06/06/21 14:20:31 t0ahvell
基本的には母親・父親でいいのでは?
親代わりだった祖父母もOKだと思う。
両親とかがちゃんといて、遠く離れた高齢の祖父母とかが、っていうとちょっと。。。
もうすぐ母の一周忌です。
昨年の今頃の事を思い出して、今泣きながら書き込んでます。
手遅れの状態での入院で、もう治療もできなくて、わらにも縋る思いで漢方とか調べて
試したけれどダメでした。
面会のあと「また来るねー」「気をつけて帰ってね」っていうのが最後かな・・・
翌日の夜に病院から呼び出されて駆けつけたら意識なくて、片目だけが半開き状態で、
見た時はショックだった。息できなくて苦しかったんだろうなとか、安らかな顔じゃなかったから。
夜中中ずっと母の手をにぎって呼びかけたけど、朝、亡くなりました。
母が亡くなってから、私も変わった。
何もかも、見える世界が変わったというか、全てが変わった。
心から笑う事もできないし、素直に喜んだりも出来なくなった。
お母さんがいないのが苦しくて苦しくておかしくなりそう