日常生活で体験した不思議なこと 二回目at KANKON
日常生活で体験した不思議なこと 二回目 - 暇つぶし2ch150:おさかなくわえた名無しさん
05/07/14 19:30:08 kHUHSa3C
>>148
それが「天使の取り分」だw

151:長くてすみません
05/07/14 20:26:29 w+aoaD62
この話しにぴったりのスレを見つけた!

その日は穏やかな陽射しがさす午後でした。
家には、私と犬(小さめの柴。not豆柴)の1人と1匹きりでした。
犬は床で寝てて、
私がホットココアを作り、飲もうと思いテーブルにおいたんですが、
用事を思い出し、ちょっと外出しました。
5分くらいして戻り、ココアを飲もうとすると…

ココアがない!!
コーヒーカップに入ってたはずのココアは、全部なくなってたんです。
犬がこぼしたのかと思いました。
しかし、床にはこぼした跡はありません。
犬が飲んだのかと思いましたが、カップは倒れていません。
犬はさっきと同じ場所で寝てます。
ココアはテーブルの真ん中におきました。
テーブルは、床に直に座る感じなんで、犬も頑張れば手をかけられます。
でも真ん中までは届かないと思います。
そして、ベランダの窓が、少しだけ大きくあいてました。
家族が帰って来て勝手に飲んでまた出掛けたと思い、
家族全員にその場で電話してききましたが、
みんなそれぞれ遠い場にいました。

どういうことなんでしょうか。
ココアは、どこにいったのでしょうか。

152:おさかなくわえた名無しさん
05/07/14 20:58:03 u11DMSLY
>>151
ココアではなく、小さな虫の集合だったので
どこかに逃げてしまったのです。
Q.E.D.

153:おさかなくわえた名無しさん
05/07/14 22:43:21 UevjOKJ0
想像したらゾワゾワしたーよ。

154:おさかなくわえた名無しさん
05/07/14 23:38:20 kewC8OQi
上司の誕生日が3月11日。
私の誕生日が6月10日。
同僚Aの誕生日が9月9日。
同僚Bの誕生日が12月8日。

生まれた年は全然違うわけだが
数字の並びが見事に比例。
まぁ大袈裟なことでも何でもないしただの偶然なんだけどさ・・・。

155:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 00:07:35 Eb/OFI+K
>>154
4つ上の先輩。
誕生日が一緒。
住んでる場所は離れているのに同じ病院で生まれてた。

156:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 08:07:41 8vHsTOO6
>154
とーちゃんの誕生日が6月14日。
1ずつ足した7月15日はかーちゃんの誕生日。

弟の誕生日が2月20日。
1ずつ足した3月21日は自分の誕生日。

あ、今日かーちゃんの誕生日だ。
おめでとう。

157:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 11:04:20 cT8N0Py4
ありがとう

158:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 11:32:06 c1FXniPl
ドゥーいたしますて

159:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 18:36:29 K4rXIIGG
うちもだ!

母の誕生日が5月3日。
母の姉(伯母)の誕生日の5月3日。

伯母の娘(私の従姉)の誕生日が9月10日。
私の誕生日が9月10日。

160:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 19:33:40 o87WwFeH
誕生日が一緒とか、どうでもいい

161:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 20:48:55 l9bi6ioQ
うち、かーちゃんの誕生日が9月9日。
かーちゃんのとーちゃんの命日が9月9日。
(かーちゃん3歳。戦争であぼーん)

162:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 21:47:23 2Qt+grE9
うち、かーちゃんの誕生日が6月31日

163:おさかなくわえた名無しさん
05/07/15 22:08:21 Ttg3hYB/
>>156
おぉ、うちの親父と誕生日同じだ。
おめでとう親父、もう大台だな

164:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 08:46:24 NoexihyL
うちのおかんが7月9日生まれ。
そんで自分が9月7日生まれ。

165:名古屋
05/07/16 08:55:08 0mJlg18V
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


166:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 10:24:18 AFtCGHlb
>>165
今ごろ嬉々として貼ってる馬鹿がまだ生息していたのか。
楽しいか?

167:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 19:09:21 jDNnh7qj
>>166
まあ、それで誕生日ネタが終わればいいだろw
↓次おながいしまつ。

168:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 19:37:03 1ZzFUbkF
トイレでの出来事

「・・・ポトン・・・ポトン・・・」と奇妙な音が2回続けてなった。
聞き間違いだろう、、と特に気にしていなかったのだが、
その後に「ジャーーーーー」という音がして驚いた。

怖くなって、急いでトイレを出た。

169:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 20:17:36 NoexihyL
それって大きい方して流しただけなんじゃ・・・
汚くてスマソ

170:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 21:57:13 9RCKagTX
これはどう騙そうとしてたんだ?

171:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 22:10:20 FLAsuYPk
>>168はウンチなんかしないかわいいアイドル

172:おさかなくわえた名無しさん
05/07/16 23:51:19 SUg0/mVA
>>143
>>31-71 の流れの軽微なものか?と思ったけどそれほどのものでも無いかな?

173:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 13:19:50 vdFcyUja
窓の外を人が横切った。
人の家の敷地に無断で入りやがって、と注意しようとしたけど、
ここは2階だということに気が付いて、スルーすることにした。

174:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 13:23:10 udHmA/fV
173>Σ(`□´;)

175:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 17:33:26 hYwG64le
フライングヒューマノイドだ

176:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 19:24:49 b88TEonV
>>173
人の敷地に無断で入ってる上に
二階の部分を歩いてる二重の非常識を
行ってるのに、なぜスルーするんだ?

177:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 19:57:38 vdFcyUja
>>176
人以外には、人間の常識は通じないだろ、と判断したから。

178:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 20:15:20 u2NZlh3K
ワロタw

179:おさかなくわえた名無しさん
05/07/17 22:47:08 ZD3ncQG6
>>177
だからといって野放しは良くないと思う
注意できるならするべき

180:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 00:58:40 uJ958s0B
注意できるならというとこがミソだなW

181:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 01:32:31 6edV/zc3
>>179
注意して逆ギレされて、屋内不法侵入されたらどうするんだ。
人以外だぞ。
常識もそうだが、法律が通用しない相手だぞ。

182:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 01:37:22 06jbfEyb
外国人面ぬこ?

183:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 02:10:37 hFkclmKk
>>98
ものすごい亀レスだけど
自分、同じような現象が昔からずーっとある。
左腕のある決まった箇所が、虫にも刺されてもいないのに
突然赤みと痒みを帯びて、綺麗な円状に腫れる。
暫く痒いが、1時間も経つと何事も無かったように、痒みも腫れもひく。
昔は就寝後にたまーになってた程度だっだけど
最近は頻繁に、日中でも起こるようになってきた。
「あー痒いなー」と感じて見ると、もうプチっと小さく腫れてるの。
食物アレルギー?と思ったこともあったけど、関係ない様子。
どういった現象なのかなー。死ぬまでに、理由は知りたいなー。

184:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 02:19:43 hFkclmKk
も一つ。これも病気っぽいネタなんですが。
自分の母の話。
子供の時、ある日突然四肢が全く動かなくなった。
本当に指一本、ピクリとも動かせなくなった。
そうなる前に病気になっていたとか、熱があった訳でも無し。
どうやら日中に突然起こり、数日そのままだった。
ところが、祖父と祖母が呼んだお医者が
母のお尻に注射を打ったところ、あーら不思議。
その途端、金縛りが解けたように、元通り動かせるようになったとか。
結局母は何の病気とか、医者が打った注射は何だったのかとか
全くわからないままで、未だに母は不思議がってますが
これって、不思議っていうより一種のヒステリー症状だったのかな。
(ブラックジャックにそんな話があったので)

185:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 02:39:22 mavEbh13
>>183
ジンマシンの症状に似てるね。

186:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 02:56:41 eeJ0nhju
ついさっきのこと。部屋のベッドで携帯いじりながらゴロゴロしてたら
10分くらい寝てしまったらしい。で、(ここからは起きてる状態)
パッと目を開けたらさっき閉めたはずのドアが開いてる。
あれ?と思ったけど、まぁいいか…と放っておいてまたゴロゴロしてたら
「パーン!パーン!パーン!」とドア付近から音が。見ると、
恐らく体長10センチ位の小人が自分目がけて銃を撃ってる!
顔を斜めに小出しにしながら、見つからないように時々銃だけ出して撃ってる。
頬に何か当たる感触はあるし、黒いビービー弾が飛んでくるのは見えたけど
その弾が辺りに散らばってる様子はない。
20発近く撃たれた。急いで起き上がってドアを触ったけど何もない。
地面から約50センチの高さまでよじ登って柱につかまり、攻撃していたようだ。
でも、なんで撃たれなきゃいけない?私悪いことした?

187:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 03:36:19 d5c9xDOb
>>186
小人系はよく聞くな。

白昼夢ってやつだ。
鉄砲で撃たれたのは、現在までに戦争映画を見た記憶とか、漫画や小説で撃ち合いシーンがあったとか、そう言う体験してるからだと思う。
気にもとめない事でも脳味噌はいったん記憶する。
その辺、脳味噌に詳しい奴に任せるとして、自分が起きてるつもりでも脳味噌が寝てたりする訳よ。
人間が外部から情報を得るには、まず「見える」っつー視覚からだからな。
見えたらおかしいもんも、実際に見えちゃったら、脳内でリアルとして処理される。
妄想癖ある人とか疲れてる時に見やすいらしい。
一度見ちまうと強烈な体験として脳に焼き付いちゃうから、今後も「小人」が現れる可能性がある。
幽霊やら宇宙人よく見る奴なんかもそれ。
触覚や嗅覚、味覚も自分の脳に騙されるらしいぞ。
ちなみに、俺の弟はバッタの怪人(仮面ライダーじゃないぞ)を小学生の時に見てる。
最近は見えないらしいが、、、

188:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 04:03:21 eeJ0nhju
>>187
小人ってよくあるんだ。以前にも体験があった。
複数の小人が共同作業で自分に何かしようとしてるの。
顔の上を歩かれたり、木の精が部屋を走ってたり。
もののけに出てくる、顔がカタカタするやつも見た。
的場こうじも、小人に髪の毛に糸を結ばれた、と写真を公開してたな。
リアルに人を見る時もあるけど、小人は怖くなくていい。
疲れててただの幻覚ならその方がいい。とりつかれるよりは。

189:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 06:32:03 AcN9r6sj
>>188
あの写真は怖かったな。。

190:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 09:46:01 wEcDF9h+
オカ板に小人の専用スレるよ。
ちっさいおじさんかな?スレタイ

191:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 10:32:24 d5c9xDOb
小人に髪を結ばれたって、、、
何がしたいんだろうな、小人さん。
得体の知れない「何か」になんかされたって体験談か。
宇宙人に拉致されて何か埋められたりとかと同じタイプだな。
なんと言っても、目に見える証拠があるから厄介だな。
オカルト否定派って訳じゃないが、個人的な意見を一つ二つ。
まずは、無意識に自分でやっちゃってる説。
夢遊病みたいなもんでさ、過去に体験した未知との遭遇に結び付けて納得(脳に騙されたい)したいと。
人間、理由をつけたがるからな。
もう一つは、現実に起こしちゃった説。
病は気からって言うだろ?
ストレスやらなんやら、様々な心的なもんが原因で、得体の知れない不安感や焦燥感、高揚感や多幸感から、脳が命令して体に変化を起こした。
聖痕現象とか多分これ。
面白いのは、キリストが張り付けにされた時、自重でおっこちないように実際には手首に杭を打たれたらしいが、絵とかだと掌に打たれている。
んで、聖痕キターってな人は、何故か掌に出現する。
キリストが起こされた奇跡ってなら、同じく手首に出現するはずなんだが、、、
これは、過去に見たであろうキリストが張り付けにされた「絵」を脳が記憶してるから。
まさに、人体は小宇宙としか言い様がない。

んで、このようにして心身に起こった変化を無理やり理解しようとして、過去に体験した脳が起こしたイリュージョン、妖精やら幽霊と結び付けたがる。

なんてな。長文すまんね。

192:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 12:08:48 +Whlgb+A
>>184
それ、カリウム不足による四肢麻痺。

193:おさかなくわえた名無しさん
05/07/18 13:19:05 88tCW2To
>183
寄生虫じゃない?

194:おさかなくわえた名無しさん
05/07/19 00:39:14 kDnnRAC+
小人さんというとハリーポッターのドビーを思い出してしまった

195:おさかなくわえた名無しさん
05/07/19 01:10:39 hZk/gmkd
>>168
ひょっとして「小を我慢しつつ大をしていた」って事?
個人的には逆は出来る、した事あるし。
でも、後ろを緩めると前が出る。

ま、どうでもいいのだけれども。

196:おさかなくわえた名無しさん
05/07/19 01:19:17 9eyQSzQG
>>184
「ギランバレー症候群」ていう病気に似てるな、と思ったらもっとそれらしい
ことを>>192で書かれてorz


小人の話、童話で靴屋に出てきた小人とか白雪姫の周りにいた7人とかも誰かの
脳内幻想を文書化したものか。インディアンの伝説にもあるというし。

197:おさかなくわえた名無しさん
05/07/19 01:56:39 UsvomsZK
ちっさいおっさんスレすごい面白かった。

198:おさかなくわえた名無しさん
05/07/19 07:23:59 4KJfe8EI
過去には実際にいたかもしれないし、今でもいるのかもしれないな。
ある小説に面白い記述があった。
神様はどこにいるのか?
奴は寄生虫みたいなもんで、人間の脳内に住家を作ってるらしい。
奴が存在し続けるために、たまに奇跡ってのを起こして、信仰心を得て認めさせる。
「神様っているんだ」って思わせると。


199:192
05/07/19 13:09:00 2k7bpCDx
>>196
なにせ俺が周期性四肢麻痺やってるんで。
子供の頃から朝になると、片足がうごかないとか、いろいろ。成人してからは完全に
四肢麻痺になってw
今は中年になってきて、ならなくなってるけどね。

200:おさかなくわえた名無しさん
05/07/19 23:46:00 2yEnZZto
>>195
大と小を同時に出来るのは日本人の特徴らしい。
それを珍しがられて、明治時代に渡米した日本の芸人の中には
脱糞で稼いでた人もいるそうな。

201:おさかなくわえた名無しさん
05/07/20 00:06:38 as4QNuA2
>200
ホントかよ??
子どもの頃からフツーにしてたぞ???

202:おさかなくわえた名無しさん
05/07/20 00:35:24 rqAo/p02
>>201
日本人だからじゃねーの?

203:おさかなくわえた名無しさん
05/07/20 14:04:34 9mdzT9JS
ドグラ・マグラという小説に『列車の衝突で気絶したと思っている間に、
禿頭の大富豪になっていた貧青年の手記』(中略)なぞいう奇怪な実例が~
という記述があったが、このスレを読んでそれが乖離性遁走だと
分かった。

204:おさかなくわえた名無しさん
05/07/23 23:23:29 W3msRXsI


205:おさかなくわえた名無しさん
05/07/24 13:48:22 qs84pclY
>>203
URLリンク(e-tyozai.com)

206:おさかなくわえた名無しさん
05/07/24 16:03:39 IN6t9Oq/

     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ――!
  _, ,_       ((=====))    ← >>205
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \


207:おさかなくわえた名無しさん
05/07/26 02:00:40 YaQtbljG


208:おさかなくわえた名無しさん
05/07/26 13:05:35 7CE51BdB
スレ違いで申し訳ないが
>>205ってそんなにイイの?
なんか興味湧いた

209:おさかなくわえた名無しさん
05/07/26 23:05:22 4vmvQr+u
>>208
Yes.
206はかなりイイ

210:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 19:53:33 U/UZXJfQ
さっきウンコしたらえのきが出てきた!
えのきなんかここの所食べてないのに。空間移動か!?

211:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 19:55:02 m2MOmcEy
>>210
それって腹の中で繁殖してるんじゃ…

212:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 20:12:51 khSn3ssN
キノコは体にええと言うがそれは…!

213:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 20:23:39 cfAs5Csz
ガンガって今度はマツタケを(ry

214:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 20:57:10 d/9d1fA7
>>210
チンコが無くなってないか調べろ!

215:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 21:16:11 RhQUivzU
エノキサイズカワイソス

216:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 21:26:45 U/UZXJfQ
>>214
恥ずかしながら女です。


腸内できのこ生える!20歳女重体

とか新聞の見出しに…OTZ

217:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 21:39:14 xitWcF8G

【ウンコ女】腸内でこの先生きのこるには【重体】


218:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 21:59:55 wPWMJzR2
ちょっと待て。

それは ほ ん と に エ ノ キ だったか?

219:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 22:11:22 U/UZXJfQ
えのきでした。形は。
色は…まぁ、御察しの通りで。

寄生虫だったりして。そっちの方が欝だ…

220:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 22:22:46 wPWMJzR2
無農薬有機野菜とか食ったのか?可能性はあるかも。。

221:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 22:29:33 U/UZXJfQ
いや、食べてないです。
よ~く思い起こせば、えのきは4~5日前に食べた気がしてきたんですけど…
素直に宿便かなぁ?

222:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 22:35:01 wPWMJzR2
普段、便秘気味とかなら4-5日滞留してても不思議じゃないな。
しばらくンコする時にチェックしてて、続けて出てこなければおkじゃまいか?

223:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 22:54:18 Z3OIggH3
エノキコックス

思いついたので書き記します

224:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 22:59:08 lWPfhEM6
他人のンコの中のエノキ→便器から這い出てきたエノキ→
→体内に侵入→ウマー(゚Д゚)

225:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 23:15:58 6zTCRgG9
エノキ孝明・・・・・エノキの若大将・・・・・

思いついたので書き記します

226:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 23:18:01 U/UZXJfQ
便秘ではないですね…。
むしろ1日2回の快便です。
これで数日に渡り出てきたらヤだなぁ…。
>>224説だったらもっとヤだなぁ…。

汚い話なので激しくsage

227:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 23:39:15 L1irbQ31
アントニオえのき……
……ちょっと思いついただけとです

228:おさかなくわえた名無しさん
05/07/28 23:54:29 d/9d1fA7
寝てる間に、変なプレイされたとか (*´Д`)ハァハァ

229:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 00:50:43 dlrCoGEd
まあ常識的に考えて、エノキ型宇宙人の肛内侵略計画といったところだろう。

230:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 01:06:22 yMENLCGu
彼氏のチンコが着脱式で、セクースの時にスペアを膣内に
置き忘れたんだよ、きっと。

231:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 01:35:59 8XIorgxw
さすがソニー製

232:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 12:38:04 86qagbC7
イカスミのリゾットたらふく食った翌日、
排便時、常識ではあり得ない黒さのブツを見て
前日にそんなもん食ったことのなどこってり忘れて、
「血?もはや内臓はズタボロ?」と自らの「死」を覚悟。
夜中泣きながらひとりで遺書作成、そのまた翌日
嫁さんに涙とともに告白、ブツが黒いって事を打ち明けた段階で
一緒にリゾット食ってた嫁はm9(^Д^)プギャー


233:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 12:39:37 8TTn4uJm
すばらしいスレの流れ

234:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 14:54:13 t+R/yL22
十二指腸潰瘍の出血で黒いうんちが出た。
それはそんなに気にしなかったけど、吐血したときは
こんなに沢山海苔食べた覚えは無いぃって思ったよ。

235:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 18:56:01 WhqHAEj0
便話が続いているようなので…
10年ほど昔、新婚旅行で十勝岳温泉(山の上の露天)に寄ったときのこと
仮設トイレの扉が閉まらないほどの大量の便を目撃した。

当時のその光景に出くわしたときの衝撃からか、年月が経つうち
「そんなことあるわけない」と自分でなかったことにしつつあった

が先日、嫁と当時の話をしたときに「それは一緒に見たじゃん」と…

日常じゃないか…

236:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 19:16:36 Q6r04x4j
こうして徐々に【糞がまとわる日常で体験した不思議なこと】に
なっていくのでございました・・

237:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 22:27:12 pIQ6bBsX
kusosure

238:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 22:28:11 pIQ6bBsX
糞スレ?

239:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 22:41:16 pIQ6bBsX
糞スレ

240:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 22:42:40 pIQ6bBsX
糞スレ

241:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 22:51:35 SlVrzCni
>>235
だいだらぼっちの仕業

242:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 23:18:30 wxNOY+Bj
普通に不思議な話、いいですか?

自宅マンションに蝉が仰向けで転がっていた。
死んでいるのかな、と思ってつついてみると足が動いた。
てんとう虫と同じつもりで、人差し指に捕まらせて、
自力で空へ飛んでいってもらおうと思った。
しかし指に止まった蝉は動かない。そのうち、指にチクッとした痛みが。

慌てて指を見てみると、蝉が長ーい口で私の血を吸っていた。
それ以来、蝉が嫌いです。

243:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 23:23:56 yMENLCGu
>>242
おまいは貴重な蝉の進化の瞬間を見れたんだよ。
これから先、その蝉は新種の吸血蝉として進化していくんだ!

当然、病気も運ぶようになるから「俺たちが子供の頃は蝉採りをして遊んだ」
なんて話を子供に聞かせると嫁にぶっ飛ばされる時代が来ます。

244:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 23:24:39 bYyeS8/1
>>232の「こってり忘れて」がかわいいとオモタ。

245:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 23:25:42 8/mYycM1
>>242
つーかアンタはピノキオ?

246:おさかなくわえた名無しさん
05/07/29 23:48:52 zY1sPSj7
オカ板の『ウンコするのが怖い』スレにいるのかと思っていたがここ生活板だったのか…
236でわれにかえった


247:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 00:23:26 xHt4agMW
元々セミは樹液を吸うようにストローのような
口が発達してるから不思議でも何でもないとオモ。

248:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 00:26:24 tJu1b0lD
つーか、あんまりしつこく弄ってると
普通に刺すよ、蝉は。
全然、威力ないけど。

249:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 00:36:48 9GHBPlcc
電車に乗ってたら、近くに座ってる人達が次々とケータイをバキバキ折っていった。
何なんだあれは……?

250:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 00:48:55 5w3uiN5z
今日、なんだが 唐突にチョコレートチャーリーっていう名前が浮かんだ
よく妄想するから、なんか珍しい名前が思い浮かんだなって思ったら、
チャーリーとチョコレート工場って映画が見てた雑誌に載ってた、、

なんか不思議な気持ちがする。

251:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 02:34:36 ogln0VOz
>>242
小学生の時モンシロチョウに血を吸われたって言ってた
香具師を思い出したよ・・・

252:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 08:00:05 iNAqwUR+
>>251
それモンシロ蝶じゃなくて白っぽい蛾だったんじゃないかな。
蛾の口は蝶とは違うから刺せる(噛み付ける)と思う。

253:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 15:52:16 XsoM0Vn0
歯磨きしてたら刻みネギが1枚口から出てきた。
この数週間ネギを食べた覚えはないのだが。
もちろん歯は毎日磨いてる。

254:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 16:24:52 GC7+EoYl
寝てる間にネギ食わせる妖怪っていたよな?

255:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 16:38:41 BvKh60vZ
小さいフォークを食べる妖怪なら家にいるが。

256:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 18:22:00 ohukjLhM
バキバキ折っていたのはケータイじゃなくて板チョコだよチャーリー。

257:おさかなくわえた名無しさん
05/07/30 22:48:16 kL5EV1Zr
>>253
喉の奥から出てくる、白いツブを火であぶってごらん。
謎が解けると思う。

258:おさかなくわえた名無しさん
05/07/31 06:03:51 MIivXodg
あぶるとどうなるの?

259:おさかなくわえた名無しさん
05/07/31 06:56:00 umrvQzm1
超くさい

260:おさかなくわえた名無しさん
05/07/31 12:07:31 CM91YnPF
今朝うとうとしていると、背中をつんつんと突かれて目が覚めた
一瞬びびったけど、体が脈打ったりする時のアレだと思いさして怖くなかった

261:おさかなくわえた名無しさん
05/07/31 13:31:15 Qhhyi3kY
>>97
かなりの亀レスで申し訳ないのだが
今からでも遅くないかもしれんから、病院で脳のCT撮って貰って来い
脳卒中の類でないかとガクブル…

262:97
05/07/31 17:42:57 py0NUPYY
>>261
みんなの書き込み読んで笑っていたら私の書き込みにレスが・・・
マジですか?まだ何とか生きてますorz
最近同じ歳くらいの人が突然死してるのでほんとに怖いよ。
あれからあんなことはないけど。

263:おさかなくわえた名無しさん
05/08/01 21:14:16 H+snhUaY
>>97
漏れ、それが足に来た
いきなり足の親指がチョップ食らったようにガクッてなって、
殴られた感もあった。

264:おさかなくわえた名無しさん
05/08/02 23:31:35 YXNSXDbD
>262
あー、体が発した危険信号を、そうやって分かりやすい形に変換して
脳が捉えたってのはあるかもなー、と261の書き込みを見て思ったりした。

265:おさかなくわえた名無しさん
05/08/03 20:24:48 4JX3tqNc
幼稚園の帰り道、道路の真ん中に黄色っぽいもぐらがいた。死んでると思ったがいきなり動きだして土の中に潜っていった…早かったな。

266:おさかなくわえた名無しさん
05/08/03 20:33:56 HA9w1nXo
娘が外で失くした鍵が
私のカバンから出てきた。
小人さんの仕業?

267:おさかなくわえた名無しさん
05/08/05 02:52:28 WGniJsLz
>266
そういうことってよくあるんですよね!
でも物忘れって気がしないんですよね!

268:おさかなくわえた名無しさん
05/08/05 03:33:42 c9WbbMg+
さっき彼女を家まで送って帰っていたら
寂れた団地の中ほどで
花火が見えたんだ こちらは車の中だったんだけど
はっきり見えた。
二人できれいだねと言ってよく見たら
そこには誰もいないんだ・・・

そのまま二人黙って帰ってきた。

269:おさかなくわえた名無しさん
05/08/05 20:37:18 o+boRT8W
たましいですニャ

270:おさかなくわえた名無しさん
05/08/06 00:52:50 5TvGa0By
タマ……!

271:おさかなくわえた名無しさん
05/08/06 12:29:23 do5GMSqL
しーーーっ!

272:おさかなくわえた名無しさん
05/08/06 23:39:58 Lta3bNbQ
DEATH

273:おさかなくわえた名無しさん
05/08/06 23:50:13 n5syTFFF
       ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄(〟゚Д゚)< ニャ ~
 UU ̄ ̄ U U  \___


274:おさかなくわえた名無しさん
05/08/07 14:15:06 mTYpSgM6
>>31
すげーすげーよこえーまじで。

275:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 12:26:10 RF+t3eE+
おまえあタマ悪いニャ

276:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 12:52:26 z7ybvd6n
高校時代、西田ひかるのファンクラブに入っていて、
テレビ番組収録のスタジオ観覧に行ける機会が何度かあった。

自分が観覧した番組は毎回、VHSで録画していた。
しかし自分が観覧した番組だけはノイズが激しく、録画に成功したことがなかった。
観覧した番組の前後1時間づつ余計に録画してみても、
ノイズがでるのは観に行った番組だけで、他の番組は正常に録画できてる。

スーパージョッキーを観に行ったときなどひどかった。
俺はシャ乱Qの真後ろに座って、放送では思いっきり映っていたのに、
ビデオのほうは砂嵐でしかなかった。


277:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:11:47 JTBmGhmS
放送禁止になるほど…

278:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:16:50 66bhtkh0
携帯からなので途切れ途切れになるが…8年位前、仕事中に兄から父が倒れたから帰れと電話があり、実家は陸路で五時間ほどかかる所にあったが慌てて帰った。実家に着くと父はピンピンしており、私が抗議すると母が話し始めた…

279:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:18:02 v83YjJFP
今日はトンカツだったよ。

280:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:20:11 AYGFh3+S
実はソースが切れてたんだ。

281:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:24:13 v83YjJFP
買ってきてほしかったんだけど、中濃買ってきてくれた?

282:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:25:16 66bhtkh0
続き。父は数日前から言動がおかしく、自営で仕事中も度々、頭が痛くて死ぬとか、体かなんだかおかしいと言っていたらしい。休ませてもよくならないので、病院に連れていくと言動がおかしいので精神科にまわされ、結局精神分裂病と判断された。

283:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:26:21 v83YjJFP
どこが不思議な体験なのかわかりません。
ところで、ソースは?

284:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:36:49 66bhtkh0
続き。処方された薬を飲んでもよくならない。益々言動もオカシクなるので、とうとうお寺の住職に頼んだ。父は最近仲良しだった隣のお父さんが亡くなり葬式から帰ったとたん、オカシクなった。隣のお父さんは交通事故で亡くなったが、本当の死因は脳溢血だった。

285:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:47:55 66bhtkh0
隣のお父さんは死んだ事が解らず父にとりつき、死ぬ直前の「頭が痛い」と訴えていたらしい。お払いを受けた父は何も覚えておらず、私が帰った時は丁度お払いが終わった後だった。職場に戻って平気かと聞かれても、曖昧に答えるしかなかったのは言うまでもない。長くてスマソ。

286:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 14:52:02 v83YjJFP
278の文章を読んでもなにが不思議なのか理解できない 体験をしました。

287:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 15:08:08 66bhtkh0
えっ?こういう体験を不思議体験て言うんじゃないの?!スレ違いだった?マジで

288:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 15:39:41 q70kzooz
>>287 興味深く読ませてもらったよ。隣のオヤジ、ちゃんと成仏してくれて良かったじゃん

289:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 16:06:03 0nE0eXvd
8年位前、仕事中に兄から父が倒れたから帰れと電話があり、
実家は陸路で五時間ほどかかる所にあったが慌てて帰った。
実家に着くと父はピンピンしており、私が抗議すると母が話し始めた…
父は数日前から言動がおかしく、自営で仕事中も度々、頭が痛くて死ぬとか、
体かなんだかおかしいと言っていたらしい。休ませてもよくならないので、
病院に連れていくと言動がおかしいので精神科にまわされ、結局精神分裂病と判断された。
処方された薬を飲んでもよくならない。益々言動もオカシクなるので、とうとうお寺の住職に頼んだ。
父は最近仲良しだった隣のお父さんが亡くなり葬式から帰ったとたん、オカシクなった。
隣のお父さんは交通事故で亡くなったが、本当の死因は脳溢血だった。
隣のお父さんは死んだ事が解らず父にとりつき、死ぬ直前の「頭が痛い」と訴えていたらしい。
お払いを受けた父は何も覚えておらず、私が帰った時は丁度お払いが終わった後だった。
職場に戻って平気かと聞かれても、曖昧に答えるしかなかったのは言うまでもない。

全部つなげてみたが今ひとつ・・・

290:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 16:49:49 Z7ceL02b
こえ~よ~

291:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 18:41:54 SRD3boFn
8年位前、仕事中に兄から「父が倒れたから帰れ」と電話があり、
陸路で5時間ほどかかる実家に慌てて帰った。
が、実家に着くと当の父はピンピンしているではないか。
私がその事で抗議すると、母が次のように話し始めた……

父は数日前から言動がおかしく、仕事中(自営)も度々
「頭が痛くて死ぬ」とか「体がなんだかおかしい」と言っていたらしい。
休ませても具合がよくならないので病院に連れて行ったところ、
言動がおかしいので精神科に回され、結局精神分裂病と診断された。
しかし処方された薬を飲んでも一向によくならないばかりか
ますます言動もおかしくなるので、お寺の住職に頼んでみることに。

最近隣のご主人が交通事故で亡くなり、父も葬式に参列したそうなのだが、
父はその葬式から帰ったと同時におかしくなったらしい。
実は隣のご主人の本当の死因は脳溢血だったため自分が死んだ事が解らず、
生前に親交の深かった父に取り憑いていた模様。
隣のご主人、亡くなる直前に「頭が痛い」と訴えていたそうだ。

職場に戻り、同僚や上司に「お父さんは平気だったのか?」と聞かれたが、
曖昧に答えるしかなかったのは言うまでもない。


まとめてみた。

292:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 18:46:42 WCC3SJR9
>>289
現代医学では分裂症(今は統合失調症だっけ)になっちゃうのか。
あながち間違ってはいないところが怖いな。

293:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 21:16:14 ni8OCJCf
8年位前、仕事中に兄から「乳が揉まれたから帰れ」と電話があり、
陸路で5時間ほどかかる実家に慌てて帰った。
が、実家に着くと当の乳はビンビンに勃っているではないか。
私がその事で抗議すると、母が次のように話し始めた……

乳は数日前から挙動がおかしく、仕事中(自営)も度々
「乳頭が痛くて死ぬ」とか「体がなんだかおかしい」と言っていたらしい。
休ませても具合がよくならないので病院に連れて行ったところ、
言動がおかしいので精神科に回され、結局精神分裂病と診断された。
しかし処方された薬を飲んでも一向によくならないばかりか
ますます言動もおかしくなるので、お寺の住職に頼んでみることに。

最近隣の乳首が医療事故で無くなり、乳も葬式に参列したそうなのだが、
乳はその葬式から帰ったと同時におかしくなったらしい。
実は隣の乳首の本当の正体は食べ残しのレーズンだったため自分が死んだ事が解らず、
生前に親交の深かった乳に取り憑いていた模様。
隣の乳首、亡くなる直前に「乳頭が痛い」と訴えていたそうだ。

職場に戻り、同僚や上司に「乳房は平気だったのか?」と聞かれたが、
曖昧に答えるしかなかったのは言うまでもない。


訳分からなくしてみた。


294:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 21:58:17 mFA+L1ht
かえってわかりやすくなったYO!

295:おさかなくわえた名無しさん
05/08/08 22:22:01 BBKzHviD
>>293
> 訳分からなくしてみた。

不覚にも笑ってしまった。


296:おさかなくわえた名無しさん
05/08/11 13:35:43 Tw4vt5HX
子供のころ、なぜか影のようなものが見えた。
その影は人の2倍ぐらいの大きさがあって、
気がつくと物陰から身を乗り出してこちらを見ているような感じでいて、
自分が近づくと消えてしまった。
なんとなく人ではないものだとは思っていたが結局何なのかはわからなかった。

297:おさかなくわえた名無しさん
05/08/11 17:35:04 kqOUmC08
>296
 |
 |⌒彡 ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |


298:おさかなくわえた名無しさん
05/08/11 21:36:00 zk9uNbs4
>>297
これだな

299:おさかなくわえた名無しさん
05/08/12 11:46:56 2mtfwRG7
8年位前、仕事中に兄から「乳がCカップになったので帰れ」と電話があり、
陸路で5時間ほどかかる実家に慌てて帰った。
が、実家に着くと当の乳はCどころかD、いやむしろEといってもはばかりは無い大きさであった。
私がその事で抗議すると、母が次のように話し始めた……

兄は数日前から挙動がおかしく、仕事中(自営)も度々
「乳頭が痛くて死ぬ」とか「体がなんだかおかしい」、「○○(←俺)を呼んで」と言っていたらしい。
休ませても具合がよくならないので病院に連れて行ったところ、
言動がおかしいので精神科に回され、結局性同一性障害と診断された。
しかし処方された薬を飲んでも一向によくならないばかりか
ますます体つきも女らしくなっていったため、お寺の住職に頼んでみることに。

最近隣のたつ坊(19・♂)に兄が告られ、兄は返事をいったん保留したそうなのだが、
兄はその日の夜からおかしくなったらしい。
実は兄の本命は俺のようだったが自分の気持ちに正直になることができず、
生前に親交の深かったたつ坊に迷惑をかける結果になってしまった模様。
隣のたつ坊は、亡くなる直前に「弟の事なんかもう忘れろよ!」と訴えていたそうだ。

兄の部屋に戻り、うつむく兄に「気付いてやれなくてごめんな?」と言った。
兄が少し顔をあげ嬉しそうにはにかんだのは言うまでもない。


性欲をもてあましてみた。

300:おさかなくわえた名無しさん
05/08/12 13:33:25 N1PDwbPT
>>299
3回目かな

301:おさかなくわえた名無しさん
05/08/15 08:01:14 4RuB13Zf
(´・д・`)=3 ハァー お腹イパーイ

302:おさかなくわえた名無しさん
05/08/17 20:06:46 u2fcPFsw


303:おさかなくわえた名無しさん
05/08/18 08:08:05 waeim2cJ
自分はフリーターなんだけど、今バイトしてる所にある男性バイトがいて
その人をずっと以前に会った事があると思ってた。
名前も顔も特徴もここでバイトするずっと以前から自分の記憶の中にあった。
でも実際はその人は年齢と肩書きが全然違ってた。(記憶の中ではその人はフリーターで年齢ももっと上。)
名前・顔・特徴は、記憶の中と殆ど同じだったけど。

デジャブっていうのかな。
でもそういうのとは違うような。
ここのバイトの面接に行く前から「あの人がいる」って思ってたし、
バイトし始めてその人を見てから、そういう記憶があったかのように思ったわけじゃないし。

意味分からないかもだけど誰かレス下さい。


304:おさかなくわえた名無しさん
05/08/18 10:37:33 Z2L3tRxH
その感じで恋とか思ってつきあう、ことがある。


305:おさかなくわえた名無しさん
05/08/18 19:54:59 wU4b5/Hw
小学生くらいの頃、旅行でいとこの家に泊まってて昼間は1人で留守番してた。
そしたら電話がかかってきて、取ろうかどうか迷ったが取ったわけ。
んで、○○はいませんよ~みたいな話をしてたら、ふと頭の中に初めて見る人の顔が浮かんだ。
その時は大して気にもしなかったんだけど、夜になっていとこの姉ちゃんに遊びに連れて行ってもらったら
いとこの姉ちゃんの彼氏も来てて、その顔がまさに昼間に浮かんだ顔だった。その彼氏とはもちろん初対面。
昼間の電話の相手が、その彼氏だったかどうかは忘れたけど。多分彼氏だったんだろうな。

いとこの家は隣県とかじゃなく遠くて、この時が初めての訪問ね。

306:おさかなくわえた名無しさん
05/08/19 01:00:42 D11DJVd6
朝起きて仕事の準備をして玄関を開けたら夜だった事がある
何が起きたかわからず同僚に電話したら何で無断欠勤したんだと怒られた
10時間の空白があって記憶も何もない
靴を履いてる間に寝ただけなんだろうけど不思議だw

307:おさかなくわえた名無しさん
05/08/19 15:39:58 x8n/s7Hq
>>303
1デジャブの仕組みと同じで、脳みそがエラーを起こした
すべては後から作られた記憶
バイトの面接に行く前云々、作った記憶じゃない、という記憶自体が偽記憶

2前世の記憶の仕組みと同じで、以前からその人がそこで働いているという知識があった
その知識を得たこと自体を忘れている
人からきいた、以前にその職場のそばを通った時にその人を見た、
電車の中でその人が隣に座り仕事の話をしていた、などなど

3ソウルメイトキタ-!!

308:おさかなくわえた名無しさん
05/08/19 18:57:12 KO60HILQ
>307
昔ヲチしてた奴が「Seoulmate」と書いて禿ワラしたのを思い出したw

309:おさかなくわえた名無しさん
05/08/21 13:47:25 7SbFlTx1



310:おさかなくわえた名無しさん
05/08/21 14:08:30 +BFi0FSz
不思議って程じゃないけど最近妙に昔見た夢を思い出す。
小中学生の頃見た夢がほとんどなんだけど。
思い出そうとして思い出すんじゃなくて全く関係ない、
例えばバイト中に「あ、あんな夢見た。こんなんも見た」って感じで。
はじめは気にとめてなかったけど一か月近く続くのでなんかちょっと不安。
思い出した夢はまたすぐ忘れたりまた思い出したりしてあやふや。
もう100回は超えた

311:おさかなくわえた名無しさん
05/08/22 00:18:28 K2ZWOGZu
>>310
ヒント:寿命

312:おさかなくわえた名無しさん
05/08/22 15:14:06 oDA57d7O
。・゚・(ノД`)・゚・。
まだまだ若いのに

313:おさかなくわえた名無しさん
05/08/23 10:02:50 5T76KMSP
昔「探偵ナイトスクープ」を見ていたら、依頼者の相談内容が不思議そのものだった。
依頼者は既婚の中年女性だったのだが、彼女が初めて妊娠した時、臨月近くになって外出した。
町中でとある男性が彼女を見て、「お腹の中の子は男児。名前は○○というのを勧める」
不思議な(無気味な)予言をして去っていった。
その後依頼者は無事出産、子は男児だった。謎の男に言われた名前が予想以上に良かったため、
命名することに。その後20年以上の月日がたち、息子は成人し、医者になった。
母親がどうしてもお礼を言いたいと番組に依頼、謎の男性が見つかったという話。


314:おさかなくわえた名無しさん
05/08/23 10:29:30 7WDDIa3l
>>313
どうやって見つけたかを書かないと読んでるこっちも不思議すぎる。

315:おさかなくわえた名無しさん
05/08/23 21:41:24 sDNkpAGq
その預言者は生まれてきた子供
ドラえもんにありがちなタイムマシン現象

316:313
05/08/23 22:38:19 5T76KMSP
依頼者と番組レポ-ターが、謎の男と出会った場所で聞き込み調査をするんです。
で、手掛りが見つかって(その土地で商売をしている人なんかに聞いたりして)
その男性の自宅へ赴き、無事再会というもの。


317:おさかなくわえた名無しさん
05/08/23 23:39:14 gS2ptNfz
>>313
そのおじさんはなんでそんな予言めいた事を言う気になったのだろう?

318:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 00:20:13 6S5Y+EM4
別に男か女かなんて、二択だし。
その名前をつけたら医者になる、と言われた訳でなし。
そのおじさんの心理だけが不思議ってのは確かだが。

319:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 00:48:30 bSLLyRE5
探偵ナイト~は不思議系の話がたまに出るんですよ。
旅先で迷子になったら、犬に駅まで道案内してもらった。(元々犬の散歩道だった)
デパートで見たマネキンが忘れられず、マネキン会社の倉庫の中から依頼者が探しあてた。
とか、、

320:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 01:55:06 Gqe1HyO6
マネキンの回は自分も観た。
愛しのマネキンを捜し当てた時の依頼者の反応に、
なんとなく背筋が寒くなった。
周りの人間もドン引きだったような。

321:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 02:31:28 L1+NOnW6
関西の人はいいなぁ。ナイトスクープ、毎週確実に見れて。
関東は不定期だからビデオにも撮れなかったりする。

322:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 02:51:17 1eSFiriu
>>321
ケーブルに加入したら確実に見れるよ。
ちょっと古いけど(w

323:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 03:10:13 04K/2WF2
スカパーでも観られる。
吉本新喜劇とは別のチャンネルだからホカホカ関西テイスト好きは
少し金がかかる

324:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 03:19:29 Frt7JKp3
今、自分の部屋から出ようとしたらコンポから急に音楽が流れた
見てみるとリモコンもテーブルのうえにあったし
流れるはずがないのに…

325:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 06:43:19 L1+NOnW6
>>322,>>323
情報サンクス!


326:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 07:08:15 jEYoDOXB
>324
つ【違法電波】

327:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 07:37:17 uWo7cCTX
>320
マネキン見た見た
あれから何回かあの人出たことがあって、
今あのマネキンは?と聞いたら
「主人は今日は仕事で」
どこかのデパートで頑張っているらしい
つーか、またみんなドン引きでしたが…

328:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 09:51:02 xIUiz4wu
>>327
半年で破局を迎えて、今は生身の旦那がいるっつってたぞ

329:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 11:40:48 F1436nUw
マネキン依頼者って女かよ!!

330:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 12:30:26 L6pD9wIP
>>329
マネキン人形と結婚式までしたよ、
あれは笑わせてもらった

331:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 16:31:05 r5+7kbHF
地方の旅先で一目惚れしたんだよね。
マネキン、さびれた旅館か土産物屋にいたんだっけ?

332:おさかなくわえた名無しさん
05/08/24 23:18:52 46ezwF01
誓いのキスはマジ鳥肌たったもんだw

333:おさかなくわえた名無しさん
05/08/25 16:08:00 +46bFzlI
前書いたかもしんない。

職場(店)の同僚から携帯に着信があった。
出られなかったので掛け直し、同僚に用件を聞いた。
電話を切ったあとで留守録が入ってることに気付いた。同僚の入れたものだ。
吹き込まれた時間は私が電話を掛ける数分前だったので
同僚が折り返し電話をくれ、とかそういうことを吹き込んでるんだろうなと思い
一応聞いておくか、と留守番サービス(留守録保存してくれてるとこ)へ発信。
すると流れてきたのは
「お電話ありがとうございます、○○(店名)××店でございます」
という、かかってきた電話を取った同僚の声。
あれっ、間違えてかけちゃったのかな?と思い
「もしもし?」と言ってみるが同僚は黙ったまま。
こっちの応答に応えずに
「もしもし………もしもし?………もしもし……」同僚はひたすら言い続け
そして電話は切れた。
発信履歴を確認してみたが、やはり私の掛けたのは留守番サービスで
職場に掛けたのは折り返し掛けたあの時だけ。
留守録をもう一度聞いてみたが
やはり同僚は無言電話相手に話しているような妙なメッセージを残していた。

翌日、同僚に聞いてみた。
そんな留守録なんて知らない、というか留守録なんか録音してないと言う。
ただ、無言電話が1回かかってきたそうだ。
その時の同僚の応対が、留守録にそっくりなんだそうだ(実際聞かせた)。
私は職場に無言電話なんて掛けてないし、電話掛けたときは同僚と喋った。
オカ板のどっかで似たようなレスを見たんだけど
こういう現象ってやっぱりあるのかな?何が原因なんだろ、ホント不気味だ

334:おさかなくわえた名無しさん
05/08/25 19:20:35 +ikuBOyB
>>333
携帯とか人の作った複雑なシステムではバグとかで色々起こり得ますよ。
読んだ限りでも、幾つか説明が思い浮かんだし。

335:おさかなくわえた名無しさん
05/08/25 19:26:52 t8ctI6bt
架空請求詐欺業者2箇所に同時に電話して
受話器をくっつけて業者同志を喧嘩させる
音声ファイルを思い出した

336:おさかなくわえた名無しさん
05/08/26 00:00:26 D/OfZAEM
>>334
その説明をしてくれないとアンタ…

どっかで似たような話を読んだ(それがオカ板の話かもしれん)
ある人が家で一人で留守番していた。
で、家の電話が鳴ったんだそうな。
出てみると、相手は何も話さない。「もしもし?」と数回言っても何も言わない。
無言電話か、と思って切ったんだって。
で、数分後携帯をふと見ると、留守録が1件入ってたんだって。
友人か誰かだと思って留守録聞いてみたら
ひたすら「もしもし?」と言ってる自分の声が聞こえてきたんだって。
考えてみると、それは無言電話に出た時の自分の声だったんだそうな。

やっぱり有り得る話だということだろうか?

337:おさかなくわえた名無しさん
05/08/26 02:24:53 k9Nu+lY7
>>336
そりゃもっと細かい状況がわからなきゃ推測できないよ。
発着信なんて、パケットのやり取りなだけだし、処理する部分でバグッたら奇妙な事になることは想像できるよ。
つまり、交換機側は、どの番号にも繋げられる機能も持ってるし、留守番電話機能も持ってる。
そしてそれらは全部ソフトウェアが処理してるから、それがバグったら論理的に>>334>>336のような事は起こり得る。


338:おさかなくわえた名無しさん
05/08/26 03:18:42 7LBaXN1S
私が小さい頃、親に連れられてデパートに行った時、
店に入って親がふと離れた時に、おじさん(おじいさん?)が近づいてきて、
いきなり両目を指で押された。
もちろん私は目を閉じていたけど、しばらく押されてたと思う。
で、おじさんは何事もなかったように離れて行き、私は怖いというよりぽかーんとしてた。
その後お母さんに今変な人が…と言ったけど、その頃にはおじさんはもういなかった。
この話を最近母に聞いたらそんなことは覚えてないという。でも私は覚えてた。
多分幼稚園くらいの時の出来事で、19の今思い出しても記憶は曖昧だけど、小学生の時に何度かこの事を思い出してる記憶がある。

夢だったかも知れないけど、不思議な話。夢じゃなけりゃ変態オヤジの話。あんまり不思議じゃないか

ちなみに私昔から何故か目やそのまわりを怪我する事が多いです。
タバコやひとの指が目に入る、鉛筆が刺さりそうになる(目の少し下に刺さって、未だにほくろみたく残ってます)、目の上をちゃぶ台にぶつける等…
母が祖母に話したら、祖先に猟師がいたために目を患うんだとの話ですが、一体何の関係があるのかわかりません。

長文スマソ

339:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 01:00:01 YOoXNK/P
>336と似てるかな?

昔、使っていた安い留守番機能付き電話は調子はあまり良くなくて
メッセージが取れていないことなんてしょっちゅうだった。

ある日、珍しくメッセージが取れていたので再生してみると

「・・・はい、○○です・・・・もしもし?・・・・もしもし?」

自動発信して、録音までしてくれてました。
その後、新しく日本製のを買い直しました。
もしかしたら、録音されていなかっただけで昼間あちこちに
イタ電かけまくっていたのかも・・・そんなに一人が
嫌だったのか、電話よ・・・

340:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 05:01:36 tYI2NgCa
全く心当たりもないのに、
PCのCドライブに
仮面ライダー、
誰だかわからないおばあちゃんと赤ちゃん
の画像が保存されてたことがある。
すんげービビった。

341:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 12:23:51 G5sBOWOo
かなり昔、黒電話の頃に 三桁の番号を押して 受話器をおくと数秒で ベルが鳴り続くなんてのもあったな。
よく やったけど あれも何だったんだろ?
最近 試したいと思ったが 番号忘れたW

342:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 12:34:43 RTV/Mb0H
10年くらい前、いきなりCDコンポが動き出し、
入れてあったスカパラのCDに収録されていた
カバーした美空ひばり「真っ赤な太陽」が流れ出したことがある。
よりによって命日の2日前とか2日後だった。
テレビで命日特集みたいなのやったのを思い出して背筋がぞくっとしたので
部屋を飛び出し、コンビニに走ったのを覚えてる。
真昼間だった。

343:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 12:42:35 iaA2515e
>>341
111だと思う。ちなみに今も使えるはず。

344:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 12:59:02 sXpc96mr
>>342
 ・・ひばり、あんたに用事があったのよン ?

345:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 13:06:15 KofBCqFd
うちまだ黒電話だぞ

346:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 13:23:09 vsPxrN/M
>>343
おいらは144で、やっていました。
もう20年以上も前の話だが。。

347:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 13:34:45 u5jrqowK
>>346
いまは「迷惑電話ストップサービス」に繋がるから使えないよ。> 144

348:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 13:44:23 dWM9r0Uk
昨日ごはん炊いてる途中に、炊飯器の蓋が勝手に開いた。

349:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 14:20:16 Bzt/qRQF
>>341
111はただの接続確認のための番号だよ

350:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 14:42:13 G5sBOWOo
100~200まで 続けてかけていったら なんかおもしろそ。
110 119 151 117 177 とかは抜かしてさ。
他にも既存番は除外して

351:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 14:43:18 sXpc96mr
>>348
蓋が寿命で買い変えの時期でわ?

352:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 14:47:51 KofBCqFd
>348
そのご飯どうなったの?

353:おさかなくわえた名無しさん
05/08/27 17:10:50 TDgUmWX6
高校生だった頃、両親が帰ってくる時間が遅い日が多かったので
私がよく夕飯を作っていた。
ある日夕飯を四人分作ってお皿に盛ろうとしたら一人分足りなくなってしまった。
その時は特に気にしなかったけど、その次の日もどんなに多めに作っても
お皿に盛り付ける時に1人分足りなくなる。いつも四人分キチンと作れていたのに
変だなとは思っていたけど。たまたま母親が早く帰ってきて夕飯を作った時も
1人分足りなくなった。二人で「座敷わらしでもいるんじゃない?」と冗談で言っていた
今は普通に四人分作れるけど二週間ほど1人分足りない状態が続いて今でも不思議
ちなみにドロボウとかが家に住み着いていたとかはないと思う。

354:348
05/08/27 19:58:11 dWM9r0Uk
>>351 使用して二年です。
>>352 開いた音ですぐに気付いたので急いで閉めました。
おいしく炊けてました。

355:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 00:35:44 cf5CjYRU
>>353
なんかこわい話だ

356:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 15:21:23 SSD2h751
>>350
URLリンク(www.ocn.ne.jp)

357:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 16:07:56 rM3ENkPt
>>348
ふたの閉じ具に乾涸らびて硬くなった米が挟まってると
しっかり閉まらなくなって途中で開いたりするね。

358:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 17:06:02 Sayt9oK+
自分のパソコンも勝手にDVDが出てきたりする

359:おさかなくわれた名無しさん
05/08/28 17:41:20 5j4hkYYt
狭いとこが苦手なんじゃ?

360:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 20:15:50 QugyUSa2
>>358
おまえそれ、ウィルス…

361:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 22:51:09 jaee63aj
うちのiMac(スロットローディング)は、渋々とすんごく嫌そうにDVDを出す。
ていうか時々出してくれない時がある。

362:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 22:53:36 QVnIAPzA
>>361
きっと待遇に不満があるんだろう。
その内、ストライキ起すぞ。

363:おさかなくわえた名無しさん
05/08/28 23:00:18 gwTkiEZD
>>361
その DVD、エロなんじゃないの? (・∀・)ニヤニヤ

昔、フロッピーディスクを挿入すると、
「Yum yum. Tasty disc.(もぐもぐ、おいしいディスク)」
っていう声を再生する Mac のソフトを思いだした。

364:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 02:47:18 McMLK3cr
いいな(・∀・)ソレ!!

365:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 02:47:18 DPT1Tvby
うちのCDラジカセは勝手に音量が大きくなっていくことがある。
数秒で最大音量になるほど変化が速いのでその現象が起きたら慌てて止めにいく。

366:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 13:15:50 S596hN1Z
>>363
おう!ジジイ!

367:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 18:59:12 fGrTGDj7
小学生の時、俺はアパートに住んでいて、母ちゃんに頼まれて何かの広告だか回覧板だかを
他の部屋に渡しに行った。さっさとドアのポストにそれ入れて自分の部屋に帰っていったんだが、
ドアを開けてみるとそこは明らかに我が家ではない部屋だった。しかし部屋の番号を確かめてみると
やっぱり自分の部屋。でも少し心配だったんで念のため「こんばんはー」と言ってみたら
見知らぬボサボサ頭のおっさんが当たり前のように「はーい」と出てきた。
ビビッて「間違えましたー」てドア閉めたんけど、改めて番号確かめてみたらやはり間違いなく自分の部屋。
書いてある苗字も自分の苗字。隣の部屋も自分の部屋のお隣さんと同じ。
「あれぇ?」と思って再びそっとドアを開けてみたら我が家の風景に戻ってた。ボサボサ頭のおっさんも居なかった。
あれが18年生きてて唯一の不思議体験だな。

368:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 19:10:09 +vBvppu5
急性日本脳炎に冒されて直後に完治したんだね

369:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 19:29:50 vP/0Xgg7
ヒント:デビット=カッパーフィールド

370:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 19:32:03 S596hN1Z
あぁ河童に騙されたのか

371:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 19:39:40 58+CIz3E
>>338
眼球圧迫すると徐脈になって危険らしいよ

372:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 20:51:11 ko9taShy
毎朝、誰かが目覚まし時計を止める。
座敷童かな。

おかげで俺は毎朝寝坊さ ┐(゚~゚)┌

373:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 21:06:52 vwZHTLNo
>>367
ドラえもんで、道具どせいでそういう目にあってるシーンとかあるな。

>>372
その座敷藁氏はお前だw

374:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 21:07:07 WQ3Qib3J
起きるまで鳴り続けるなんて聞いたことない

375:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 21:09:34 t0yIyHdJ
すみません。突然ですが幼い頃296さんと同じ体験をしました。297さんの絵そのままですって言うかこちらが目を向けるとさっと隠れてしまう感じでした。298の方はご存じなのですね。これはどういうものですか?是非お教えください。お願いいたします。

376:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 22:09:12 18N9NCjT
>298の方はご存じなのですね。
君は㌧でもない勘違いをしているぞ

377:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 22:39:29 MLunkveX
つりのつりのつりだろ

378:長い文を書いたことを許しなさい
05/08/29 23:06:08 vP/0Xgg7
中学のとき親戚でハワイにいってかなりでかいホテルにとまったんだよ
泳ぎつかれて一人ホテルの自室に帰って海パンとTシャツのままベッドにつっぷした
ちょっと寝た
起きた。外が暗い。父親も同じ部屋なのにまだ帰ってきてない。っていうか荷物が一つもない。
部屋を出て部屋番号を確認。見覚えない、階も違う。あわてて自室を目指す。
すでに父親は自室でテレビを見てて遅かったなとか言ってる。何してたか言ったら起こられそうだったから言わなかった。
でもあとから考えると部屋を間違えたってだけの話じゃなかった。そのホテル全室カードキーのオートロックだったわけで、うっかり入れるはずがないんだよ。
ちゃんと自室で寝てるところを拉致られて臓器とられたのかと当時かんがえてこわかった

379:おさかなくわえた名無しさん
05/08/29 23:31:43 60IMozjl
>そのホテル全室カードキーのオートロックだったわけ
なるほど。全室共通のカードキーだったんだね

380:378
05/08/30 00:10:42 wha2kCBd
>>379
おぉ!そうか!やっと謎が解けたよ!
金玉が一つしかないからビビってた俺はもう忘れていいわけだ

381:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 00:14:36 6wHgKmE0
俺なんか1個もないぜ!

382:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 00:28:54 4uBsoUlU
>>381
取りあえず、今度のみに行こうじゃないか

383:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 03:46:45 V8/fycts
会社帰りに電車に乗った。3日くらい寝てなくて疲れてたからウトウトして寝てしまった。
起きたら朝、通勤ラッシュ中の電車だった。
めちゃくちゃびっくりした。「俺は夜中車庫にいたのか!?駅員起こせよ」と思った。
今日は休みだったので家にいたら、同僚から電話「なんで会社こねーの?」
休みだからと言おうと思った瞬間、電子カレンダーに次の日が表示されてた

384:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 03:54:19 V8/fycts
同じくらい不思議なのが、1万円くずすとあっという間に無くなってしまうこと

385:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 09:33:29 o/EhZukN
>>384
あるあるw

386:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 10:22:00 4uBsoUlU
それなら、おれに彼女がいないのが不思議でしょうがない。

387:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 10:25:08 2rHo10J8
>>386
まず鼻毛を切って風呂に入って清潔な服を着ることをお勧めする

388:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 11:36:43 PzZ/QTPi
あと、シャツの柄はチェック以外をおすすめする

389:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 12:51:32 4uBsoUlU
>>387
ふっ、当然だな。


>>388
ア゛ッー


390:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 16:58:04 N7M9kSiO
>>387-388で思い出した。
つねづね不思議なんだけど、
ヲタ気味でもてなそうな人って言うのは
何で似たような格好になるんだろう?
なんかそう言うマニュアルとかあるんだろうか?

391:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 17:38:59 O/7ld5Y0
>>390
ところでその「似たような格好」というのは、ジーンズ穿いてメガネ掛けて
スニーカー履いてる格好の事じゃないか?頭髪は黒髪で中途半端な長さ。

そしてコンビニとかで少年漫画を立ち読みしていたりしないか?

まるっきり同じ格好でも立ち読みしてるのがファッション誌だったりすると
それだけでオタク扱いされなくなったりしないか?不思議だねぇと無理矢理
スレタイに合わせる。

392:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 18:25:02 trQvdtFG
>>391
うーん、違うと思うな。
ファッション誌読んでれば一般人、漫画読んでればヲタとは思わない。
例えばヲタっぽい人がファッション誌読んでもヲタにしか見えないし
普通の人が漫画を読んでいても普通にしか見えないよ。

外見でヲタっぽいと思う人の特徴は、大きなカバンやナイロンリュック。
髪の毛はボサボサで中途半端な長さ。短く刈っていればヲタ度は低くなるけど、
長さがバラバラで中途半端に長髪だとヲタ度は高くなる。
んでゴムで束ねて毛先に無関心で癖とかハネがついてる。

眼鏡は意識しないな。目が悪かったらそりゃかけるだろうし。
英字プリントとか柄だけ派手なシャツを着てるとか
首周りがヨレヨレのTシャツを着てるとか。
服のサイズが合ってないのもヲタっぽい。シャツとか長めで肩が落ちてたり。
あ、それとバンダナ。なぜかバンダナ。

393:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 19:07:04 Th5SjYlD
たしかにオタのバンダナは不思議だな

394:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 21:19:20 V8/fycts
ある地域の猿が食物を水で洗うと、他の地域の猿も水で洗いはじめたりするような事じゃない?



395:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 21:58:45 wha2kCBd
そんな例えは猿に失礼だろ!

396:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 22:10:19 JbZGR93x
中・高と学生時代にファッションに興味を持たないので
いかにも母親が量販店で買ってきました!って感じの服をそのまま着る
んで、オタが好んで行く所では皆が皆そういう格好してるからそれが当たり前の感覚になっちゃうんじゃない?

397:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 22:34:13 rRheRCPd
オタの人ってだいたい猫背だよね

398:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 22:55:47 wha2kCBd
撫で肩な印象がある

399:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 23:12:09 Urt3+oJu
>>371
徐脈ってなんですか?

400:おさかなくわえた名無しさん
05/08/30 23:33:18 YA9HpKBz
>>396
じゃあバンダナつけてるような奴は親の趣味がバンダナなのか・・・?

401:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 01:06:10 pJwjyJ/T
>>399
じょ‐みゃく【徐脈】
--------------------------------------------------------------------------------

心臓の拍動の緩やかなもの。ふつう、一分間の脈拍数が六〇以下の場合をいう。



402:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 10:14:10 1YYrQUus
かなり前の話で申し訳ないんだが
>18の話ってヘソの緒の生き残りじゃないかって思った。
普通は無くなるのに、稀に残ってる人がいるみたいだし。

403:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 12:51:47 MKfeH2rv
オレの推測
トイレのドアの隙間から光がちょうどへそのあたりに差し込んでいて
力を入れた瞬間に腹の角度が変わってへそから何か飛び出して見えた。
それ以降は条件がぴったり合う事が無く、見られない。

404:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 12:57:49 ADIALXg8
何その穴だらけの推測

405:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 19:18:00 48HP1PZ6
それはそうとう縦に細長いへそでしかも出てきたってよりは急に現れたのが正しい
しかもそれ以前にもへそじゃないところに何かが…?ってことになっていたかと

マジレスオツオレ

406:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 19:27:18 yMo1mAlS
オナニーした後はすんごい勢いで冷める。する前はしたくてしたくて仕方なかったのに…



不思議だ…

407:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 19:48:59 nDMmKUme
冷めないと猿状態になるから。

408:おさかなくわえた名無しさん
05/08/31 22:43:02 7mIWjt8D
周りの女の子がみんなツンデレ。
しかもかなりレベル高い。まだデレみてないやつが多々。うはw
幸せすぎて逆に不思議だよ

409:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 00:12:00 lQdKx0jg
>>408
そうか…(´Д⊂)
幸せがずっと続くといいね…

410:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 10:20:39 8AUntlpV
ツンデレって何?

411:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 10:31:08 ABb4a1wh
寒い地方

412:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 11:35:09 SNdFPBYY
それはツンドレだろう

413:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 11:35:53 SNdFPBYY
人間山脈アンドレ

414:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 11:55:37 FJ+DkaIy
カンドレ

415:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 12:14:15 vdJ3owUd
マンドレ

416:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 12:33:07 ABb4a1wh
オンドレ

417:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 13:19:25 sWIrmamx
ドレドレ


418:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 13:24:18 oRI9A9aY
9月1日 NHK教育 19:00 - 20:54

青春ツンデレ紀行 - 17歳、5000km 横断・自転車の旅 -


419:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 13:40:42 xkxfhj36
夢を5人でリレーして見てた事がある。

中学の時、ほんとに仲がよくていつも一緒の5人(自分も含めて)がいた。
ある日4人が私の家に泊まりにきた。
次の日。私が何気なくみんなに昨晩夢を見た事を話すと、そのうちの一人が
同じような夢を自分も見た、と言いだした。
他の3人も口々に私も!私も!と言い出したので聞いてみると・・

みんなの見た夢が私の見た夢を先頭にして見事につながっていて、一つのストーリーになっていた。
つまり私が見た夢の続きをAちゃんが見る→Aちゃんの夢の続きをBちゃんが見る→同じくCちゃん→同じくDちゃんというふうにリレーしていた。(内容はよく覚えていないけど、私が主人公になっていた)
それが分かった時鳥肌が立つ程みんな興奮したけど、なんだったんだろう??
不思議な経験?のせいか10年経った今でも5人は仲がいい。

420:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 17:50:35 B5Nj9SRl
夜中に突然コンポのラジオが付く。一回じゃないよ。
電源ちゃんと切ってあるのにすごく不気味。電波でも受信したのだろうか?

421:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 18:11:49 4QYo60UF
>>418
無いぞ

422:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 18:18:07 NSI2eb3w
しょっちゅうデジャブっぽいのがある。
人や自分が言う言葉や建物、風景。
他にも物音や人が話しているような空耳。
歩いているときや運転しているときにわれに返ったとき空白の時間があったり
意識もしてない言葉をぼそぼそ一人ごといってたり・・・

俺、やばいのかな?
このスレ読むと精神科にいったほうがよさそうだ。

423:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 18:23:46 Du0SauZa
>>422
それ、疲れてるとよくあるんだよ

424:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 18:25:43 NSI2eb3w
>>423
安心した。
レスサンクス

425:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 18:47:25 G1r69VCM
>>420
まず、修理に出すか買いかえれ。
それでも、起これば電波。電磁は測定グッズで調べれ。
電波が出てなくても起これば (((((((( ;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル

426:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 19:03:56 bf7aMaVE
>>420>>425
近くをトラックが通ったら勝手に電源が入るとか
CDRが飛び出すとか珍しくないよ。

427:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 19:11:54 0OWIGCGz
>>420
コンセント抜いて寝れば?

428:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 20:14:24 u5yKBvOG
PSPのディスクが勝手に飛び出すのですが…

429:おさかなくわえた名無しさん
05/09/01 20:23:09 b5/C+qz2
仕様です

430:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 09:32:12 Zlsq2kx1
>>429
社員乙

431:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 13:48:34 Nebu/ZKs
>>420
ただ単に電磁波の影響だと思う。

この前の出来事。
夜は10時ぐらいかな。弟が風呂に入っていた。
家族のいるリビングからは風呂場の様子は、ドアに反射する陰だけが見える。
私はそのドアに背を向ける状態で食器を洗っており
両親はそれに向かい合う状態で座っていた(両親からは反射が見える)。
すると、風呂場の方からガタガタ何かを漁るような音が聞こえてきた、しかも長い。
「A(弟の名)何やってんだろ?」
「今陰が見えたから洗面台から石鹸でも探してるんじゃないの?」
と両親。
しばらく漁るような音は続き、バタン、とドアが閉まったような音でそれは止んだ。
弟が風呂に戻ったんだろうと思った。

あとで何をやってたんだ、と弟に聞いてみたら
「はぁ?俺風呂から出てないんだけど??」
「石鹸とか取ってたんじゃないの?」
「何も取ってないよ、ってか風呂入ってから上がるまで出てないよ」
両親は確かに誰かがいたという。
漁るような音も全員聞いている。
でも弟はそんな嘘をつくような性格ではない。
記憶喪失か?

432:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 19:25:25 3rtl1XeM
ドロボー!


433:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 20:27:38 poqJtv/5
>>431
弟の股間部ピストン運動の音だったとか・・・・
当然、弟には心当たりはあるが認めよう筈がなく・・・

434:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 22:17:28 7aCXW+3b
呼んでもいないのに、リーゼントスミスがやってきた。

435:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 22:29:34 I7PnXXF1
自分は背が低いのに高く見えたこと。
・・・ということがよくある。というか絶対3~5cmは高く見られる。


この前、6cmくらい背が高そうな先輩と偶然同じ鏡に映った。
同じ位置だったんだけど、自分のほうが高く見えた・・・スリッパだったのに、ホント不思議だ。

436:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 22:36:20 bElgv28T
幻覚だな

437:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 22:56:53 2RIXmcQD
体が勃起してた

438:おさかなくわえた名無しさん
05/09/02 23:10:37 yEetOEzd
身長のわりに低く見られる人は姿勢が悪いことが多い。
>>435がかなり姿勢よくて周りの人は姿勢悪いんじゃない?

439:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 02:47:13 DWB/VWZO
背が低いのに高く見られるのは頭が小さくて頭身が大きいからじゃない?
その逆も然り(゚∀゚)アヒャ

440:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 13:03:12 ksqO8m9f
シークレットぶーくぁすぇdrftgyふじこlp;@:

441:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 16:59:30 /vVdfS/A
朝起きたら泣いていた

442:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 17:04:41 U9B/642w
18~20歳までSという男性と同棲していた。
その彼とはなんやかやで別れてしまい、Kという人と付き合いだした。
SとKには接点がまったく無い。
付き合いだしてから知ったのだが、Kは草加学会員だった。(3世会員で本人はやる気
なかったようだが)
Kとはしばらく遠距離恋愛だったが、しばらくして私の住む街に引っ越してきて
一人暮らしを始めた。
彼は形だけだが学会員なので地元の青年会みたいなのに自動で所属になるらしく、
引っ越して早々お誘いの会員がやって来た。
これは多分地元の彼の親が住所を教えたんだと思うが。
ある日、しばらく連絡を取っていなかった元彼Sから電話がかかってきた。
内容は、
・S宅(以前私もすんでいた部屋)に草加会員が来た。何事かと出迎えたSに、
 「ここはKさんのお宅ではないのか?」と聞かれた。
とのこと。
時期はK宅に会員がやってくる少し前。

何故その会員はK宅とS宅を間違えたのか?
二人の共通項は私しかない。
私もSも草加とは人生で1回も関わったことがない。
遠くの街へ引っ越したKという人物の新居を探し当てるのに、何故その彼が現在
付き合っている彼女が以前一緒に暮らしていた、Sという人物が浮かび上がるのか?
聞き込み調査でもしたのだろうか。
考えれば考えるほど気味が悪い。
見張られてる?

443:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 17:13:41 juvl/2N9
>>442
考えすぎだと思う。
本当に見張っているなら
どこへ引っ越したかわかってるし
そうでなくても親に問いあわせればわかる。

現彼女の元彼を捜してその住所を探すより、
Kの居場所をそのまま探したほうが効率がいい。
つか、そんな無駄な調べ方はしないだろう。

444:442
05/09/03 18:26:47 U9B/642w
>>443
S宅に来た学会員は、そこがKの家だと間違えて来たんです。


何でそんな間違いをしたのか、考え得る過程して

Kの引っ越し先を知りたい

現地に彼女がいるらしい

謎のルートで私を特定

謎のルートで私が実家を出て(元)彼氏と住んでいたアパートを特定・Kと元彼氏に関する情報が錯綜?


最後が未だによくわかりません
Kと付き合ってからはS宅に立ち寄ることもありませんでした。
私とSは同棲していましたが、籍を入れていたわけでもなく住民票を移すとかもしてません。
Kともただ付き合ってただけです。
100歩譲ってKと私の関係を第三者が知ったとして、そこからどんな情報の集め方をしたら元彼Sの家が出てくるんでしょうか?
聞き込み調査?

ややこしい話ですみません。


445:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 19:11:29 dVBLTk4a
1.Sさんが嘘を付いている
2.偶然同じ名前の別のKさんを尋ねて来た
3.「ここはKさんのお宅ではないのか?」、実はKさんでは無い別の名前を言ったのだけどSさんが聞き間違えた


446:442
05/09/03 19:17:59 U9B/642w
>>445
Sと別れてからだいぶ経っているし、彼はKが学会員とは知らないのでそんな嘘を吐くとは思えません。
実際はフルネームで確認してきたらしいので聞き間違いでもありません。

447:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 19:38:08 wlFowhOn
わかった!!
Sさん、Kさんは多重人(ry

448:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 21:06:47 nCjVrq7D
Sが姓でKが名

449:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 21:09:14 GBwAjKv1
里が近いとか上の世代の接点があるのかもね。
S氏は自覚していないが知り合いとかで会とつながりがあったとか。
もしくはやっぱり「会」だから・・・。

人為的なミスなんていくらでも考えられるしなぁ…。

450:おさかなくわえた名無しさん
05/09/03 22:49:17 gJ09RUy7
まあ草加本人から言わしてもらうと転んでくれそうな人の身辺はとりあえずさらってみるのが定石だよ

451:おさかなくわえた名無しさん
05/09/04 00:35:59 1JQHJhGJ
ようは判らんが、Kの住所は実家で聞けば住む話なんで、>>442経由で調べるって事は無いよね。
でも、Sの情報が>>442の関係者としてDB化されているっぽいな、不気味。

452:おさかなくわえた名無しさん
05/09/04 06:43:21 miuDQ5UV
たまたま放送してた映画のタイトルを

453:452
05/09/04 06:43:57 miuDQ5UV
すいません、間違って書き込んでしまいました。

454:452
05/09/04 06:46:45 miuDQ5UV

うわ、何かもうグダグダ…。

たまたま放送してた今まで一度も見たことの無い映画のタイトルを、イントロクイズみたいに少し見ただけで当てられた事がありました。偶然でも正直驚いた…。

455:おさかなくわえた名無しさん
05/09/04 18:29:58 y6gJ9d+D
エレベーターに乗って、8階を押した。後ろの人が3階を押された。
3階についたが誰も下りない。不思議に思って振り返ったら、誰も乗っていない。
怖くなって風俗行くのやめました

456:おさかなくわえた名無しさん
05/09/04 18:34:52 imxK3QKR
>>455
待てー!
それは不思議な話じゃなくて怖い話しだw

457:おさかなくわえた名無しさん
05/09/04 19:06:12 kAW0VwNL
>>455
熱光学迷彩か!

458:おさかなくわえた名無しさん
05/09/04 21:12:59 lEbt+l1V
>>452
あるあるw俺も映画はやたら当てれるw
聞くだけ聞いて記憶にすら残ってなかった名前があっさり出てくる不思議。

459:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 12:11:20 BA+kyQoR
創価学会のことを言い表すのに、伏字として「草加」の文字を使うのは
草加市民としてあまり気持ちの良いものではありません。
以降、ご配慮いただけると助かります。

460:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 12:31:53 8GA50JTA
そうか~(´・∀・`)

461:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 12:37:55 pHVbj7hW
次のネタどうぞ

462:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 12:53:42 a9hP1ozs
創価学会のことを言い表すのに、伏字として「草加」の文字を使うのは
草加煎餅としてあまり気持ちの良いものではありません。
以降、ご配慮いただけると助かります


463:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 12:57:11 1jd2RgK/
>>459
君、2ちゃん向いてないよ。


464:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 13:13:32 7lF+7sW8
5年位前から家で起こる不思議なこと。
時々テレビとPCのモニターに指でなぞったような落書きが見つかる。
はじめて気付いた時は、大きなハートと意味不明の文字が書いてあった。
次からはどうでもいいような単語(ネコとか)だったりといろいろ。
モニターはまめに磨いているし、一人暮らしで家に自分以外入っていない時にも
気づくと落書きがしてあるという状態。
仕事は不規則で、毎日決まった時間に家を空けることはなく、
外出中に誰かが入ったような気配を感じたこともない。
すごい不気味でこわい。これなに?

465:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:03:16 pHVbj7hW
外出中に誰かが入った気配を感じる人のほうが凄いわ。
「あっちにでけえ気が3つあっぞ!」みたいな感じか。

466:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:04:13 vLIyAJm/
>>464
彼氏(もしくは彼女)とかの可能性はないので?
お酒は酔っ払うくらい飲むほう?

467:464
05/09/05 14:21:33 7lF+7sW8
>>465-466
今まで何かが取られたり、物を動かしたような形跡もないです。
あと何度か、出かけるときに誰かが入ったらわかるように、
玄関のドアの内側から傘を立てかけたり、いろいろ仕掛けをしたけど、
それも動いたような形跡はなかったです。

はじめは彼氏か友達かと思ったんだけど、
モニター磨いてから落書きがあるまで誰も家に入ってないときも落書きがある。
お酒は潰れるまで酔わないし、自分の筆跡とは違う気がします。

468:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:26:00 CH5ORNQO
じゃーオバケじゃね?

469:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:28:43 pHVbj7hW
うわー投げやり。あと、

>出かけるときに誰かが入ったらわかるように、 
>玄関のドアの内側から傘を立てかけたり

これはおかしい。結局外から立てかけてるわけだから、
誰かが外からその状況を再現する事は充分可能。
誰かが入らなかった根拠とするには弱い。

470:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:31:28 l9KOeHqt
1日目 お

2日目 ま

3日目 え

4日目 を

5日目 殺

6日目 す

471:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:32:29 pHVbj7hW
7日目 け

472:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 14:43:52 7lF+7sW8
>誰かが入らなかった根拠とするには弱い。
仕掛けてない時に入った可能性もあるし、私もそう思います。
一応、続けて文章になってることはないです。暗号でもなさそう。
お化けとかあんまり信じてないんですが、
もしいてもお化けがハートとかネコって書くのもなさそうな気もするし、
誰かが入ってると考えるのが自然ですかね・・・

473:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 16:20:26 xIPJiJ5+
ヒント:多重人格

474:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 16:22:13 bTx6ElQj
ビデオカメラを仕掛ける。
落書き?があったらチェックしてみる。

そんなに明らかに描かれるのか・・・

475:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 16:49:57 Rh474s50
>470-471
IDが違うが同一かな。
でも、ツボに入りました。
ありがとう。

476:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 17:02:00 UpWmqhmQ
中古の大して使っていないキャノンの業務用ファックスを購入した。
(倒産でリース落ち、内部カウンタ-で枚数チェックできる)
それから5年経過したが、その他に購入した最新を使っていたので
倉庫入り。 最新が壊れたの再度使いだした。

ところが原稿の送りが途中で1.5cmほど間延びして、変だ。
機械をばらしてみたら、輪ゴムサイズの合成辞樹脂製の幅5mmベルトが
伸びしていて送りが調子悪くなっていた。

メーカーにその交換を依頼すると2万円要るそうです。
メーカーは使わんでも8年したら壊れる様に作っているのね。
別にそんなベルト使わずに合成の歯車で良い筈です。
(これ俺には不思議なこと、その他レーザープリンターも同等ですたい)

477:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 17:07:15 x3bOYPb1
むしろ、使わんから壊れたんだよ。


478:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 17:13:11 47LN8W6n
夕食後、父と私と妹が同時にお風呂に入りたくなったけど、じゃんけんの結果父が一番先に入った。
次に入る人を決めようと、私と妹でじゃんけんしていたら、妹の携帯にメールが来た。

『お風呂入っていいよ』 ←見知らぬ番号より

父が機種変したけど番号教えそびれてたのかな?
それにしてもお風呂から上がるの早いね、などと話しつつ、お風呂場へ向かうとまだ父が入っている。

父に「メール送った?」と聞いてみたけど、お風呂に入りながら打つわけがない。
間違えメールにしてもタイミングが良すぎて気持ち悪い。
妹は「絶対ストーカーだよ」と騒いでたけど、それ以外特に何もない。
なんだったんだろう

479:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 18:07:56 1sGrMQJ7
じゃーオバケだよそれ

480:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 19:25:25 gN7sUtXq
すげーなげやりだなw

>>464
指でなぞったような落書きってどんなの?

>>478
タイミングよすぎて気持ち悪くても偶然の間違いメールの可能性は捨てられない。
見知らぬ番号にはかけかえしたりした?

481:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 19:40:02 IwW4VDmk
>>478
その日、隆文は焦っていた。何故なら恋人の奈々誕生日だからだ。
ささやかな誕生パーティを隆文の部屋ですることになっていたが、
急な仕事で約束の時間を30分過ぎているのにまだ帰宅途中の電車の中だった。
奈々はもう隆文の部屋で待っている。さっき奈々からの電話でそれを知った隆文だった。
じりじりする思いが彼を捉えた。それが彼にmailを打たせた。
だが、変更したばかりの奈々のメアドは隆文の携帯に登録していなかったため、
アドレスから手打ちをしなければならなかったが、ようやく送信する事ができた。

『お風呂入っていいよ』


そのとき、夕食後の風呂をじゃんけんに勝った父に譲ったところだった麻奈の携帯にmailが入った。


482:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 19:53:19 fDuBM+z1
>>481
全米が鳴いた

483:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 19:53:44 bTx6ElQj
>奈々はもう隆文の部屋で待っている。

待ってねーよw

484:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 20:16:28 3urH1ieh
>>483
なんで知ってるんだ・・・さては貴様!

485:おさかなくわえた名無しさん
05/09/05 22:06:19 0+ayKlbf
ルパンだな!

486:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 01:56:08 SkmOnLtm
くぁwっせdrftgyふじこlp;@:「

487:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 02:16:55 w2/AuYbm
監禁してる女に「お風呂はいっていいよ」
しかし、メールは届かず女は一年ぶりのお風呂に入れず、しかも帰ってきた監禁野郎に殴られる

488:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 02:24:01 z5SBSs8X
どっかに書いたけど先日職場で初めて奇妙な体験をした。

職場は小さな写真屋なんだ。入り口は1つ。
客が来たら入り口の自動ドアに架かってるチャイムが鳴る、絶対鳴る。
店は入ったら、まず全体が見渡せるぐらいの面積しかない。
カウンターから自動ドアまでは1mくらいしかない。
カウンターの横には、これまた小さな商品棚(30秒ぐらいあれば商品決められる)がある。
この商品棚は位置的なのと機材が置いてあるのとで、カウンターからは丁度死角になっている。

ある日、同僚と2人で店にいたら、客が来たんだ。12,3歳ぐらいの女の子。
同僚は後ろで作業、私はカウンター(レジ)に立っており
2人で「いらっしゃいませ」って声をかけたよ。彼女は商品棚に向かった。
商品(使い捨てカメラとか)持って来るんだろうなーって思って
私ずっとレジの前に立っていた。
だけど、その子なかなか来ない。時計見たら5分ぐらい経ってる。
30秒ぐらいで充分見渡せる棚だ、ちょっと時間かかりすぎじゃないか?
まさか倒れてたりしてるんじゃないか?
そう思ってカウンター抜けて商品棚見に行った。そしたら
…誰もいなかったんだよウヘァ。
私「今、お客さん来たよね?」
同僚「うん、来た来た」
「…誰もいないんだけど」
「え…」

彼女が店に入ってから入り口の自動ドアは1度も開いていない。
彼女はいつ出て行ったんだろう。
幽霊だったとしても、はっきりしすぎだし2人同時に見たし、あれは何だったんだろう

489:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 03:17:34 a3q5UfHl
実はまだ二階にいるのです。

490:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 07:43:16 WH+G7l4q
>>488
忘れ物に気付くか何かして、入ってきた時に開いた自動ドアが閉まる間もなく速攻で出て行ったんじゃないの?


491:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 15:34:25 UDSHrdWQ
中学なりたてのとき、まだ見た事がない先生を見たときに病弱な武士、魚釣りをしてる人のイメージがうかんだ。
後で質問してみると、学生時代に剣道をしていたし、小さいときは喘息でいまも薬を飲んでいるといっていた。
それに釣りがしゅみで、釣りバカ日誌がうそ臭くて嫌いだといっていた。あれきりそういうことはなくなった

492:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 20:30:47 4Gv1JkAc
週間モーニング連載の漫画のような教師だな

493:おさかなくわえた名無しさん
05/09/06 20:36:58 E0RkjLVb
高杉晋作じゃね

494:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 00:46:48 o3VMAVic
昨日自転車でころんで
深さ2センチ×長さ3センチ、5ミリ×15センチくらいの怪我をおってしまった。
しかしジンジンする程度で痛くなく、
まず家まで帰って買ったアイスを冷凍庫にいれて自分で傷口を洗って救急車を呼んだ。
結局19針縫ったけど痛みに対する鈍感さに医者が驚いてた。
普段は虫歯がちょっとでも痛いと鎮痛剤のむようなやつなんだけど
痛みをほとんど感じなくて不思議だった


495:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 00:49:39 MpobGnW3
小学生の時に宿題をしていたんだ、結構はかどってさ、こなした量も
そこそこだった。
(結構、頑張ったな今日は。)って思ってふと時計を見ると5分しか経って
いなかった。

・・・加速装置?

496:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 03:44:06 3CFMaTEA
>>494
神経をちょうどスルーしたのでしょうか?

>>495
憧れます

497:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 09:44:54 7UDoPdrH
鎮痛剤飲んでから怪我したんじゃ・・・

498:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 13:20:50 iL6lorVE
>494
前、TVで雪山で遭難(クレバスに落下)して
脚の骨を折った人が、自力でクレバスから脱出、
ついに救援された件を扱っていたが
かなり酷い骨折だったにも関わらず、救助されるまで
痛みを感じなかった。
それは、痛いと動けなくなって死ぬしかないから脳内に
モルヒネ用物質が生産されたらしい。
「とにかく助かるまで動き回れ」と。
それと同じだったのかも。

499:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 14:41:53 tFVD9S+f
世の中には5000m上空から生身で落ちても生きてる人がいたりするからなぁ

500:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 15:05:08 0QGpxlDa
いないと思うよ

501:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 15:06:11 jHlHyj3l
いたらしいよ

502:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 15:46:25 6fTI0+9U
ほんとう?

503:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 15:55:37 eMGVGSBw
大きな交差点で青信号とともにウイリーでロケットスタートした単車がそのまま柱に激突した。
「うわーカッコわるぅぅ」
と思って見に行ってみると、運転してた若いDQNぽい男が仰向けに道路に倒れていた。
野次馬も集まってきてその男をみんなで見下ろしていると、
そいつ意識ははっきりしてて、
「見てんじゃねーよ!殺すぞ!!」
とかって倒れた状態で首だけ起こしてすごんでた。
みんな (・∀・)ニヤニヤ って感じで見下ろしてると、何事か叫びながら後ろからオバハンがやってきた。
なぜか手には水の入ったグラスを持っていて、その男を抱え上げ口移しで水を飲ませ始めた。
男は抵抗していたが、内臓でもイカレてんのか首しか振ることができず結局口移しで水を飲まされるはめに。
「こういうときは水を飲まないかん!」
とオバハンは男の顔を押さえつけて何度も水を口移しにしていた。
ちょうどその頃救急車がやってきて、男は搬送されていった。
オバハンの行動がすごく不思議だった。

504:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 18:15:39 gKb7pOAu
>>502
ホラ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

>>503
・・・・・・・・・・・

505:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 18:35:56 WvE37GQs
>>503
DQNキングカワイソス…

506:494
05/09/07 19:53:55 MHfPilEG
>>496-497
痛くないわけじゃなかった(傷口を洗った時も触った感覚はあった)し
鎮痛剤は飲んでなかったので
>>494の言うとおり脳内物質みたいなもののお陰なのかも?
お墓の近くでころんだので、母は「いい霊が助けてくれたのよ!」とか言ってたw
最初は神経まで傷ついて感覚がなくなったのかと思って震え上がった。


507:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 20:59:00 kyDU0buS
でも深い傷って意外と痛くなかったりするよね。
じわじわ痛くなってくるけど。

508:おさかなくわえた名無しさん
05/09/07 22:57:40 GOvLDfAo
じゃぁ傷を確認すると途端に激痛に変化する「靴ズレ現象」はどうする?

他に体温計の数値を見ると急激に悪化する風邪もあるよ。

509:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 01:32:15 B9TRW8nF
誰もいないトイレから、カラカラって音がした。
見たらトイレットペーパーが床でとぐろを巻いてた。

・・・・・自重で落ちるもんなの?あれ。

510:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 04:09:15 q1fUlUm0
>>509
芯がどういう構造か分からんが緩んだんだろ。

511:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 12:22:27 IcySwA8q
>>509
花子さんだな

512:502
05/09/08 14:49:47 HPtHFt/U
>>504
おお、本当なのか。ありがとう

513:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 16:26:06 A3EnHQZB
膝にニキビみたいなのができてジュクジュク痛かった。
両指で思いきり潰したら濃い膿が3センチ位ニョルル~と出てきた。
まだ中身が有りそうだったので、再び指で押してみた。
またブジュジュ~と出てきた。
何度も何度も押し出した。キタネス。
かれこれ30センチ分は出たと思われる。
なんでそんなに膿溜まっていたのだろうか。
医学的解明を求みたい。

514:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 16:35:46 Cv/hamZj
>>513
なんか気持良さげだな!

>「求みたい。」ココでこけたw

515:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 16:53:15 NCN+kVOp
俺も是非 求みたい

516:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 19:35:20 3LkLuyAb
>>513
【膿がドロッ】こんなん出たよ七番シボリ【芯がプリッ】
スレリンク(lifesaloon板)l50


517:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 21:07:03 Na3uSVMT
>513
求みてみました。

それは粉瘤でつ。
皮膚下に袋ができているので、手術しないと
何度でも何度でも出まつよー。
でも、そういうのの愛好家が集うスレあるから
そちらのアイドル目指すのもまた一計。

518:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 21:33:47 WZ1Sn7Xn
>>517 ↑

519:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 21:52:34 e7ghtdGN
>>517
あれ、臭いらしいね。

520:おさかなくわえた名無しさん
05/09/08 23:32:28 Rn/fX2QS
>>519
よくそういうけど自分の粉瘤の膿は全く臭くなかった
黄土色のややどろっとした液体で、にゅるにゅる出てくる半固体状でもなかったし

521:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 03:46:45 awVeMFLD
>>506
俺は、車で事故した時に右足首が有り得ない方にひん曲がり、
そこから、脛の骨が露出したけど、痺れてるだけで痛く無かったよ(実話

ただ、搬送された先の病院で足首を入れる時はちょっと痛かったw

522:513
05/09/09 09:08:40 M1vlzB95
おぉ、いろいろ解明レスがついてた!
ミナサン求みてくれてありがと~。

523:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 09:32:01 88xvPlcl
>>521
朝から吐いた

524:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 09:43:52 5Zj69G43
>>521
自分がそうなったらとりあえず気絶して難を逃れるな

525:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 11:00:34 dou+Uv/t
ときどき股の毛穴から粉瘤でるぞ

526:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 11:09:40 Q7sPJbHR
幼稚園の頃。
うんこがしたくなってトイレ(和式)に入った。
んでうんこしてふ~とか思いながらふと上を見上げた。
そしたらなぜか一人の男の子が上から堂々と覗き見している。
そしてその子が「パンツ落ちてるよ」と言った。
へ?と思って便器の中を見るとなんとうんこの隣に自分のパンツが落ちていた。
まさしく怪異。なんでパンツが落ちてるんだよ、てかなんで上から覗いてんだよ。
今でも謎だ。

527:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 11:16:57 BWp8oNjl
妖怪・パンツ落ちてるよ小僧だな

528:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 11:29:34 BxkQSFy+
妖怪・パンツ落ちてるよ小僧が「パンツ落ちてるよ」と言ってる間にパンツを落とす
妖怪・パンツ落とし小僧もいたんだな。

529:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 12:24:45 beUOjxFc
私の仕事は受付で、いつも2人で1.5mほど離れて座っていた。
ある日、私の横に座っていた人が自分の太股に20cmほどの傷を発見。
何となく私も自分の太股を見てみるとやはり同様の傷があった。
見た感じではまだ切れたばかりなのに、なぜか痛みもなく
「これがカマイタチかな?」なんて話していた。

530:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 13:22:55 lZ9Vd+aM
妖怪・20cmキズだな

531:521
05/09/09 13:23:50 UNTXMqQr
>>523
グロくてスマソ。

>>524
気絶はしなかったけど、自分の足はなるべく見ないようにしていたよw
心の中で、これいつ痛みが来るんだろうって恐怖が有ったのを覚えてるw

ただ周りの人が凄い心配していたから、俺は大丈夫だよって無理にアピールしようとして
ハイになってた気がします。

ほぼ足も治りかけた時に、病院の先生(手術をした人)に痛くなかった事を話すと、
「神経から、筋から全部バラバラだったからだよ、直すの大変だったよw」と言われました。

そうそう、産まれて始めてヘリコプターに乗ったのも、その事故の時でしたw
自分語りスマソ。。。

532:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 15:43:55 yFr0Y3CF
あぁ~ヘリコプター乗りたいな。
高圧線点検中のヘリに、2階の窓から鏡でキラキラ信号を送ってたら
わざわざ旋回してこっちに来てくれた子供の頃の想い出。ナツカシス

533:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 15:52:23 OMXoNKK3
やっぱヘリコの操縦士ともなると違うな
俺は幼稚園の送迎バス待ってる間、通り過ぎる路線バスの運転手に手を振り続けたが
誰一人として会釈もプップッとクラクション鳴らしてくれることもなかった
富士急行のバス運転手は鬼畜だと思うよ だから俺は電車の運転士になったんだ

534:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 15:56:08 XM0uxvti
なんかカコイイな

535:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 16:03:03 4+6zEyXg
ホバーコプター

536:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 20:34:38 bGKTvkgO
こないだの仙台沖地震(?)のとき、丁度実家に帰ってたんだが、アパートに帰ると
壁際のサイドボードの上に立てかけてあった小さめの姿見が倒れてた。だが、

1,1m弱くらいのサイドボード、下は絨毯敷きとはいえフローリングだったのに、無傷
2,仰向け(映るほうが上)で倒れてた
3,鏡の前の加湿器と、その上の芳香剤その他は動いた気配なし
4,ボードとの設置点を支点に回転運動したとしか思えないような位置に倒れてた(3と矛盾)

どう倒れたんだ一体。

537:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 22:01:45 EjFadGb4
>>536
大家さんの余震対策。
大家さん乙。

538:おさかなくわえた名無しさん
05/09/09 23:48:46 BOSFon3u
家の中で、弟がスーパーボールを投げて遊んでいた。
スコーンスコーンと跳ね回っていたボールが、縁側に飛んでいった途端
ガコッと何かしらの隙間に挟まるような音がして見えなくなった。
弟が行って探すも、見つからない。私も一緒に探したが結局ボールは見つからなかった。
その数ヵ月後、スーパーボールのことなんて完全に忘れていた頃、
突然縁側から「コンッ」と音がしたので目をやると、
なくなったはずのボールが、誰かが床に落とした時のように跳ねていた。

539:おさかなくわえた名無しさん
05/09/10 02:26:50 s3W35rfX
返してくれたんだね

540:おさかなくわえた名無しさん
05/09/10 15:45:39 8awSIhB1
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:19:24 cv+/9AjB
トトロに出てきそうな話だ

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 01:28:34 S2khXBjX
バイト先の店で1人店番をしていた。
入り口の自動ドア(勝手に開くんじゃなくて自分でボタン押して開けるタイプ)が開いた。
でも店には誰も入ってきていない。
店の外にも人影がない。
子供に、ボタン押されてドアを開けられ、そのまま逃げるというイタズラを何回もされてるから
きっとまたガキがやったんだろう、って思った。
仕方ねえなぁ、と思った瞬間
閉まりかけていたドアが、いきなり独りでに開いた。
ボタンを押さない限り開かない自動ドア。
自分はいじってない。ドアの前には誰もいなかった。

…誤作動だよな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch