06/01/16 23:10:00 AK9R+pHP
>118
同感。
「たくさんある服の中でも、これとこれはお気に入りなんだ~、高いし」
という状況に嫌気が差して、
「服はこれしかないけど、全部最高のお気に入り」
に二年かけて転換した。
例えば、ニットは基本カシミア。以前は3900~7900ぐらいのものを
普段着だし、わ~安い~、とごちゃごちゃ買って、
30000クラスのいいものは「これはお出かけ用」とか言って
ワンシーズン数回しか着なかった。
それを、30000円するけど本当に大好きなシンプルニットだけを5枚にして
毎日丁寧に手入れしながら大切に着るようにした。
そうしたら毎日最高にいい気分で過ごせるし、
毎日「上質なものを着ている人」、になれた。
大切にするから整理もするし、30才になる前に気がつけてよかったと思ってる。
靴、バッグ、アクセサリー、他の服も同じ。
30万のものを「いいな~あこがれる。でも無理無理」
といって、1万のものを「これもかわいい」といくつも買うより、
最高に気に入った30万のものを、何年も手入れして使う方が
最終的に節約にもなると思う。