05/12/17 14:21:05 xC7T++dp
>>650
非常に遅レスで申し訳ないのですが、
4年間同棲の後、汚部屋含め、愛想を尽かされた私がやってきましたよ。
私の場合、有機物系はちゃっちゃと片付けるのですが、その他のものがダメで、
最初は自室と物置(衣類)部屋だけのはずの汚部屋が、どんどん共有スペース(DK)を浸食し、
ついには、同棲相手の部屋にまで及び、放り出されました。
「いつも片付けをするつもりでいた。反省している。」
などと言っても、最早私の場合、後の祭りなのですが、
別れた今は、汚部屋にならないように頑張って引っ越しの片付けをしています。
一度痛い目に遭わないと、危機感を感じません。
この様な女性と結婚を考えていらっしゃる方は、念書を書かせるなり、
一度、同棲してみて、汚部屋のレベル、改善の余地を調べてみる事をおすすめします。
ご自分が我慢なさる必要はどこにもありません。
我慢した上、精神衛生面まで被害が及ぶだなんてもってのほかです。
悪いのは、汚部屋住人です。
未練たらしくしていた私ですが、相手の幸せを考えたら、諦めがなんとなくつきました。
長文自分語り、スマソ。