06/01/23 22:04:07 +VP52J1Q
昔、ヨーロッパへ旅行が決まった時、友人から香水を頼まれた。
候補がいくつかあったらしく手紙で欲しい物リストを送ってきた。
で、結局シャネルの香水(日本円で1万円)を買ってきて
帰国後、友人に連絡したら「そんなに高いのいいの~ありがと!」
えっ!?? どーやら友人は土産として買ってきて欲しかったみたいだが
私は費用は友人払いの香水と勘違いしていたみたい。諦めて別に買ったお土産と渡そうかと
思ったけど何か納得いかなかった。
友人は半年前に海外旅行へ行ってるが何も教えてくれず土産にキャンディの詰め合わせを
買ってきた。友人「急に決まったから欲しい物とか聞く暇なかった~」・・・。
結局、香水は正直に伝えた所、本人も納得して買ってくれたけど、その友人は
ずうずうしいというかケチなのか電話も毎回こちらが留守だとわかってる時間に
留守電に何時には家に居るのでかけてと言う人だった。