05/11/17 14:19:59 4O9B0LwE
今、実家にUターンして、長年ひどかった部屋+一人暮らしの荷物を片付けているので久々にこのスレに来てみた。
要らない物の山をいっぱい捨てた。家族のと併せて45L10袋ぐらい。
収納スペースのほとんどが、使ってないor要らない物だらけ。
小さいチェスト六段全てに不要品とか(宝物だった石や針金、おみやげ、おまけ、シールなど)
「引き出しにものを入れる・出して使う・しまう」って癖がない。
「必要なものは見えるところや手元に。引き出しに入れたもののことは殆ど忘却」って感じ。
もののおうちってどうやって決めればいいんだ。捨てるのはかろうじて出来るけど、もののおうちとやらを決めるのがすげーだめ。
人に相談したり、汚部屋ゆえにあこがれてw買った部屋雑誌見てるけど、未だに部屋の中で「………」てなる。