさかなくわえた名無しさん
06/06/17 18:15:21 GF7zLitT
漫画で見た方がに良いと思われ
アニメで見るのは時間の無駄だと思う

159:おさかなくわえた名無しさん
06/06/18 21:59:16 ZtlsdTYW
クロアチア戦はラジオで・・

160:おさかなくわえた名無しさん
06/06/18 22:21:58 BjO/54pn
サッカー苦手な自分はテレビがなくて心穏やかに生活できている。

161:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 07:20:20 IBuzrjCB
>>159
ルールを良く知らないスポーツのラジヲ中継は面白くない。
なにが起こってるか想像できないから。


162:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 11:27:42 sSzLvdr7
今日、プラズマテレビ(50インチ)が届きます。
「月曜に配達お願いします」って言ったら店員さんは、
「日曜の試合に間に合いませんけどいいんですか?」って。
多分サッカーの事だと思って
「いや、別にサッカーなんて見ねえからいいんですけど」

もちろん最初に見るのは、小林ひとみだ。

163:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 11:43:00 GutaJ85H
>>161
私の感覚ではラジオもしくはテレビの音声のみで
オッケー…野球、相撲。
微妙…マラソン、駅伝、水泳、サッカー。
ダメ…フィギュアスケート,体操、シンクロナイズドスイミング。

164:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 16:54:24 WDnLMDjv
テレビ無い人は見たいミュージシャンが出たらどうするんですか?

165:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 17:34:37 xPbahp0K
テレビに出るようなミュージシャンのファンではないので。

166:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 18:12:03 WDnLMDjv
そう言うと思ったけど その考え方が偏ってんだよな

167:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 19:05:31 v3QrxKkl
テレビに出るようなミュージシャンのファンしかいないって
そっちのほうが偏ってる気がするのは俺だけか?


168:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 20:36:58 TUgcfGT2
そもそもミュージシャンは見るものじゃなく、
ミュージシャンが作った曲を聴くものだ。


169:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 20:45:19 WDnLMDjv
唄ってるところを見たいと思わないのか? パフォーマンスあってのミュージシャンだろ

170:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 20:53:44 zw57EGgo
>>169
自分が好きなミュージシャンがTVに出るということはまずない。

171:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 20:59:30 c01aduM3
ここーこーばやしーーひとみかー
しぶいね

172:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 22:21:27 xPbahp0K
>>166
そもそもテレビを見ない人にとっては
テレビ上で活躍するミュージシャンを知る機会すらほとんどないわけで。

173:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 22:24:44 IBuzrjCB
そもそも、私の好きなミュージシャン(?)はすでに亡くなっている。
彼の名演はCDでしか聴けない。


174:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 23:07:11 Dbes3h8e
昔、TVに出るのを拒否しているミュージシャンがいたなあ。
吉田拓郎、井上陽水、松山千春なんか。
でも、みんな最近出るようになった。


175:おさかなくわえた名無しさん
06/06/19 23:57:08 Oiiqb/Ec
>>173
村下孝蔵でしょうか?

176:おさかなくわえた名無しさん
06/06/20 00:05:24 ImomrcyL
>>169
後段には全く同意。だからライブに行く。
テレビで見る演奏って全く別物なんだよ。

177:おさかなくわえた名無しさん
06/06/20 06:51:49 5iMJcl4/
え?村下孝蔵って、亡くなってるんだ。初恋、踊り子、なんて好きだったなあ。
今調べてみたら、享年46歳なのね。惜しい方を…。
ご冥福をお祈りします。

>>175
ビル・エバンスって言うピアニスト。


178:おさかなくわえた名無しさん
06/06/20 09:45:31 CvHNZ1qc
>>162
学生時代のボーイフレンドが研究室対抗でソフトボールをやってて
その対戦表が学部の玄関に張ってあった。
チーム名の中に「チーム小林ひとみは演技がヘタ」というのがあり
小林ひとみを知らなかった私は彼に
「小林ひとみって誰?」としつこく聞いてしまった。

スレちがいすみません。

179:おさかなくわえた名無しさん
06/06/20 10:14:10 Iw67ADcG
>>178
知り合いの女の人にネットでひらった先行字幕付映画(今はDVD買ってる)見せたとき、「アナル大佐」って知り合いですかと真顔で言われた時は返事に困ってあたふたした。
そのこと人に聞かない方が良いよって教えるべきなのだろうか?

180:おさかなくわえた名無しさん
06/06/21 00:00:32 EWYrAUKC
村下孝蔵が亡くなったのは確か7年前の今頃

181:おさかなくわえた名無しさん
06/06/21 20:46:48 IAUOe/0r
TV漬けの毎日。下衆で不毛な日々だ。

182:おさかなくわえた名無しさん
06/06/23 05:05:25 8I7tNyNJ
それは何年前の話?

183:おさかなくわえた名無しさん
06/06/23 08:28:51 MGsoJzhX
ほんの1、2年前のことさ…

184:おさかなくわえた名無しさん
06/06/24 16:55:52 4sFi7RwK
サッカー熱は冷めたようで、最近は静かになりましたね。
サッカーファンには申し訳ないけど、正直ほっとしました。
静かにのんびりが良いですね。


185:おさかなくわえた名無しさん
06/06/24 17:09:15 k2To8PRf
一人暮らしを始めた半年間、テレビが無く、ラジオだけで過ごしていた。
今はPCもテレビもゲームもある。
なのに、あの頃が懐かしいのは何故だろう…

186:おさかなくわえた名無しさん
06/06/26 19:26:42 CaUrL7bX
ラジオ・デイズって映画見るとほのぼのしますよ
となりのトトロもあえてテレビという娯楽がない時代を選んだんだよね。
やっぱりそこには、現代に失われた何かが「ある」からなんではないでしょうか。

187:おさかなくわえた名無しさん
06/06/27 21:56:38 SaHcxEO0
地上波デジタルが始まるのにあわせて、テレビを買おうかと迷っている。


188:おさかなくわえた名無しさん
06/06/28 00:00:37 bFn8p3cS
地デジにあわせてテレビを捨てるんでいいと思う。

189:おさかなくわえた名無しさん
06/06/28 07:57:21 j8x6Fylg
昔はテレビ=つけっぱなし、っていうイメージだったけど、最近はHDD録画の普及で
見たい番組だけを見たいときに見るスタイルが確立されつつあるとか。
電波配信による「ビデオ・オン・デマンド」と言ってもいいかも。

レンタルビデオ代わりに映画とNHK特集目当てでテレビを買おうかなあ。
ハイビジョンはDVDよりきれいだって言うし。
でも、NHKの受信料は結構高いしなあ。


190:おさかなくわえた名無しさん
06/07/01 00:04:23 oyVGYpHW
>>189 そんなもん払う必要無いよ。
仮に集金オヤジが来たって「今、金無い」って言えばいい。
今が旬の断り文句としては、「お前、ホントは、詐欺だろっ!」
「人をだまくらかして金ふんだくろうってんだなっ!」
とか言えば帰ってくれるかも。

191:おさかなくわえた名無しさん
06/07/01 14:28:46 OQovLCAT
>>189-190
お前らが羨ましいよ
集金オヤジなんてしばらく来てないうえに
来ても「いりません」と言っただけで帰りやがるんだぜ?
昔みたいにもっと根性のある集金オヤジって居なくなったのか?


192:おさかなくわえた名無しさん
06/07/01 20:53:08 owDfw0oI
ほかに話し相手いないのかよ・・・。

193:おさかなくわえた名無しさん
06/07/02 23:11:26 SeqTBN92
ついにテレビとビデオ・DVDデッキを捨てました(・∀・)


194:おさかなくわえた名無しさん
06/07/03 00:50:20 xi4jXyvF
おお!
私もちょっとまえテレビとビデオデッキを処分した。
アンテナはPCに繋いでいつでも見れる状況なのにやっぱり見ない。
ラジオで十分だなぁ~としみじみ思ってる

195:おさかなくわえた名無しさん
06/07/03 06:23:19 ffAe5hvo
テレビは処分して困ってないが、ガジェットとしてEIZOのFORIS.TV

URLリンク(www.foris.tv)

は欲しい。

196:おさかなくわえた名無しさん
06/07/03 09:07:57 l9Z4sQHz
日曜7時半のNHK「ダーウィンが来た」を毎週楽しみにしている息子(9歳)。
昨日もマッコウクジラの話を熱心に聴いていました。

いつも思うんだけど、テレビで紹介される話はほんの導入なので
もっと詳しく知りたかったら自分で本なりネットなりで調べることが必要になるし
それが面白いんじゃないかなと。
きっかけとしてのテレビなら音声だけで結構いける。

197:おさかなくわえた名無しさん
06/07/05 22:45:12 pLXalCXu
テレビをなくして一週間。
夜って静かなんだと気がついた。


198:おさかなくわえた名無しさん
06/07/05 23:44:24 QUUOHVCz
北朝鮮のミサイルがどのへんに落ちたのか
夕刊見て初めてわかった…。

199:おさかなくわえた名無しさん
06/07/06 19:04:39 aa6+PdBZ
ネト環境無いの?

200:おさかなくわえた名無しさん
06/07/06 23:58:47 P9x0peOg
200get

201:おさかなくわえた名無しさん
06/07/08 22:27:27 LdLtUijM
【社会】栃木県の公立高校で生徒が混浴に賛否両論

『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、
実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、
ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり
混浴は取り止めにする可能性もあるという。

スレリンク(card板)

202:おさかなくわえた名無しさん
06/07/08 22:30:02 Kqb4n5hs
専用ブラウザの

203:おさかなくわえた名無しさん
06/07/09 18:55:16 nK/Rr70H
>>201
氏ね

204:おさかなくわえた名無しさん
06/07/09 19:53:52 BxWpN5zW
>>203
鯖で判断すれば分かるじゃん。
おまい可愛い奴だな~

205:おさかなくわえた名無しさん
06/07/10 16:46:02 /FhpHWRK
ボーナスが出るたびに、テレビ買おうかどうしようかと迷う。
特に今年から地上波デジタルに変わるらしいし、買い時だそうな。
HDD録画機と込みで買えるくらいは、まだ残ってんだよね。
さて、、、

206:おさかなくわえた名無しさん
06/07/10 21:07:20 b5/688TJ
>>205
板違い

207:おさかなくわえた名無しさん
06/07/10 21:45:56 wf+g3p7z
>>173
私もそう。
私の場合はフレディ・マーキュリーのいるクイーン。

208:おさかなくわえた名無しさん
06/07/11 21:03:26 CDHfWQTz
フレディーーーーー!!

209:おさかなくわえた名無しさん
06/07/11 23:41:15 gbBjuZYa
今はクロマティ高校で生徒(?)になってるよな。なぜか

210:おさかなくわえた名無しさん
06/07/12 14:16:48 WB5TJ8Yp
クロ高は、もう連載終わってるだろ。

211:おさかなくわえた名無しさん
06/07/13 23:25:29 eZJorFei
テレビ壊れたんすよねー。
でも、最近家帰るの遅いし、テレビ見てなかったし、ボーナス使い果たしてるし、
っていう後輩に、テレビなし生活の良さをアピールしてきた。
テレビなし生活のきっかけは、結構身近に転がっている。


212:おさかなくわえた名無しさん
06/07/14 06:54:25 ugd3tRf6
テレビは無いし見ないんだが、代わりにネット依存になりつつある。
>>181 じゃないが、下衆で不毛な日々だ。
いちおう時代の変わり目には立ち会ったし、以降の成長は予測も立つ。
そろそろ潮時かもしれん。
携帯電話とともに、撤退の準備を始めようか。

213:おさかなくわえた名無しさん
06/07/14 08:09:07 JGceqInx
>>212
さよーなら~。
これでネットまで断ってしまったら、世捨て人になっちまう。

214:おさかなくわえた名無しさん
06/07/14 14:26:54 BwudTs+R
メールやりとりしながらプログラムしてるから、ネット断っても世捨て人にはならないな。

215:おさかなくわえた名無しさん
06/07/14 20:07:26 JGceqInx
テレビ無い、新聞取ってない、携帯持ってない、ラジオ壊れたままの自営業。
ネットだけが外界との絆だよ。


216:おさかなくわえた名無しさん
06/07/14 20:08:56 JGceqInx
つーか、241。
メール使ってんなら、ネット断ってるわけじゃないじゃん。

217:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 05:52:33 9I04EO3M
2chとインターネットやらなきゃ仕事ももうちょっと早いかも。

218:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 06:05:29 trkCM7+K
テレビが壊れて映らなくなったんで情報源はPCと携帯電話だけになったお

219:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 07:38:23 J3w+ca7m
あーこんなスレがあったのね。

TVは壇君と youtube で間に合っている。
このあいだオリエンタルラジオが、ニュースになってわけわかんなかったから、
youtube で検索して見た。ツマンネ!

220:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 11:41:03 lmNie5J5
漏れはインターネット中毒なのでテレビ見ない代わりに一日PCに張り付いてる…。
はっきり言ってテレビ中毒よりもヤバイ。

どうしよう。

221:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 17:01:19 X5Feg0ZY
W杯だけのため手に入れたテレビをどうしようかと思ってる。
正直、ジャマ。

222:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 17:34:28 /ywYUDVm
DSlite未だにいつも行く量販家電の店に在庫がナッシング。
象さん体制にはいったとか聞いたような気がするんだが、
現物すら拝めないってのはどういう状況なんだ?
オクにゃ行ってないけど、まだ転売ヤーが幅を利かせてる?

223:おさかなくわえた名無しさん
06/07/15 17:35:17 /ywYUDVm
醐婆苦

224:おさかなくわえた名無しさん
06/07/16 08:10:38 SBxMNfgA
>>221
同感。テレビは邪魔だ。
リビングをどんなに片付けても、テレビ周りだけは激しく生活感があった。
テレビをなくしてすっきりしたよ。


225:おさかなくわえた名無しさん
06/07/16 12:40:04 ooss0JGV
>>221
つ[ヤフオク][ハードoff]
不法投棄はダメよ

226:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 07:48:12 xY+pNlzt
中古テレビは金にならんかった。
以前、5年物のテレビを売りに行ったことがあるけど、中古やに
「買取は無理。引取りならできるけど」と言われて引き取ってもらった。
後日、そのテレビは1万円の値札で売りに出されてたよ。


227:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 08:52:16 t1BiaRXa
4月から、なんかまた法律できたみたいな事聞いたよ。
中古テレビの販売も規制ができたとか。
地上波止めるからかな?
2月に急いで中古屋に持ちこんだとき。
29インチの95年ものが5000円て言われたけど
引き取ってもらった14インチが89年で、差し引きゼロだった。。。
でも、金取られるよりはマシかと。

228:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 11:48:27 DacQ/w7y
>4月から、なんかまた法律できたみたいな事聞いたよ
それPSE法のこと?
2chでは結構祭りやってたけど

229:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 18:27:50 RNbgMxnh
PSE法だとしたら>>227が世間に疎いだけかと・・・


230:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 18:29:25 7FGRIlbg
さすがテレビ無いスレだ

231:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 20:57:47 +Vbwtwd0
金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった
URLリンク(nb.nikkeibp.co.jp)

―今のバラエティーを見ていると、芸能人の内輪ネタが多いですね。

大橋 今のバラエティーを誰が面白がっているか分かる?
10代、20代の子供とおばさんですよ。この人たちは芸能界の
内々を一緒に味わっているんだよ。それで芸能界の内幕をち
ょっと共有したつもりになっている。でも、本当は共有なんか
何もしていない。

―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイ
ツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなん
か見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリが
テレビを見なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それ
から程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話
を共有した気になって満足しているんです。

232:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 21:11:35 8IeHACu1
日本のテレビがつまらないのは同意だけどアメリカの話だされてもなあ。
しかも勝ち組・負け組、金持ち・貧乏、こんなくくりしか出来ない程度の低い人間に偉そうにされたくないな。
少なくとも自分はテレビ見てる人を見下して優越感を得るためにテレビ持たないんじゃないし

233:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 21:15:41 y23IcHJQ
言ってることは間違ってないんだから良い。


234:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 21:51:35 QM8Pi+Bd
負け組みで貧乏だけどテレビ見ないけど

235:おさかなくわえた名無しさん
06/07/18 23:38:20 c6NkZBpR
たまに見るとCMが気になる。
番組はスッ飛ばしてCMばかりザッピングしてしまう。

コマーシャルは時代を映していて面白い。
流行りの人間も商品も言葉遣いも世間の気分もその性急さも
共通する生活型も経済情勢も、みな透けて見える(気がする)。

テレビ視聴者。まるで夢遊病者のようだ。

236:おさかなくわえた名無しさん
06/07/19 00:01:31 jFUq8F1Z
>>235
OK、君の精神をザッピングしてみたいぜ。
きっと気持ちいいだろうな。

237:おさかなくわえた名無しさん
06/07/19 07:28:20 pCWppKJU
>>231
年寄りの「昔は良かった」話だよ、所詮は。
私は昭和60年くらいまでのテレビしか知らないけど、当時の番組だって
ひどかったし、実際、当時の年寄り連中はけなしてたよ。
ドリフ? 下品だ。
ゲバゲバ90分? 見てると馬鹿になる。
一億総白痴化、なんて言われてた。

結局、娯楽としてのテレビは、いつの時代でも庶民のもので、
上品だとか、知性的だと言われることはない。
テレビの娯楽番組がくだらないのは、今に始まったことじゃないよ。


238:おさかなくわえた名無しさん
06/07/19 11:41:45 xq6ZbHrj
その通りだな。テレビは現代の若者の物なのかもしれん。
いや自分も若者だけど。

239:おさかなくわえた名無しさん
06/07/20 23:54:43 T3gkbyWw
テレビは受動的なメディアだから、とりあえずのお楽しみとしては敷居が低い。
だからこそ、これだけ広く行き渡ってるわけだ。
能動的な行動を必要とされる娯楽は、それだけ知性も要求される。
たとえそれが、モーニング娘。のコンサートであったとしても、ね。


240:おさかなくわえた名無しさん
06/07/20 23:56:03 MzzvVkuR
最後の一行はもっと他にいい例があるように思えてならないんだ。

241:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 07:57:36 o3qD5jor
最後の1行は10万単位の報酬を貰わないと近づくのも嫌だなw


242:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 13:36:18 YVQHFpP/
テレビのないクラシックファンはいても、
テレビのないモー娘。ファンはいないだろうなw


243:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 13:37:45 YVQHFpP/
すげ。パソコンの漢字変換、モー娘。で、読点まで出して変換してくれるww

244:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 19:05:46 AOZwhUo/
本当だ。モー娘。ちなみにATOK

245:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 20:01:33 OmV370WW
ATOKだと、「すかぱー」てすると「スカパー!」てなる。カキコするとき!消さないと分の繋がり悪いので不便

246:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 21:43:38 pQNOmqHj
TVはなくなっても生きていけるけど
ネットがなくなったら3日で死んじゃうようなやついっぱいいそう。

247:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 21:50:42 y7NUqJtF
モー蒸す
須賀パー
…orz 旧いATOK、ダメポ

248:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 21:52:23 LcTJTkS/
モー娘。スカパー

249:おさかなくわえた名無しさん
06/07/21 23:36:33 AMBX+Tcb
モーム巣 素かパー‥  出ないw

250:おさかなくわえた名無しさん
06/07/22 00:04:53 Q1WcqJfA
>>242
納得。私も好きなアーチストが歌ってるのって見たことない気がする。

251:おさかなくわえた名無しさん
06/07/22 02:48:45 FkDZ0/VP
モーム酢
酢かパー

酢が好きみたいだな。

252:おさかなくわえた名無しさん
06/07/22 16:43:26 QW9ucckD
テレビを持ってない野球ファン、サッカーファンもいないだろうな。
テレビが無くても楽しめるスポーツ中継って無いよな。

253:おさかなくわえた名無しさん
06/07/22 22:41:56 KmRPy8R6
プロ野球に関しては、AMラジオの需要も無視できないがな。
俺としては、複数の局で同時に同じ試合中継するくらいなら、
1局くらい非スポーツの番組流して欲しいところだが。

254:おさかなくわえた名無しさん
06/07/22 23:20:10 L8XUsF0Q
>>253
昔、車にAMラジオしか無かった頃、野球の時期になると
夜はラジオを止めるか第二(教育?)を聞いてたよ
まだ今はFMやCDが普通にあるから夜の運転も快適だよ


255:おさかなくわえた名無しさん
06/07/23 01:33:07 rHm9ExpB
>>252
そう?私は野球好きだよ。
もっとも選手の顔や背番号はあんまり分からないけど…。
プロ野球も相撲も、テレビが普及する前から人気のあったスポーツなんじゃないの?

256:おさかなくわえた名無しさん
06/07/23 01:38:48 R+3mpvk7
そりゃそうだけど例外的に「私は」っていうのを持ち出すと話がずれるよ。

257:おさかなくわえた名無しさん
06/07/23 06:38:50 yBP3M8pA
252だが、>>255
スポーツファンがいない、ってのま間違ってたね。すまんかった。
でも、ちょっと不思議なんだが、好きなチームや選手の試合を
見たいとは思わない?
ひょっとすると、球場のそばに住んでて、年間チケット持ってるとか?

258:255
06/07/23 07:35:22 rHm9ExpB
>>257
いえ生でもたまにしか見ませんが、
まあ子供の頃はテレビを見て育ったんだし、言うほどのことではないですね。
ただ子供たちを見ていると、
新聞・雑誌・AMラジオでも結構野球や相撲のファンは養成できるように思います。

255の最後の1行に関して、この間姑(70代)と話していたこと。
「昔テレビがなかった頃、双葉山とか川上哲治とかの顔を
みんなどうやって知ったんでしょうね。
顔を見たことがないのに応援しようとか思えるものなんでしょうか?」
姑「男の子たちはみんな『めんこ』で遊んでいたから、
それで覚えたんじゃないかしら?」

本当だとしたら昔の子供の想像力ってすごい。

259:おさかなくわえた名無しさん
06/07/23 15:48:23 aR2s1tDl
>>258
つ 新聞

260:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 07:30:53 oNVXX8YE
昔は(というか、我が家では今でも)ラジオで落語や寄席番組を聞くのが当たり前だったけど、
最近のお笑い番組はもう無理だね。
この間、ラジオでテレビの音声だけ聞いてたらお笑い番組(のようなもの)をやってたけど、
芸人の叫び声とスタジオの笑い声しか聞き取れなかった。
何がそんなに面白いのか、全くわからなかったよ。



261:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 08:12:21 gFOXGzyP
>>260
たしかにお笑い番組はつまらなくなってきてる
一時間見てて数回笑えるくらいだな
酷いものは一度も笑えない
既にお笑いじゃない

262:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 09:32:38 HGdyUPUY
居間の芸人(と名乗ってる連中)を見ていると
自分(たち)で言ったネタに自分でウケて笑っている

そのせいで舞台に立っているにも関わらず
自分が芸を見せているのか
自分も芸を見ているのか判らなくなっている

芸を見せている人なら笑えるが
芸を見ている人は素人を舞台に上げてるのと同じなので
笑えないのは当然だ

最近バラエティとかに出ている人の大半は後者なので
面白くないと感じるのは当然だと思ってる


263:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 09:33:33 HGdyUPUY
居間は無いだろ居間は・・・orz

「今の芸人」です


264:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 11:14:57 yJShkzjb
むかしは「話芸」って言ってたよね、落語や漫談。
語りだけで笑わせてくれたり、しんみりさせてくれるような芸人さんって、
最近はいないんでしょうか。

ラジオや、ネットラジオ、ポッドキャスト、何でもいいんだけど
「話芸」を堪能したいなあ。

265:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 11:32:37 ZKM0DV6D
テレビもラジオも新聞もない
何か世間から切り放されてるみたい

266:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 11:48:13 6cCJDHQo
ネットやってるじゃん

267:おさかなくわえた名無しさん
06/07/25 23:05:03 K71oTOyY
今のバラエティに出てる連中って殆どが叫んだりの逆切れっぽいネタばっかりだし
ラジオなんかで聞いてもうるさいだけで不快感しか感じないかもね
>>262の自分のネタで笑うのもだけど発声練習がいい加減で
何を喋ってるか聞き取りにくい人も多くないかな?


268:おさかなくわえた名無しさん
06/07/26 08:00:40 6Y+n0TRr
>>264
俺はCDで『志ん生』を聞いてるよ。
爆笑はできないけど、リズムがよくって、聞いていて飽きないよ。
まさに名人芸。

269:おさかなくわえた名無しさん
06/07/26 09:07:06 yOpPI6+k
お笑いをテレビで見たのは、やすし/きよしの時代までだけれど、あの当時はまだしゃべりの
間があったように思う。
どちらか一人がしゃべって、客席がクスッと笑う間があってから、相方のぼけや突っ込みで
ワッと笑わせるスタイルだったな。落語も同じ。一人で演じているから当たり前だけれど、
いい間を取ってくれる。
この間音声だけ聞いた「お笑い」は、単に騒がしいだけだった。
せめて、ぼけと突っ込みが同時にしゃべるのをやめてくれればいいのに。


270:おさかなくわえた名無しさん
06/07/26 09:24:35 Jxsw1x7n
>>269
おれも最近やすきよの漫才とかCDで聞き直してる
舞台はもとより当時は客席との一体感に
改めて聞き入ってるよ

271:おさかなくわえた名無しさん
06/07/26 11:20:02 w4UJfXe2
今年1月、YAHOOでインターネットつないでケーブルテレビとインターネット解約
半年になりますが、何にも不便を感じません。
HNKが映らないテレビでも発売されたらまたテレビ見ようかと思っています。

272:おさかなくわえた名無しさん
06/07/26 17:20:54 0RyBSIKu
NHK来ても意味ないしTV無し生活いいよな

273:おさかなくわえた名無しさん
06/07/26 17:23:59 dWM2TauZ
デジタル放送早く始まればいいのにね。
本気でテレビを捨てるきっかけになる。
今ほとんど観てないとはいえ、ニュースなんかはやっぱり
観ちゃうからなあ。

274:テレビ視聴時間は低学歴ほど長い
06/07/27 01:20:48 tvr5XEHm
テレビ視聴時間は低学歴ほど長い
URLリンク(www2.kobe-u.ac.jp)

2.テレビの利用

・テレビの視聴行動(東京大学社会情報研究所の2000年調査による)
 平均視聴時間 179分(95年調査の192分から13分減少)
 男性より女性、低年齢層より高年齢層、高学歴より低学歴の方が平均視聴時間が長い
 職業では、無職、専業主婦、パート、学生・生徒、フルタイム従業者、の順。
 テレビ視聴と同時になされる行動としては、休息・息抜きが36%で一番多く、
 続いて、身支度、飲食、趣味・レジャー、仕事、の順。
 ながら視聴は男性より女性、未婚より既婚が多く、専念視聴は女性より男性が多い
 ビデオの視聴に関しては、テレビと逆に、若者の方が視聴が長い 
 BS、CS、ケーブルテレビの加入者は、非加入者より視聴時間が短い。

275:おさかなくわえた名無しさん
06/07/28 10:38:53 PQQRyNtY
お笑いなら「笑い飯」ってコンビが互いにボケとツッコミを交互にやって
テンポも良くて凄く面白い新人が出たな、と思ったよ

でも最近は他と同じようにツッコミが喚いてるだけ、ネタ時間を気にしすぎてるのか
間も殆ど無くなってボケと突っ込みが被って何を言ってるか判らなくなってた
実力のある人たちも今のマスゴミが引っ張り回すせいで
ネタを詰める時間が無くなって崩れていくんだろうな、と感じたよ


276:おさかなくわえた名無しさん
06/07/29 16:57:22 CU8H2EeB
>>273
これだけネットが発達してきたから、2011年をきっかけに、テレビからパソコンに
乗り換える人も多いかも。
テレビもネットも、区別がつかないようになるのかな。


277:おさかなくわえた名無しさん
06/07/29 17:24:14 BBZktff+
地デジでテレビを捨てる人が増えるって話だけど、それはありえない。
何故なら、今はアナログは2011年で打ち切られる、アナログ対応テレビが使えなくなると煽ってるが、
いざ打ち切るとなったら、もっともらしい理由でもつけて、延長するなりするはずだ。
前から胡散臭さを感じてたが、まぁ、これとか、読んでみ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

278:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 08:14:28 CUhTHjAS
テレビ壊れたage


279:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 11:31:09 d75Z0wOb
それまで使っていた28インチのテレビが壊れ、
テレビの無い生活が数ヶ月続いている。
テレビ放送は見られなくても全く困らないけれど、ビデオやDVD
が観られないのは映画好きな俺にはかなり辛い。
(もちろん、劇場に行きたいが貧乏なのでレンタばかりだ)

今はそれこそネットがあるからテレビ受像器が無くてもさほど
困りはしないだろうけれど、映像を見るものとして置いておく
のはありなのではないだろうか。



280:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 12:11:46 eCA07kOn
>>279
大画面じゃなきゃダメな人なのかな
液晶プロジェクタなんてどうよ?

俺も映画好きだけどノートPCの画面で十分だわ


281:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 12:28:32 F054Ot16
まぁTV依存がなくなったかわりネット依存が拡大しただろうが



282:279
06/08/02 12:42:57 d75Z0wOb
>280
まさかこんなに早くレスが付くとは(汗
壊れたその28インチを買ったときまでは大きいやつが良いなと
思ってた。でも壊れてみると、もう大きいのは要らないと思う
ようになっていたよ。
今は知り合いから使い古しのパワーブックで観てる。
15インチワイド画面なのだけれど、同じようにそれで充分だと
思っているところ。なのでもし買うとしたらそれくらいの物か
安いDLPプロジェクタでも買うつもりなのさ。


283:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 13:33:12 AeRLshsL
テレビを「映像を見るものとして置いておく」必要を感じることがあります。

稽古事の発表会のビデオ、運動会や学芸会のビデオが
実家に行ったときにしか見られなかったり、
ビデオカメラのモニター画面だけだったりするのでちょっとつらい…!?

でも、ビデオ付きの子供教材のセールスを撃退するのは簡単です。


284:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 22:59:15 FdQ6LNf7
◆テレビが嫌いな人のスレ◆vol.5◆

スレリンク(mental板)l50

285:おさかなくわえた名無しさん
06/08/02 23:07:21 jPLJa/g2
テレビつまらないし要らないかなとよく思うのだが
タモリ倶楽部が見れなくなるかと思うと捨てられない。

286:おさかなくわえた名無しさん
06/08/03 07:17:08 3SmvMTG+
>>279、282
似たような人がいるもんだ。
私は、テレビなし生活(厳密にはアンテナ線をつながない生活)、かれこれ15年の映画ファンです。
テレビは無いけど、DVDと液晶プロジェクターを買って、自宅の一室を「映写室」にしてます。
100インチスクリーンはいいですよ。
黒澤明から下妻物語やハウルの動く城まで、何見ても楽しいです。
今公開中のゲド戦記も面白そうなので、DVDが出たら買おうと思います。
来年かな。

テレビがなくても一向に気にしないけれど、映画がないと一週間で禁断症状が出るだろな。
279さんも映画好きなら、プロジェクターお勧めしますよ。

287:おさかなくわえた名無しさん
06/08/04 14:07:58 cqzYZZ3e
放送だって何もくだらないモノばかりというわけじゃない。
くだらないバラエティーなど見なくとも良いが、ドキュメンタリー
や海外から入ってくるニュースなどは見せても良いのでは。
自然の驚異、美しさ、人間の悲しさ、優しさ、醜さ、凄さ。
こういったモノは実体験できればいいが映像で見聞きすることの
方が多いハズ。

あ、スレ違い?

288:おさかなくわえた名無しさん
06/08/04 18:31:09 rOu9dKeF
>>287
ごばーく?

289:おさかなくわえた名無しさん
06/08/04 18:36:32 7fcHSY+9
見なくなった20型テレビ廃品回収のおっさんに回収してもらいました。
ヤフオクに出そうと思ってたので手間が省けた。おっさんありがと

290:おさかなくわえた名無しさん
06/08/04 22:22:21 Zzqqd4Mo
お金払った?

291:おさかなくわえた名無しさん
06/08/05 00:41:46 ZAoAaii0
小林旭の渡り鳥シリーズのポスターとか見てたら、そのポスターのほとんどの
写真の顔の横に、いちいち「小林」だの「浅丘」だの「宍戸」だの書いてあんの
「見りゃわかるじゃん。なんでいちいち書くのかなぁ」と思ってちょっと考えたら、
映画が娯楽だった昔ってテレビ持ってない人もかなりいて、
噂に聞く人気者がどんな顔してるのか見たことがない、映画で初見、ってことがあったんだろーなー
ってことに気がついた。もちろん版元には未確認のただの想像だけどさ。
今でも、名前は知ってるけどあんまり顔はよくわからないって人いるよね。
かつーんとかメロとかドームとか…。実は亀田もうすらぼんやりで、辰吉と見分けつかないかも。
オリエンタルラジオとかも、あっちゃん単体で出されたら絶対わからん。我ながら年寄りっぽい。
顔の横に名前書いて出てほしい。いうも。

292:おさかなくわえた名無しさん
06/08/05 16:21:19 N6/NwbV5
>>290回収にお金はかからなかったよ。
処置に困ってた時に無料で回収しますって軽ワゴンで回ってた。
ヤフオクに出すにも大きすぎて梱包が面倒だったのでラッキーだった。

293:おさかなくわえた名無しさん
06/08/05 19:28:54 GLYzd4tv
今のテレビが壊れたからもう買うのはやめようと思います。
2011年に地上波が見られなくなる!と言われれば言われるほど、
新テレビ、デジタルチューナーの購買意欲低下、
2011年で我が家のテレビライフが終わるんだなと思います。

294:おさかなくわえた名無しさん
06/08/05 21:28:37 S9kLUEdZ
今までのテレビ受像機の進化は上位互換で進化してきた。モノクロ、カラー、ステレオと・・
新しいサービスが開始されても現状の設備でも見れたためテレビ離れの機会を失ってた。
今までのテレビでは2011年に見れなくなるのでチャンスのときである。
私は前倒ししてTV処分しました。買い取ってくれる人がいるうちに処分しましょう。

295:おさかなくわえた名無しさん
06/08/05 22:56:31 7e2bGX2I
仕事から帰ってきてネットでNHKのラジオニュースを夕食の支度等しながらきいてます。
24時間ニュースながしっぱなしにしてる無料のサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
一年ほど前から家にTVないので俗世間の情報がほとんどわからないですね。
NHKスペシャルとTBSの動物奇想天外はみたいなって思う今日この頃・・

296:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 03:30:43 CTGvOaIO
>>295
NHKのダーウィンが来た!(生き物地球紀行の後番組)なら同意できるが
動物奇想天外はそこまでの価値が無いと思う。

面白くも無い芸能人のトークに見る者を小馬鹿にしたナレーション。
特集では必ず最後をお涙頂戴に締めくくる。

「動物が出れば何でも良い」と言う人ならともかく
民放の動物ものは全部同類で小さい子供と一緒に見るのも
悪影響を与えそうな酷いのばっかりだろ?


297:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 10:16:45 Ldy/09el
>>295
俗世間とは、ずいぶん上からの物言いだな。
どういうニュースをご覧になりたいのか知らんが、テレビを買って俗世間の仲間入りするのが近道だよ。

ウチの場合、海外在住から帰国して日本に定住することになったが、結局テレビは買ってない。
ネットさえあればいいやと思って、新聞も取ってなかった。
たしかに、全国規模のニュースなら情報はいろいろと入ってくるが、地元のローカルニュースが
わからなくなってしまった。

結局、地方紙を購読することにしました。
必要な情報には金を出さなきゃね。

298:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 10:37:56 wqoAsjBC
テレビなしで生きていけるわけないやろが
ばかちゃう?

299:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 10:38:47 3XOItMkx
関西弁を混ぜて書き込むやつのほうがバカだと思う

300:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 10:49:33 X/5z5vkT
今のTVってネットやなんかの最新情報から一歩遅れてるって
感じでしか見れなくなった。ワンランク下のクラスというか。
一人暮らしを契機に、今まで縁の無かった
新聞を買ってカーラジオ聞きながら通勤してるんですがTV買う気がおきない。
変わりにネットが開通するまでは死ぬほど情報に飢えていましたけどね・・
ネットだと自分で収集しなきゃだから大変だけど、
時間の無い日は日経やMSNの情報ページで済ますし、いわゆるバラエティ的なカテゴリも
ここ見ておけば大丈夫、的な自分なりに情報収集するアテを作ればTVなくても困らないですね。


301:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 21:42:53 5RVHgc9X
>>296 そんなこといわれなくてもわかってるよ。
>>297 俗世間っていっただけでそんなに勘にさわりましたかあ~スイマセンでした。
結局新聞買えですか誰でも思いつくような建設的な意見ありがとうございます。
TVもなく2ちゃんねる見てる奴なんか結局正論いって自分を慰めてる変人バッカリですねやっぱりよくわかった。

302:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 22:00:33 9siGG73J
>>295>>301か?
どうしてそこまで切れるのかサッパリわからん(;´Д`)


303:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 23:13:34 ATfLj4Z1
295は切れすぎだよね。思ったような回答が得られないからってそんな短気はよくないや。
>TVもなく2ちゃんねる見てる奴なんか結局正論いって自分を慰めてる変人バッカリですね
これってご自分のことでしょ。
新聞がいやならラジオ買ってNHKでも聞いてればいいじゃない。
でもNHKスペシャルとか奇想天外みたいならやっぱテレビ買うのがいいのかな。

私は音楽を聞こうと思ってミニコンポ買ったけど、うっかりラジオばかり聞いてる。
ニュースはネットとラジオでわかるから、テレビは今のところ必要ないなぁ。

304:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 23:37:14 wXWNT5Rk
まったくだ。
別に無理してテレビを置くのを止めなくても、必要なときだけ
アンテナの抜き差しでもすれば済むことでしょうに。


305:おさかなくわえた名無しさん
06/08/06 23:45:10 MTySGqa/
仕事してて、世間のニュースが全くわからないというのがわからない。
仕事関係のニュースはイヤでも入ってくるのでは?

306:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 00:43:46 ERhXkGf7
>>305
世間とは関係ない仕事してるのかもしれん。
私は大学教員だけど、ポスドク時代は研究のみだったんで、世間のニュース
を全く知らなかった。
阪神大震災も、地下鉄サリンのときも、概要を知ったのは一週間くらいあとだったような。

さすがに今は、毎朝、新聞読んでるけどね。


307:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 13:02:29 D50EiHz6
新聞拡張スレにしないでください。

308:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 13:40:44 gyfNdTJ0
TVを見る時間減ったな。

309:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 13:45:20 sFL+2PpG
俺はテレビ見る時間深夜だけになりました
U局しか見ません

読書の時間の方が楽しいし


310:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 14:03:56 iRqOgLUf
>>308-309
はいはい
スレタイが読めて理解できるくらいの日本語力を身につけてまた来てくださいね


311:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 19:30:45 cuSv8Ee8
>>303
>私は音楽を聞こうと思ってミニコンポ買ったけど、うっかりラジオばかり聞いてる。
俺なんかネットでニュースを見ようと思ってPC買ったけど、うっかり2ちゃんばかりやってるよ。

312:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 22:00:58 LU31t2p4
テレビ無くても困らないよ。
むしろ電気屋で必死になってテレビを売ろうとしてるのが疑問。


313:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 22:24:23 2y7WqtRQ
2ヶ月前に成り行きでもらってしまったテレビが手放せない。
今日も象の群れが水を求めて歩いてる映像とか見てマジ感動してしまった。
たぶんあんなとこ一生行かないし見られないもん。
いつもはテレビマジ邪魔だし早く手放そうと思ってるんだけど
たまにこういう番組見ては考え直してる。世界遺産とか捨てがたいんだよね…
>>296ダーウィンいいよね。ひげじいがちょっとウザイけど。

314:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 22:47:21 ERhXkGf7
>>313
テレビのいいところは、そこだよな。
普通では見られないもんを見ることができる。
子供ができたら、テレビを買って、いろんなもんを見せてやるのもいいかなと思ってる。


315:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 23:07:31 /rWjGfvu
>>313
同じ番組見てたけど、ああいうのは家の安テレビで見るの勿体ないね。
一般家庭に置ける、せいぜい2桁インチのテレビで見るより、
万博のパビリオンにあったような巨大スクリーンで見たい。
シネコンも、同じ商業映画を複数のスクリーンで流すより、
権利取ってこういうの流した方が、日頃映画見ない人も
呼べるんじゃないかと思うけど、無理なんだろうな。

316:おさかなくわえた名無しさん
06/08/07 23:34:59 D50EiHz6
IMAXシアターではそういうドキュメンタリーとか学術系のコンテンツを放映してるな。

317:おさかなくわえた名無しさん
06/08/08 22:32:24 WPly9Ao3
テレビを見ないからって時間を有効活用できているかって言うと
そうでもないなあ
2ちゃんか、ようつべ観てるし・・・
うーん微妙

318:おさかなくわえた名無しさん
06/08/08 22:41:24 o3tO14Kt
テレビ壊れて数ヶ月。
まあいいやと思って買ってないけどF1見れないのが辛い。
ホンダ優勝したってネットのニュースで知ったorz

319:おさかなくわえた名無しさん
06/08/08 23:19:23 0uFPtCRQ
くだらない番組ばかりを観ていたら、要らない、無くても困らない
と感じるわけで、自分で選ぶなり良い番組を見つければそれだけを
観れば良いというだけの話だろ。
テレビからラジオに換えたところで「ながら聞き」してりゃ同じ
ことさ、俺に言わせれば。

上の方のレスにもあるけれど、別に放送だけを観るモノじゃない
だろうに。

320:おさかなくわえた名無しさん
06/08/08 23:46:07 8Jw8Bk1e
よくわからないことを言わない。

321:おさかなくわえた名無しさん
06/08/09 01:11:33 bWLx5qvn
>>319
ラジオってなにかしながら聞くものじゃないの?
まさかラジオの前で体育座りして聞いてるの?


322:おさかなくわえた名無しさん
06/08/09 07:17:01 pgnnkN3E
無意味に言葉尻捉えて絡まれてんだから少しくらいは怒るだろそりゃ

323:おさかなくわえた名無しさん
06/08/09 11:36:04 SP8tL0Sb
民放放送がうつらないところに引っ越してきて
スカパーばっかりみてたんだけど、スカパーのアンテナがぽっきり折れて
何もうつらなくなって半年。
たまに映画とかをDVDで観ている程度。
なくなってわかるテレビのうるささ。
たまに職場の休憩室とかでテレビがついていることがあるが
あんなにうるさかったっけ、テレビって・・・・って感じ。

324:おさかなくわえた名無しさん
06/08/11 22:39:25 9PIkEp4U
高校野球はラジオで

325:おさかなくわえた名無しさん
06/08/12 08:20:36 Z5A3w7qK
サッカーはラジオでは無理

326:おさかなくわえた名無しさん
06/08/12 21:19:50 NLJtqIk7
TBSにの件、お前らは興味ないだろ?

327:おさかなくわえた名無しさん
06/08/12 22:19:40 gL+7fKzV
>>326
TBSでなんかあった?
ボクシングの八百長疑惑がもちあがってるようだけど、それかな?


328:おさかなくわえた名無しさん
06/08/13 12:18:51 p5Ee53jN
TBSが安倍官房長官の画像を関係無い番組で流した件で所轄官庁から勧告を受けたのだよ。

329:おさかなくわえた名無しさん
06/08/14 11:38:05 n67AYFVg
>>328
政治がらみか。
そういえば、明日の15日は靖国参拝どうなるのかな。


330:おさかなくわえた名無しさん
06/08/14 15:44:49 +FJ5vF+Y
バカ芸能人が食べ物食い散らかす番組見て楽しい?
最近のテレビは視聴者を楽しませるのではなくて、出演者が楽しんでいる。
視聴者そっちのけで番組やるからすぐに終わる番組が多い。

331:おさかなくわえた名無しさん
06/08/14 17:47:13 bstyK6L7
日頃ひっきりなしに食べてる人が美味しくて体に良いものを食べてるかと言うと
ポテチとかジャンクフードばっかりだったりする
テレビって、細かく発散させられて馴らされてるる気がするんだよね

テレビのない生活を送ってる人が何かやってくれそうな気がする
情熱とか欲望とか、そういうのを集中して個性的なことをしてくれそうな

うまく言えないけどさ

332:おさかなくわえた名無しさん
06/08/14 19:12:31 90qS2foO
でもそれをTVで放送されて大勢が真似しないとトレンドにはならない。

333:おさかなくわえた名無しさん
06/08/14 23:23:54 RBUWbE1n
オイこそが 333へとー

334:おさかなくわえた名無しさん
06/08/15 00:34:24 30WL/3//
>>332
ネットや口コミで広めてみる。
ほんとにそれだけで広まったらすごい。

335:おさかなくわえた名無しさん
06/08/15 00:44:29 y8UKCkR9
>>334
つーか最近はネット
しかも2ちゃんが発祥&広めてるってのが多いぞ?
それをマスゴミは当然の如く
自分たちが広めたかのように売り込みやがるがなw


336:おさかなくわえた名無しさん
06/08/15 01:33:48 i9y/3pqL
明らかに2ch発祥の2ch用語なのに、ギャル文字としてワイドショーで紹介してたことがあった

337:おさかなくわえた名無しさん
06/08/18 08:40:02 rf56g9Xo
何を今更と笑われそうだけど、先日、友人の車に乗って驚いた。
最近のカーナビって、テレビが映るのな。しかも、すげーきれいに。
技術の進歩はたいしたもんだと思うが、車の中でまでテレビを見なくてもいい
と思うんだが。しかも、運転中に。
前見ろって。

338:おさかなくわえた名無しさん
06/08/18 09:10:16 DjUAJJWx
渋滞中に同乗者が見るのとかにはいい暇つぶしになると思うなぁ。
いや、自分の車にはナビないけどさ。

339:おさかなくわえた名無しさん
06/08/18 09:50:16 rf56g9Xo
同乗者が見るんだったらいいけど、運転してる友人も見てるんだよ、チラチラとw
何を言ってるかよくわからないようなバラエティー番組だったんだが、
よっぽど見たかったのかね。
乗ってる方としては、ラジオの方がマシだ。少なくとも、ハラハラする必要は
ないしな。

340:おさかなくわえた名無しさん
06/08/18 13:24:19 xLXJVixb
運転中にテレビ見てたDQNがコンビニに突っ込んで、助手席の彼女が死んだ
というニュースを聞いた覚えがある。

341:おさかなくわえた名無しさん
06/08/18 18:22:46 m9EhtqYF
カーナビのTVは、「淘汰装置」として使える、というわけだな。いいじゃん、バンバンTV写せば。
それに見とれるDQNはどんどん事故破産、と。その子孫ははねられた人の保証で免許取れんし

342:おさかなくわえた名無しさん
06/08/18 21:46:12 S2pENPyA
テレビ見ながら運転するアホが自爆して、一人でお星様になるのはいいとしても
歩道に突っ込んだりして無関係の人が亡くなるのはイクナイ

343:おさかなくわえた名無しさん
06/08/19 15:06:23 NHlp2PfS
最近じゃ携帯にもテレビがついてるみたいだね、ワンセグとかいうやつ。
どうしてそこまでしてテレビが見たいんだろ?


344:おさかなくわえた名無しさん
06/08/19 18:28:43 0+1r+TaV
>>343
そこまでして、テレビを見させようとしてるんじゃない?

345:おさかなくわえた名無しさん
06/08/19 20:03:21 IEB7dF1s
>>344
それもプロ野球とかw

346:おさかなくわえた名無しさん
06/08/19 21:47:31 NHlp2PfS
このあたり(人口50万の地方都市)じゃあ、まだ携帯でテレビ見てるヤツは
いないみたいだけど、東京あたりにはいるのかな?


347:おさかなくわえた名無しさん
06/08/20 05:47:38 9aG0ygnk
電車の中ではよく居ますね。運転中の人はさすがに見たことない。

348:おさかなくわえた名無しさん
06/08/20 05:53:31 cWxLPJAm
ネットでよくね?

349:おさかなくわえた名無しさん
06/08/20 09:05:23 etKXK5AF
電車の中で、パソコンで映画を見てるやつがいたな。
原田知世のスキーに行く映画。

350:おさかなくわえた名無しさん
06/08/20 16:58:54 MG9CH45T
私をスキーに連れてってだな

351:おさかなくわえた名無しさん
06/08/20 19:24:24 vJ6cTS4K
PCのみ保有でTVもPCで見てたけど昨日から修理中で映像なくなりました
音楽も携帯に入れた少々の曲のみ、携帯にラジオ機能あるが電波こない
今までテレビっ子で無いと困る!と思ってましたが意外と平気でした
確かにそんなに必死に見てたものもなかったなと気づきました
でもネットはないと困る存在になってしまった…携帯が頼みの綱の現在

352:おさかなくわえた名無しさん
06/08/21 10:46:35 N/jHgzUB
>>350
時をかける少女じゃないか?

353:おさかなくわえた名無しさん
06/08/22 15:25:43 WeWHgknO
テレビに見たいと思う番組ないんだよね。
動物奇想天外が好きだったけどみのおんたが嫌いだった。
猫と暮らすようになったらテレビの配線を噛んだり引っ張ったりで
見れなくなってしまったけどそれほど必要がなかったことに気が付いた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch