【名古屋】一人暮らし★2丁目【愛知県】at HOMEALONE
【名古屋】一人暮らし★2丁目【愛知県】 - 暇つぶし2ch2:774号室の住人さん
05/06/08 01:25:03 GSRnBg4+
役立ちそうなリンク(直リンク避けるため、頭のhを外してます)

・愛知県市町村マップ
URLリンク(www.mapion.co.jp)

・アパートニュース 家賃相場ガイド(あくまで目安)
URLリンク(www.nissho-apn.co.jp)

・愛知県鉄道路線図
URLリンク(www.rosenzu.com)

・名古屋市地下鉄・市バス路線図
URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

・愛知県警本部 街頭犯罪マップ
URLリンク(www.pref.aichi.jp)


3:774号室の住人さん
05/06/08 02:51:45 QHKvxeZT
おいこそがさんへとずさー

4:774号室の住人さん
05/06/08 06:36:48 5mA+EqSk
>>1


5:774号室の住人さん
05/06/10 21:39:41 g/nSXEtO
>>1



6:774号室の住人さん
05/06/11 11:27:15 NM1VrMEB
しかし、ニッショーの検索は使いにくいなぁ
嫌がらせかと思うようなデザインだ

7:774号室の住人さん
05/06/11 12:23:07 zGecHikz
西区に住む予定。
金山まで自転車通勤というのは無謀だろうか‥

8:774号室の住人さん
05/06/11 13:39:41 Jv8LnmcK
12畳って広いです?
なんか全然わからなくて・・・

9:774号室の住人さん
05/06/11 14:24:12 NM1VrMEB
一部屋の大きさとしては広い方だ思います

10:774号室の住人さん
05/06/11 20:04:05 oJkMkrAs
>>7
西区のどのあたりに住むかによるけど、無謀じゃないと思いますよ。
天白区から北区まで自転車通勤している人もいるそうですし。

ただ、西区なら江川線沿い(都市高速建設中)は避けた方が無難です。
土曜日も朝八時から工事やってます。
私はこれで、北区へ越しました。

11:774号室の住人さん
05/06/11 20:19:50 mpiBzGKO
1人暮らしで12畳はかなり広い。6畳で普通サイズ。

12:774号室の住人さん
05/06/12 20:30:30 540ZJsx3
>>7
西区でも上小田井とかの川向こうじゃなければ行けるっしょ。
栄生~金山(2駅)とかさ。俺は神宮前~名駅(2駅)までチャリ通勤。

13:774号室の住人さん
05/06/13 00:00:05 dF4uC0yA
>>12
おまえ、なにか一駅忘れてないか。

14:774号室の住人さん
05/06/15 15:04:32 0lXdjTXf
車無いと不便じゃー

15:774号室の住人さん
05/06/15 17:27:18 h3w6hjAI
不便だけど俺も車ない
何故か駐車場は借りて金払ってる

16:774号室の住人さん
05/06/17 19:09:59 73KiQP8j
あらたまばし。がおすすめ。
交通の便もいいし。イオンできるし。
駐車場代もそこそこ安いし。治安いいし。
飲食店は少ないけど。。。

17:774号室の住人さん
05/06/17 21:25:33 NDei5SiH
関西から名古屋に引っ越したんやけど名古屋人ゎ冷たいって関西の人とかゆ-てるけど実際ど-なん??(*_*)

18:774号室の住人さん
05/06/17 22:40:01 WpC091x1
>>17
冷たくて閉鎖的
東北=東京>名古屋>京都>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>大阪

19:774号室の住人さん
05/06/17 22:44:49 jNFwY9F5
>>18
それは何の順なの?

20:774号室の住人さん
05/06/17 22:56:09 dVegiZsQ
>19
冷たくて閉鎖的

21:774号室の住人さん
05/06/17 23:07:02 jNFwY9F5
へー東北ってそんな冷たいのか
初めて知った

22:774号室の住人さん
05/06/18 00:19:23 Qrq2A+BV
前スレでお世話になりました。緑区桶狭間から刈谷まで通勤してる者です。
住んで2週間になったので感想を。

皆さんからの意見を受けて、デンソー等刈谷の主要事業所へ通勤する人と被らないように
また国道1号、23号は通らなくてよいようにと、予想通勤ルートを吟味して家の場所を決めたお陰で
今のところ通勤は割とスムーズです。ドアツードア30分強くらいでしょうか。

部屋のコストパフォーマンスの良さ、駐車場の安さはかなりの魅力です。
自分は3LDKの部屋に住んでます。1人でorz
逆に言うと、単身向けワンルームという選択肢がほぼ無いんです。ファミリー向けばっかりで。

あとは伊勢湾岸道路や名古屋高速が通ってて、金さえ払えば東西南北どこへ行くにも便利そうだとは思います。
しかしなぜ国道1号は緑区内だけ1車線なんですかね~。あの混みようでは休日に車で出かける気が失せますね。

買い物に関しては有松イオンが夜遅くまでやっててイイ感じです。
道路沿いにファミレスやら丼屋やらがあるんで、いざという時に食べられる所もありますし。
車さえあればあまり不自由はないですね。

広い部屋に住みたい車持ちの人には緑区オススメ

23:774号室の住人さん
05/06/18 02:01:21 ZRBv14gi
他地域が冷たくて閉鎖的というよりは、関西が他人干渉しすぎなんでは?

24:774号室の住人さん
05/06/19 01:27:58 JnKpi9aC
冷たくて閉鎖的っていうよりは、
名古屋大好きで名古屋が一番って思ってる人が多い気がする。
京都の方が閉鎖的だと思うわけです。

25:774号室の住人さん
05/06/19 04:17:31 5J4szUuQ
前スレ638の人だね、レポサンクスー。
通勤時間30分ならそんなに遠くないねー。
吹上だったらその倍以上かかりそうだしね。

なんか桶狭間にショッピングセンター(ヤマダ電機、アルペンなど)
ができるらしいね。


26:774号室の住人さん
05/06/19 13:46:29 mHG6sedh
>>22
おーご近所!
ダイソー便利でしたか?

>>25
いいねーもっと便利になってほしい
あとでかい本屋欲しい

27:774号室の住人さん
05/06/19 15:14:05 n7n0fhVV
酒飲むときに激しく不便なんだよなぁ
それだけがなぁ

28:774号室の住人さん
05/06/19 19:32:13 UeRErgcX
>>17
関西はとっつきやすいけど、最終的に「自分は関西人」
という域を脱さないとこが閉鎖的。
名古屋はとっつきにくいから閉鎖的な印象をうけるが、
一度仲良くなるととことん腹をわる。

って感じがする。

29:774号室の住人さん
05/06/20 03:44:09 JmKkQ3AU
>>20
関西以外は閉鎖的なのでは?
都会は都会で閉鎖的だし
田舎は田舎でよそ者を受け入れないような
関西は特殊だね

30:774号室の住人さん
05/06/20 11:33:40 lzunxBrg
関西って一まとめにするのも間違いだと思うけどなぁ。
京都や神戸は住んだことあるけど、他と似たようなものだったぞ。

31:コネホたん
05/06/20 18:51:08 vxwXm9dq
原付でこけて足怪我しちゃった。骨折まではいかないけど、歩くと痛いよ…(´д`)

32:774号室の住人さん
05/06/20 22:23:42 pM0fD8oD
(゚o゚)大丈夫?
怪我や病気すると一人暮らしは心細くなるよねー
いつも気の強いオイラも甘えたくなりまつ
(´・ω・`)


33:774号室の住人さん
05/06/20 22:26:54 g2tsWV8R
うちは3Fだから怪我すると厳しい

34:774号室の住人さん
05/06/21 19:40:42 1Zo8rvr4
こんばんは。前スレでお世話になりました、西高蔵の者です。その節はありがとでした(^O^)
それと、いつも携帯からスマソm(__)m
新生活レポしたいのですが、管理会社にひどい目にあってボンショリ・・。
まだ血がドクドク流れているのでカサブタになったぐらいに詳細レポしますね(:_;)

35:774号室の住人さん
05/06/22 18:52:44 WBrGbjqj
矢田川の花火っていつだ?

36:774号室の住人さん
05/06/22 19:21:57 7cldq5DO
>>36
どうやら今年は無いらしいよー。

37:774号室の住人さん
05/06/22 20:11:11 acMZPzAn
>>37
ミス、ワラタ

38:774号室の住人さん
05/06/22 21:53:28 WBrGbjqj
>>36
マヂでぃすか?

39:774号室の住人さん
05/06/23 01:57:20 Mgg9bMrA
>38
36じゃないけど本当。
今年は愛知万博があるから警備の手が回らないと聞きました。
私も毎年楽しみにしてるから残念…。
だから今年は長良川♪



40:774号室の住人さん
05/06/23 09:34:13 8zHW+BRK
来月中旬か下旬に3ヶ月くらい海外旅行に行く予定なんだけど、部屋を引き払うべきが悩み中。。。
今は津島で2LDKで6万弱(駐車場代込み)で生活してるんだけど、やっぱり家賃もったいない。
かといって、荷物を一旦岐阜の実家に戻して、帰国後に名古屋で部屋探すにもお金かかるしね。
うーん。。。誰か借りない?w

41:774号室の住人さん
05/06/23 11:52:20 gZYuTXmD
蟹江ってどうなのかな?
駐車場込みで六万、1DKか1LDKで名駅にアクセス二十分ぐらいでなにかないかな?
教えてエロイ人

42:774号室の住人さん
05/06/23 12:56:11 r+04U4vU
名古屋駅に通勤時間30分(原付で)でいける場所に住みたいのですが、どこがおすすめですか?
来年から職場が変わるので、ぼちぼち探そうと思っています。
女の一人暮らしなので、なるべく治安のよい所がいいかなと・・。
すいませんが教えてくださいです(´Å`;)

43:774号室の住人さん
05/06/23 13:21:11 zDmqS52K
>>41
元蟹江町民です。田舎ですが電車も通ってるし(近鉄の準急・急行で名駅まで約10分)
住みやすいかなと。

44:774号室の住人さん
05/06/23 14:31:58 nFk0nCgf
東京から愛知県を見ると、冷たくはない。
ただ閉鎖的な田舎者の悪いとこ集めた都市だと思った。
発想が小動物的。

45:774号室の住人さん
05/06/23 17:36:53 8G1MZKxw
>>44
の言っていることが矛盾している件についてww

46:774号室の住人さん
05/06/23 17:57:05 FWtm6K3S
冷たいのと閉鎖的なのは違うのでしょう、多分

47:774号室の住人さん
05/06/23 18:18:39 cU4OLKwg
>>42
新川・清洲あたりをおすすめ。
須ヶ口から名駅まで名鉄で10分。

48:35
05/06/23 19:56:41 YfCzS0JS
>>38
そうなのか㌧くす
楽しみにしていたのに残念だ

49:774号室の住人さん
05/06/23 20:44:14 iIZ53M10
>>34
くわしく

50:774号室の住人さん
05/06/23 23:08:31 vBBohAA3
栄生駅周辺ってどんな感じですか?
治安悪い?

51:774号室の住人さん
05/06/24 00:16:53 6Pz8MlG5
栄生は治安はあんまり…
まぁ名駅まで歩いて行けるから街によく行くなら便利かと…


52:41
05/06/24 12:21:11 jwM/gj2d
>>43
スーパーとかありますか?
ジャスコみたいなのが近くにあると助かるんですが

53:774号室の住人さん
05/06/24 12:56:50 kblo5sFe
>>52
国道1号などの主要幹線道路が通ってますし、その手の大型店はたくさんありますよ

54:774号室の住人さん
05/06/24 14:18:12 Ygr8NzHL
>>47ありがとうございます~(´∀`)
近い内に探しに行ってみます。

55:774号室の住人さん
05/06/25 00:34:28 V4HOh5LN
>>42
女の子だったら新川清洲より熱田瑞穂区らへんのほうがいいかも。金山大須栄にすぐ遊びに行けるからさぁ。
俺瑞穂区だけど静かでいいとこ。遠くのほうで神宮前の珍走隊の音が聞こえるぐらい。

56:774号室の住人さん
05/06/25 00:56:24 SLJ5UB/c
どんな山の中から出てきたかしらないが、名古屋市に住むからにはゴミの分別ぐらいやってくれ。簡単なもんだろーが。
毎週毎週お前のゴミだけがマンションの入口を汚してんだ。
町内会役員がゴミの出し主を調査しはじめた。お前のせいでここの住人みんなが馬鹿だと思われる。いいかげんにしろ403号。バイク壊すぞ。

57:774号室の住人さん
05/06/25 01:40:04 Wpcpaw89
うちの場合1階の集中郵便受けの前がスゴイ。
デリヘルのチラシ、ピザのチラシetcが散乱してる。
同じチラシが何枚も落ちてるから1人の仕業じゃないんだよなぁ。。
ゴミの処分もまともにできないヤツが一人暮らしすんなっつーの。

58:774号室の住人さん
05/06/25 10:19:15 LTlYxknn
確かに名古屋の分別の種類は多いからね。去年までうちの親に「ちゃんと分別しろ。」とよく叱られたもんだ。

可燃ごみ      不燃ごみ
粗大ごみ      プラ容器包装
紙製容器包装   空き缶
空きびん      ペットボトル
スプレー缶類    集団資源回収

59:774号室の住人さん
05/06/25 13:01:50 GEujj7e3
面倒だったら名古屋周辺の市町村に住むことをお薦め。

60:774号室の住人さん
05/06/25 20:52:44 /g6BRkcy
関係ないけど大阪ってゴミの分別しなくてもいいんだよね

61:774号室の住人さん
05/06/26 07:07:25 VN2xVhhy
えっ?そうなの?

62:774号室の住人さん
05/06/26 10:46:37 Uf5sJ+zP
>>60-61
私は実家が愛知で、今は大阪に住んでるけど、あまり分別してないな~。
実家にいた頃はちゃんと分別してたから、大阪に来てとまどったよ。
今は何でもかんでも同じ袋に入れて捨ててます。

63:774号室の住人さん
05/06/26 11:01:09 82yiKwDe
なんで分別しなくてもいいの?
業者が分けてくれるの?

64:774号室の住人さん
05/06/26 16:11:33 8xNPeAHQ
分別しないまま燃やしてもダイオキシンが出ない、最先端の焼却システムってヤツ?うちの実家(愛知県内)の市はソレだって言ってた。そんな都合良く行くのか?って疑うけどね。地球は悲鳴をあげていますよ。

65:774号室の住人さん
05/06/26 18:23:40 7euf1Wvn
ゴミが分別できない大阪人のためにアイロンをも溶かす
高温の熱で焼却してるらしいですよ<大阪
私もなんもかんも一緒くたに黒ゴミ袋に入れて捨ててます。

来週、そんな大阪から名古屋へ引っ越します。
ゴミの分別がとてつもなく憂鬱。
みんなゴミ箱はどんなの使ってるの?

66:774号室の住人さん
05/06/26 19:39:12 8xNPeAHQ
>65
一旦捨てた物を分けるのは面倒だから、食べたり使ったりした段階で仕分けできるようにした方が良いかと思う。
例:ブリックパック・・・容器は資源紙、ストローは不燃、ストロー袋は資源プラ
とりあえず可燃/不燃/資源プラ/資源紙の4つはゴミ箱が必要。
縦か横に並んでるタイプか、折り畳みになっててそれぞれの袋を架けるタイプがおすすめ。

67:774号室の住人さん
05/06/26 21:07:31 4I+vY1RT
分別なんてどこの話~な神奈川の隅っこから引っ越してきて三か月。
最初はゴミ箱のそばに分別のパンフ置いてたし、
しょっちゅう読んでた。

>66さんも言ってるように、
パッケージとか開けながら、それぞれの行き先を確認。
慣れると楽しいよ。

68:774号室の住人さん
05/06/26 21:14:01 YMIauRMs
今までストロー可燃ゴミで捨ててた・・

69:65
05/06/27 00:11:43 ePJxPj6F
ブリックだけでもそんなに分けないと駄目なんだ!
うーわーものすごく不安。出来るんだろうか。

ゴミ箱は縦にならんでるやつ買おうかと思います。
最低4つ要るってことなので省スペースのために。
はやく慣れて分別を楽しめるくらいになりたいです。

7月1日から瑞穂区民なので皆さんよろしくー。
さ、荷造りの続きをせんとな…。

70:774号室の住人さん
05/06/27 01:23:46 MqRvM8QU
あげ

71:66
05/06/27 01:31:05 ZxwRD1cg
>69
大丈夫^^ 最初は名古屋市民みんながパニックになったけれど、すぐ慣れて当たり前のコトになるよ。
区役所等で分別ガイドがもらえるから、それをよく読んで。
地域によってはゴミ収集場所に当番が立っていて、分けてないとエライ目にあう。大声で注意されることも。
でも片付け上手になるという利点もあるので頑張って!

72:774号室の住人さん
05/06/27 01:59:08 /22z9JrJ
4月から一人暮らし始めたけど、リビングに置くゴミ箱買わずに
ゴミ袋で済ましてる。(料理関係はゴミ箱用意してるよ)
リビングに、可燃ゴミ・プラスチック・紙と3つも用意すると
邪魔だし。こういうの↓最近見るけどリビングに置くと目立ちそう
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

73:774号室の住人さん
05/06/27 02:10:06 jwSZmKRl
>>66
ブリックの容器は可燃じゃないの?
自分は分別が始まる最初の説明では、
「資源紙は新品の汚れていない物」だったけど。
牛乳パックと同じという事で資源紙?
もう1回分別ガイド読み直してこよう・・・。

>>69
いらっさーい。
大阪の夏とどっちが暑いか鑑定して下さいw

74:774号室の住人さん
05/06/27 07:51:31 /TpmZV8I
>>57
うちもだ。
どっかの馬鹿が郵便受けから取り出したのを
そのまま郵便受けの上に置き、不安定だから崩れて床に散乱してる。
片付けても良いんだけど、たぶんやってる馬鹿はそれを期待して放置してると思うので
あえてやってやるのもどうかと思ってしまう。
監視カメラで犯人突き止めて罰金取ってくれねぇかなぁ。

75:774号室の住人さん
05/06/28 00:23:44 E1Oca4yg
>73
容器の裏に「紙」リサイクルマークがあるから「資源紙」だと思う。
うちの町内の一覧表にもそう明記されてるし。

76:774号室の住人さん
05/06/28 00:49:56 BVYwevv1
赤い袋と青い袋しか使ってない俺が来ましたよ

77:774号室の住人さん
05/06/28 00:52:56 o5Yw6aHV
緑使わないのかよ

78:774号室の住人さん
05/06/28 01:34:37 RgW8VDZh
このスレは春日井市も大丈夫かい?

79:774号室の住人さん
05/06/28 02:01:18 1XhC11z8
いいと思う

うちのアパートの誰かが、資源ゴミは可燃とかとは違う場所に捨てるのに同じ場所に捨ててるからすごい迷惑
3月で引っ越してった人が引越しの日に、自分はもう出て行くからいらないものを適当に分別して捨てていったのもあれはむかついた
しかもそれを住んでる誰かがやったと思ったらしくポストに警告の紙が入ってて余計にむかついた

80:774号室の住人さん
05/06/28 10:48:01 DG2+lGyF
うわ~それはひどいね
そういう人には後で天罰が下るよ、きっと

81:774号室の住人さん
05/06/29 07:29:34 DsfXJt+l
>>64
そんな都合よく燃やせるんです。
ただ、それだと便利すぎてゴミそのものが増えるので、
名古屋市は市民を躾けるために、激しい分別をしています。

82:774号室の住人さん
05/07/04 18:50:24 Alfv/0Kf
そうなんだ。
確かに細かく分別するようになってから、ゴミは減ったな~

83:774号室の住人さん
05/07/04 20:50:42 RD71/tmf
名古屋市N区のMAISON某、1階に積んである全く分別されてないゴミは、403号が捨てました。
毎週土曜AM1:30~2:00頃、袋を抱えて降りて行きます。
見かけたら叱ってやってください。つーか
さ っ さ と か た づ け ろ

84:774号室の住人さん
05/07/05 14:15:00 mKi4XbxN
その旨をプリントし、そのマンションのエントランスあたりに
貼り付けるといいかも

85:774号室の住人さん
05/07/05 16:32:25 Yk1zH0xz
名古屋市上下水道局業務技師 採用予定15名
URLリンク(www.water.city.nagoya.jp)


86:774号室の住人さん
05/07/05 18:04:11 pYgWlKWP
>>83
なんでそんなに詳しいの?

87:774号室の住人さん
05/07/05 19:38:30 2c9gent1
愛があるのかい?

88:774号室の住人さん
05/07/05 20:25:51 2+SxjtzP
前スレで呑み友欲しいって言ってた人、もう居ないかな?

89:774号室の住人さん
05/07/05 20:50:42 ttsmPw1l
うちの真横にパチンコ屋進出決定。12月まで工事。鬱死…。

90:774号室の住人さん
05/07/05 20:55:33 4MYa2cvT
引っ越し決定、か

91:774号室の住人さん
05/07/05 21:09:07 ttsmPw1l
もったいないので引越しはまだしません…。
番地でひとつ違いなんてありえへん…。

92:774号室の住人さん
05/07/05 23:02:35 zYRuxwn7
>>86
いつも無分別のゴミを出すバカを突き止めて、袋に部屋番号を書いてやろうとドアスコープから顔を確認したから。
>>87
憎悪と言う名の愛ならv

今朝綺麗に片付けられてた。大家さんか?本人てことは無いか。
今度出したら部屋番号&名前書いたる。

93:774号室の住人さん
05/07/06 09:58:28 GEeaNFY0
>>88
ノシ
いるよー
今腸炎にかかって苦しんでる
下痢がひどいよ

94:774号室の住人さん
05/07/06 11:20:26 9lcZL3yC
自分も飲み友ほすぃ

95:瑞穂区民 ◆Jlam99YENs
05/07/06 12:17:10 LoVDxsIc
>>94
漏れも(・∀・)ノ☆
↓捨て晒しとくか
yosyos913@yahoo.co.jp

96:93
05/07/06 13:04:33 GEeaNFY0
とりあえず土曜日飲みに行かないか

97:774号室の住人さん
05/07/06 19:10:39 hiWe4oTC
年→28
性別→♀
職業→風俗
収入→月約70
今は貯金ないけど、2・3ヶ月で80貯める予定。ちなみに父親は亡くなっていなくて母親は遺族年金&パート収入。だから保証人たてられないかも…
私自身もブラック…でも一人暮らししたいんだけど、家賃10万までで、駐車場あって、ペット桶なとこ、借りれるかなぁ?オススメ不動産屋あったら教えて~☆

98:774号室の住人さん
05/07/06 19:23:15 dHhRIgNy
店の人に聞いた方が早いんでないの?

99:774号室の住人さん
05/07/06 20:11:02 GEeaNFY0
親御さんと住んであげなよ。
親御さんの年はわからないけど月七十万もあるんだから楽させてあげなよ。

100:94
05/07/06 20:42:23 9lcZL3yC
土曜仕事だ・・・
6時以降なら参加できるよ>飲み

101:774号室の住人さん
05/07/07 00:44:27 lB1530t1
月70あって、家には約20入れてます。弟もいるので、逆に一人暮らししろと言われてます。確かに年も年なので自立した生活したいし、母親には負担かけたくないので…
仕事するにも通勤車で1時間以上かかり、帰りは疲れて車泊するので名古屋で一人暮らししたいんです。

102:腸炎
05/07/07 03:22:16 iybwVlv6
とりあえず飲み友達欲しい人手あげましょう

一人目 ノシ

103:774号室の住人さん
05/07/07 06:19:49 4ksyq9aQ


104:88
05/07/07 10:50:26 Fc2dQ2QW


でも今週は参加できんわ~
7/30か31で第2回やらないか?

ってか腸炎なのに飲みに行って大丈夫なのかよw

105:774号室の住人さん
05/07/07 11:48:09 4ksyq9aQ
大丈夫、俺は肝炎だし。

106:腸炎
05/07/07 16:04:42 iybwVlv6
一応さらします。
hotelbar1192@yahoo.co.jp
とりあえず皆様一人暮らしですし、
名駅で日曜などいかがでしょうか?
参加者御一報を。

107:腸炎
05/07/07 16:10:43 iybwVlv6
さげたつもりでしたのに、、、。
来週の土日のどちらかの方が人が集まるかな?
私は相手がよろしければガチでも大丈夫ですが。
連投スマソ

108:99円 ◆Jlam99YENs
05/07/07 17:50:41 utPbfA2X
>>95ッス(ー∀ー)ノ
あんまここで盛り上がるのもなんなんで…
日時とか場所とかここでやりましょか?
↓名古屋一人暮らしスレ飲み仲間非難所
URLリンク(hp15.0zero.jp)

109:774号室の住人さん
05/07/08 19:14:22 J6s0SeoI
>>92
ゴミ出す時に部屋番号書くのを義務付けたらみんなきれいに分別して出すようになるかもしれないな

110:774号室の住人さん
05/07/08 20:45:29 4aTAWDX+
それでも番号なしで捨てる予感。ってか俺なら捨てる。

111:774号室の住人さん
05/07/11 07:51:26 fyZlWJzh
>>109
それならストーカー被害とか増えそうな気がするんだが。
まぁ俺は男だから心配はしないが。
それに個人情報にも問題が・・・。

112:774号室の住人さん
05/07/11 22:07:45 TLQkrc2Q
そうか個人情報か・・
でもうちの実家はゴミ出す時に名前かいてないと回収してもらえないからなぁ
田舎だからかな

113:774号室の住人さん
05/07/18 12:07:52 j7GSvzuN
>>92
その403号室のヤシはまだそこに住んでる?

なんか心当たりあるんだが…

114:774号室の住人さん
05/07/18 16:26:14 C3Pous52
近々、名古屋に引っ越すんですが…
治安のことが分からなくて困ってます。
今池って、治安悪いですか?今池か車道辺りに
しようと思ってるんですが。他にも、良い場所あれば教えてください。

115:774号室の住人さん
05/07/18 17:04:38 T9fXIlQ7
今池はあまり良いとは言いがたいですね。

116:774号室の住人さん
05/07/18 23:35:38 hcR62ISg
車道は東海生の通学路・・・うっとおしく感じるかも・・・・byOB

117:774号室の住人さん
05/07/19 06:25:13 MNlPDEEp
レスくれた方、ありがとうございます!
そうですかぁ…。
どこかお勧めの場所ありますか?

教えてちゃんでスマソ…orz

118:774号室の住人さん
05/07/19 07:52:12 05s/wZnr
鳴海って治安はいいですか?
今度引っ越しする予定です。

119:774号室の住人さん
05/07/19 08:59:25 QySIdbtk
今池からは結構距離あるけど平針は治安いいよ。夜静かだし。

120:774号室の住人さん
05/07/19 11:34:45 wELApzOY
応対するときはドアをあけた状態でするのではなく、
ドアの外に出て応対する。
ドアの外に出たら、バタンッと大きな音がするように
足でドアを閉める。
ついでに鍵をかける。


121:774号室の住人さん
05/07/19 11:57:08 irlL8SDA
>>119
平針といえば今は無き「クレタ」だよな
10年前よくバイキングにかよってたな

122:774号室の住人さん
05/07/21 02:32:59 cXKiMdo+
>>118
鳴海は年寄りが多くマターリしてる。となりの有松はもっと多いが、、、
治安はいいよ、 でも最近浮浪者が増えてきた。。。

123:ブー
05/07/21 02:52:02 NJpp+iNm
中村区の中村公園の近くに住んでいる者なんですが、中村区って治安かなり悪いって聞いたんですがマジすかぁ??

124:らん
05/07/21 03:17:24 Z25hfv5Z
中村区友達が治安悪くてかえたよー
でも中村公園近くなかったかも( ゚Д゚)

125:ブー
05/07/21 03:23:00 NJpp+iNm
マジすか!?怖っ!!住むトコかえたいなー(>_<)

126:らん
05/07/21 03:27:26 Z25hfv5Z
最近住み始めたの?
らんも最近し始めたんだ(・∀・)

127:ブー
05/07/21 03:34:44 NJpp+iNm
去年からで。薄々怪しい感じには気付いてたけど…。岩塚駅の前のキャバクラにいつもヤクザ立ってるし!

128:らん
05/07/21 03:41:14 Z25hfv5Z
ちょっとうけるし( ´∀`)
でも893こわすぎるorz
でも去年てことはまだまだ最近だね。
また引っ越すにもお金かかるしね(´・ω・)


129:774号室の住人さん
05/07/21 03:46:34 NJpp+iNm
てかカードキー部屋忘れてマンション入れんくなった(*_*)マズった!

130:らん
05/07/21 03:49:18 Z25hfv5Z
(((( ;゚Д゚)))どーしんの

131:774号室の住人さん
05/07/21 03:53:50 NJpp+iNm
ひたすら誰か出てくるの待つしかねーか(*_*)誰か助けてたもう。

132:らん
05/07/21 04:03:34 Z25hfv5Z
この時間とか出てくるのぉー(((( ;゚Д゚)))


133:774号室の住人さん
05/07/21 04:05:12 NJpp+iNm
わからん!助けて!

134:らん
05/07/21 04:07:48 Z25hfv5Z
友達んち行くとか(・∀・)

135:774号室の住人さん
05/07/21 04:10:51 NJpp+iNm
寝てたりもー実家帰ったりしてた(>_<)実家帰ったヤツは大爆笑だったさ

136:らん
05/07/21 04:15:58 Z25hfv5Z
なかなかやるもんじゃないもんね笑
ばかぁ(・ω・  )ヾ(・д・` )
助けたいけどちょっと無理だにゃ。

137:774号室の住人さん
05/07/21 04:18:24 NJpp+iNm
やってまったなぁ(*_*)地元帰りてぇ↓

138:らん
05/07/21 04:20:27 Z25hfv5Z
地元遠いん?
てか車は?(・∀・)

139:774号室の住人さん
05/07/21 04:21:54 NJpp+iNm
地元浜松!車ない↓原付しかないよぉ|(-_-)|

140:らん
05/07/21 04:27:39 Z25hfv5Z
浜松ーー(((( ;゚Д゚)))それちょっと
とおすぎーorz
友達だめならどっかマンキ行くとか、
てか人いても自分ち入れないじゃん( ´・ω・`)

141:774号室の住人さん
05/07/21 04:31:18 NJpp+iNm
入り口カードで部屋が鍵であける感じ!鍵はあるんだけどね。まー気長に待つよ☆入り口開くまで相手してくだせー!

142:らん
05/07/21 04:35:59 Z25hfv5Z
そーゆうことね( ゚Д゚)
早く誰かくるとぃぃねぇ!
てかいいマンションだねーウラヤマ。
らんとこそんなんないしまだ引越し
したばっかなのに2回も痴漢あった。
こわすぎorz

143:774号室の住人さん
05/07/21 04:38:39 NJpp+iNm
マジで!?オレんとこのマンションも一回全裸のおっさん入ってきたっていってケーサツキタヨ!物騒やね!らんさんどこにすんどるん?

144:らん
05/07/21 04:44:56 Z25hfv5Z
全裸ー!!らんとこも一人全裸だったよぉ笑
らんは尾頭橋辺りてか金山の駅近くだよ(o・ω・o)
まじ痴漢とか腹立つ!(;`・ω・)

145:774号室の住人さん
05/07/21 04:50:49 NJpp+iNm
気チガイはこまるね!オレには全裸で徘徊する度胸はないけどさ(;_;)てか外明るいし!夏休みショッパナからこりゃキツいわ↓↓

146:らん
05/07/21 04:56:38 Z25hfv5Z
そんな度胸なくてぃぃよぉー笑
てか学生?らんより年下かぁ( ´∀`)

147:774号室の住人さん
05/07/21 04:59:01 NJpp+iNm
今年20だよ!学生最後の夏休み!

148:らん
05/07/21 05:02:10 Z25hfv5Z
専門学生?じゃらんの2こ下だねー
夏休みてゆう響きがいいねー
海いきたぁ(・∀・)

149:774号室の住人さん
05/07/21 05:06:41 NJpp+iNm
海いいねぇ!行きてぇなぁ泳げないし、彼女もいないしメリットないけどさぁ海ってゆー雰囲気がいいねぇ☆

150:らん
05/07/21 05:09:15 Z25hfv5Z
泳げなぃのぉぉ( ´∀`)
まぁらんも浮き輪なきゃだめなんだけどww
彼女いないってまだ若いんだし夏だし
出会いいっぱーいあるじゃんか( ´∀`)σ)・ω・`)

151:774号室の住人さん
05/07/21 05:13:35 NJpp+iNm
出会いなんてないもんだよー!学校男クラでバイトはウルセーばばぁばっかで女友達いねーし、飲み会いっても酒弱いからすぐ寝てまうし、もー最悪!!なんか愚痴っぽくてすいませんm(__)m

152:らん
05/07/21 05:24:34 Z25hfv5Z
そろそろ明るくなってきたから人
きそうじゃなぃ(・∀・)
そーだね男は酒強い方が得かも!ww
でもこれから海、祭りナンパ期だよぉーw


153:774号室の住人さん
05/07/21 05:27:37 NJpp+iNm
がんばりますよ!てからんさん寝なくていいんですか?社会人っぽいけど大丈夫?

154:らん
05/07/21 05:30:50 Z25hfv5Z
らんは夜の仕事だからこの時間眠くないんだよぉ。
昼夜全く逆orz
心配ありがとね。それ以前に自分の心配しろぉ笑

155:774号室の住人さん
05/07/21 05:35:06 NJpp+iNm
てか開いたぁ!!出てきた人になんだコイツみたいな目で見られた!喜びと悲しみ味わった!マジうれしい!

156:らん
05/07/21 05:39:46 Z25hfv5Z
うける。ww
でもひとまず良かったね( ´∀`)
ゆっくりねなぁ♪

157:774号室の住人さん
05/07/21 05:46:10 NJpp+iNm
色々ありがとうございましたm(__)mマジでらんさんのおかげっす!この短時間でマジ好きになりました!またここら辺のスレで会いたいです!ではおやすみなさいzzz

158:らん
05/07/21 05:51:37 Z25hfv5Z
大げさすぎ笑
うん。じゃあらんもまたちょくちょく
来るねー( ´∀`)σ)・ω・`) おやちゅみぃん

159:774号室の住人さん
05/07/21 10:24:02 OS6bseZm
スレが伸びてると思ったら、チャットかよ!
でも、朝からほのぼの出来たんでOKさ

160:774号室の住人さん
05/07/22 07:36:05 VdPloDVV
微妙な質問かも知れませんが、この度実家を離れて一人暮らしをしようと思ってます。

一応西区(実家)→中川、港区あたりを予定してるのですが引っ越しを業者に頼んだら相場はどれくらいになるもんですか?

高かったら軽トラでも借りて自分でやろうかと思ってるのですがorz

161:774号室の住人さん
05/07/22 08:09:27 VKb2OtIM
>>160
荷物による。今まで実家なら、洋服くらい?


162:160
05/07/22 12:49:05 VdPloDVV
>>161
THX。
そうですね。洋服+本+布団くらいです。



と、考えたら自分でも運べそうだな…orz

163:774号室の住人さん
05/07/22 13:51:49 tmsqZuVY
>>160
軽トラだったらいいけど、1.5t以上のトラックは素人が借りるなよ。
狭い道で事故ることうけあい。

>>162程度の荷物だったら普通車で運べる。

164:161
05/07/22 17:40:33 VKb2OtIM
163サンの言うとおり、確かに普通車で十分!

一人暮らしは寂しくなりがちなので、観葉植物を育てることを
お薦めするよ。花屋のは高いけど、ホームセンターなら安いよ。

165:160
05/07/22 19:24:00 VdPloDVV
>>163>>164
ありがとうございます。
そっか普通車でもいいですね。私の車は軽でちっこいので考えが及びませんでした。


さみしくならないように部屋にある虎の尾と妙なぬいぐるみをたくさん持っていきます(;´Д`)

166:774号室の住人さん
05/07/22 20:22:51 E3xn6B7L
名古屋は糞のように暑い!!!!

とっとと離れたい!!!!!!!

167:774号室の住人さん
05/07/23 08:56:18 q61aUL4i
>>166
私も一年目は同じように思ってたよ。
でも、この暑さにもじき慣れるよ。
暑さに早く慣れるためには、エアコン無しで生活すること。
身体が極端に弱くなければ、マジお薦め。

168:774号室の住人さん
05/07/23 10:49:09 DrCdiwyJ
冬の雪のほうが嫌だな
時としてドカッと降るからな
世界のやまちゃんの手羽はうまいな

169:おやじ
05/07/23 10:55:52 wptKZJrG
これ、おもろいでーーー

シエアして暮らすのURLリンク(kabu.web.infoseek.co.jp)

どう?

170:774号室の住人さん
05/07/23 12:11:59 PgX+hFhU
逆に、ある程度栄えた都市で夏すごしやすいのはどこ?
東京、大阪、京都、名古屋だとどこが一番夏暑く感じる?

171:774号室の住人さん
05/07/23 12:35:05 5JL667e4
名古屋と京都は糞。住んでられません。しかも名古屋は、ちゅまらない

172:774号室の住人さん
05/07/23 13:27:01 W1Xi8ODX
>>160
俺は北区(実家)→瑞穂区だった。
親の仕事の車(ハイエース)借りて、とりあえずこれは要るだろってものを1日目に運んだ。冷蔵庫とかね。
同じ市内なんだから必要度の低い小物はあとで取りにいけばいいし。例えば服とか。

173:774号室の住人さん
05/07/23 15:35:26 x7M9VyLJ
>>170
つい先日大阪から名古屋に引っ越して来たけど、
夏の暑さはいい勝負だと思うよー。
ただ、熱帯夜は大阪の方が多い。

あと、冬は名古屋の方が寒いと思う。雪降るし。

174:774号室の住人さん
05/07/23 19:39:25 FQC9t1h3
>>170
個人的には仙台良かった。
関西は名古屋と大差ないね。

175:774号室の住人さん
05/07/24 10:59:42 eSOLTzTf
沖縄とか九州と比べたらどっちが暑いんだろう?
最高気温はこっちのほうが高い気が。。

176:774号室の住人さん
05/07/24 13:02:51 Z3AnQb0j
愛知っていうか東海の暑さはジメッとした感じだから
気温は沖縄より低くても蒸し暑く感じる。

177:774号室の住人さん
05/07/24 14:09:17 hXRzmkp+
不快感が激しいよな

178:774号室の住人さん
05/07/24 18:16:07 PAusq9XJ
名古屋は岐阜とか長野とかの山脈の都合(よくわからん。風の流れとか?)と、
中途半端に都会なせいでアスファルトの照り返しがあって暑い。らしい。

179:167
05/07/24 19:01:00 IHqCcq+4
>>175
4年前まで九州にいたけど、明らかに名古屋の方が暑いよ。
他の人も書いてるように、まとわりつくような暑さだね。
日差しは九州の方が強いと思うが、やっぱり湿度が違うんだろうか?

180:774号室の住人さん
05/07/24 22:26:15 bNjHzJt8
173さんと同じく大阪から名古屋に越してきたものですが
昼は仕事場にいるのでよくわからないけど
夜は名古屋のほうがいくらかマシな気がする。

しかし明らかな違いではなく、まあどっちも似たようなもんですね。


181:らん
05/07/25 07:08:07 LBz/G/WA
ありゃ。だれもいなぃ

182:774号室の住人さん
05/07/25 14:52:27 MbF3UNu3
九州から越してきたけど、名古屋のほうが暑い。じっとりしていて息苦しい。除湿なしでは過ごせない。

183:774号室の住人さん
05/07/25 15:14:45 j013f11x
名古屋は湿度高いね。
除湿器は名古屋にきてから使い始めたし。
来るまでは使ったことなかった。

184:774号室の住人さん
05/07/25 15:19:20 j013f11x
除湿器じゃねぇ、ドライだ。

185:774号室の住人さん
05/07/25 15:51:52 xwOjydFt
おたずねします。
名古屋方面で職&住む所探してます。車が無いので住居は職場の近くのつもり。
候補は大江、池下、今池、本郷、日進の米野木。
治安が一番気になります。あと、何年か前に水害でやられた地域が入ってないかも教えて下さい。
お願いします。

186:774号室の住人さん
05/07/25 16:52:10 FULfBxXy
職場の近くの割に、なんだその候補地のバラバラ具合は。

187:774号室の住人さん
05/07/25 17:45:13 j013f11x
職も探してるって書いてあるよ、よく嫁。

名古屋景気良いらしいから地方から職を求めてやってくるのよ。
というわけで、お金もってないだろうから中川か港に住みなさい。
安いよ。

188:774号室の住人さん
05/07/25 19:47:56 KlIyVJDG
あおなみ線も出来たしな。

189:774号室の住人さん
05/07/25 19:55:29 T6kkUGZ4
黄金のホワイト餃子は、うまいな。

190:774号室の住人さん
05/07/25 20:06:01 STcZ39gc
ホワイト餃子食べにくいよ。

191:774号室の住人さん
05/07/25 20:43:05 ndyKw2G6
ホワ餃の本店(千葉県野田市)の近くで生まれ育ったのだが
こっちに来てホワ餃なのにライス(定食)がメニューにあるのを
見てカルチャーショックを受けた

192:774号室の住人さん
05/07/25 23:23:18 wS0UMT/+
>>105
大江は水没したよ。あと治安もあんまり…(893とか在日とか多い)
他の4ケ所は分からんです。スマソ

何を基準にしてその候補地を選んだのかな。
名古屋人から見ると結構不思議な取り合わせだよね。

193:192
05/07/25 23:24:48 wS0UMT/+
間違えた>>185だった

194:774号室の住人さん
05/07/25 23:34:50 l/zWVDwV
初めまして。ちょっと教えて欲しいんですが、
金山周辺は治安わるいんですか?
20才 女 一人暮らし希望なんですけど・・。

195:774号室の住人さん
05/07/25 23:58:55 FULfBxXy
いわゆる繁華街的な治安の悪さはあります
今池や池下よりマシだけど

196:774号室の住人さん
05/07/26 02:22:00 +7GBo4VL
>>185
米野木はやめとけ。駅の周りに店がまったく無い。

あと洪水が気になるなら、下のリンクから洪水ハザードマップ見ると良い。
有り得ないぐらい重いページだが。
URLリンク(www.city.nagoya.jp)


197:774号室の住人さん
05/07/26 07:51:13 qClmARZs
>>191
たしかに、ホワイト餃子の皮で主食だからな
ホワイト餃子20個+ビールで満腹満足
大阪の「うどん定食」「お好み焼き定食」も主+主だよな

198:774号室の住人さん
05/07/26 09:05:42 CUhrqHbA
ホワイト餃子ってのがなんだかわからない。お店の名前?
このスレ見てたら食べてみたくなった。

>>194
名古屋駅 栄 金山 みたいな所は女の子のヒトリには向かないと思う。
おすすめできない。

199:774号室の住人さん
05/07/26 23:36:26 YMyiSu/8
栄の方に勤めることになったのですが
地下鉄沿線でなく瀬戸線沿線ってのはどうでしょうか?


200:774号室の住人さん
05/07/26 23:44:50 URfQXvUD
>>199
毎朝の満員電車が苦にならなければ・・・

201:774号室の住人さん
05/07/27 00:24:46 5DmUO2Kz
名鉄は電車代高いし本数少ないし満員電車必至。覚悟ができてれば。

202:774号室の住人さん
05/07/27 00:32:40 PqcyeQuX
名鉄は糞

203:774号室の住人さん
05/07/27 01:52:52 B09pX/yj
>>195
その今池に住んどります。
毎夜のように救急車の音が聞こえますよ。
治安は悪いけど、その分だけ警官のパトロールも多い気が。
一人暮らし始めて二年、いまんとこ無事です。
彼氏の車がレッカーされたぐらいかなあ

204:774号室の住人さん
05/07/27 02:24:43 Vh02ybFj
東区葵に住もうと思ってるんですが、
住みやすいですか?

205:774号室の住人さん
05/07/27 03:48:48 dReXokdU
ものすごい初心者なのですが、愛知県(豊田・三好)あたりで
一人暮らしをしてみようと思います。
大体家賃4万円くらいで(敷金礼金なし)よさそうな物件があるのですが、
実際住むとしたら他にどんな費用がかかるのでしょう?

初期費用で20万とか書いてある・・・・何代?
初期費用さえ払えばあとは家賃だけ? 光熱費は?

全くの初心者ですみません。

206:774号室の住人さん
05/07/27 05:21:46 AgNBEqRU
>>205
初期費用20万って言うのがよくわかんないけど・・。
普通1番始めに、家賃、敷金、礼金、不動産屋への仲介手数料、
火災保険とか場合によっては室内消毒代とかを不動産屋に払います。
水道代は家賃に含まれている場合もあるし、別に払う場合もある。
ここら辺までが多分初期費用と言っているものと思われます。

その他にガス会社にガス代、電力会社に電気代、電話を引くのであれば電話代、
とかは毎月払う。
あと、住むからには生活に必要なものをいろいろ買わなきゃならないのでは?
例えば蛍光灯とか始めから付いてない部屋多いよ。

ここのサイト参考になるから見てみれば↓
URLリンク(pine.zero.ad.jp)

207:774号室の住人さん
05/07/27 10:49:35 dReXokdU
>>206
早速参考にしてみます!
ありがとうございます!!

208:774号室の住人さん
05/07/27 12:33:22 ssta3Ab+
ワロタ
俺も参考にさせてもらうよ!

209:774号室の住人さん
05/07/27 15:07:42 umfRX9UM
野並周辺は怖そうだ・・・。
夜11時頃バイク(90cc)で走ってて暴走族に囲まれそうになった事数回・・・。
なるべく無視してやり過ごし、すぐ曲がったて難を逃れたけど。

210:204
05/07/28 01:10:31 /QIXPt6F
あのー誰か分かりませんかね?

211:774号室の住人さん
05/07/28 01:31:50 V7jsALlg
大阪から転勤になって名古屋に住むんやけど、どの辺がいいんですかね?西区って治安いいんですか?教えてください。

212:774号室の住人さん
05/07/28 01:50:51 Kq5PKKSK
>>210
どうしてもすぐに知りたいのなら、まちBBSで聞いた方と思うよ。

>>211
もう少し自分の希望書かないと答えようが無いよ。
治安が良い所なら警察署の横。


213:774号室の住人さん
05/07/28 02:01:13 V7jsALlg
一応仕事場が丸の内やから、浄心か庄内通あたりを考えてるんですが・・。

214:774号室の住人さん
05/07/28 02:22:26 Kq5PKKSK
>>213
治安の件は自分は詳しくないけど、前スレ見ても悪い感じじゃなかったよ。
あと地図で見ると、庄内通駅の東にジャスコ(ダイヤモンドシティ)が
あるんだけど、6月に閉店したので要注意。

215:774号室の住人さん
05/07/28 08:23:40 38UDkuA5
>>213
二ヶ月前まで浄心と庄内通の中間あたり(ミユキモールの近く)に住んでました。
あのあたりは24hオープンのファミレスがあるため、深夜でも結構明るいです。
仕事柄帰宅は夜遅い事が多いのですが、治安に不安を感じることは無かったです。
丸の内にお勤めでしたら、自転車でも十分通えますのでお勧めです。


216:774号室の住人さん
05/07/29 14:38:35 Vgi7dkPK
大学別の一人暮らしはこっちで。

大学別掲示板循環
URLリンク(www.okiraku21.com)
学生掲示板みるくかふぇ
URLリンク(search.milkcafe.net)


217:774号室の住人さん
05/07/29 18:20:21 hyX/I0PF
一人暮らし四ヶ月目で初めて帰省するんですが、名古屋のお土産で
お勧めって何かないですか?何がいいやらさっぱり…

218:774号室の住人さん
05/07/29 18:40:05 o9kIVVgz
ういろ
安いのになぜか受けが良かった。

219:774号室の住人さん
05/07/29 20:52:48 pCXSUzuT
かけてみそ

220:774号室の住人さん
05/07/29 21:41:44 BSNtiibY
坂角
もしくは
モリゾーキッコログッズ

221:774号室の住人さん
05/07/30 03:02:00 aPVXcid+
ゆかりはウケが様々では。
知人は実家に戻る時、いつも赤福を買って帰るそうな。
ウマーだけど名古屋じゃねえ!

222:217
05/07/30 16:45:43 xarZZt9X
ありがとうございます!参考にしたいと思います!

223:774号室の住人さん
05/07/30 16:51:47 d/iEhxAs
手羽先もけっこうウケはいいかも。
日持ちしないけど。

224:774号室の住人さん
05/07/30 19:31:10 K75fPqbB
転勤で東区の徳川というところに住むことになりました。
地図で見る限り、近くに愛知大があるので学生が多そうな雰囲気ですが、
実際はどうなんでしょう?
スーパーはナフコ(?)を発見しました。会社は大曽根なので近そうです。
安売りスーパーや定食屋などの情報があれば教えてください。


225:774号室の住人さん
05/07/30 19:36:50 d/iEhxAs
googleローカルで探してください

226:224
05/07/30 19:53:34 K75fPqbB
>>225
googleローカル使えますね。地図表示もあって(・∀・)イイ! 感じです。
ありがとうございました。
あとは、まちBBSで聞いてみます。

227:名茄子
05/08/01 17:05:15 sN/3w/9R
西区は危険。ヤンキーばっか。名東区にしとけ。

228:774号室の住人さん
05/08/01 17:09:22 +mFOytFY
不便じゃん。

229:774号室の住人さん
05/08/01 17:36:53 x/8NVeDJ
>>224
山口町交差点を南へちょっと行った所にある
お好み焼き屋兼定食屋がいい感じ。かなり入りづらい雰囲気の
古い昔ながらの店構えですが美味しいですよ。

230:774号室の住人さん
05/08/02 12:32:41 yUrJLfxS
藤が丘~本郷くらいで住む予定なんですが、治安はどうでしょうか?また、この地域の
電気・ガスは幾らくらいの予算をみておけばいいでしょうか?

231:774号室の住人さん
05/08/02 13:21:22 5WsBQOZl
>>230
藤が丘はあまりキレイな街とは言えないかな。かといって治安が
悪いわけでもないので安心して下さい。
ガスは分かりませんが、昼間は家を空けてるんなら
電気代は7000円位見ておけば大丈夫だと思います。

232:774号室の住人さん
05/08/02 20:11:09 xDIQkCad
夏でもなければ7000円もいかないよ~。
平均して5000円くらいかな。

大学行ってた頃、一日23時間くらいクーラーつかってたけど(夏休み
それで8000強くらいだった。

で、藤ヶ丘に住んでるけど。治安は悪いとは思わないよ。
99均もあるし、レンタルビデオもあるし結構便利。

本郷は何もないよ?
どっちかなら藤ヶ丘薦めるな~

233:774号室の住人さん
05/08/02 22:29:10 g7nCNjvn
>>230
藤が丘はスーパーもあるし食べ物屋も豊富にあるから楽。
>>232も言ってるように99やレンタルビデオ店もある。
だけど週末とかになると、居酒屋に来た客がちょっと五月蝿いかな。
(店の前で解散する時とか声がでかいんだよ、馬鹿ども)

ちなみにうちは電気代冬→3,000円前後、夏→~5,000円って感じだった。
ガスも3,000円ちょっと程度だな。

ただ駅前付近に1箇所ほど夕方以降になると鳥の大群が押し寄せて
ビャービャー鳴いて死ぬほど五月蝿い+糞害がある場所があるので注意。

234:774号室の住人さん
05/08/03 00:15:50 kgpzp/32
東山線の混み具合が嫌いだ!

235:774号室の住人さん
05/08/03 00:23:31 rB5qhcdm
藤ヶ丘からなら座れるw

236:774号室の住人さん
05/08/03 00:50:16 kgpzp/32
帰りが辛いぜ!

237:774号室の住人さん
05/08/03 00:51:10 kgpzp/32
まぁ、とかいいつつも星が丘に住んでるんだけどね・・・。

238:774号室の住人さん
05/08/03 02:06:30 qEvEAvHq
kgpzp/32の書き込みにちょっとワロタ
万博始まってからあのあたり行ってないなー

239:774号室の住人さん
05/08/04 03:04:11 fNUZ6cBA
三河地方の質問もここで良いですか?
西尾市まで車で30~40分くらいで行けて
名駅まで電車で一時間以内で行けて
交通が便利なとこはどこでしょう?
刈谷市あたりかなと思ってるんですが…
もう少し名古屋寄りだと、西尾市まで車で40分は
無理でしょうか?


240:774号室の住人さん
05/08/04 21:10:55 rbQRcCCy
今お部屋探し中。
万博が終わってから部屋が空くといいな。


241:774号室の住人さん
05/08/05 00:54:39 uUUNAOgm
>西尾
車は時間帯によるよね。23号がスムーズに流れる時間ならもう少し名古屋に寄れそうだけど。
でも名古屋に多少近寄ったからって電車の利便性はそう変わらない。
と言うよりむしろ各駅しか止まらないような中途半端に名古屋寄りの駅よりは、
JRなら刈谷駅、名鉄なら知立駅の方が本数が多く、便利で良いように思う(駅近に住むのは難しい?)
岡崎あたりでも名駅1時間だったら余裕だね。そして東名のインターも近い。

交通が便利って言うのは何を目的とした便利さを求めてるんかな。
鉄道か車か・。在来線か新幹線か、国道か高速道路か。

なんかまとまりなくてごめん

242:774号室の住人さん
05/08/05 03:11:27 1aYwW7Bo
>>241

243:774号室の住人さん
05/08/05 03:25:11 1aYwW7Bo
>>241
レスありがとうございます。
西尾までは通勤時間帯ド真ん中です。
23号激混みな時間だと思います…
交通の便利さは、名駅まで電車で
行きやすいところが良いです。
快速とかが止まって、乗り換え無しで名駅まで行けて、
終電が遅いのが理想かなぁ。
便利であればJRでも名鉄でも良いんですが
JRのが駅の雰囲気は良いですよね。
高速や国道の事考えると、刈谷市より
岡崎のが総合的に便利な気もしてきた…


244:774号室の住人さん
05/08/05 03:36:12 J789e3hF
ふぅん

245:774号室の住人さん
05/08/05 04:23:17 uUUNAOgm
URLリンク(www.rosenzu.com)

快速停車駅とか

246:774号室の住人さん
05/08/05 04:35:45 1aYwW7Bo
>>245
どうもありがとう。

247:774号室の住人さん
05/08/05 12:10:02 3BgP1jU9
俺はJRより名鉄の雰囲気のほうが好きだな…。
地元に染まっちゃってるんだな。

248:774号室の住人さん
05/08/05 13:56:10 Vs/E0opt
雰囲気は名鉄の方が好きだ。でもJRの駅があるならJR使うことが多くなるだろうな。

249:774号室の住人さん
05/08/05 15:39:38 bajDAQ1l
大須に住みたいです。
大須辺りで一人暮らししてる女の子いますか?

250:774号室の住人さん
05/08/07 19:24:13 a6x1JWm+
大須商店街の中ではないが、すこし外れたところに住んでる。
学生マンションもあるし、どこでも歩いていける立地条件は便利。


251:774号室の住人さん
05/08/07 20:15:08 D2WbSGpg
ただし1人暮らし女性を狙ったひったくり・強盗・強姦事件も頻発してるので
住むのならそのへんは気をつけて。
どこに住むのでも当たり前のことだけどね。

田舎育ちの友人の頭に「在宅中も鍵をかけること」「2階以上でも鍵をかけること」
「窓も鍵をかけること」「下着を目につくところに干さないこと」をたたき込むのに
3年かかったからなー。
下着盗まれたりストーカーにあったりしても
もともとの危機感のレベルが果てしなく低いので
なかなかこちらの常識に追いつかなくて参った。


252:774号室の住人さん
05/08/08 14:54:09 ep86T3iJ
大須というとスーパーサ○ヤ安いな!
少しだけ買い物しようと思って入ってスゲェ混雑してビックリした!
以前はもっと普通のスーパーだったけど。


253:774号室の住人さん
05/08/08 19:07:46 vefQfkAE
秋口から一人暮らし予定です。
名駅に職場があるのですが、通勤に自転車を使おうと思ってます。
名駅からチャリで20分圏内くらいで、治安の良いところってどこでしょ?


254:774号室の住人さん
05/08/08 22:22:10 EUjwZSX/
>>253
中区はもってのほかだろうし中村・中川は治安悪いイメージあるなぁ(区民スマソ
西区か熱田区じゃね?それか枇杷島とか?
俺は瑞穂区で、名駅までケッタで40分かかるけど、途中に栄大須金山とか寄れるから気にいってる。
仕事以外に何があるといいか考えてみては?

255:774号室の住人さん
05/08/08 23:13:37 KPGIhHNY
私は名駅の表側にすんでます。国際センターにちかいですね。治安いいし凄く静かでいいですよ。

256:774号室の住人さん
05/08/09 12:48:51 JphcEP1q
俺、まんま名駅に住んでる、少し不便だがなぁ

257:774号室の住人さん
05/08/09 16:23:42 tNcFXdyD
253です。
254さん、255さん、256さんレスありがとうございます。
熱田区は考えにありませんでした、一度調べてみます。
瑞穂区はちょっと遠いイメージがありますね。
でも、確かに繁華街よれるのがいい。栄大須あたりにチャリで行けたら嬉しいなぁ。
仕事以外に…図書館が近いと嬉しかったりしますねー。

国際センター駅は会社から歩いて行けますー。
ここは中村区ですよね?駅表だから治安がいいのかな?

名駅は不便ですか?

258:774号室の住人さん
05/08/10 00:05:08 CLVivcRm
>>257
スーパーとか使わないなら便利かな。
後ビデオレンタルとか無いね。
俺は職場が近いし飯はあんまり食わないから便利だな。

259:774号室の住人さん
05/08/10 01:17:46 2ta/o9NH
南区って治安悪いって聞いたのですが内田橋付近ってどうですか?

260:774号室の住人さん
05/08/10 01:47:28 bLFRYZSR
>>259
自分南区の内田橋らへんに住んでるけど結構暴走族通ったりヤンキー居るなぁと思ったりするよ。
治安悪いんだろうなぁ。
緑区が一番お薦め。
今度引っ越そうと思う。

261:774号室の住人さん
05/08/10 01:55:51 2ta/o9NH
260さんレスありがとうございます。       家賃が安い所があったので決めようと思っていましたが、考え直します。

262:774号室の住人さん
05/08/10 04:04:08 /tOq0YF1
暴走族なら緑区も凄いわけだが・・・。

263:774号室の住人さん
05/08/10 07:58:13 CNmHRbK3
岡崎市で一人暮しをしている人はいないもんかねぇ?

264:774号室の住人さん
05/08/11 00:23:05 4nUX9nwv
仕事帰りになんか揉めてる現場に遭遇。
いつもなら関わりあいたくないんだが、あまりに様子がおかしかったので
生まれて初めて110番したよ。
西区だけど、最近事件とかあって安全じゃなくなってきた気がする。

265:774号室の住人さん
05/08/11 00:39:12 zvRvftMO
264タソ、乙。


266:774号室の住人さん
05/08/11 20:46:01 XByBaZtE
今度無職になるんだけど仕事探しも兼ねて
名古屋市内に引っ越そうと思う。
これって契約を避けられやすい?
すぐにでも働くつもりはあるんだけど。

267:774号室の住人さん
05/08/11 21:53:44 NNFkEFQv
>>266
知り合いでそういう人いた。
保証人同伴(彼の場合は親)で物件探したら、普通に契約できたとか。
まずは不動産に相談してみたらどうだろう。

268:774号室の住人さん
05/08/11 22:27:13 XByBaZtE
>>267
マリガ
保証人と一緒に探してみるよ。

269:774号室の住人さん
05/08/12 08:07:08 OeoRjtkp
親と喧嘩して、近いうち家を出るオレはどうやって部屋を探せば良いのか・・・

270:774号室の住人さん
05/08/12 08:52:21 NPBqSdNg
>>269
UR賃貸(元公団)はどう?

271:774号室の住人さん
05/08/12 10:18:51 OeoRjtkp
〉270
すいません。それ、なんですか?

272:270
05/08/12 12:44:03 NPBqSdNg
>>271
これ見てみ。今、住んでるけど意外といいよ。

URLリンク(sumai.ur-net.go.jp)

273:774号室の住人さん
05/08/15 22:24:54 c8lOO2KD
名古屋で家賃2万の物件知りませんか?

274:774号室の住人さん
05/08/15 22:46:37 KV/mcEAC
二万はナカナカないと思う(´・ω・)ムズイ

275:774号室の住人さん
05/08/16 20:05:13 +4hWPYjN
中村区のアレなあたりに住んでいた頃
何で倒れないのか不思議なくらいのアパートが近所にいくつもあったな。
もちろん風呂トイレがついてる広さじゃない。四畳半+台所一畳って感じ。
ホームレスよりややマシって雰囲気の目つきの悪い独居老人ばかり住んでた。
女性率が高いのは言うまでもない。
元立ちんぼかと思ったら現役もいるらしいと聞いてびびった。
たまに孫なのか、小汚い痩せた子どもが住み着いたかと思ったらいなくなる。

いまでもあの辺があのままなら、もしかして家賃2万くらいで住めるかもね。
そうじゃなくて普通の人間の暮らしがしたいなら、月4万は要ると思う。


276:774号室の住人さん
05/08/16 21:21:59 0U+6UUck
公団住宅なら2万円でも住めそうだよ。
URLリンク(sumai.ur-net.go.jp)

やっぱり風呂はないけれどね・・・

277:774号室の住人さん
05/08/17 02:04:40 hzbUPm2G
>>273
コンビニ行ってきたからついでにCHINTAI見てきたよ。
パラパラっとめくって目に付いたのは、いりなか1万6千円、川名1万8千円、塩釜口2万3千円だったかな。(共益費込み)
やっぱ東のほうは大学が結構あるから、学生向けの安い部屋がある。八事とかにもあるかもね。
ってか調べるのぐらい自分でやりなさいw

278:774号室の住人さん
05/08/18 14:00:44 pfuCv4xN

5年ほど前なら東区で
1万1千円で(電気ガス水道代込み)ってのに住んでたけど
近くに愛知大があってその学生向けだったんだけどね。
部屋は六畳一間、トイレ洗面所は共同、風呂無し。

もう取り壊されたけどね。

279:774号室の住人さん
05/08/20 18:12:03 eHgHzeh9
名古屋で住むならどこが一番いいですか?

280:774号室の住人さん
05/08/20 22:12:34 tunD1T8c
名古屋城

281:774号室の住人さん
05/08/20 23:21:49 eHgHzeh9
いいねぇ~(^.^)b…ってふざけんなぁ~(@_@;)真面目に!!

282:774号室の住人さん
05/08/20 23:57:50 zdTlUXMX
目的によるけど、なんで名古屋に住むの?学生?仕事?

283:774号室の住人さん
05/08/20 23:58:49 GBtQEMVS
>>279天白

284:774号室の住人さん
05/08/21 02:00:23 wrErhVZ2
kumammoto県 → aiti県
市原純○の事しってるって人いたら、無視した方がよろしいかと
年齢は28ぐらいです

近づけば必ず災いをもたらします 死にそうでも助けなくて結構です
死んで当然の人間なのですから  知っているという人はこの事をまわり
の人間に言いふらして結構です 死んでもらいましょう

285:774号室の住人さん
05/08/21 03:20:46 5eRc3U1b
あいつはまじうざい 市原市ね

286:774号室の住人さん
05/08/21 03:26:06 x0nkM8Mj
学生街の家賃2万だったら学生が住んでるくらいでまだ客層がいい。
そこ以外の家賃2万は生活保護の連中が住んでて(ry

287:774号室の住人さん
05/08/21 11:10:22 7r6FL5Cw
専門学校ですよ~ちなみに名古屋と国際センターのあいだで

288:774号室の住人さん
05/08/21 11:34:07 5eRc3U1b
あいだで? そのあとは?

289:774号室の住人さん
05/08/21 11:36:33 7r6FL5Cw
あいだに学校がある(;^_^A

290:774号室の住人さん
05/08/21 11:36:59 N93BZvrK
トラ○○○○ですか。



291:774号室の住人さん
05/08/21 11:42:46 7r6FL5Cw
残念…。大須とかに住んでみたいんですけど、どうですか?

292:774号室の住人さん
05/08/21 11:49:37 5eRc3U1b
なるほど。じゃあ桜通線だね。新端橋は?路線かわるけど大曽根とか

293:774号室の住人さん
05/08/21 11:51:59 N93BZvrK
大須ね。

あそこは細い路地裏に、おもしろい店なんかがあるな。
入れ墨屋とかもあったなぁ・・・

ヤクザ屋さんの事務所があったな。
今もあるんかな?

294:774号室の住人さん
05/08/21 11:59:25 HF5Q4kwe
職場移動の為引越しを考えてます。南区又は緑区に住みたいなぁと思ってます。
仕事柄帰宅時間は遅いですが、自炊派なので、遅くまでやってるスーパーがあればありがたいです。
双方のいい点、悪い点、お勧めの場所があったら教えて下さい。

不動産巡りをしてますが、イマイチ決め手にかけてまして。

295:774号室の住人さん
05/08/21 11:59:44 5eRc3U1b
大須は遊びに行くならいいけど住むとこじゃないよ。家賃高めだよ。でも古い建物も多いから、穴場物件見つかるかもね。

296:774号室の住人さん
05/08/21 12:09:47 5eRc3U1b
南区は基地外のDQNのガキ多いよ、俺なら緑区だね。住宅地だしね、ヨーカドーやダイエー、バローもある

297:774号室の住人さん
05/08/21 16:37:38 3NG+NFg1
南区なら栄とかまで自転車で近いからオレなら南区だな
確かにヤンキーぽいガキが多い気はするけどな
どうでもいいけどさっき名駅で小泉首相が演説して人大杉だった

298:774号室の住人さん
05/08/21 17:11:59 HP+XVoB0
鳴海のハローフーズが24時間だっけか。
有松のマックスバリューが深夜1時まで。

緑区は道が混む。国道1号は川を渡ると片側1車線に

299:774号室の住人さん
05/08/21 19:22:05 itemF11r
どこに通うのかは知らんが、どちらもあまり住みたくないな・・・

300:774号室の住人さん
05/08/21 19:29:01 TslRZY4y
今度佐古木駅前に住むんだがレンタルビデオ屋って近くにあるかな

301:774号室の住人さん
05/08/21 20:20:26 YvCLtYjU
トラ○○ント生で大須に住みたいってオマエwwあっち系丸だしじゃねーかwwww

302:774号室の住人さん
05/08/21 21:05:01 7r6FL5Cw
あっち系ってどっち系!?

303:774号室の住人さん
05/08/21 22:54:43 Ia2Reocd
アキバ系とか?

304:774号室の住人さん
05/08/21 23:02:38 itemF11r
もう大須ってそういう街でもないような

305:774号室の住人さん
05/08/21 23:04:04 7r6FL5Cw
漏れはアキバじゃないぞぉ―っ(゚∀゚)笑

306:774号室の住人さん
05/08/22 02:14:26 pZYEfcMi
電気街ではなくなりつつあるしね。
古着とか雑貨が主じゃないか?

今日の夕方東山の方で玉突き事故があったみたい。
救急車とか消防車がいっぱい居て何事かとオモタよ。
皆も事故には気をつけよう。

307:774号室の住人さん
05/08/22 09:36:02 +AnGcxqu
東山公園とジョナサン(昔すかいらーくガーデンズ)の間の大通りだね。なかなかすごい壊れ方してたよ。

308:774号室の住人さん
05/08/22 19:00:56 3t5bMnR1
大須単体なら若者の街だけどな。
トラ○○ント生+大須だと一気にそっちくさくなんね?

309:774号室の住人さん
05/08/22 22:34:42 ISD8LGEd
ト○イデントはまだセーフかな
305さんがそっち系かは分からん
分からんけども(・∀・)ニヤニヤしとくw

310:774号室の住人さん
05/08/22 22:41:03 JyPuRYqY
なんで伏せ字にしてるかわからんがトライデントって専門学校だろ?
なんかダメなのかよ。

311:774号室の住人さん
05/08/22 22:48:06 D7k69CRA
HAL?

312:774号室の住人さん
05/08/22 23:00:24 /yBnJp2P
名古屋のやつら実家暮らしの奴多すぎなんだよ!!!
いつまで母親と一緒に住んでんだよ!
一人暮らししろや!
他県の俺からすると考えられんよ。
ほんと愛知は実家に住んでる奴多すぎ。
おれがこっちにきてから知り合った人9割くらいは実家に住んでやがる

313:774号室の住人さん
05/08/22 23:52:01 rec81p5O
312はどこ出身で何歳?

314:774号室の住人さん
05/08/22 23:57:08 /yBnJp2P
>>313
中国地方出身で
20代前半とだけいっておこう

315:↑
05/08/23 06:15:15 elM+0tNK
悔しいのか?田舎者。別にいいじゃん、おまえには関係ないだろ?名古屋の文句言うならおまえも田舎に帰れ

316:774号室の住人さん
05/08/23 06:32:57 UuN+buGG
まぁまぁ~ケンカは止めようじぇ(@_@;)

317:名無し
05/08/23 09:31:28 UYJpzqOt
名古屋を都会と思ったら東京人にまたたたかれるど~
ていうかトライデントじゃなくね~?

318:774号室の住人さん
05/08/23 10:22:11 2l3LZLLe
>>312の言ってる事は、正論だけど、挑発的に書くのは辞めよーや。マターリマターリ

319:774号室の住人さん
05/08/23 10:47:56 /9cKBU/4
地方から出て来て名古屋全体みたわけじゃなく自分の近隣だけで批判的な判断を下すのは(ry

もうすぐ万博終わるから、その前後で藤が丘長久手周辺の物件が値崩れおこすかもと不動産屋が言ってた。引っ越し予定者は少し待てばイイ物件あくかもよ(・∀・)

320:774号室の住人さん
05/08/23 10:49:24 sUFnLm/d
つーか、藤が丘・長久手周辺だけではなく
名古屋全体が値(ry

321:774号室の住人さん
05/08/23 11:04:10 Q4K2ht32
でも、まぁ、藤が丘や長久手は住む気ないからなぁ

322:774号室の住人さん
05/08/23 16:19:07 UuN+buGG
メイとサツキの家の物件も安くなるかな?

323:774号室の住人さん
05/08/24 00:08:11 nw+YgD1w
蟹江近辺で安いとこ教えて

324:774号室の住人さん
05/08/24 17:44:39 0NqmH36j
女、18歳、現在佐賀に住んでいます。
来年から進学のために名古屋に住むのですが、御器所駅周辺の治安はどうでしょうか?
また、御器所に通える(地下鉄、自転車など)範囲で、家賃安めでおすすめの地域はありますか?

325:774号室の住人さん
05/08/24 19:40:41 4qAS32dy
>>324
佐賀からはるばるいらっしゃい。
御器所駅周辺の治安はとても良好ですよ。
繁華街がないので、こわい人や、怪しい外国人はまずいません。
御器所駅周辺には学生も多く住んでいるらしく、
ワンルームマンションもたくさんありますよ。
家賃についてはよくわからないですけど・・・。



326:774号室の住人さん
05/08/25 02:50:25 r2bCEwNw
>>287
名駅に通うなら、名古屋市内を避ける方がお薦めだぞ。
清須市あたりだと家賃は安い。名駅まで電車で10分+ユニモールを徒歩で学校到着。
通学定期は半年で16000円くらい。地下鉄定期よりも安い。


間違っても学校の近くはお薦めしない。
スーパーもなにもないからな。

327:774号室の住人さん
05/08/25 22:27:23 DZ7z2F20
台風が来るからって早く帰った時は全然大した事がないな

>>324
自転車で通うなら地下鉄で4駅分までかな
これ以上は毎日だと大変かもしれない
ちなみに御器所より西の方がベター

328:774号室の住人さん
05/08/25 22:35:18 d7gc0rhz
桜山あたりはええのではなかろうか

329:774号室の住人さん
05/08/25 23:22:33 IHwbuyPp
>>328
桜山すんでるけどなんだかんだいって結構いいと思う。
大通りはさすがに交通量多くて粉塵とかすごいけど、一本路地に入れば
静かなもんだし、すごいなんかマターリしてる。公園とか神社もあるし
春はその名の通り桜がすごい綺麗だしな。いろんな店があっておもしろいし。

逆に俺が絶対住みたくないと思ってるのは高畑と大曽根と今池だな。
高畑と大曽根はヤバイ。まじ。池沼っぽい奴がすげーウロウロしてる。
そしてなにより地下鉄の駅が汚すぎ!高畑は特にヒドイ。大抵駅が汚かったら
町も汚いな。トイレや玄関が汚かったら部屋も汚いのと一緒。
今池もユニーとかあるあの通りはほんとに汚い。へんな液体が落ちてるし、臭いし
タバコの吸殻多すぎ。まあ繁華街だからしかたないのかもしれないけど。
地下鉄が汚かったらほんとに住むのはやめたほうがいいよ。憂鬱になる。

330:774号室の住人さん
05/08/25 23:38:47 xWxjS9TV
御器所に来て3年目。
治安は確かに良い。 安全。


331:774号室の住人さん
05/08/25 23:58:30 d7gc0rhz
高畑って駄目なのか

332:774号室の住人さん
05/08/26 14:36:20 Y27T/v9l
桜山住んでるけどいいね。
ただ環状線沿いなので珍走やら救急車やらが・・・。
一本入れば静かだしおすすめ。

333:774号室の住人さん
05/08/26 18:47:10 8X+TshHE
今日からどまつりだぜ!
俺鳴子おどりやってんだ。よかったら見に来てくれ。

っていうか、みんなもやろうぜ。楽しいよ

334:774号室の住人さん
05/08/26 19:25:53 pudpkQuT
どこでやってんの?

335:774号室の住人さん
05/08/26 19:26:49 FgR4XiKB
>>333
どまつり期間中は、踊り子さんが各会場移動するから
地下鉄とか汗臭くなるのが嫌なんだよねぇ。

でも踊り自体は力入ってるから>>333は頑張ってくれ。

336:774号室の住人さん
05/08/26 19:49:53 yaRHQJ1b
今年は24時間テレビと日にちがかぶってるけど、
どっちが栄の会場使うんだろうね??
今年は万博あるから24TVはそっちでやるのかな。

そちらにしろ明日の名古屋は人口密度高し。

337:774号室の住人さん
05/08/28 00:16:57 IKqUpxXn
俺も夏休みあけから愛知に住みます。よろ。まぁどうせバレるで言うね。中部大生です。
まだどの辺に住むとか決めてないけど、どの辺がお勧めですか?学校まで車で5分以上15分以内がいい。
環境はアパート密集地じゃない所、安い、治安いい、ぐらいかな?遊ぶ所とか駅とか無くていいです。
あと、ここ(こんな感じの所)は辞めた方がいい!とかあったらおせーてください。

338:774号室の住人さん
05/08/28 03:38:18 K+/+FyCF
中部大だと春日井?高蔵寺だっけ?
心配しなくても名古屋ほど高くないと思われ。


339:337
05/08/28 04:11:40 IKqUpxXn
春日井やよ。やっぱ名古屋とかその周辺は高いんかな?
俺的には小牧とか江南よりがいい。4.5万以下でいいとこあるかなぁ?

340:774号室の住人さん
05/08/28 07:45:21 kApZGc50
名古屋でも上小田井とかあの辺は安いよ

341:774号室の住人さん
05/08/28 12:38:59 EfUfiyMu
中部大なんて4流大学、よく分かりません。

342:774号室の住人さん
05/08/28 12:45:21 8jvkQDsI
君はさぞかし一流の大学にいってるんだろうね。
この地方にそんな大学があるとは思えないけど。

343:337
05/08/28 13:25:22 IKqUpxXn
>>340 thx!上小田井、地図で見ました。
かなり住宅密集地じゃない?家とかアパートがポツポツある程度がいいな。

344:774号室の住人さん
05/08/28 15:27:10 NND5hRRl
自分は2年前から春日井に住んでるけど
春日井の神領とかはどう?あの辺アパートとかたくさん出来てきてるし。

345:774号室の住人さん
05/08/28 15:29:16 kApZGc50
家やアパートがあまりない場所の賃貸住宅を探さなくてはいけない、この矛盾。

346:337
05/08/29 00:47:10 puFP5yW8
sageた方がいいんかな?

>>334 神領駅の近く?そっちの治安はどう?そんなにデカイ道とかないで静かそうやけど、
俺の実家は昼間に鍵をかわなくてもいいくらいの地域なんで、ちと不安。車がね。

>>345 そう言われると…。小牧のジャス子の近くのアパート密集地を通りかかった事あるけど、
なんか車上あらしとかありそうな気がしてまう。移って来たばっかりの奴が狙われたりね。
だから家とかアパートがあんまりない所がいいのよ。

347:774号室の住人さん
05/08/29 08:31:06 Clh+mCwo
>>346
神領は田舎だから、治安どうこうというよりも、
夜になると静かすぎて寂しいよ。

348:774号室の住人さん
05/08/29 10:28:04 l0QqlRa7
>346神領に住んでるけど結構いいよ。

349:337
05/08/29 15:15:21 puFP5yW8
>>347>>348 そなの!駅の近くに800とかあるでもうちょっと賑やかやと思った。
あの辺も候補に入れとくわ。あと、明日学校行くで近くウロウロしてみる。

350:774号室の住人さん
05/08/29 18:04:12 hgH7xHgK
覚王山ってどう?
治安悪くなってきたって聞いたんだけど
大丈夫かな?

351:774号室の住人さん
05/08/29 18:51:19 12ZTDOQa
近鉄佐古木駅の近く(弥富と蟹江の間)に住むんだけど
どんな感じ?
お店とかいっぱいあるのかな?

352:774号室の住人さん
05/08/29 22:36:31 XqX1CXxV
てゆうか337は自己中すぎだろw
提示された場所ほとんど否定してるじゃんw
住居探しのコツは自分が絶対譲れないポイントをいくつかに絞ることだぞ。
例えば駅から近いとか。5階以上とかそういうのな。
337はよくばりすぎ。2つか3つにしぼれ。

353:774号室の住人さん
05/08/30 01:32:37 hfpezGfR
来月からマンスリーでも借りて1ヶ月ほど名古屋に住もうと思ってます。
車が無い上に栄などに行くことが多くなりそうなので
電車の便がいい名駅近くの中村区とか考えてるんだけど治安悪いのかな?
1ヶ月だからそこまで気にする必要も無いかもだけど
どうせならやっぱり安心して過ごしたいので・・・

354:774号室の住人さん
05/08/30 04:32:09 5o+C2VIA
>>353
駅西でなければ別にどこでもいいけど、安心したいのなら
名駅から国際センターの間が比較的よさげ。

355:337
05/08/30 07:50:32 UpsY95nz
>>352 あのさ、日本語まともに勉強してから言ってくれよ。
今まで紹介してもらった地域は2つ。で、俺はその一つを候補に入れた。要望も書いた。
お前みたいなアホが俺を叩くと第三者まで俺を悪い奴って思うしよ。マジ邪魔です、はい。

356:344
05/08/30 09:01:39 n3dlmJbe
>>346 車上ねらいは多分どこに住んでても狙われる危険性はあると
思いますよ。
自分の知り合いも引越しする前に空き巣にはいられてたし
何が起こるか分からない。
小牧ジャス子の近くいいと思うんだけどな~

357:337
05/08/30 23:14:38 UpsY95nz
>>356 えー、そなの!?俺の車、ちょっといじってある(ヤン車じゃないけど)で狙われるかな?
意識過剰かな?これは警報機つけるしかないな。あと家にも付けたい。金かかるな…orz

今日は高根、上末駅の北、カインズの北辺りにいい感じの所を見つけた。 この三箇所ってどうかなぁ?

358:774号室の住人さん
05/08/30 23:22:09 /GqRVOTz
家は大丈夫だと思うよ。大学生の安アパートっしょ?

359:774号室の住人さん
05/09/01 00:24:27 fSdWtAHX
名古屋嬢は

360:337
05/09/01 00:28:51 ULJnMssD
今日はカインズ北西辺りを見てきた。いーじゃなーい!
さっそく調べてみたけど空きは無さそう…orz なんか神領の方、ちょい安い?
それと、すっげー密集地じゃなけりゃいいかなって思ってきた。安けりゃ。
近いうちに仲介屋行ってまた候補何個か上げてみます。そん時はご教授ねがいます。

>>358 ですね。車にちょっと仕掛けでも作るかな。

361:353
05/09/01 00:35:30 0+NgWVFp
>>354
ありがとう。
国際センターってビックカメラとは逆側かな?
前見に行った時中村区役所周辺は住宅街で
かなり治安良さそうに見えたんだけどどうかな?

教えて君でごめんね。

362:774号室の住人さん
05/09/01 03:43:27 fSdWtAHX
354じゃないけど教えてあげる!そうだよ~反対側だね☆区役所より少し上がいいかと思うな!

363:774号室の住人さん
05/09/01 05:40:46 srbamV2o
>362 コラコラ

>361
釣りでないなら知らないというのは怖いな…
見に行ったって、夜見に行ってないでしょ。
中村区役所周辺は由緒正しい遊郭→赤線→風俗地帯だ。
名駅からあの辺までの一帯は除外するのが正解。


364:774号室の住人さん
05/09/01 15:09:15 fSdWtAHX
何年前の話をしているワラ

365:774号室の住人さん
05/09/01 15:27:28 lm1sgZsS
確かに、ヤクザやさんが多いからなんとなく不安

366:774号室の住人さん
05/09/01 15:53:05 Bo1Tmr6M
以下、337はスルーで。

名駅の西側はあまり治安よくないね。
住んでてあまり気分もよくないと思うよ。お薦めできない。
名駅から国際センターの間というのもいいけれど、
あそこの最大の難点は食料品の買い物に苦労すること。
スーパーのたぐいがまったくない。
デパ地下で買うくらいしかないのだけれど、20時には閉まってしまう。

367:774号室の住人さん
05/09/01 15:56:31 lm1sgZsS
浄心とかあっちのほうが住むには便利だと思われる

368:774号室の住人さん
05/09/01 15:58:02 2MFrzygE
治安だけど、愛知県警のサイトに学区別の犯罪発生件数が出てるよ
統計だから肌で感じる治安とは違うかもしれないけど、参考にはなるじゃないかな

369:774号室の住人さん
05/09/01 22:20:09 kgHmfxds
名古屋って住みやすいの?
九州からの就職を考えているけど・・・
勤務地は中区丸の内です。

一度もいったことがないので、想像すら出来ませんが
勤務地から住みやすいところになると、ワンルームでいくらくらい
の家賃になりますか?

370:774号室の住人さん
05/09/01 23:05:42 1E+vKbUN
>>337
車で15分だとウチくらいかなぁ・・・
中部大の下の高校通ってたけど、あの辺り本当に遊ぶとこないよ?
自転車で10分くらいでスーパーとかダイソーとかはあったけど。

春日井駅近くに友達住んでるけど、安くて(4万くらい)いい所こっこうあるみたい。


371:774号室の住人さん
05/09/01 23:05:45 ucA4oHWG
>>369
5万位かな。一応書いておくが駐車場は別です
ワンルームにこだわる理由は何?築年数落とせば2kもあるよ
場所的には俺も浄心辺りが良いかと俺も思う
自転車で通勤出来るしスーパーとか生活環境は揃ってる

372:774号室の住人さん
05/09/01 23:07:45 lm1sgZsS
特別住みやすくはないです
丸の内から数駅で駅近くだと普通は5,6万くらいになるのかな

373:353
05/09/01 23:33:59 OS/tlRgR
みんなレスありがとう。
今は都内に住んでいるので名古屋は詳しくないんです。
確かに見に行ったのは昼間でした。
そうかぁ。そう考えると危険な気もしますね。
栄にはどうしても通う事になりそうなので
そこまで通勤に難が無い程度でおすすめの場所とかありますか?

374:774号室の住人さん
05/09/02 10:20:15 VLfJOpds
鶴舞とかは?

375:774号室の住人さん
05/09/02 12:07:36 luuRHLwb
行こまい鶴舞

376:337
05/09/02 12:37:33 luuRHLwb
>>370 レスありがとうございます。遊ぶ所はなくていいです。
春日井駅の方とかの大学より東は見に行ってないんでまた近いうちに見に行って来ます。

377:369
05/09/02 13:48:10 24+7W9E+
>>371
サンクス
「浄心」っていうところがオススメなんですね。調べてみます。
ワンルームにはこだわってないけど、独身だし給与も少ないので
出来ればやすいところって感じで探しています。


378:353
05/09/02 23:13:21 PRxKoQke
>>374,>>375
ありがと
鶴舞ね!調べてみます。
またわからない事があったら聞きに来るんでよろしくです。

379:774号室の住人さん
05/09/03 21:05:23 1YYf6nU4
>>312
>>名古屋のやつら実家暮らしの奴多すぎなんだよ!!!

ヒント:若者のクルマ所有率の高さ

380:774号室の住人さん
05/09/03 21:39:37 HZPIp4QT
豊田市ださい

381:774号室の住人さん
05/09/03 23:27:29 xWDB4URo
名古屋車の所有率低いだろ

382:774号室の住人さん
05/09/03 23:51:21 G4aeo61s
>>381
東京に較べれば、名古屋の若者(男)は信じがたいぐらいの車所有率だろうよ。
その支払いが足枷となっての親元住まいがでら多い。

383:774号室の住人さん
05/09/03 23:55:55 p8fuMJ/p
>>382
なんかもう、車持ってないと人間扱いされない。
特に名古屋市外というか周辺部。

384:774号室の住人さん
05/09/04 00:20:51 MCTdumFk
>>383
>>なんかもう、車持ってないと人間扱いされない。

わかる。
車持ってないとそれだけで、引き篭り扱いされかねない土地柄のように思われ。

385:774号室の住人さん
05/09/04 00:37:43 WjDlDmVc
来年の春から名古屋で一人暮らしを始める予定の大学4年生なんだけど、
車は買うべきか買わざるべきか…。
駐車代って月いくらくらいが相場なの??


386:774号室の住人さん
05/09/04 04:48:37 /nz+rtNJ
緑区なら5000円、南区なら10000円、瑞穂区なら15000円、中区なら20000円

くらい?、

387:774号室の住人さん
05/09/04 09:14:33 3vhXxFGX
学生で1人暮らしなら車なしでもまだ許される。
人間扱いされないのは、社会人になった後ね。

388:774号室の住人さん
05/09/04 15:42:33 a/wPCxBY
>>385
名東区だけど1万くらい。今は万博だから高くなってる可能性もあるが。

市内に住んでるなら車なんか必要ないがな。
郊外なら車は必須かも。移動手段がない。名鉄は高すぎ(電車・バス)

車、やたら良い車に乗ってる奴おおいな。
無理してでも高いの買ってる感じ、さすが名古屋だって思った。
見栄っ張りおおい。

389:774号室の住人さん
05/09/04 17:46:58 JjfYvGkx
名古屋ナンバーで東海市住まいの大学の友人は600万円くらいする新車を親に買ってもらった。
名古屋ナンバーで笹島原住民の高校の友人は超オンボロ軽自動車を買った。

昭和区民の漏れの愛用車はトップバリューのケッタマシーンですよ。

390:774号室の住人さん
05/09/04 18:11:04 WjDlDmVc
名古屋で車持つと維持費がばかにならんのだな…。

391:774号室の住人さん
05/09/04 22:43:49 XrPeG67T
名古屋に来て間もない頃、

「名古屋は都会だから車はいらんだろ」
って飲み会でいったら、えらく非難された。

名駅で仲介屋めぐりしたとき、
「駐車場つきでいいですか」って
初っ端に聞かれたし。


392:774号室の住人さん
05/09/05 02:30:30 GoGlrPsx
名古屋市内に住んでる女の子は自分の車持ってる人はそんなに多くない
(大体彼氏が車持ってる)けど、名古屋市外だと車持ってる女の子多いね。
やっぱり、>>388さんが言うように「移動手段がない」ていう理由だね。

393:名無し
05/09/05 13:44:04 IG2zwZYs
名古屋来る前は車いらないって言われててそれを信じていたけど、実際車無いと買い物(ホームセンター)とか不便じゃないかな?
けど通勤や通学には駅までの自転車があれば大丈夫なんじゃないかな
でも辺鄙なとこに通う人は車いるかもね

394:774号室の住人さん
05/09/05 14:40:27 RAUKaqb5
>>385
まあ....
自転車が趣味で車で移動すると練習時間減るから峠まで自走してヒルクライムの練習するとか、

そういう特殊な事情でも無い限り車買った方が良いよ。俺は、全部自転車に金突っ込んでるけど
自動車無しの暮らしはお勧めしない。

運転好きな彼女作って「あんたが全部うんてんしてちょう」とか言うのもありだが
そういうのを納得させるの凄く骨が折れるし。

395:774号室の住人さん
05/09/05 19:50:36 WgQKmvy/
場所さえ間違えなければ名古屋市内は車不要で自転車で十分
ただし問題はそこじゃなくて友達とか彼女と遊びに行くときに
当たり前のように車で移動という暗黙の了解があるという事が問題
その時に「はぁ?なんで持ってないの?」という空気が流れるw
でも社会人なりたてなら無理しないで貯金してから買えば良いと思う

396:774号室の住人さん
05/09/05 21:01:04 jSn6RT1O
>>338
良い車乗ってる人ってそんなに多い?
都内の方がやたら外車ばっかりでよっぽどそっちの方が
良い車なんじゃないの?
中古のベンツとかだと見栄っ張りだなと感じるけど。

397:324
05/09/05 22:06:12 7H+DI28s
レス一括&遅くなってすみません。
御器所周辺の治安は良いようで安心しました。
以前金山の辺りで外国の方に英語でいきなり話しかけられて、
昼間だったからよかったけど一人暮らしの夜だったら怖いかなと気になりました。
あと、御器所の西の方がベターということですがどうベターなのか教えて頂けると助かります。
桜山もいろいろあってなかなか住みよさそうですね。
節約のためできれば自転車で通学したいので、御器所・桜山の辺りで探してみようと思います。
ありがとうございました。


398:774号室の住人さん
05/09/07 21:20:44 yXXp/M55
金山が治安悪いのは有名だよ
桜山は住んでる人によると住みよいところらしいね

399:774号室の住人さん
05/09/07 21:23:50 yXXp/M55
鶴舞は治安はあまりよくないけど、便利ではあることは確か
オウムの名古屋支部とかあるけど
治安は気にしないとか、防犯意識高いのなら鶴舞はいいかもね
でも、一人暮らし初心者にはあまりお勧めできないかもしれん

400:774号室の住人さん
05/09/07 21:29:44 jKT+cUZ/
>>397
御器所より西の方がベターなのは栄、名駅に近いから。
学校行くだけなら御器所より東でも良いけど
学校と家の往復だけじゃつまらないでしょ。
御器所より西の方なら名古屋の繁華街である栄と名駅にも
自転車で行ける範囲になるからという理由。
あと、東の方に行くと坂が多くなるから自転車だと厳しいのもあります。
桜山は良いと思う。御器所よりは少し安くなるんじゃないかな。

401:774号室の住人さん
05/09/08 13:17:01 mbIPqzlj
蟹江

402:774号室の住人さん
05/09/08 17:54:26 s94YNI3N
川名に住んでるけど御器所まじイイと思うよ
TSUTAYAとゲオをはしごできるし
西友の食品売り場は24時間やってる
終わるの早いけどナフコもある
ごはんめんどいときは、なか卯や宮本むなしもある
マックなら長時間居座れるしミスドもある
ちょっと吹上まで足を伸ばせばでかい電気屋もある
美容院もたくさんあるしね
あと個人的にcocoとセブンイレブンとミニストップがあるのもうれしい

家はいりなか寄りだけど全然よく行きます

403:774号室の住人さん
05/09/09 15:16:14 ZQbiPtEw
何をもって治安が悪いと言うか問題。外国人に話し掛けられたから治安が悪いと感じるのは彼等に対する偏見。便利な立地なら必然的に人間も増えるし、静かで便利な場所なんて無理。

404:774号室の住人さん
05/09/09 22:15:24 LmVS+0CJ
>>403
そうだね。よく治安がどう?っていう事このスレに書いてあるけど
定義が曖昧だね。回答する時は雰囲気がどうであるかという事が
分かるように書いてます。

405:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 01:05:13 S0fL2474
でも、犯罪マップ見るとそういう場所はやはり、なんだよなぁ。

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 05:43:56 2pi+ttkD
無職・病気・天涯孤独の中年女が、住むところって・・どこにもないか。
僅かな蓄えなんて、詐欺・泥でパア。近所の人たちからも嫌われて「ヒラヒラさん」
みたいにイジメられちゃうなあ。

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:10:56 14d8UwgJ
>>406
市営住宅とか入れないの?

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:50:17 JoIa79IG
千種区から中区への通勤ってどうですか?しんどいですかね・・・

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:58:11 ydqsfQlh
質問ですが、西区か北区どちらのが相場や地理的な利便性などが良いですか?
いくつか物件を紹介してもらったのですが…これ!という決定打に欠けどちらにするか決め兼ねてます。

ちなみに勤務地は丸の内で、今は西区なら栄生~地下鉄湯浅町駅あたり、北区なら黒川あたりで探してます。

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:35:31 KF1A/rX8
庄内川の内側ならどっちも似たようなもんだと思います。
雰囲気は、良くも悪くも下町。生活するには便利。
丸の内なら地下鉄で通ったほうがラクじゃないかと。
最寄り駅が丸の内なら、鶴舞線なら乗り換え無し→西区を勧めるし
久屋大通or市役所が最寄り駅になるなら、名城線沿い→北区。

庄内川越えたら雰囲気は郊外で、家賃は下がるけど車無しでは生活不可能。

ちなみに浅間町と書いてせんげんちょうと読みます。


411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:36:47 KF1A/rX8
>408
千種区のどこから中区のどこかで全然違うわけなので、それだけじゃ答えようが。


412:409
05/09/11 22:04:34 ydqsfQlh
>410
回答ありがとうございます。
最寄り駅のことを失念してました、勤務先の詳しい場所を聞いてきめようと思います。

せんげんちょうですか…読めませんね…。

413:774号室の住人さん
05/09/12 15:26:50 EGLovaNE
ネットだけはどうしてもやりたいんですけど、
一人暮らしのみなさんでネットやられてる方は、電話とか引っ張ったんですか?
ネット完備の物件って名古屋は多い方ですか?
いろいろ面倒なものなんでしょうか・・・?


414:774号室の住人さん
05/09/12 19:55:52 Wu4QVX+r
>>413
電話加入しなくてもつなげられるプランが大体のプロバイダにある。
大体設置に1ヶ月くらいかかった。

415: ◆gdRkdN1s9.
05/09/13 14:28:04 f0bWAq4j
名古屋に越してきてゴミの分別を始めますた。
で、可燃物を出したら看板が。
『資源ゴミはここではありません』



(`・ω・´)だからどこに出すんだおーっ!?

416:774号室の住人さん
05/09/13 15:37:48 +gkvI5rV
>>403-404
銃発砲事件があったとかでも?

417:774号室の住人さん
05/09/13 15:39:18 +gkvI5rV
>>408
別にいいんじゃない?
場所によっては自転車で通勤できるところもあるだろうし

418:774号室の住人さん
05/09/13 18:20:55 vTJB6auS
>>416
中村区の西部なんか今回山口組の組長を出した弘道会まであるな。過去に発砲事件も
起きてる。
じゃあ本当に住むのに不適切かって言えば微妙なところで、稲葉地の交番は24時間常に
警官が常駐してるし、それとは別組がパトカーで昼夜問わず常に回ってるので実感としては
そこまで酷くない。

口が裂けてもガラが良いとは言えんが、DQNを見慣れてさえいれば稲葉地本通より
南だったら悪くは無い。宿跡町とかは絶対止めたほうがいいけど。

419:774号室の住人さん
05/09/14 15:26:13 UjrN7yQk
犯罪が多発してるところは警官が巡回してようが、治安は悪い。
巡回しててもそれってこと。

420:774号室の住人さん
05/09/14 18:43:32 az4x6H1s
一人暮らししたいな思ってるんですがはじめてなんですが名古屋市内で1Rで家賃3万5000円くらいで借りれますかね?やっぱそーとー汚いとこか何かあるとこしかないですかねー?よかったら教えてください

421:774号室の住人さん
05/09/14 22:44:16 qfim8A03
>>420
どうぞ
URLリンク(www.chintai-homes.jp)

422:774号室の住人さん
05/09/15 12:12:40 rXG3yqvP
>420
じゃないけど、>>421ありがとう!!

423:774号室の住人さん
05/09/15 20:25:51 qL3kjZ8Q
>>420氏ぐらいの予算でも、昭和40~50年代に建てられた物件ならみつかりますが、
そういう古めだが安い物件はたいてい中区を囲む区に多いように思う(千種区、昭和区など)
そのあたりの区だと駐車場が月2万以上するのが痛い。

漏れは名古屋市郊外で、家賃+駐車場あわせて月5万で探し中ですが困難を極めております。
郊外は駐車場は月5Kぐらいからあり、安いのですが
単身向けの物件は多くなく、あっても新しめの物件のケースがほとんどで
上記の予算では見つかりません。総額6万ならありますが、その1万が苦しい。。。

424:774号室の住人さん
05/09/15 23:52:00 O5xu7iUN
>423
その条件じゃ5万はやっぱきついよね。
俺は緑区で駐車場込み5万8千。2DK。築15年くらい。リフォーム済みだからきれいだけど。

やっぱ家族向けが多くて一人暮用の物件は少ないから
中心部から離れてもあんまり安くならないね。
近くの友達も車ナシで5万弱のとこに住んでるやつが多い。

425:774号室の住人さん
05/09/16 15:55:58 FKpQ8fop
緑、天白あたりなら月5万で駐車場込みって難しくないよ
1Kでいいなら

426:774号室の住人さん
05/09/16 21:39:51 wf2c8HgW
俺瑞穂区で4万5千円。
1K風呂トイレ別、角部屋、駅までチャリで5分。駐車場付き(別途千円)
ネットや住宅情報誌を見ずに不動産行って見つけた。
すごく良いとこ。訳あり物件なのかなとか思うけど一年半住んで何もないからまぁいいや。

427:774号室の住人さん
05/09/16 23:35:05 g/pLJ3zm
名古屋は車運転するの恐いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

田舎者だから右折車線が2車線とかあるとビビる。
まっすぐ行きたいのに左折レーンに入ってたり。
みんな信号ダッシュするし。
間隔開けると割り込まれるし、逆に車線変更したくても
入れてくれないし。


428:774号室の住人さん
05/09/16 23:51:12 j22W2LvO
私はだいぶ慣れた。
左折レーンは直線出来るなら(先に道があるなら)そのまま直進。
無いなら直線車線の一番前に無理矢理踊り出る。
信号ダッシュは奴ら信号まだ変わらないのに無意味にダラダラ進んでるだけなので
レーサー顔負けな無駄の無いスタートダッシュで余裕で追い越す。
間隔は事故が怖いので入れそうで入れない激しく微妙な間隔しか開けず
自分が入る時は一瞬の隙を突いてガンガン入って行く。

こうして名古屋クオリティな運転になっていくんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン

429:西尾市民
05/09/17 00:48:24 iBEeAzcM
右折二車線なんかあるの!?まじかよ…

430:774号室の住人さん
05/09/17 01:28:19 9dqgL7NR
3車線以上の広い道とかではよくあるよ。
なんかこっちの車線車少ないなーと思って右側の車線を運転してると
今まで直進車線だった所が突然右折専用車線に!!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ウヘァ!!ナンジャコリャ!!ヒ、ヒダリノシャセン…ハイレネェ!!    モウダメポ('A`)

なんて事がよくある。

431:774号室の住人さん
05/09/17 10:12:34 wGzzSRXG
右折レーンが真ん中の車線(基幹バスのところ)ってのも違和感ありまくり

432:774号室の住人さん
05/09/17 13:05:08 /s71CbHO
タクシーの運転手が右折車線間違って逆そうしてくるって言ってたよ

433:774号室の住人さん
05/09/17 17:19:13 +UKAu5EQ
名古屋様は景気がいいから、みんな離れたくないんぢょ

434:774号室の住人さん
05/09/17 19:29:56 t4afjzPP
黒川に右折車線2つあった。
初めて見たときはおぉ~でした。

435:774号室の住人さん
05/09/17 22:13:34 ngMDEp3x
右折車線3つもあるヨ。

436:774号室の住人さん
05/09/17 22:16:51 Jf32W77T
>>435
なんかそれはにわかに信じがたいのだが・・・・・・

437:774号室の住人さん
05/09/17 22:42:57 PFET5TLx
田舎者の俺に4車線は無理、3車線すら地元にはないのに・・・
しかも右折車線が2つって・・・
今は自転車で学校もいけるし買い物もいけるからいいけど社会人になって
車運転するようになったらすぐに事故おこしそうだ・・・




438:774号室の住人さん
05/09/17 22:53:29 jZyFfVgS
>>409さんと同じく、西区か北区で決めようと考えています。

生活環境は郊外のほうが好きなので。家賃もネットで調べた感触だと、
北区、西区は少し安めかな、と感じていますが、>>424さんは
中心部から離れてもあまり安くならない、と言われていますね。
「何区が安い」と言うのは難しそうですね。

ちなみに希望は、8畳、1K、地下鉄駅まで自転車5分。駐車場ナシ。
共益費など込みで5万以下。

あと、北区の黒川駅or志賀本通駅、西区の庄内通駅or浄心駅から、
栄駅まで自転車で何分くらいかかりますか?教えてください。
20分以内だといいのですが…。

439:774号室の住人さん
05/09/18 02:46:01 2iX0BOyz
星が丘はどうですか?
私の知り合いの人は星が丘で働いているのですが
みんな住んでいるところは なぜか長久手なんですよ
何でわざわざあんな遠いところに住んでいるのか
わからないのですが 星が丘の治安が悪いのかかな

440:774号室の住人さん
05/09/18 03:35:47 qqo4VC2Z
>>439
星が丘人が来ましたよ。
治安はいいんでファミリー向け分譲が多いです。
賃貸はあっても若干家賃高めかも。


441:774号室の住人さん
05/09/18 13:06:07 kChPQn/R
>439
440さんも言ってるけど、星ヶ丘はファミリー向け・やや高級住宅地ってくくりだから
1人暮らしには家賃高いからだと思う。あと物価も微妙に高い。
それくらいなら東山線ですぐの藤が丘周辺(長久手方面)に出たほうが
学生向けアパートが多いし、何より1人暮らし向けに町が出来てる。

>438
自転車で何分かなんて、個人差も相当あるから
地図見て自分で計算したほうがいいんじゃない?


442:774号室の住人さん
05/09/19 00:29:49 fWxEWugv
>>409
相場的には大しては変わらないですね
少し北区の方が安いと思います。
利便性では西区の方が良いかと思います。
理由は名古屋駅に近い(自転車で行ける)のと
候補で上げられた栄生~浅間町の辺りでしたら
近くに区がやってるスポーツセンターもありますし
丸の内なら自転車でスグです少しだけ坂ありますけど

443:774号室の住人さん
05/09/19 00:41:55 fWxEWugv
>>438
希望の物件はあると思いますよ
ただワンルームで限定すると余りないかもしれないから
2k以上でも可と言っておいた方が良い
自分の経験だけどワンルームだと新築が割と多くて
高くなるので2k以上も含めて築年数にこだわならいと言えば
見つかると思います

自分が浄心で栄までだと20分あれば行きます
↓「MapFan るーとMap」
URLリンク(www.mapfan.com)
これで自分の家から目的地までの距離が計算できます
距離(km)×5分が一般的な自転車での通勤時間と考えて下さい

444:774号室の住人さん
05/09/19 23:47:24 CLNpnfrF
名古屋の奴らは少しでも空いてる車線に進路変更するな
一台しか違わないのに左端から右端まで移動する奴見てると笑える

445:774号室の住人さん
05/09/20 21:40:39 Gw/iHygb
一人暮らしの人に質問ですみなさんは月の生活費ってどれくらい使ってますか?できれば詳しく内訳とか知りたいです

446:774号室の住人さん
05/09/20 21:46:19 Tv+vIu5Q
>>445
ん~・・・800万くらいかな

447:774号室の住人さん
05/09/20 21:48:07 Gw/iHygb
リッチーですね( ̄□ ̄;)!!

448:774号室の住人さん
05/09/20 23:26:49 iARDf9/6
釣りだと気づけよ・・・

449:774号室の住人さん
05/09/21 00:12:17 MNT6pOqd
>>445
10万位かな
家賃:50000円
食費:30000円
光熱費:7000円
ネット:5000円
その他:15000円

450:774号室の住人さん
05/09/21 01:20:51 kIJD9Pw9
家賃 45000
食費 15000
携帯 10000
簡保 10000
水道・電気・ガス 5000
その他 20000

こんなもんか…(´Д`)

451:774号室の住人さん
05/09/21 03:39:59 6AuOQ3XK
春日井市の会社に勤務することになったけど
どこに住もうかな
お勧めある?

452:774号室の住人さん
05/09/21 12:31:44 kbiz1nUF
>>450
食費15000ってどんな感じ?

453:774号室の住人さん
05/09/21 20:07:02 p97T7/VA
そんな道とおらなきゃいいんだよ
俺も高速道路って走ったことないぜ

454:774号室の住人さん
05/09/21 23:23:36 li6YDuK0
みなさん一人暮らし始める時はどんな不動産屋行きました?
何が違うのかよくわからないんでミニミニでも行ってみようかと思うんですが、
どっかおすすめとかありますかね

455:774号室の住人さん
05/09/22 02:14:01 YtLFRnGr
>>454
同じチェーン店でも店によって対応の良し悪しが全然違うので
とにかく回りまくれ。

456:774号室の住人さん
05/09/22 04:31:23 ObDPRpMy
友人と住む家を探していて七宝町によさそうな物件をみつけました。
車ありだと住みやすさは問題ないでしょうか?職場は名駅なのでバス利用
になると思います。

457:774号室の住人さん
05/09/22 05:17:52 4RWRLNUy
>>448
わざとネタにのってることに気づけよ・・・

458:774号室の住人さん
05/09/22 11:31:30 o3VsvCBG
>>456
七宝のどのあたりかは分かりませんが
まあどこだとしても車があれば問題なく住めると思います。

459:774号室の住人さん
05/09/23 23:38:26 bJfJ6Kmk
当方大学3年生。
親に、「今まで我慢してきた。通学に乗り換え2回。
往復3時間以上は無理。教職の関係で、5限と1限が多いし、
おながいだから一人暮らしさせて!」と頼んだら、
「お金が無いから、だめ。友達ん家を渡り歩け。」といわれました。
週3は名古屋市内で泊まりたいです。
こんな暮らしをしていた方、いらっしゃいますか?

460:774号室の住人さん
05/09/24 00:01:31 g2rtoZYC
>>459
なんで自分でバイトして金稼がないんだ?

461:774号室の住人さん
05/09/24 00:28:17 VJzFT6Y8
>>459
いたとしても真似しちゃだめだよ
自分の兄も教職だったけどバイトしながら一人暮らししてたよ
あと、我慢じゃないでしょ。その大学行くの親に強制されたのかい?

462:459
05/09/24 00:45:05 eRKnUlGI
>>460
今のバイト代は月4万。
要領がよくないので、単位を取るための一人暮らしが、
生活するために・・バイト>>>大学になりそで不安。

>>461
まねだめ?なぜ?
友達に迷惑だから?
大学は親に強制されていない。行きたければ行けば、って感じだった。
我慢は、通学列車。鉄道が始終すごく込んでいて泣きたい。
朝の東山線はいつちかんされるかわからないほど、隣の人と密着していて、つらい。

あと、一人暮らししたい理由は、実験、実習のためになるべく長く
設備のある大学にいたいってこと。
でも、泊り込みは不可なんでせめて疲れたときにすぐ休める自宅が学校近くにほしいって思った。
自立の一助になるかと思ったし。甘い?


463:774号室の住人さん
05/09/24 00:48:20 zrfPzGiO
若者諸君!
名駅から一駅の名古屋市西区「栄生」駅から歩いて15分ほどで「東枇杷島」という駅に出ます
ここは西区からはずれますが、名駅までチャリで行けるし、なにより
家賃の相場がありえぬほど安いですよ
一度ご賢覧あれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch