06/01/27 04:32:22 MApwufhJ
>>711学生の頃同じ経験あるけど、はっきり断らないといい様に使われるよ。
この手のタイプは断っても食らい付いてくるから。テストがんばってね。
で、ずうずうしい話。
友人から「電話で話しませんか?(^-^)」とメールが入ってた。
勿論私からかけろっていう意味で、しかも国際電話。
過去に私からかけた事があったし(これは私が話したくてかけた)、
向こうは親と同居で、電話代がかかるとうるさく言われるという事情があるから、
一人暮らしの私に電話代がかかるのは別にいいでしょ?ということらしい。
むこうに用事があるのになんで私からかけなきゃいけないの?と思い、
たまたま回線の調子も悪かったので
「こっちの回線の調子が悪いから、そっちからかけてもらう事になるよ。」
と返事したらスルー。「ごめんね」などのフォローは全くなし。
しばらくしてからノロケ話やら、仕事の話がぎっしり詰まったメールが来た。
そんな話の為に人に電話代を払わせようだなんてずうずうしい!