(-д-)本当にあったずうずうしい話 第18話 at KANKON
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第18話 - 暇つぶし2ch763:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 00:07:34 n9i3BG5e
今までこのスレを「世の中にはこんなにずうずうしい人が存在するのか」と
驚きながら読んでたんだが自分もひとつ思い出した。

短大時代の友達。
新しくする決まったバイトは白のシャツと黒のスカートじゃなきゃだめだけど
持ってないし、バイトのために買うのもいやだからから貸してと言われた。
たまたま持ってたから快諾したら「今からそのバイト行くから持ってきて」と言われ
その子の家近くの駅で待ち合わせして届けた。
むろん、バイトで着る服だから1日で返してもらえるわけでもなく、そのへんは
気にしてなかったんだけど、卒業間近になって卒業式が終わったら
引越しするというので貸した服とかほかにも漫画とか貸してたので
全部まとめて返してくれと言ったら、なんでか返事が鈍い。
おとなしく待ってたら絶対持ってきてくれないと思って、その子と遊んだ後、
家まで送って「外で待ってるから貸したやつ持ってきてよ」と言っても面倒だから
また今度ね、とか言って返してくれない。
人に借りたものを返すのが面倒?

結局最後は引越しの荷造りのどさくさで無くなったとか言われて終わり。
私もその子から本を1冊借りてて、質草のつもりでわざと返さずに
いたんだけど(返却を催促する時に会う口実にしようと思って、あるいは
向こうが「本返して」って言ってくるのを期待して)
しかし、本を貸したことも忘れてる感じだったので無意味でした。

もう何年も前の話だけど、私は今でもその本を見るたび
「本返してないなぁ」と思うのだけどあの子は私のことなんて
頭の片隅にもないんだろうな・・・。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch