05/03/17 17:28:03 dft4hqtU
2だな
3:774号室の住人さん
05/03/17 20:19:38 txmsudM3
3ですよ( ´,_ゝ`)
4:774号室の住人さん
05/03/17 22:40:45 G8IcUgU9
ちょ、ちょ、、、え?
昭和56年生まれてここいないの!?!?!
5:774号室の住人さん
05/03/18 01:12:55 iWDbXPT+
>>4
いますよ
6:774号室の住人さん
05/03/18 01:42:27 qHItTBxv
アタシも1981年生まれだょ
7:774号室の住人さん
05/03/18 01:53:44 2xbtZWVf
ガイル
8:(・ω・)
05/03/18 01:57:43 dfeGlDj0
仕事の調子はどうですか?
9:774号室の住人さん
05/03/18 03:40:42 nit+9V9u
56年スレ(゚∀゚)
ついに俺も決まったー。
24歳目前にして5月から初独立…
でも家賃込み込み77000円はやりすぎとの声がまわりからちらほら。
しばらく入り浸たらせてもらいます。
10:774号室の住人さん
05/03/18 05:32:31 XFcoMlSA
疲れた。
11:774号室の住人さん
05/03/18 05:39:15 KsucvHXz
>10
同じく。
一人暮らしも6年目に突入し、疲れたので
そろしろ帰ろうかと思う。
12:774号室の住人さん
05/03/18 05:44:19 X4Quhb2z
また韓国政府のHPでNET投票をやってるぞ~~~~~~~
今度は、前回の日本海に変わって、『竹島』だ~~~~~~~
分かっていると思うが、Takeshima, Japanをクリックして、
Voteをクリックすんだぞ~~~~~~~
投票したら、パーセンテージの途中経過を報告しろよ~~~~~~~
多分この投票は8000件の投票が行われた時点で終了すると思うから、
気合を入れて投票しろよ~~~~~~~
それでは、負けられない戦いのスタートです。
皆様、張り切ってどうぞ~~~~~~~
URLリンク(www.korea.net)
13:774号室の住人さん
05/03/18 06:07:18 XFcoMlSA
>>11 6年?長いね。 私は1年4ヵ月。 どーでもいいけど今度気分転換に旅行してくるよ。名古屋に知り合いがいるから観光案内してもらう。今それが一番の楽しみ。 お互い頑張ろうね。
14:774号室の住人さん
05/03/18 06:24:36 xUmOg1/l
>>1 前に一度立てようとしたけど無理だったんだ。
俺も56年生まれ。ヨロシコ~。
ちなみに、大阪在住。
15:774号室の住人さん
05/03/18 08:56:12 nit+9V9u
大阪!
16:774号室の住人さん
05/03/18 09:15:46 KsucvHXz
>13
大学行くからって家出たからね。
6年目かぁ。早いなぁ。
明日実家に帰るよ。
17:774号室の住人さん
05/03/18 11:04:34 iWDbXPT+
大阪結構いますね
18:774号室の住人さん
05/03/18 11:23:28 SyGHeFOr
私もS56でつ。
同じく一人暮らし6年目…
親に実家に帰ってこいと言われる…
ごめんよ母ちゃん。
19:774号室の住人さん
05/03/18 12:50:28 KsucvHXz
ウチのお母さんも実家に戻っておいでと、遠回しに誘ってくるよ(;´∀`)
たまに帰省はするけど、仕事の関係でなかなか帰れないんだな。
でも最近は引き払って戻りたいと、よく思う。
20:774号室の住人さん
05/03/18 13:45:16 1lcgof/t
漏れは東京だ。
21:774号室の住人さん
05/03/18 17:08:25 SyGHeFOr
>>19
私も時々むしょうに故郷に帰りたくなるよ…
>>20
同じく東京~
親に「東京なんて人が住む場所じゃないから帰ってこい」
と言われたよw
22:774号室の住人さん
05/03/18 22:21:46 1lcgof/t
田舎は東京だ・・・
まぁ、厳密に言うと生まれたのは栃木だがにゃ~
23:774号室の住人さん
05/03/19 00:00:22 gHY+U+EF
そろそろ一人立ちがしたくて
半年前から一人暮らしを始めた。
思いのほか楽しい!
生活って時にメンドイが楽しいな!
24:774号室の住人さん
05/03/19 10:35:44 0dBRPRd7
>>23
心境似てますねぇ。
俺は5月から始めるんですけど、夢広がります!
25を前に初独立。
なんとなく滑り込みと言う文字が浮かぶ(汗)
25:774号室の住人さん
05/03/19 16:11:21 ctx3Otzt
56年生まれスレできたんだ~(・∀・) 私は一人暮らし歴約半年。
借金まみれの親と縁切ったからね・・・。
金持ちじゃなくていいから、ごく普通の家庭に生まれたかった。
26:774号室の住人さん
05/03/19 17:21:30 N4wi6FtV
年末から一人暮し。
ペットが飼いたいけど、まだ新人だし仕事ペース掴めなくて無理ぽ。
って、もうすぐ新人じゃ無くなるよ。
就職して一年、なんも身についてない……
27:774号室の住人さん
05/03/19 17:41:31 QIr8d3Nx
>>26
そんなもんさ。
>>25
うんうん。
そういえば、同じ年と遭遇しないなぁ。
同級生以外で同じ年の人と仕事したり、知り合ったりないよ・・・
一つ上とか下はあるけど56年てなにかあるんかね・・・
28:774号室の住人さん
05/03/19 20:00:07 b18MooaU
別に借金まみれの親ではなかったけども
どうしても親父といるとストレスが溜まるってのが
独立の理由の一つだったりする。
今年は年男、年女だ。
頑張ろう。
29:774号室の住人さん
05/03/19 22:31:48 +kk/KgEM
そっか今年は酉年だったね!
すっかり忘れてたよ~
ガンガロー
30:774号室の住人さん
05/03/19 23:57:19 XdjMU+u5
そうだっけ?戌年だと思ってた。
喪中だと年賀状書かんからわからん。
31:774号室の住人さん
05/03/20 00:36:24 Dp8OuQnh
今年は鳥肌実のモノマネができるぞ
32:774号室の住人さん
05/03/20 13:53:35 cGmK2bFs
酉年で年男。
ってことで、がんがっているモレガイル
33:774号室の住人さん
05/03/20 18:15:28 JeBECnfX
なんとなく56年生まれは、呪われてるとまでは行かないけど、
あんまし恵まれている人が少ないと思う。他の板の56年スレを
見ていて特にそう思う。
34:774号室の住人さん
05/03/20 19:50:59 1EfifUBt
>>33
先行き不安になるような事を
言いなさんな…_| ̄|○
35:774号室の住人さん
05/03/20 20:04:17 cGmK2bFs
>>33
俺は今年ついているからいろいろやってみようとは思っているが。
芸能人で1981年(昭和56年)生まれって女性芸能人が多いな。(基本的にこの年代の芸能人が少ないっぽ)
・・・・・・よし、俺がんがってみる・・・・・・。
36:774号室の住人さん
05/03/20 21:13:32 Bj/FLRno
はじめまして。
一人暮らし6年目です。
地震怖いよ~ ガクガク
37:774号室の住人さん
05/03/20 21:27:40 PPtntn+s
名古屋で4月から一人暮らし&就職です。
最初の一ヶ月はベッドのみで何もないんですが大丈夫ですかね?
近くにコンビニとスーパーがあるらしいので・・・・・
洗濯は洗濯板でやります
38:774号室の住人さん
05/03/20 21:28:54 puh4qxVM
一人暮らし歴9年の俺がきましたよ
39:774号室の住人さん
05/03/20 22:28:50 W+EuthiX
>>38 その前に、あなたは56年生まれなのかと小一時間問い詰めたい。
40:774号室の住人さん
05/03/20 22:36:01 ZzKDN2+z
大阪→東京
を考えている者です。何か注意すべき点はありますか?
上京時、貯金はいくらありました?
41:774号室の住人さん
05/03/20 22:36:28 puh4qxVM
>>39
そうだよ81年生まれ
15からしてる
42:774号室の住人さん
05/03/20 22:41:05 W+EuthiX
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工 すげー!すごく生活力がありそうだ。
43:774号室の住人さん
05/03/20 22:46:39 puh4qxVM
人間何とか生きていけるもんです
44:774号室の住人さん
05/03/20 22:52:25 +mZzwcn/
15歳からって・・・なにか聞いてはいけないような事情がありそうだ・・・
45:774号室の住人さん
05/03/20 22:52:51 gfQ9suJW
猛者がいるなぁ。
私は一人暮らし歴三年。家出同然で一人ぐらし開始。
なんとかかんとかここまできたがいよいよ親と対決する予感。
↑なので、貯金は殆ど無かったな。
46:774号室の住人さん
05/03/20 22:52:51 puh4qxVM
まぁいろいろありますよ
47:774号室の住人さん
05/03/20 23:03:05 ZzKDN2+z
>>45
そうですか・・・炊事、洗濯はできるんで、死にはしないと思うんですけど。
現地の不動産屋にいって、部屋選んでどれくらいの期間で住めるようになるんですかね?就職しても住むところないって困るんで・・・
48:774号室の住人さん
05/03/20 23:07:53 puh4qxVM
即入居うたってれば、金さえ払えば何とでもなるようなとこもある
まぁ最初は荷物なしで入って、あとで何日に業者入れますからとか挨拶すればいい
49:774号室の住人さん
05/03/21 17:42:16 cCqSpFTA
>>47
いい不動産なら問題ないと思うが。
就職先の近くの不動産で相談汁!!
「今度◎◎で働くことになって~」と言えば変な所紹介されないと思う。
50:774号室の住人さん
05/03/21 20:40:26 s0HedIHx
部屋の鍵を駐車場で落とした。
雪が溶けたら見つかるかな…
51:774号室の住人さん
05/03/21 21:40:18 cCqSpFTA
>>50
い、、、イ㌔
52:774号室の住人さん
05/03/21 22:32:29 8xO/t3bN
お~い、56年生まれの人で、俺は今こんなにがんばってるぞ~!ッていう
人がいたら教えて欲しいな。なんか、そういう話を聞くとああ自分も負けて
られないなって、がんばれるような気がするんだ。最近、だらけ気味だから
誰でもいいのでがんばってる話をお願いします!
53:774号室の住人さん
05/03/21 22:49:46 WW4h7CPK
同級生が鬱病になって自殺しました
54:774号室の住人さん
05/03/21 22:56:30 8Pjhi/PO
おぉ56年生まれがこんなにw私ゎ姉妹で暮らしてまする。が一人暮らししたい!!!かなり限界がぁるw
55:774号室の住人さん
05/03/21 23:11:45 cCqSpFTA
>>54
なにに限界girl?
56:774号室の住人さん
05/03/22 08:36:26 kzxRsv3X
55の言い回しカコイイ!
57:774号室の住人さん
05/03/22 15:56:44 +ACd1orF
>>52
56年(81年)生まれです。
大学4年の時にうつ病を発症して、卒業後1年間の自宅療養を経て、今年4月から大学院に行きます。
これががんばってるかどうかはわかりませんが……。
58:774号室の住人さん
05/03/22 16:15:57 TA8sSWBk
56年生まれはやはり呪われているのか・・・
59:774号室の住人さん
05/03/22 16:19:27 5J7fTPfp
岩隅だっっけかゴールデンホークスの投手。
あいつ56年じゃなかたっけ?
たぶん、56年でも貧富の差が激しいんじゃない?
56年3月早生まれに小野真弓いるし、漏れがんがてみよ・・・。
今の職辞めてでも芸能界デビューしてやろうかなぁ・・・と人見知りが激しいのに戯言と言っている漏れガイル
60:774号室の住人さん
05/03/22 16:30:33 cEtMZKAZ
しんずくのカフェでマターリランチしよう思ったら隣にカプールが座ってイチャつきだしたよ。こっちは彼氏と別れたばかりだってのにな。帰りはヤケクソの一人カラオケでも行くか!
61:774号室の住人さん
05/03/22 16:33:35 5J7fTPfp
>>60
負けるな!!
と、一度も彼氏・彼女が出来ていない漏れが申しております
62:774号室の住人さん
05/03/22 16:42:36 cEtMZKAZ
ありがと!物凄い勢いでスパゲティー食べたら立ち去るよ。つかもうランチっていう時間じゃなかったね。
63:774号室の住人さん
05/03/22 16:49:25 TA8sSWBk
小野真弓さんって同い年だったんだ・・・綺麗だよな~。
64:774号室の住人さん
05/03/22 17:19:46 5J7fTPfp
久しぶりに友達と遭遇したんだが、学生の時はパッとしてたヤツが地味になってた。
あの頃リーダーぽかったヤツもなんか・・・
なんかヒッキーっぽくなってるのもいるし、インド派率が高い・・・何故。
あれほどがんがっていたヤツラも・・・。みんなどうしたんだ。
俺は夢に向かってなんとなく頑張ってはいるが、どうしたんだ。
というか、同窓会呼んでくれ(ノ∀`)
ほんと56年会がんばろうぜ。
65:774号室の住人さん
05/03/22 17:31:30 Yju6kViM
他の年代スレと比べて、なんか悲しいな・・・。なんていうか
同世代の皆には明るくがんばっていて欲しい、輝いていて欲しいと思う。
66:774号室の住人さん
05/03/22 17:53:59 Ffo2VvTN
56年生まれです。あたしも一人暮らし暦9年。
高校の時からです。
ただ単に家と学校が遠かったからなんですけど。。。
なんとなく25歳って人生の区切りって思ってた。
だから今年一年でいろいろ頑張りたいです・・。
67:774号室の住人さん
05/03/22 18:26:36 wt9sPqeE
今、私は幸せです!ってやつはいないのかよ・・・orz
がんばってくれよ56年・・・
68:774号室の住人さん
05/03/22 19:38:23 ABnfnEWD
幸せとは言い切れんけど
そこそこ充実はしてる。
夢に向かって頑張りたいけど、その前に
ある程度貯金を貯めようと思っとる。
ガンガルヨー
69:774号室の住人さん
05/03/22 19:42:55 5J7fTPfp
ある意味、幸せだよ
まぁ本当に幸せなら”幸せです”なんていわなくてもそんな雰囲気を醸し出しているもんなんだけど。
文章じゃあ んなことわからんよね。とにかく俺は幸せと言えば幸せだ。
70:774号室の住人さん
05/03/22 20:45:51 i6cbeynM
57が友人な気がしてならない。
あの子が復学してたら嬉しいんだけど。
放置プレイされてた友人は今いじけてます。連絡すれ。
本当、このスレなんか暗いなー
幸せって何だかよくわかんないけど、とりあえず今不幸じゃない
71:774号室の住人さん
05/03/22 21:05:41 Z0JGZGjg
これから一人暮らしします。今月中には移りたい。
実家の近場ですが、家が狭くて私物がどんどん溢れ
親にも出て行けと言われていたので…。父ともあまり相性良くないし。
でも、いざ部屋を借りたら女の一人暮らしは心配だとかグチグチ言ってきますw
不安はあるけど、気長にガンガルよ。
72:774号室の住人さん
05/03/22 21:08:22 VnvLC+5I
俺の周りの56年生まれは、みんなハッピーだゼ?
73:774号室の住人さん
05/03/22 21:47:16 vDtpADkP
>>71
あなたは私ですか?www
私も実家から電車で20分の所に部屋借りました。
25歳までには出ろと言われてたので。
うちの父親も保証人に名前書いてハンコ押してからグダグダ言ってきますw
74:774号室の住人さん
05/03/22 21:47:22 /pJpgtmz
裏山!
今日、久々に満員電車に乗ったら
真後ろで兄ちゃんにハァハァされた…orz
これも呪いなのか…
朝からマジで勘弁してくれ…
75:774号室の住人さん
05/03/22 22:52:01 Oi9M9QeH
>>59
岩隈はゴールデンイーグルスね。
ホークスは川崎・馬原です。
ヤクルトの川島は新人王、早稲田の鳥谷など結構活躍してます。
野球ネタ スマソ。
76:774号室の住人さん
05/03/22 23:07:24 EqgLncEH
>>75
楽天っていえよ。
77:774号室の住人さん
05/03/22 23:08:32 EqgLncEH
>>75
あー、そういうことか。すまん。
78:774号室の住人さん
05/03/22 23:33:16 M3H456Xo
>>75
ゴールデンイーグルスだっけか。
丁度ニュースで野球のやってて混同したっぽい。
スマソ
そんなことより、マシュマロ温めたほうが美味いと聞き電子レンジにいれたのはいいが袋が燃えた件について
あー匂う
79:774号室の住人さん
05/03/22 23:35:21 LtE5vKPP
マシュマロは菜ばしにぶっ指してガスコンロであぶるべし
80:774号室の住人さん
05/03/22 23:45:55 ABnfnEWD
うちの親もいざ決まったら愚痴愚痴言ってたなぁ…
どこも同じなのかw
ちょと和んだ
81:774号室の住人さん
05/03/23 01:12:03 DA+HASYC
俺前に一人暮らし歴9年って書いたやつだけど
別に今幸せじゃなくてもよくね?
人間25まではクソミソに扱われて、辛酸をなめ、辛苦を知り
25超えたその後から本当に自分の人生が始まると俺は思ってる。
日々の努力をたゆまず、派手に学び、そして遊ぼうぜ。
82:774号室の住人さん
05/03/23 01:33:46 LHH832f0
しあわせなんて主観なんだから気にすることないのにね。
83:774号室の住人さん
05/03/23 22:04:06 uG+Ngr1H
そして56年スレは沈んでいくのでありました・・・
84:774号室の住人さん
05/03/23 22:19:21 XOtCBB0S
落としてたまるかぁっ
85:774号室の住人さん
05/03/24 00:40:51 BtXJaDPN
んー風邪引いたかも・・・ヽ(`Д´)ノ
86:774号室の住人さん
05/03/24 00:50:56 Ri0iwhEP
盛り上がっていくぞ!ヽ(`Д´)ノ
87:774号室の住人さん
05/03/24 01:06:38 TPe9jFhq
遅くなったけど1乙!!!
これからちょくちょく来ます。
S56のスレは無いやんかもう~といつも帰ってました。
88:774号室の住人さん
05/03/24 12:07:12 6gCTU4fv
何か56年だからこそのエピソード、ネタはないのかっ!
89:774号室の住人さん
05/03/24 13:10:21 Y40vUBGM
盛り上がらない56年世代
90:774号室の住人さん
05/03/24 14:23:48 hmylB0OS
調べてみた。56年生まれの有名人
乙葉
眞鍋かをり
安部なつみ
小野真弓
飯田佳織
我那覇 美奈
岩隈 久志
ナタリー=ポートマン
乾 曜子
柴咲 コウ
安達 祐実 などなど。女性の方が有名人が多い。
91:774号室の住人さん
05/03/24 14:30:45 hmylB0OS
追加
森下千里
今井 翼
MEGUMI
伊調千春
内山理名
池脇千鶴
佐藤江梨子
荒川静香
92:774号室の住人さん
05/03/24 14:33:41 KV/5Bvq8
福井謙一にノーベル化学賞
93:774号室の住人さん
05/03/24 14:41:14 G1ULxmcy
そうだねぇ。とりあえずageてみることがいいのでは。
94:774号室の住人さん
05/03/24 14:47:49 KV/5Bvq8
ん~、56年生まれには美人が多いですなあ。
そのわりに、自分は美人とは全然縁がないですけどね~
95:774号室の住人さん
05/03/24 14:54:17 SinxsMfO
来週から、1人暮らしだぁ。23にして初めてひとり暮らし。
今まで、誰かによりかかって生きてきたから
ガンガルゾー
96:774号室の住人さん
05/03/24 15:05:02 G1ULxmcy
年代で美人が多いというのはないなぁ。どちらかというと出身がどこか、かな。
個人的には北海道、秋田、福岡、沖縄出身者はいい感じな人が多いな。
関西と関東だと、若干関西のほうが美人が多い感じ。
しかし…俺って同年代(56年生まれ)の友達って少ないんだよなぁ。
大学行かなかったというのもあるが、高校でも同級生とあまり遊ばなかったし…
97:774号室の住人さん
05/03/24 18:16:03 gn90eqPv
56年ったら何だろ。
コギャル世代?にはちと早いのかな。
大人しい人が多い気がする。
学校とかじゃ上下の学年がパワフルで、っつのはうちの学校だけかな。
まだ学生気分が抜けねーっす。
98:774号室の住人さん
05/03/24 19:17:16 TGVyn4sm
56年くらいで世代がわかれてる気がする。
99:774号室の住人さん
05/03/24 19:38:03 0H/7IFR4
S56年生ってなんか地味だなー
かくいう自分も友達も恋人もいないまま
もうすぐ一人暮らし7年目突入
一人も楽しいけどね
100:774号室の住人さん
05/03/24 19:40:58 tPo9tZQu
56年生まれの福岡人です。もぅ一人暮らし歴5年が終わろうとしてます。
来月から新築に転居予定です。楽しみ~
101:774号室の住人さん
05/03/24 21:48:56 grG/dn7o
一人暮らしジャスト10日目のわたくしめが来ましたよ。
卒業したあたりから親に独立をうながされてて、
今年の正月過ぎにいい物件を見つけたのでトントン決まりました。
職場は実家からも近かったですが、引っ越してからは5分で行けるようになった。
当初は全部の時間が自分ひとりで決められるから楽しいかなと思ってたんだけど
今はこの環境に慣れるのにいっぱいいっぱいで、夜はものすごく寂しい……
102:774号室の住人さん
05/03/24 21:53:48 8adRJfjc
今日から一人暮らし開始ノシ
103:774号室の住人さん
05/03/25 00:38:48 6kT9RWEo
何だか、今年辺りが節目って奴らが多いね。
自分も去年からだったし、そういうのを
考える年なんだろうなぁ。
1~2歳年下くらいからゴン太くんの知名度が異様に低い。
こんな世代ギャップは要らんよ…
104:774号室の住人さん
05/03/25 00:40:17 6kT9RWEo
あ。
大学4年通ってた奴はどの道去年から巣立ちか。
スマソ。
105:774号室の住人さん
05/03/25 01:00:51 7RudhcKI
松坂世代の次の年…。地味だなあ。
一人暮らしはすぐ慣れるさ。そしてハマって抜けられなくなるよ~。
居心地良すぎさ。
106:774号室の住人さん
05/03/26 17:08:57 0+6s82Bs
56年て特色ないな
107:774号室の住人さん
05/03/26 18:33:26 CnIdJ6l3
ユニットバスに防水カーテンつけてみたがなんの意味があるのか?
108:774号室の住人さん
05/03/26 22:10:43 4ogyAjNK
このスレを見て漏れが長年感じていたことが繋がった。
ヤパーリ56年世代は谷間世代だわ。なぜか才能がある香具師
勢いがあるのは一個上と一個下だな。
109:774号室の住人さん
05/03/26 22:13:56 EdlTFBn2
∧∧
(,,・Д・) とりあえずがmmばろー
/ |
~OUUつ
110:774号室の住人さん
05/03/26 22:32:38 VjTnzNN4
谷間世代・・・か
たしかにそうかもしれん
<109
そだね
とりあえず頑張っとけ!だ。
111:774号室の住人さん
05/03/26 23:16:14 DwREluF5
なんでネガティブな意見が多いんだ?
何者かの陰謀?
112:774号室の住人さん
05/03/26 23:24:37 Prt9oDMw
これから谷間の住人の力を見せてやろうと言う
意気込みなんだよ!
113:774号室の住人さん
05/03/26 23:38:59 CyL0rMcP
昭和56年のきゃんドゥパンツ、ソックス
114:774号室の住人さん
05/03/27 00:00:35 bzQfxed8
スレリンク(bgame板)l50
418 :名無し名人:2005/03/26(土) 00:41:06 ID:PZXF9SsL
おまえら、このスレを明日3/27(日)23:59までにレス数を995まで
伸ばせたら、明後日3/28(月)におまえらのよく知っている某女性(かなり
かわいい)のヌード画像(全身)をおまえらに流失してあげますよ。
某女性は将棋強いですよ。
それ以上の質問には原則的に一切お答え出来ませんが。
115:774号室の住人さん
05/03/27 00:27:36 f8FIZfEl
オイラもネガティブ思考してしまうことが多いのは
56年生まれだからか?
自分だけだと思ったが仲間がいると思うと安心するぞ。
116:774号室の住人さん
05/03/27 15:26:32 pxjAwNy0
オマイラネガティブ杉!!!!
とりあえず、漏れは職場を変えようと思っている。
117:774号室の住人さん
05/03/27 16:32:52 xGJiwW7u
会社改革ですか?
語ってくださいな~
118:774号室の住人さん
05/03/27 19:17:31 tt7vH3nt
>>117 ええ、実は今ある会社の株を議決権ベースで50、26%
取得したところなんですよ。
これからがんばって会社を乗っ取ろうと思っています。
119:774号室の住人さん
05/03/27 22:47:33 pxjAwNy0
漏れは自炊をしている漢だが、
オマイラは自炊派か?それとも外食orコンビニ派 ドッチ?
120:774号室の住人さん
05/03/27 22:58:52 0PsniWfQ
外食だな。
なんで俺なんぞに頑張って飯つくらにゃならん?と思うから
121:774号室の住人さん
05/03/27 23:28:32 vS7BcBYm
毎日まずいコンビニ弁当なんかに金払ってられないから自炊。
自分で作った飯はまずくても納得できるからよし。
週末まとめて米炊いてハンバーグ作っててきとーに野菜いためて一週間分の
弁当材料完成。夜はさらに適当に雑炊作っておしまい。
料理上手くなりたいけどあんまやる気出ず。ちなみに女ね。
122:774号室の住人さん
05/03/27 23:30:50 IUksPhMs
週末まとめて米炊いて
週末まとめて米炊いて
週末まとめて米炊いて
週末まとめて米炊いて
週末まとめて米炊いて
えええええええええええええええええええええ
やばいだろ、それは!!
123:119
05/03/28 00:12:36 /ydrC3va
ちなみに、漏れはある程度作り溜めすることもある。
カレー、シチュー、モツの煮込みとか寸胴鍋に数日分作る。
そこいらで買ってくるより安く、美味いし問題はない。
ちなみに、まとめて米炊くのはいいが早く食えよ。
いくら冷凍庫で保存したからって、早く食わないと美味さは逃げるからな。
まぁ、それでも”食えればいいや”ってんならきにはしないが。
124:774号室の住人さん
05/03/28 00:16:42 g6z9/nJi
ご飯は小分けにして冷凍保存とかしてるんだよね?
私は週末に買出しに行って、野菜を沢山食べたいから自炊を!と考えている。
だが、同じようにして薬局へ行くとバランス栄養食とかビタミン剤とかも買っている。
敗北感が否めない。
125:121
05/03/28 00:19:23 8m/HTorB
おう、大事なこと忘れたね。
もちろん全部冷凍保存です。一膳サイズのタッパーにつめてる。
朝も早いし帰りも不規則だし、毎日料理なんかしてられませんよ。
3合炊くとちょうど一週間分。
126:774号室の住人さん
05/03/28 00:30:56 uFi+C9vj
皆さん初めまして★
私もS56年8月11日生まれですよ(o^o^o)
ちなみに同じ誕生日の有名人は…
小林亜星と松村邦洋
_| ̄|○
でもこの前小野真弓チャンに似てるって言われたもん!
(・∨・)テヘ
127:774号室の住人さん
05/03/28 00:51:54 am2IwfTb
>>125
冷凍ごはんは解凍すればすぐ食える??
ベチャベチエにならんかえ?うまかもん?
128:774号室の住人さん
05/03/28 09:36:49 Dv6V26oN
炊く時ちょっとやわらかめにしてふたを半分くらい開けてレンジするんだ。
ラップだったらちょっとゆるめに巻いておく。
ご飯用のタッパを買うとイイ感じだぞ。
129:774号室の住人さん
05/03/28 10:29:09 /seym4HJ
ごはん冷凍するとなんか、端の方がちょっとパリ・カリってならない?
それが嫌で冷蔵しかしたことない。
やり方が悪いのかな。
130:774号室の住人さん
05/03/28 17:49:01 FQ9t7Glu
ごはんの冷凍方法を語るスレはここですか?
131:774号室の住人さん
05/03/28 19:20:44 a5k7qosJ
ご飯冷凍したことあるけど、まずくてアレ以来食べる分だけ炊くようにしてる。
まぁ、硬くなってきたらチャーハンとかお茶漬け、雑炊かな。
俺の誕生日は某田中や某加藤、某品川。T山本とかジェットLさん、安田大サーカスの某、
女性は少ないけど過去には有名な人もいるなぁ・・・
(*゚∀゚)つ[ URLリンク(www.d4.dion.ne.jp) ]
132:774号室の住人さん
05/03/28 21:43:13 503fBb4R
私の誕生日はなんか知らない人多いなあ…。
ご飯は一膳ずつぴっちりラップにくるんで冷凍してる。
今のとこまずいと思ったことはないよ。
舌が肥えてないってのもあるんだけど。
133:774号室の住人さん
05/03/28 22:05:08 +JsSSqnG
自炊ほか弁コンビニかなりごちゃ混ぜな食生活。
自分の作った飯を駄目出ししたり、自画自賛したり
しながら食べるのも好きだが、時たま出来合いの料理も
食いたくなるんだ。
ご飯はやっぱりまとめ炊き⇒タッパで冷凍。
カリカリの所もその味だと思えば…
134:774号室の住人さん
05/03/28 22:35:40 3eCXoZgP
私はパンとご飯、半々~ややパンよりぐらいの食生活だから
ご飯はその日~次の日に食べる分だけ炊く。(そういう日はご飯メインになるようなメニューになる)
だからごはんを冷蔵保存したことはあるものの冷凍したことが無かった。
で、思ったんだけども冷凍保存って、どのくらいもつのかなぁ。
私の誕生日には岡本ナツキさんとか戸田恵子さんとか・・・。
135:774号室の住人さん
05/03/29 01:55:08 YSlyCrZP
私の誕生日は聖母マリアと一緒。
……笑うところだと思うんだけど、みんなどん引いて突っ込んですらくれない。
悲しい。
136:774号室の住人さん
05/03/29 03:23:14 FOdnz5Oh
私は5月17日生まれです。
吉祥寺在住…家賃が高いので食費節約…
パスタを茹でて、味付けは醤油とバター
ご飯にもバターのせて醤油かけて食う…
意外とうまい!!
137:774号室の住人さん
05/03/29 03:31:59 LcJCSWoN
パスタを安くおいしく食べたければ、
ニンニク、鷹の爪、塩。がお勧め。
余裕があれば、ベーコンかハムを入れて召し上がれ。
138:774号室の住人さん
05/03/29 04:02:05 IrO5LZVP
ペロペロチンチンですね
139:774号室の住人さん
05/03/29 07:12:00 yAl6qQvE
細いパスタ買っとくと便利だよ。
2分くらいで茹で上がるやつ。
鍋に水とコンソメか中華だし入れて、沸いたとこでパスタ投入。
あっという間に即席スープスパ。
近所でよく安売りされてるから助かる。
自炊はするけど、めんどくさい日用にカップ麺のストックは切らさない。
カップヌードルとチキンラーメンが好き。
140:774号室の住人さん
05/03/29 09:13:16 LZc8tzY/
院生の56年生まれの俺ですよ。チンチン
141:774号室の住人さん
05/03/29 09:56:19 VmCbKjO3
誕生日…ダンディと一緒だ…orz
142:774号室の住人さん
05/03/29 11:30:34 kFKAV6T4
俳句の日ですわい
愛知県に一人暮らし
家賃 光熱費 水道代は会社持ちです
143:774号室の住人さん
05/03/29 12:48:12 zFfe7303
56年の早生まれ24歳の漏れが来ましたよ。
144:774号室の住人さん
05/03/29 22:44:05 lnUleDUm
面白いくらいに沈むのが早い56年スレ・・w
145:774号室の住人さん
05/03/30 16:34:29 48Z10Opn
下がるの早いって・・・
146:774号室の住人さん
05/03/30 18:48:58 48Z10Opn
がんばっていこうよー
147:774号室の住人さん
05/03/30 20:00:19 8rt9fBDq
なんかさー今年が人生の岐路って感じがするの俺だけ?
148:774号室の住人さん
05/03/30 20:29:57 48Z10Opn
>>147
いや俺もよ。だから、とりあえず新しいバイトか就職口さがしてたり、ホリプロに行ったり松竹と芸能面へもがんがってる
149:ニベア
05/03/30 22:30:35 h2woyRU/
してない。やりたい事も特に無いからとりあえず続けてる。あっというまに
5年経っちゃた。
4月から昇進する事になってたけど、昨日上司から
この話は無かった事にって言われた。
転勤した先輩の穴埋めでの昇進ってかんじだったし
プレッシャーでかかったからこうなってホッっとしてる。
ちょっと張り切っちゃてた所もあったけど。
勤続年数が足りないって事と普段の仕事態度の評価を総合して
まだ昇進させるには値しないって事で取り消しになったんだけど
私が他の社員とコミュニケーション取れてないからっていうのも
理由っぽい。
性格の暗さが理由のひとつって。。。別れた彼氏にフラれた理由も
そんなんだったなぁ…って思いながら帰り道歩いてたら泣けてきたよ。
この時初めて自分の暗さを悔んだなぁ.
150:774号室の住人さん
05/03/30 23:11:11 9gAys+e6
>149
まぁ、クビになった訳でも無し、そんな悩むなや。
おまいも言ってる通りまだまだ自分らは
勤続年数が足りない=若造なんだし。
そんな自分の会社は今年変革の年だ。
とりあえず様子見るよ。
151:774号室の住人さん
05/03/31 01:25:13 BTVvtibl
厄年は人生の岐路に設定されているからな
152:774号室の住人さん
05/03/31 18:18:50 atBEvP/X
>>151
この前厄払いいったら、同じことを神主にいわれたよ。
153:774号室の住人さん
05/03/31 20:16:40 D5/tOf4a
厄払いってしたほうがいいのかな?
154:774号室の住人さん
05/03/31 20:27:05 tkO5GOlQ
厄年って男女で違わなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
155:774号室の住人さん
05/03/31 22:04:08 RW5q1pFU
いや俺ちがうよ
元々ストレートで猫ッ毛だから
前髪ともみ上げ以外軽いスパイラルかけてボリュームだしてる
156:774号室の住人さん
05/03/31 22:16:34 qPhZUwBk
さりげなく話題に入ってくるような誤爆だな
157:774号室の住人さん
05/03/31 23:14:28 j61SabFE
話題がないよなぁ・・・
56年て微妙だしなぁ・・・
158:774号室の住人さん
05/03/31 23:31:35 +GJf8LfU
厄除けのお札か実家から送られてきたよ・・・
そして、次に引越し方位を見てもらうからと言われて厄払いも一緒に・・・。
おかんは満足げ、私は訝しげ。
159:774号室の住人さん
05/03/31 23:48:39 NQOwuHRq
厄除け祈祷ってすごい時間かかんなかったっけ?
まえ川崎でやらされたときは3時間待ちとか言われた。
待ってられんから金払ってお札だけ送ってもらった。
結局祈祷はしてもらってない……
だから駄目なのか?!
このスレダメネタ多いね。
160:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 00:49:10 a7PV6c0q
死ぬ勢いで五年間働いて、貯金と株で総資産4500万まで増やした(・∀・)
そんな無理がたたって欝病に。
全てが虚しい、、、
161:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 01:03:38 oSU9zwuN
全部使ってみたら?
162:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 01:23:54 0F9c9sxz
>>160
よし!了解した俺が快く受け取ってやる!!!!!!111!!
163:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 01:23:59 GuVZm8IS
じゃじゃまる ぴっころ ぽーろりー
ノッポさんとゴン太くん
はがきが41円缶ジュースは100円だったあのころ
地図帳は「ロシア」が「ソ連」
ミサンガとプロミスリング
ごーごごごはーんごごごごごはーんごはんでごーごー
ルーズソックスを履き始めた中学生時代
そして赤い実はじけた
164:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 01:34:22 JkQdtAeo
>>160 え~!すごいじゃん!!私と同い年でそんなにお金があるなんて…
自分の事考えたら、消えてなくなりたいと思えてきたよ…
165:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 01:37:00 0F9c9sxz
ワクワクさん とか ポッケポッケぱぴぷぺポッケ~ はどうだべ
小学生の時に、牛乳ビンのフタでちーげった? ってのは上の世代か??
くつべら飛ばし フリスビー
あとビックリマンチョコ カードダス
アイアンリーガー ミニ4駆
166:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 12:09:26 5hRjqQRc
小1の時は牛乳がビンだったよ。で、5年くらいまで三角のやつ。
で、その後家形で四角になった。
時代の変革期なのか。(牛乳の)
167:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 15:04:27 iWt7A5+e
それいけ!ノンタックの主題歌の
「僕の隣はだーれ 隣の隣はだーれ
『はい、はい、はい、ははーい、はい』」
の返事の部分が、家の数より多いことが不満だった。
今ならわかる。どこかの家に兄弟がいたことが。
168:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 18:40:00 Voysn68c
5月初めに入居予定。家出同然。勘当か?
家を出るからには、正直親の介護は以ての外、葬式にも出たくない。
何故なら、元々学校に行くために細々と貯めていたお金を
一気に使うことになったから。物凄く虚しい。
せめて入学金位には充てられるかなと思ってたのに。
これも何かの節目?皆も結構節目の年っぽいしね。
でも金の鬱さは消えない・・・・
私は何でこんなに生き長らえなければならないんだろう。
生きる目的なんて、もうとっくに無くしたのに。
とか書くと次のレスに練炭が置かれるんだろうなぁw
169:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 21:01:38 enGTvtw8
>>168
一言で言うと?
170:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 21:08:49 Voysn68c
>>169
長々とスマンねW
もうだめぽ が適切かと。
171:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 21:10:31 yBFs4cws
ばかやろう!
元気だせyo
中日勝ったんだぞ
172:774号室の住人さん
皇紀2665/04/01(金) 23:23:26 0F9c9sxz
エイプリルフールなんてくそくらえっ!!!
173:774号室の住人さん
05/04/02 13:03:30 ibS+PwfV
巨人は負けたよ…orz
174:774号室の住人さん
05/04/02 17:32:49 CKocYVOu
ジャンプも160円くらいだったな
175:774号室の住人さん
05/04/02 18:59:44 D40MoMs1
誰かカラオケ行かないか?
176:774号室の住人さん
05/04/02 19:40:42 QBPYHXse
>163
赤い実はじけたにワロタ
EUじゃなくてECだったなぁ
177:774号室の住人さん
05/04/03 01:10:12 N09rFyVd
かまきりりゅうじ
178:774号室の住人さん
05/04/03 05:06:13 3JNShzXa
そろそろ宴会シーズンだから、カラオケの季節だな。
ここ数年CDとかかってない、音楽なんか聴いてない。
まだ歌える歌探しとかないと
>157
懐メロしか歌えないけど付き合ってよ
179:157
05/04/03 16:03:20 eOlbveL9
>>178
漏れは固定の人のCDしか買ってないから最近流行りの曲なんか知らない。
漏れも懐メロ派だよ。
70’s後半80’sからOKだよ。
光GENJIとか、少年隊とかまだ歌える。
180:178
05/04/03 21:08:49 3JNShzXa
レス番間違えたのにレスしてくれてありがと。ハズカチー
カラオケオフとか東京でやったら参加する人いる?
181:774号室の住人さん
05/04/03 21:49:13 ESeka6yG
逆に、レス番名前にしたのにレスつけられてハズカチー
182:175
05/04/03 23:04:17 DjeewSEs
>>178 80年代の歌も好きだ。行くか!カラオケ。
つか今日仕事帰りにカラオケ行ってきた。
183:774号室の住人さん
05/04/03 23:12:44 XNO7Sejh
私もS56年だー
よろしく
184:774号室の住人さん
05/04/03 23:28:08 KH/n4xTy
ブルーになってる漏れが来たのに
まったくもって進んでないな56年は
185:774号室の住人さん
05/04/03 23:30:57 KH/n4xTy
大音量で音楽かけて一人で晩酌してやる
186:774号室の住人さん
05/04/04 17:22:13 3ne0z3mB
ほんと活気がないよね・・・
[カテゴリ雑談]の毒女板にある56年スレを見てハァハァしている漏れガイル
187:774号室の住人さん
05/04/04 18:23:44 24N4ljGb
>>178
洋オタというか、洋楽のCDばっか買ってるからカラオケ誘われるとマジ困る。
今月は買いすぎないようにしないと……。
188:774号室の住人さん
05/04/04 18:57:27 3ne0z3mB
>>187
洋楽でもどんなのだ?
189:774号室の住人さん
05/04/04 19:13:09 24N4ljGb
>>188
最近買ったのだとJack Johnson、Kaiser Chiefs、Prefuse 73、Bloc Party、Soul Centralとか。
特定のジャンルに固執せず、いいものを見つけたら買っちゃうかな~。
あとライブやフェスはいつも1人。誘う相手いねー(´・ω・`)
190:774号室の住人さん
05/04/04 22:42:58 eyQ5NvK3
おまいらおつかれー今帰ってきたorz
ていうか最近だるいわー
社会人二年目なんだけど
世の中にこれほど変わってる奴っているんだなと痛感した日でした
191:774号室の住人さん
05/04/04 23:25:59 6R5qY/C0
>>190 お疲れさま!私も仕事帰り。疲れたね、ほんと。
192:774号室の住人さん
05/04/04 23:54:17 d46WC9MY
オ疲レーション!
今日は新入社員の歓迎会だったよ。
去年の自分より2倍は若く見える…。
自分、落ち着きすぎ。
193:774号室の住人さん
05/04/05 00:10:42 QqlHF4DA
つーかなんもやる気しねー。
仕事つまんね―し2年目にしてもう惰性でやってる感じ。
熱く語って10時杉までサビ残してる中堅ウザ過ぎ。
昼間煙草吸ったり無駄話しなけりゃ7時には帰れるだろ・・・
194:774号室の住人さん
05/04/05 01:08:06 ignMKWho
>>189
ほほう・・・わからん。
モレはちょいと古いのが好きだからなぁ・・・
195:774号室の住人さん
05/04/05 01:26:14 dHumtHV6
明日は6時出勤~風呂入ったら寝なきゃ。
>>193 私も無気力。月並みなことしか言えんけどお互い頑張ろう。
なんかこのスレのオフ会してみたいね。
おやすみ!
196:774号室の住人さん
05/04/05 02:29:59 59qUbGOx
ここなんか暗いぞー。
タメの皆がんばれよー!
と、フリーターの俺が言ってみる。
197:774号室の住人さん
05/04/05 02:53:48 YjYd7Zym
記念マキコ
1人暮らしは今月で5年目だな~さすがにもう慣れて今更地元には戻れない。
親とは仲良しだし、たまに帰るのは好きなんだけど自分は今の自由な生活があってる。
今月から弟も1人暮らし始めて、自分もあと何年かで結婚したらもう2度と家族で住めないと思うと悲しいなー(´・ェ・`)
ちなみに東京です。
198:774号室の住人さん
05/04/05 09:04:51 zX5sLUTj
お仕事中ですよ。
席が向かいの奴風邪ひいててうざ~い!!
伝染ったらどうしてくれやがるんだyo
ひとり暮らしに病気は禁物なのに!
帰れボケ!
ああ
199:774号室の住人さん
05/04/05 18:52:58 21GPZPYM
CSで時代劇を見てしまったため上司からの返事に
「ガッテン承知!!」と答えてしまった・・・
怒られるは笑われるはで、時代劇見てた上司は怒り半分で許してくれた・・・
嗚呼、鬱だ
200:774号室の住人さん
05/04/06 00:21:03 cqHddwG0
なんだかみんな元気ねーな、S56年生まれ。
オフ会やろうぜ。
てか今月から大阪にきたんだけど、
未だタメの友達いなくてちょっとさみしーんです。
大阪近辺の人いるかな?
201:774号室の住人さん
05/04/06 15:52:46 VEDUEqDS
おれ大阪在住24年目突入
まじオフせーへん?
202:774号室の住人さん
05/04/06 21:08:35 GqpJexyk
3 DOORS DOWNのHere Without Youを聴いて
これは名曲だ!! と思ってアルバム買ったら
他にいまいちいいのがなくてがっくりしてるS56生の漏れがきましたよ。
ちなみに一緒に買った愛するCD達は
Miles Davis - LIVE-EVIL (SACD)
Miles Davis - Get Up With it
Bill Evans Trio - Moon Beams (SACD)
DEREK and the DOMINOS - LAYLA and other assorted love songs (SACD)
Chick Corea - Rendezvous in New York (SACD)
ですよ。Rendezvous in New Yorkは最高でした。
203:774号室の住人さん
05/04/06 21:22:23 tpdGW1zS
>>200>>201
はいはーい ノ
S56年生まれ京都在住です。今月から大学院M1っす。
就職した大学時代の友人はすでに何人か仕事辞めたみたいです。社会は厳しいのか。
204:774号室の住人さん
05/04/06 22:56:05 Q0k15SLo
大阪はむりぽ……
東京でもやろーよー
205:774号室の住人さん
05/04/06 23:17:53 jR2zVsJp
あい(..)ノ
京王線沿いに住んでまつ。S56年11月生まれ。
明日も朝から仕事(;´Д`)
206:774号室の住人さん
05/04/07 01:22:38 ndBzilSZ
札幌でやろーぜ
207:774号室の住人さん
05/04/07 02:17:06 U2nCedKt
東京希望
208:774号室の住人さん
05/04/07 03:29:56 TeG+3CKF
こんなスレあったのか~
当方も昭和56年生まれ、福島に独り暮らしでつ。
同士はおらんかぁ~。
209:774号室の住人さん
05/04/07 12:12:55 yVKeEotQ
会社の屋上で休憩中。こんな天気良い日に仕事してるのがもったいなく思うよ。今日は9時まで仕事だ。頑張ろ (`・ω・´)
210:774号室の住人さん
05/04/07 14:58:50 X2wP/avN
よし、北やら西、東と各方面の人がいるの間を取って
富士山 5合目 でオフるってのはどうだ??
211:774号室の住人さん
05/04/07 15:09:29 ZKL1UvNG
もうすぐ誕生日
212:774号室の住人さん
05/04/07 21:25:56 Whm1NSZs
話ぶった切って申し訳ない・・・
ここで質問なんですけどー・・・
ここのスレはS56年生まれオンリー??
・・・S57年の2月(早生まれ)じゃダメなのかな??
みなさんと同じ学年ではあるんだけどなぁ・・・
213:774号室の住人さん
05/04/07 21:42:18 dbXg+aDA
>>212
漏れ1だけど、早生まれのS57について書かなくてごめん。
が、絹することなく発言してくれ。
>>211
モレは、、、、あと3週間ほど
214:774号室の住人さん
05/04/07 22:22:07 b6NmlYEz
もう人生のピークは過ぎたんだよな。
後は老いていくのみ、なんか空しいな・・・
215:774号室の住人さん
05/04/07 23:15:21 kIn7oN5X
何を言うか。
まだまだ、これからだ。
大阪オフやりたいねー。参加キボン
216:774号室の住人さん
05/04/07 23:25:54 jHHjltFb
タイムリーにこのスレ目に飛び込んできましたよ。
昨日から一人暮らしのS56です。
勉強の為にTV持って来なかったのは失敗した・・。
どのみちせずに2ch来てんのに!
217:774号室の住人さん
05/04/08 00:30:56 vz9sqIEv
>>205
うわー(´▽`)ノ
アテクシも京王線沿い
しかも10月生まれ
218:774号室の住人さん
05/04/08 01:48:07 lvzZcjF9
あたしも10月だー。なんかうれしい( ´∀`)・゜
関東在住。東京オフなら行きたいな ノシ
一人暮らしは四年目になるけど、最近サプリとか健康食材に凝ってしまう。
疲れてるんだろうか…
219:774号室の住人さん
05/04/08 02:16:49 mcFo6QDt
ひざがあまりにも痛いもんだから今日、鍼医さんに行ったら
『疲労で筋肉が張りまくってる。』 だってさ。
俺働きすぎ。あひゃひゃ(゜∀。)
220:774号室の住人さん
05/04/08 03:15:47 8baZ2eSk
>>200です。
大阪でオフやるのなら幹事やりたいとこなんだけど、
店とかまったくわからないし、
関西弁すら使えてない状態なので、>>201さんの助けがいること必死ですよ…。
大阪組はあと、>>203さんと、>>215さんだね。
東京でも同じ日に開催したらばw
携帯でつながる西と東のS56年生まれ達ってな。
間を取って名古屋開催って手も?誰もこねーか
221:774号室の住人さん
05/04/08 06:58:51 5y6k7ZDe
札幌ハケーン(・∀・)
222:774号室の住人さん
05/04/08 07:45:47 tLUS2OcW
新宿でよければオフ会初体験の私が幹事やりますよ。
普通の飲み会すら数える程しか出てないからようわからん。
夕方集合→飲み→カラオケ→飲み→エンドレス
って流れでいいんですかい?
東西同時開催面白いね。
家帰ったら捨てアド晒します。
大阪組もがんがれ
やるなら早くて五月かなー
四月はマジ金ない。
223:774号室の住人さん
05/04/08 11:08:54 ubhGBEGU
>>217-218
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
俺も10月。東急線沿い在住。
224:212
05/04/08 22:51:02 0QGqmUTQ
>>213
わーい!!ぜひみなさん仲間に入れてね!!
ちなみに名古屋在住です。
同士、いるのかなー??
225:774号室の住人さん
05/04/09 00:25:14 6r2yB6k3
東京はしんどいけど大阪なら参加できると思う!!
大阪があるなら参加したい♪
226:774号室の住人さん
05/04/09 05:58:49 i7u5gftE
>>221
札幌キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
227:774号室の住人さん
05/04/09 15:31:11 IetcASw7
今日は花見日和だ!in Tokyo
228:222
05/04/10 14:43:19 M78tTslH
すまん、6月くらいまでみっしり仕事だ……
229:774号室の住人さん
05/04/10 16:12:52 tbxyOHK8
約三ヶ月ぶりにこの板に戻ってきました~
そしたらこんな素敵なスレが!!
三ヶ月前は名古屋市内で一人暮らしだったけど
今度は都内になりますた。。。
まだ引越し前なんだけど、不安で不安で欝です。。
多摩川線沿いに住んでる人いないかな?
230:774号室の住人さん
05/04/10 22:10:15 13uKtE4+
>>229
住んではないけど毎日使ってるよ
231:774号室の住人さん
05/04/11 02:44:36 shSOYaM3
こんなスレがあったのか!
S56生まれ、事情があって現在無職…orz
仕事を!仕事をください!
232:774号室の住人さん
05/04/11 03:13:07 nwskp5fM
㍉
233:774号室の住人さん
05/04/11 03:45:11 RxDxYNAU
仕事から帰ってきて布団に寝転がったらいつのまにか寝ちゃってた。でこんな時間に目が覚めた。明日も仕事。風呂入ろ。
234:774号室の住人さん
05/04/11 11:08:16 DCCG9gHo
オレはS56.12.11の大工です。確かに職場でも谷間の世代とかゆわれますわ…
だからタメ年に会うとなんか結束してまうんだよな。
一人くらし予定で仕事やすみなんでいまから不動産屋いってきます。みなさんガンバッテーください。
235:774号室の住人さん
05/04/11 22:59:32 r7uQtReM
.)ノシ S56 9月生まれな男だす
ちなみに府中だ
一人暮らし歴まだ3年
236:774号室の住人さん
05/04/12 02:20:08 35gA16Wt
>>224
ぁたし名古屋だよォォォ!なんか56年代、やっと盛り上がってきたんじゃないッ?!
237:ホワイトストーン
05/04/12 06:36:33 JQA7j1pF
札幌一人暮らし六年目(・∀・)
238:774号室の住人さん
05/04/12 10:59:54 U3wDZucY
札幌2年目~
まだ桜なんて夢のまた夢だよ
239:774号室の住人さん
05/04/12 12:16:25 yXKtlFYY
東京の桜は雨で全滅。
湘南生まれで練馬一年目。
東京の桜って染井吉野ばっかなんだね。
地元山櫻が多かったからなんか違和感。
240:774号室の住人さん
05/04/12 12:35:23 xxysEIYG
>235
近い!調布に住んで5年目。調布はゴミ出しがマンドクセー
241:774号室の住人さん
05/04/12 14:19:46 HNUprPGm
56年の9月でつ。埼玉で寮生活…ハヤクデタイ
242:774号室の住人さん
05/04/12 15:51:38 Ts1pj5TC
一人暮らし7年目
s56.7生まれ
オス
世田谷区に5年
神奈川に2年
神奈川は環境悪いから今年末に都内に復帰する予定
243:774号室の住人さん
05/04/12 19:06:33 nTUvXpyp
S56.12月生まれ
埼玉で一人暮らし暦4年!
以外にゴミにうるさくて大変だし今だにゴミ出しの日覚えてねぇ(´Д`)
244:774号室の住人さん
05/04/12 19:56:19 Dqf3tCGb
>>240
近い!同じ調布。引っ越したばかりでかなりダルイ。
三鷹は良かった。
245:235
05/04/12 23:50:38 i2KoAORZ
半年前まではゴミ出しが厳しい杉並にすんでたから府中のゴミ出しには感激した
調布は厳しいの?
246:774号室の住人さん
05/04/12 23:58:39 Dqf3tCGb
>>245
三鷹以外は知らないけど、多分他と大差はないと思うよ。まだ二週間目だから
何とも言えんが。ただゴミ袋高すぎ。45Lが10枚で800円。半透明なら
何でも良い三鷹が懐かしい(´Д`)
247:240
05/04/13 00:14:03 wySJNb40
オレンジ(燃えるゴミ)水色(燃えないゴミ)にいれなきゃ持って行ってくれない(´Д`)
高いし…
でも調布がスキ
248:246
05/04/13 00:26:05 boJ9m1kr
>>247
そうだよね~。でも俺はすでに引越したくなった。orz
安月給なのに思わぬ出費だよ。
板違いだったね。スマソ。
249:774号室の住人さん
05/04/13 00:27:39 2j4SBmkq
杉並って厳しいんだー
あのへんすみたいと考えてるんだが、ちょっとためらってしまうわ。
ちなみに今は練馬。ゴミ出しはまぁ普通かな。
250:774号室の住人さん
05/04/13 13:40:26 iRyfInMw
目黒区在住1ヶ月目。
前に住んでた品川区同様、ゴミ出しは緩いかな。
区指定のゴミ袋に入れないと持っていかないってこともないし、
資源ゴミ以外は9時30分までに出しとけばいいので、結構助かってる。
251:=245
05/04/14 15:34:19 SY9Q5SG9
249
厳しいらしいけど分別をろくにしなくても持って行ってもらえたw
俺はそんなダメ人間でつw
引越しの時は膨大なゴミを実家に持って行って処分(保管?)しに行ったよw
そだ、府中近辺の人「くるる」には行ったのかな?
俺はまだでつ
252:774号室の住人さん
05/04/14 18:10:39 Jd7HpSev
コンビニで、高校の時よく食べてたナイススティックやコッペパン(つぶあんマーガリン)をみつけると買ってしまう。
あと、マロンマロンとか
売ってるのって関東だけ?
253:774号室の住人さん
05/04/14 22:23:34 7XWfj4L9
関西も中国地方も売ってるよーマロンマロンはおいひぃよねo(^∀^)o
254:774号室の住人さん
05/04/15 02:12:15 Qkk7DYru
東京住みの人羨ましい・・・
255:774号室の住人さん
05/04/15 06:53:38 RtUlC690
む、なんでだ
256:774号室の住人さん
05/04/15 22:56:15 RGjh1u1o
人いないね。この板、無かったんじゃなくてすぐにdat落ちしてたんじゃ…。
話ブッタ切るけど、皆はやっぱり地元に就職したの?それとも出稼ぎ?
俺は福岡→東京なんだが。
257:774号室の住人さん
05/04/16 00:29:25 VZPoQyU1
大学が東京だから就職も東京。
実家は東北。
258:774号室の住人さん
05/04/16 01:08:45 hnqeTOx5
人並みはずれた東京から都心に行こうか、地方に行こうか迷ってる。
259:774号室の住人さん
05/04/16 01:43:57 AA49qrgK
神奈川に生まれて東京に就職。ありがちコースの人生です。
関東から出る気ないな。
260:245
05/04/16 02:14:27 ANmWugy3
俺は神奈川から東京だ
生まれは福島の病院だけどねw
261:774号室の住人さん
05/04/16 02:33:07 dSq2pHop
俺は都落ち。
東京→名古屋
262:774号室の住人さん
05/04/16 08:17:23 N2jF/Th2
私は生まれ、育ち共に埼玉で、学校は東京。
4月から就職で神奈川に来て一人暮らしをはじめたよ
まだまだ物がそろってないのに新人研修が忙しくて生活雑貨が買いにいけない
263:774号室の住人さん
05/04/16 12:19:12 hnqeTOx5
URLリンク(upload.fam.cx)
264:774号室の住人さん
05/04/16 20:02:33 ks168W7A
>>263
キーホルダー?
関東人が多いね。実家が近いのは良いことだ。
誰か話題ない?他の年代の様に盛り上がろうぜ!俺は思いつかなかった。orz
265:774号室の住人さん
05/04/16 20:41:04 AA49qrgK
キョンシー
編むろ
パラパラ
ケイタイ
コギャル
エヴァ
私オタだったから流行モンとか疎いなぁ。
ぢんぴしゃでブームってあんまないんだよねこの世代。
266:774号室の住人さん
05/04/16 21:12:35 AA49qrgK
ぢんぴしゃってなんだー!!!
どだよ、どんぴしゃ。
もう私駄目かもしんない。
267:774号室の住人さん
05/04/16 21:43:39 ks168W7A
>>266
イ㌔
でもブームにドンピシャなんてある?不確定なもんじゃん、ブームなんて。
と言う俺はエヴァのおかげでオタクに。会社の同期達が居なけりゃ今も…。
だから中高のブームは知らん。(゚∀゚)
268:774号室の住人さん
05/04/17 02:49:37 aQ5zr62T
じゃあバンボロキョンシーについて語ろうぜ
269:774号室の住人さん
05/04/17 07:33:01 WghNNCTs
エヴァキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
漏れもエヴァオタ━━(゚∀゚)━━ク!!!!
270:774号室の住人さん
05/04/17 08:58:19 bnnPFFWz
個人的にこの世代はアニオタ黄金期だと思ってまつ。
ユウハクではまってセラムンやらうてなやらいい作品多かったよな
とかマニアでゴメン
271:774号室の住人さん
05/04/17 11:05:30 FksnFnl1
私が東京に行ったら、オフしましょうね
272:774号室の住人さん
05/04/17 12:08:39 XhgoQc73
56年4月生まれです。24歳になりました。
実家は東京は多摩。で、今は品川で一人暮らししてます。
家賃85000円。でも少しは貯金も出来る位の収入はあります。
しかし、お恥ずかしい話…フリーターの身。
就職願望はあるのですが…今の生活から抜け出せない。
すいません。なんか楽になりたくて…書き込みしてしましました。
スルーして下さい。おながいします。
273:774号室の住人さん
05/04/17 12:52:18 6uk8GgX2
>>270
ウテナはマニアックだね。面白かったけど。
>>271
俺も参加してみたいね。一生に一度ぐらい。でも皆カッコイイorカワイイような気がorz
>>272
フリーターでもそれだけ収入あれば誇ってもいいだろ?俺なんて高卒で
就職したから、家賃52000円(TДT)しかも貯金の余裕なし。残業代が入れば
貯金って感じ。大学いけば良かったなぁ。
274:774号室の住人さん
05/04/17 21:38:29 otGGWbYq
>>272
余計なおせっかいだけど、目的があればフリーターも
ありだと思うよ 長くやるものではないけど
275:774号室の住人さん
05/04/17 22:46:41 xLCfySaf
大阪在住。一人暮らしは3年目。
学生最後の年から一人暮らし初めて、そん時はレオパ。
仕事初めて引っ越したけど、飛び込みで下見もせず決めたから、
激しく後悔中…。引っ越したいなぁ。
ところでモグタン知ってる人いませんか?
タイムトラベル行く時の呪文が好きだった。
276:774号室の住人さん
05/04/17 23:13:53 PkSsscua
もぐたんぐぐった。
なつかしー!!
結構好きだった。絵本も持ってた気がする。
美少女仮面ポワトリン、ビックリマン、中華なイパネマ、ナイルなトトメス~
イパネマってなんなんだと子供心に思ってました。
277:774号室の住人さん
05/04/18 00:10:56 hHlwkRu/
はじめまして。僕も56年11月生まれです。
出身は大阪で、今は東京で一人暮らししている大学生です。
日野市に1年
調布市に1年
現在港区在住です。
よろしくです。
278:774号室の住人さん
05/04/18 00:25:00 I+9Gb5x4
>>275
oboeteruyo .
>>276
覚えてるよー
ママレードボーイ おぼっちゃま君 パーマン
平日の朝に三つ目がとおるとかタイムボカンとか見て学校行ってた記憶がある。
279:774号室の住人さん
05/04/18 16:26:29 0jryYcq6
56年度生まれの概要。
・思春期
バブル崩壊の真只中を生き、将来に対する漠然とした不安を感じて過ごす。
・大学卒業時
就職戦線が文字通り最悪の時に就活を行い、更に将来に対して刹那的になる。
55年度生まれは、みずほ統合等で「社会の変革」に対する期待があった。
しかしその後、それが幻想であったことを56年度世代は身をもって知る。
このため、今年社会人2年目を迎える大卒上がりの人間は特に刹那的な感覚を持つものが多い。
逆に、高卒でそのまま就職した人間の方が前向きな傾向が強い。
また、バブル世代の考え方についていけないものが多い。
・・・らしいぞ。
280:774号室の住人さん
05/04/18 17:26:17 FN9zZKyn
逆に、高卒でそのまま就職した人間の方が前向きな傾向が強い。
ここだけ当たってる('A`)
281:774号室の住人さん
05/04/18 17:53:50 bVlrzJuk
S56スレ( ゚∀゚)
京都で一人暮らし4年目に突入する俺がやってきましたよ。オフ話はもう消えたのか?
282:774号室の住人さん
05/04/18 19:08:07 8mA2r//s
マジカルたるるーと君、チンプイ、エスパーまみ
小学校時代は、おこづかい500円でリボン毎月買ってた。姫ちゃんのリボンやときめきトゥナイト。
今でも、漫喫行ったらたまに読むよ。
283:774号室の住人さん
05/04/18 19:47:24 sJoFb5I5
>>279
・思春期
バブル崩壊の真只中を行き、将来来る実力主義社会に対する野望を抱いてすごす。
・大学卒業時
就職戦線が文字通り最悪のときに週活を行い、それを乗り越えた実力に多大なる自信を持つ。
ってのはどう?
284:774号室の住人さん
05/04/18 22:49:10 B9sAgAhh
先日勢いで契約してしまい、5月から何の準備もせずに一人暮らし決定。
会社の近くなので通勤は楽になるが、自炊したことない掃除も普段しない。
不安だらけですが頑張るよ・・・・。
285:774号室の住人さん
05/04/18 22:58:32 KVrfpjci
>>284
大丈夫。最初は大変だろうけど、しばらくすれば慣れてくるから。
俺なんて越して来てから一週間でゴキが六匹ほど発生したけど、
なんとか頑張ってる。気楽に行こうや。
286:774号室の住人さん
05/04/18 23:17:07 qhInjibn
>279
あぁ、微妙に当たってるかも。
高校~大学くらいのころはそろそろバブルも一回来てもいんじゃね?いんじゃね?って期待してた。
つか、就活に間に合うように来てくれ!って祈ってた。
まぁ間に合わなかったわけだが。つかバブルなんて二度と来ないだろうけど。
287:774号室の住人さん
05/04/18 23:34:34 Nbymst2t
今日の暴落で株の含み損がついに100万突破!
288:774号室の住人さん
05/04/19 14:49:51 Wp8i5pvq
最近株を始めたよ。
ついにこういうオトナの趣味に興味持つトシになったんだなあ、と
289: ◆qG9QtXwTwQ
05/04/19 17:42:02 wWehZ2LY
>>>>279.>>283 マジで禿同!
ウチラの世代って、現行日本経済において最悪の条件が揃ってる時期に就職(大卒)だったんだよね…
流動性の罠に陥った不況…
団塊の世代による管理職層の飽和…
学歴主義の遺物の影響…
挙げたらキリねぇや。
ほんとありえないくらい悪条件が揃ってるな…
まぁ逆に言えばそんな時期を乗り切ったのがウチラの世代。
他世代と比べて、将来絶対に差がでると思う。
日々の努力しだいだけどねwがんばろーぜぃ!
長文スマソ。
290:774号室の住人さん
05/04/19 19:53:26 SU+l4BVd
眼が覚めたら女が横に寝てる件
URLリンク(onecall.jog.buttobi.net)
URLリンク(yy14.kakiko.com)
年齢 : 23 『1981.4.2~』 昭和56年生 『1982.4.1』
身長 : 168Cm
体重 : 67Kg
体型 : 本人的には普通。一般的にはやや肥満。
職業 : 会社員
交際履歴 : 当然、童貞。しかし、過去に告白された経験がある。だが返事もせずに逃走
性格 : 空気嫁。せっかち、早漏。あまり考えないで行動する。
しかし基本は男子中学生のようなピュアな童貞。
291:774号室の住人さん
05/04/19 23:01:15 wWehZ2LY
アゲアゲ~
292:カイジ
05/04/19 23:18:35 wWehZ2LY
ここだよ遠藤さん…ッ!
293:774号室の住人さん
05/04/19 23:26:30 v1+ehGpx
カイジの臭いに誘われて暫定無職の俺がきましたよ
294:カイジ
05/04/19 23:30:54 wWehZ2LY
しかしレスつかねぇな…誰もいない部屋~君のいない部屋~♪
295:774号室の住人さん
05/04/20 00:34:46 KYbyFxNo
昭和56年生まれの大阪在住の女です。
一人暮らしじゃなくて友達とルームシェアでも
仲間に入れてもらえますか?
気楽に一人で暮らしたい欲求が高まりつつあります。
引っ越ししたい~!
オフの話は消えたの?
私も参加したいな~。
296:774号室の住人さん
05/04/20 10:48:47 Uq+kJYC9
今日短期バイトの面接だ
何か憂鬱
297:774号室の住人さん
05/04/20 14:06:52 QKRrRNr5
>>295
友達に誘われてるんだがルームシェアってどんな感じ?
298:774号室の住人さん
05/04/20 15:27:11 iusm8qnI
ルームシェアか、、、いいなぁ。
299:774号室の住人さん
05/04/20 16:07:36 U8jrCRVw
>>294
レスがつかないのは、皆忙しいのさ。頑張り屋が多いのよ。
>>298
現実は甘くない。俺は社員寮で二人部屋だったけど、気が合わなかったから
地獄だったよ。orz
ルームシェアだから、好きな奴と過ごせるけど仲の良い奴でも
同じ空間で生活してれば限界がくる。
300:774号室の住人さん
05/04/20 16:56:26 QKRrRNr5
>>294
よく見たらルナシーかW
誰もいない部屋~
僕が消えてゆく~
301:774号室の住人さん
05/04/20 17:40:05 Uq+kJYC9
なんだっけ ディザイアだっけ?
302:295
05/04/20 18:13:30 Mdf+UIN6
>>297
>>299さん同様、お勧めしませんw
仲の良い友達ならなおさら。
全てにおいてきちっとルールを決めて、それが完璧に2人とも
守れる自信があるならいいかも。光熱費・家賃は安くつくよ。
でもその内友情にヒビが入りそうなヨカーン…。
一人の方が気楽でいい。絶対。
( ´∀`)つ参考にドゾー
□■□ ルーム シェア □■□
スレリンク(homealone板)
参考までに3月分1人あたり
水道代1800円(上・下水、2か月分)
電気代1300円(コタツ・時々ストーブ・日当たり悪いので昼間も点灯)
ガス代3900円(プロパン)
家賃は共益費・駐車場代込みで40000万弱くらいで2LDK住んでます。
夜型の友人なんで、電気は24時間ほぼつけっぱなしだったり。
お風呂も2回沸かすし。節約すればもっと安くなるかも。
303:774号室の住人さん
05/04/20 19:50:18 qO0NgCx/
>好きな奴と過ごせるけど仲の良い奴でも
>同じ空間で生活してれば限界がくる。
>内友情にヒビが入りそうなヨカーン…。
・・・やはり結婚生活というのは難しそうだと感じた24の夜。
304:774号室の住人さん
05/04/20 21:36:29 QKRrRNr5
>>301
TURE BLUEだね。
ルームシェアーはやめた方がよさげですな。引っ越しもめんどくさいしねぇ。
305:774号室の住人さん
05/04/20 23:29:45 yuPtf9gT
ルームシェアしてくれと頼み込んできた友人の頼みを受け、2DKの部屋を借りた俺様が来ましたよ。
あのヤロウ契約中に逃げやがって……どうすんだよこの無駄に広い部屋……OTL
っつわけできっちり契約書作る勢いでないとルームシェアは駄目だ。
306:774号室の住人さん
05/04/21 00:14:15 wCMde9f8
お金の貸し借りと一緒と考えたほうがいいね
307:774号室の住人さん
05/04/21 00:44:53 xbou/aG3
よっぽど仲良くない限りかえって友達の方がやりにくそう。
昔友達と住んでたけど食事と掃除+洗濯できっちり分担してたよ。
ヒマな方がやるっていう形だとだんだん険悪になってきたんで…
私が働かなかったからだけどさ。向こうのほうが何やっても上手なんだもん
308:774号室の住人さん
05/04/21 01:29:29 BJsxzL7o
結構ルームシェアしてた人いるんだな。
309:774号室の住人さん
05/04/21 02:13:35 qBOfz40p
やばいなー俺この年でバイトだよ…
社員の面接落ちたし次を探すか
年なんか気にしてなかったけど
最近気になりだした…
310:774号室の住人さん
05/04/21 02:19:44 2ogzXmVz
年齢気にする前に自分の中身気にしなよ
311:774号室の住人さん
05/04/21 08:18:55 qBOfz40p
そうだよね…やぱいな
312:295
05/04/21 09:36:41 IzVv3b4d
>>303
結婚とルームシェアは別だと思うですよ。
家計は別、家族でもない、人生の目標が同じでもない
ただ同じ空間を共有するだけの他人と暮らす訳ですから。
相手の生活ペースを乱さず、干渉せず。夫婦とは違うよね。
それに同じシェアでも、異性の方が上手くいくらしいよ。
>>305
シェアする前にそんな奴だったと気付いてよかったじゃないか!
313:774号室の住人さん
05/04/21 11:36:42 5DVoAv9c
>>312
>異性との方が上手くいくらしい
恋人つくれるのかな?この言い方だと同棲じゃないだろうし。
314:774号室の住人さん
05/04/21 11:51:37 NPbDIuOB
異性なんて絶対食べちゃうから駄目です(>< )
315:774号室の住人さん
05/04/21 13:11:13 NZD+Ss6f
>>309
俺契約社員だしバイトじゃないと思ってたんだが、
NHK見てたら契約社員=バイトと知り結構ショックorz
316:774号室の住人さん
05/04/21 14:29:57 mDgBVU9I
異性・・・考えられん。
ムラムラきちゃう
317:774号室の住人さん
05/04/21 18:00:05 miSXh6bE
全く好みと違う異性同士だったらいいんじゃないか
でもかえって目障りでイライラしそうかな
318:774号室の住人さん
05/04/21 18:04:24 xdNS7zEA
帰る家がないし親戚もいない
俺はこれからもずっと一人で生きていく
・・・彼女もいないしな
319:774号室の住人さん
05/04/22 00:27:39 vNNliDqI
>>318
い㌔
320:774号室の住人さん
05/04/22 01:39:57 5+JANXZj
ああああやばいって
女が同棲したいとか遠まわしに言ってきやがった・・・
どないしよかな
てか仕事から帰ってきて女おったらいやじゃね?
321:774号室の住人さん
05/04/22 01:58:44 +TeNybRt
ことわりゃ良いじゃん
322:774号室の住人さん
05/04/22 14:54:39 96Qud1TT
>>320
「いまは・・・」とお断りしなさい。
まぁ、楽になると思うがイヤなら言え。
323:774号室の住人さん
05/04/22 22:08:39 49XXz/8h
>>320 本当は嬉しいくせにぃこのこのー
324:774号室の住人さん
05/04/22 23:13:46 5+JANXZj
>>322
それでなんとかごまかした
ありがとん
325:774号室の住人さん
05/04/23 22:11:26 27nNC6Qv
こんなスレあったんですねぇ。
S57.3月生まれ、横浜育ちの現在東京で一人暮らしです。
今年の夏には彼氏の実家に引っ越すんだけど
嫁入りのようなもんだからすごい不安。
326:774号室の住人さん
05/04/23 23:08:52 +R/ej+YP
いいなぁ。
私たちももうそろそろ結婚とかアリな年なんだね……
私にはカケラも縁がないけど
327:774号室の住人さん
05/04/24 16:42:59 okPOCYQM
俺の友達も何人か結婚してる。
俺はまだ大学院生(D1)だし、当分できないかな。
しかしヘタレ過ぎて彼女いない歴が3年を超えてしまった。
さすがに焦るwww
328:774号室の住人さん
05/04/24 19:26:06 W5IaA9QD
4月から社会人になって初めての一人暮らし(一浪
生活面ではそれほど苦にならないんだが
人一倍とろく、注意力が無いので
仕事が辛い
慣れるしかないんだけどね
329:774号室の住人さん
05/04/24 20:41:50 W5IaA9QD
こんなスレがあると色々と語りたくなるなあ
独り言ですまんが語らせてくれ・・・
小学生から中学生の間、いじめに合い、耐え切れずに中学2年の時に引篭もってしまった。
虐められた理由としては、
自分がどもり持ち&根暗&ケチ&ワガママな性格だったから虐めにあったんだろうね。
その中学校としても、引篭もりは初めての事だったらしい。
んで、親の強制で通信高校とサポート校に入学。
サポート校で出会った担任の先生が、ドラマなどで有名な「ヤンキー先生」そっくりの先生だった。
若くて、熱血で、真面目で、明るく、いつも優しく接してくれた先生だった。
それでも、高校一年の時はあまり出席せずに引篭もってた。
2年3年次はちゃんと出席してとても楽しく過ごせた。
外に出ることの勇気、人を信じることを教えてくれたのは担任の先生おかげ。
進路で大学に進もうと決めるも見事に落ちる
理由は簡単、サポート校に入っても、中学2~3年次の学識がすっぽり無かったので
高校の授業には全く理解できなかったから、ただその知識を覚えるだけ。(応用が利かない)
浪人生時代は苦労したというよりも新鮮だった
授業が理解できるようになったから
何せ一番下のクラスに入り、英語もSVOから学んだからね
クラスを受け持つチューターという人がいるんだが
その人はとてもいい人だった、優しく真面目で、いつも励ましてくれた
「何かを変えたかったら習慣を変えなさい」いつもそう言われてた
その後何とか大学に入学(もちろん三流以下)
片道2時間半という遠距離からの通学
サークルにも入れず授業が終わると即帰る日々
土日は交通費&趣味(ゲーム漫画など)を稼ぐためのバイト
大学2年の時に「児童文学再入門」という講義を受けたんだけど
それがとても面白かった。講義の進め方が上手な教授だった
それ以来、通学時間を利用して児童文学を読み漁ってた
通学時間が苦にならず逆に楽しくなったよ
それ以外の授業はそこそこ面白い程度
そして、就職活動
もちろん、性格はそこまで改善されてないから。
8月まで、まともに就活をしなかった。
どもり持ちで自信がもてなかったのもあるし社会に出るのが怖かった。
それでも、これじゃいけないと思い、頑張って就活しまともな会社から内定を貰う事に、
で、今現在頑張ってます。不安と戦いながら
頑張るよ、先生・・・
330:774号室の住人さん
05/04/24 22:13:40 HWvKWkxN
そうか。いろいろ大変だったみたいだが就職できてよかったな。
俺は大学までは順調だったが現在無職。
重要なのは大学名より大学行ってちゃんとやるかだからねぇ。
在学中さぼったおかげで今勉強大変ですわ。
331:774号室の住人さん
05/04/24 23:23:39 VS32LKC3
私はいま就活中
大学卒業後1年間、進学のために受験生活したものの
うまくいかずこの4月から就活してます。
社会人2年目の大学時代の友人達の姿見ると焦ったりもするよ。
でも今が自分の頑張り時なんだろうな。
がんばろ
332:774号室の住人さん
05/04/25 10:14:18 s7sBffte
頑張れ~!!
私も浪人したけど今は良かったと思ってるよ。
一浪でひとなみ(人並み)っていうしさ、ストレートの人にない経験したんだもん。
懐深くなるよ。
と自分に言い聞かせてました。当時は。
頑張れ!
333:774号室の住人さん
05/04/25 10:19:30 +Ts1L9lc
私も56年生まれだが、昨日トイレの水が逆(ry
('A`)ヴェノア
334:774号室の住人さん
05/04/25 10:51:23 ooz8EiVK
みなさんがんばってますね…。私なんか大学もでてなくて高卒だし就職できず派遣やってます…。早く就職しとボーナスもらってみたい(_ _)
335:774号室の住人さん
05/04/25 15:07:51 1mWK2wMs
漏れの最終学歴は高卒。
専門行ったけど、結局は自分の道進むために1年行ってやめた。
今はとりあえずバイトして金溜めつつ、ジムに通いがんがってる。
人によってがんがる方向違うけど、がんがれ。
336:774号室の住人さん
05/04/25 22:00:12 ZfFcedux
高校中退
専門卒
大学もちろん行ってない、
こんな俺でも大卒程度の公務員(事務)
になって頑張っております。
公務員試験は一次試験がすべてと昔は言われてたそうですが、
今はそうでもないようで、ほとんどの試験で最終面接まで
行ったのですが、ことごとく学歴のことを聞かれあぼーん
もち学歴のこと聞かれても前向きに答えるられるよう
練りに練って専門学校の先生にもアドバイスもらって
頑張ったんだけどね。それでもだめだった、
けど唯一今働いてるところが拾ってくれたわけで。
回り道したんだから人より数倍努力は必要だけど、
道が無いわけではない、ただ険しいだけ。
採用してくれた今の職場には感謝してるが、
正直もっと上を目指したいと言うか、
自分自身に信用をつけて、(面接で散々高校は中退してもかってだけど
働きはじめたらやめられたらこまるんだよねぇって言われたからね。
当然のことだけど、高校中退してるとそれだけ信用がないわけで)
自分の好きな市町村で働きたいと考えております。
337:774号室の住人さん
05/04/25 22:16:46 jxYOcciB
>>336
論文対策のアドバイスちょうだい!
338:774号室の住人さん
05/04/25 23:24:58 ZG0D3tnF
>>334-336
俺も高校→専門卒だ。
今は小さな出版社で修行中というか、契約社員の身です。
339:774号室の住人さん
05/04/26 00:00:02 ZfFcedux
>>377
論文得意じゃいからなんともいえないけど、
得意じゃない私からのアドバイスとしては、
論文なんてお題は似たようなものばかり、
公務員試験用の論文対策本を1冊買って
自分になりに書いてみることかな
めんどくさかったら対策本暗記してもいいし。
たとえばお代がリサイクルだったり環境問題だったり
したらゴミ問題の論文一つ覚えとけば応用がきくっていうか
ゴミ問題の論文書いちゃえばいいし。^^
とにかく公務員試験の論文は文が美しいとか関係ないから
覚えて、お題にそって現状→問題点→解決策
見たいな感じで書けばok
そのためには知識が必要だけど覚えることいっぱいあるから
論文対策本1冊有名なのがあるからそれ読めばイイと思います。
340:337
05/04/26 01:13:53 WWyRP1d7
>>339
ありがとう
341:774号室の住人さん
05/04/26 01:54:23 sQyTYd6x
大卒ですがフリーターやってます。やりたいことあるんで。
自分のペースで前に進んでいけば良いと思います。
342:774号室の住人さん
05/04/26 08:04:34 EYiVWYXw
ひゃっほーい
誕生日を迎えた朝がきたー 今年も一人の誕生日がきたー ('A`)
343:774号室の住人さん
05/04/26 10:16:24 mSS7Nc35
>>342
誕生日、おめでとう。
344:774号室の住人さん
05/04/26 17:46:30 qxCMSUEQ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
~TV番組のお知らせ~
5月3日(火・祝)午後10時から
テレビ東京系「ガイアの夜明け」
"「ニート」85万人時代-おれは働かない?"
働きもせず学びもしない無気力な若者(ニート)は85万人。うち半数はこの先も就職を希望していないという。
事態打開を目指した親対象の塾、NPOや財界の取り組みや、「ニート」関連のビジネスをい取材。
日本が抱える問題を考える。
お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
345:774号室の住人さん
05/04/26 17:48:29 ZMBlntSg
ハッピーバースデー!!
346:早生まれ(焦)
05/04/26 19:07:12 yaLxnuan
>>28
どうしても親父といるとストレスが溜まるってのが
独立の理由の一つだったりする。
同意です。目的?とかってやっぱありますか?
僕は特にないんですけど東京に住みたい。(学生でも就職するわけでもないんですが、、、)
347:早生まれ(焦)
05/04/26 19:31:04 yaLxnuan
やはり一人暮し=目的有りなんでしょうか?
筆記ーではないんですけど、こっち(三○圏)にいる理由がなくなったというか。。。
ちなみに兄は去年まで中野の有名商店外(有名なラーメン屋あり)
に徒歩5秒のところに住んでたんですけど今年、就職で名古屋に。
やはり東京に戻りたいそうです。
兄は総代利口学部学院卒なのですが、私は大学中隊です。やはり無謀な考えでしょうか?
348:早生まれ
05/04/26 19:47:35 yaLxnuan
>ちなみに兄は去年まで
去年?
349:774号室の住人さん
05/04/26 20:59:42 n+7olZCD
一人暮らしだけなら目的無くても出来ると思うけど
もし実家が地方で、単身上京って感じだと
職も目的も友達もなくて一人っきり、しかも簡単に実家にも戻れない。
私だったらキツイな。
350:早生まれ
05/04/26 21:51:41 yaLxnuan
>>349
>職も目的も友達もなくて一人っきり
やっぱきついですよね。
せめてこの3つの内、何かあればなぁ。。。
目的は、全くないとは言えないのですが。
351:早生まれ
05/04/26 22:07:29 yaLxnuan
この世代の大学中退(、もしくは高卒)でバイト一人暮しの方って
どれぐらいおられるもの(?)なのでしょうか?
3月に24になりかなり焦ってます。。。
352:774号室の住人さん
05/04/26 23:12:46 LD3O/3yr
なんでこのスレはいつも暗い話題ばかりなんだ?
353:774号室の住人さん
05/04/26 23:18:27 3Omxun6n
年齢的なものなのか、世代的なものなのか。
確かに暗い。
GWくらい帰ろうかと思ったけど、親に用事があるから帰ってくるな言われてしまったよ。
やりたいこともないし、仕事も休日出勤までしなくてよさそうだし、引きこもり決定。
何もやりたいことがない……
354:774号室の住人さん
05/04/27 05:56:32 nfcUTeEa
4/28~5/1九州まで遊びに行ってくるぜえええ
29日は俺の誕生日だし仲間と飲み会予定、酒も用意したし楽しみだあああ
355:774号室の住人さん
05/04/27 11:45:39 FawYEgbQ
>>351
ノシ 俺、高卒
>>354
福岡の中洲。大分の地獄巡り。熊本の阿蘇山。鹿児島の桜島。お勧め。
356:355
05/04/27 12:22:39 FawYEgbQ
>>351
バイトねorz 探せばゴロゴロいるんじゃない?頑張れ。
357:351
05/04/27 13:28:34 28kx05Zn
>>356
ありがとうございます。なんかスゲー励みになりました。
多分5月逝きます。バイトは学生でいっぱいそう。。。
ID変わってないと思うのですが、これは環境のせいで、
358:774号室の住人さん
05/04/27 15:10:27 14f7PX6M
高卒でも、そのあとどう生きていくかだと思う。
359:774号室の住人さん
05/04/27 16:54:41 FvyzfIix
東京の大学卒業してなんとなく実家(地方)へ
やりたい仕事もなかったしめんどくさかったからほとんど就活しなかった
東京-地方の遠距離で大好きな彼女にも振られた
実家が自営業やってるんだけど将来継ぐんだろうなとかこれも何となく思ってた
最近ふと考えてみた
一生この仕事して将来嫁や子供の分まで食わしていけるのかと
無理
自信ないし第一に仕事に面白みを見出せない
なので来年仙台の専門学校行くことにした
web構築関係に興味あるしやる気もあるんで将来そういう仕事に就きたい
今必死に金貯めて勉強してる
360:774号室の住人さん
05/04/27 20:49:10 uj3azryc
俺は高校中退で17歳から親父の経営してる電気屋してます
社員20人くらいいるんだけど
けっこう気使われるのが鬱
まぁでも最近は家とマンションとかなら余裕でできるし
独立しようかなぁと思ってるんだけど中々できない
ってあれ俺何が言いたかったんだろう_| ̄|○
361:774号室の住人さん
05/04/28 12:58:16 JUFFc3HS
>>360
漏れも、親、兄が経営している所で働いている。
社員も同じぐらいで何店舗かあって、なんかミティングとかにも来いと
なんか、こっちはお手伝い感覚でしかやってないから、5,6月辺りでやめる。
社員は知らないと思うが、経営している親・兄には言ってあるので自分の道に進む。
前から「このままではイカン」「人生、自分のやりたいことしないでなにが自分の人生だ」
と思っていたこともあり、先日24にもなったし。そろそろ親元を離れようとしている。
お互い、がんばろうや。たぶん、俺にはオマイさんが言いたいことはわかる。
362:774号室の住人さん
05/04/28 15:10:20 LiuoPXnS
>359
わたしも見習いたい…。高校卒業して、やりたい仕事があって専門いこうとしたけど金銭面の問題でいけなくなってからバイト生活。今も派遣だし、このままでいいのかとモヤモヤしたまま。夢を諦めたわけじゃないけど…この生活に慣れてしまって抜け出せないでいます。
363:361
05/04/28 16:49:09 RrBsZWwa
>>362
意識革命して行動するしかないかな。
とりあえず、何かしら動く仕事がしたい。もう座りっぱなしは無理。
364:28
05/04/29 16:31:35 SUh2FEUb
>>346
目的は「一人暮らし」だったんだ…
就職して2年半経って、引越しできるお金も貯まったので
父親と大喧嘩した日に一人暮らししようと決意した。
仕事もあるし辞める気も無いから同じ市内だけどねw
暗い決意の仕方だけど、それから口きいてないわけじゃないし
仕事も趣味の時間とか余暇とか取れる程度なんで今、結構快適。
365:774号室の住人さん
05/04/29 23:03:46 FnsGPh39
一人暮しももうすぐ三年目。つくづく思うのは
「案ずるより生むが易し」ってこと。
今はバーで働いてる。ジャズが好きだし、将来
は自分の店をもって、ピアノでも弾きながらの
んびり過ごしたい。独りなら生活費もそんなに
かからないし。
同年代の人が悩んだり、頑張ったりしてる姿っ
て、なにか、無条件に胸に迫ってくるものがあ
るね。月並みだけど、お互いに、今出来ること
を精一杯頑張りましょう。
366:774号室の住人さん
05/04/29 23:22:05 M5qL4hbU
>>361
サンクス!
俺も頑張るよ!
367:774号室の住人さん
05/04/29 23:43:54 hjk68Nn4
東大留年退学したけど一応就職できました。
休みだったんでYAWARA読み返してたんだけどあれからもう10年以上なんだよな。
…いつのまにか連載終了時点の柔より年上だ。
>>359
web構築関係ってどの正確にどの分野かわからんけどCGI・PHP・Java系の
求人は山ほどあるよ。人足りてないのか割と採用条件甘いみたいだし。
368:774号室の住人さん
05/04/30 07:35:02 ntBc+m1H
56年 さ い あ く !!
369:774号室の住人さん
05/04/30 16:54:18 6p9VVQCO
さらに暗くなる話題を投下するとだ、
あの事故の運転士、俺らとタメ。;;;
とりあえず、 合掌
おまえら、生きてるだけマシだぞ。みんながんばれ!
370:774号室の住人さん
05/04/30 23:37:24 sDf3EGuR
ニュースで初めて年齢聞いた時
何故か「ドキッ」としたよ・・・
371:774号室の住人さん
05/05/01 00:36:18 e/NjlenM
56年って、なんなんじゃー!!!ちくしょおおおおおおおおおおお!!!
372:774号室の住人さん
05/05/01 03:11:10 OKe5CDy4
はい着地。
なんだと言われてもな。
少なくともおれらは、もっとも厳しい平成大不況の就職氷河期の中を過ごした仲だぜ。
あと、学校崩壊に少年犯罪という言葉が世間を賑わい出したのも、俺ら世代だ。
つまり俺らは、ちょっと得した世代なんだよ@酉年my friend!!
373:774号室の住人さん
05/05/01 06:47:54 8mDnYpQV
ちらっとでもバブル知ってるだけ、下の世代よりマシだと思ってる。
ゆとり教育のハシリで週5日制が始まったり、タマ・ゴッチがはやり始めたり
何か面白いブームも多い気がしてよいかも。
374:774号室の住人さん
05/05/01 08:01:24 3woUnt5b
驚いた!!!
中学3年の時同じクラスだった女子がAVに出てる・・・
もちろん昭和56年4月1日~昭和57年3月31日年度生まれ・・・
375:774号室の住人さん
05/05/01 08:44:46 G365aUKT
>>374
詳細
376:774号室の住人さん
05/05/01 10:14:32 OKe5CDy4
はい着地。
>>375
>>374はマルチorコピペ。
377:774号室の住人さん
05/05/01 23:27:10 FsrPVYfA
今年から初一人暮らし。
福岡から就職により上京(1留)
5月生まれ。
初一人暮らしで社会人はなにかと疲れるね…
378:774号室の住人さん
05/05/02 06:22:54 yjdMycnb
個人的にはベルリンの壁の崩壊が一番印象的だったな。
壁ぶっこわして向こう側に行く姿が目に焼き付いた。
379:774号室の住人さん
05/05/02 15:02:54 WzTqJiZf
東トイツに西トイツか。
380:774号室の住人さん
05/05/02 23:26:07 JH/05IJL
ソ連崩壊も。
国が無くなって世界地図が変わるって、すごい衝撃だった。
でもなぜかベルリンの壁の方がインパクトはあったな
381:774号室の住人さん
05/05/03 02:14:42 b+ZgUh+Z
明 る く い こ う ぜ 人 生 は!
382:774号室の住人さん
05/05/03 09:13:48 XljjBNRX
12月生まれ♀です。
給料大体16マソ前後なんだけど、この歳でこれって多い?少ない?
毎月カツカツで仕事変えようかと思ってる。
使い方が悪いんだろうか。
383:774号室の住人さん
05/05/03 09:24:49 c7S/Qswa
手取りで16?
就職何年目?
職種にも寄るだろけど新人ならアリ。
2年目以降なら厳しくない?
384:774号室の住人さん
05/05/03 09:26:48 c7S/Qswa
手取りで16?
就職何年目?
職種にも寄るだろけど新人ならアリ。
2年目以降なら厳しくない?
385:774号室の住人さん
05/05/03 10:08:39 6rsR4ODN
地域にもよるだろうけど、首都圏で大卒二年目以降なら平均で+数万ぐらいあるんじゃ?
386:774号室の住人さん
05/05/03 15:05:52 GeQxLjpn
16万でも
家賃によっちゃあ頑張れるじゃろ
バイトなのか社員なのか、にもよってくるとは思うが。
387:774号室の住人さん
05/05/03 15:40:14 0IoRJrij
はい着地。
高卒で社員暦六年の俺でも30万はある。
まだ入社2,3年目だったら、もうちょっと様子見勧める。
まあ、希望転職先で面接して以前勤めていた会社を辞めた(る)理由等を聞かれて、
うまく答えられるのなら、転職もいいと思う。
388:774号室の住人さん
05/05/04 09:29:07 8jRzhxat
>>382
新入社員で手取り16万なら普通だと思うけどな~
389:774号室の住人さん
05/05/04 10:27:14 ZYMhP3z0
>>388
そうかなぁ。首都圏だったらもっともらえるよ~(´д`)
保母さん、幼稚園の先生とかだったら話しは別だけど…。
OL、リーマンは18~23万はありますよね???
390:774号室の住人さん
05/05/04 13:15:43 gPbZm7Wj
研修から入る仕事で研修期間でも支給されるなら、16~からはありえると思う。
391:774号室の住人さん
05/05/04 13:32:09 WxhaWyDk
そういや3ヶ月は試用期間とかいう会社もあるな。
研修中って給料安いのが普通なの?
392:774号室の住人さん
05/05/04 14:31:10 gt1jNtde
>>391
普通かどうかは知らないが、社員とまではいかない見習いの期間なんだから安くて当然なんじゃないかね。
393:774号室の住人さん
05/05/04 15:16:34 WC8R1ezr
4月女
昨日から一人暮らし。
夜が恐くてテレビつけながら寝ちゃったよ。。
394:774号室の住人さん
05/05/04 17:21:11 Jt96/S9A
>>393
君の部屋に幽霊が来たら教えて!
395:774号室の住人さん
05/05/04 19:37:01 5KrYMxk2
5000円しか昇給しなかった・・・
これじゃ30歳になっても額面30万行かないじゃん・・・
396:201
05/05/05 08:55:40 TyyVq1ph
>>200
ひさしぶりにここきた
オフ会はまだやってないっぽいね
よかったら俺幹事しますよ
って誰もこねーか_| ̄|○
397:774号室の住人さん
05/05/05 09:09:07 zUlHaWp6
4月から一人暮らししてた漏れも仲間に入っていいよね
398:774号室の住人さん
05/05/05 12:06:03 Ejvr2OSa
>>362
俺も田舎の高校卒業してすぐにやりたいことをしたいため
出ていく予定だったが親ともめに揉めて
実家の仕事をしていたが
三年働いた後専門に行ったよ
まぁ今はちょっと金がなくやばい状態なんだけど
やっぱやらずに後悔するよりやったほうがいいと思うよ
399:774号室の住人さん
05/05/05 21:54:41 bga8FL6J
はぢめますてー。
まさか56年ナイよねとか思ったらあったし
何か嬉しいからカキコ。
一人暮らし5年目で、4月から新しいお仕事。
……イジメがすっごい辛い、マジで辞めたい。
夢だったお仕事なのに、何これ、って。
そんな訳で寂しいから、ふらふらしてここに辿り着いたんよ。
ネガティブな書き込みいきなりしてごめんね(´・ω・`)
ちなみに手取り16とか書いて流れに混ざろうと試みてみる。
こっちはホントに新人だしそんなもんよねー。
400:774号室の住人さん
05/05/05 22:15:24 t6XhWOYd
暗い・・暗すぎる・・MAXで暗すぎるよ56年生まれ・・・
401:774号室の住人さん
05/05/05 22:39:58 YCGX6kRT
高校下宿3年
大学アパート6年(二年留年)
超零細企業にこの春就職。
社会保険一切無し、残業代含む手当一切無し、ボーナス無し。
入った時点で超絶綱渡り経営。
明日会社行ったら会社無かったりして アハハハハハハ、ハァ('A`)
えーと、今年で一人暮らし10年目か・・・。
もういい加減飽きた。
んでこのスレは早生まれもOKか?年度で切るんだったら55年の方に行くけど。
402:774号室の住人さん
05/05/05 22:43:17 BcoRQnjU
ちょっとまて!俺らには、なっちが付いてるじゃないか!
403:774号室の住人さん
05/05/05 22:50:19 TyyVq1ph
いやおれはアミーゴのが好きだ
>>399
この年でいじめってどんなの?
404:774号室の住人さん
05/05/05 22:53:38 eBG65zbN
ワカパイ!ワカパイもだ!
(実年齢ならね・・・)
405:774号室の住人さん
05/05/05 22:55:46 eBG65zbN
>>404
自爆!
55年スレと間違えた!
406:774号室の住人さん
05/05/05 23:08:24 BcoRQnjU
>405
ユー、それは誤爆と言うんだ
407:774号室の住人さん
05/05/05 23:21:26 t6XhWOYd
>>404 エロイ奴だ。
408:774号室の住人さん
05/05/06 00:42:28 tYZWhRo0
私、手取り14弱のしがない契約社員…。ボーナスも連休もなし。会社も経営がやばく、夏に首切られるかも。
アハ…アハハ…
世の中金だなぁ。嫌だけど。みんな頑張っていこうね。
409:774号室の住人さん
05/05/06 00:49:58 CJ7DJlWw
>>408
おう!頑張っていこうぜ!(棒読み)
('A`)
410:774号室の住人さん
05/05/06 00:58:52 SFLyJDxO
理学療法士、初任給27万円~♪
411:774号室の住人さん
05/05/06 01:24:21 FkDOy/MY
くらいやつめ
412:774号室の住人さん
05/05/06 07:10:03 PV0AgK1r
よーし俺が場のふいんきを盛り上げてやる!
一人暮らし歴4年!今じゃ料理も不自由しないぜ!
今月中に実家に帰るけどな!!
彼女と同棲までしちゃったぜ!
いまはフリーだけどな!!
持ってる免許は7種類(今月取得分含む)!資格人間だぜ!
ブルーワーカー丸出しだけどな!!
手取り18万。契約とかじゃなくて立派な社員だぜ!
こないだ首になったがな!!
財力と才能と努力とコネと運さえあれば誰だって幸せになれるのさ!!
みんな希望を捨てるなよ!!
ウェーハッハッハッ!!
413:774号室の住人さん
05/05/06 10:39:19 xdU3Ol6x
>>408
おまいは俺か。
俺と状況がほぼ同じだ。棒茄子もらいたいorz
414:774号室の住人さん
05/05/07 12:08:12 mZcBNewQ
ほーほえみ忘れた顔など見たくはないさ
415:774号室の住人さん
05/05/07 16:58:09 oWu+Yy7L
就職してる人はまだいいとオモフ・・・。
大学中退してフリーターです。1人暮らしは今年で6年目。
その間×1になったり親に勘当されたり色々あったけどなんとかかんとか('A`)
あーもう就活とかしても無理だろうなぁ・・・。
416:774号室の住人さん
05/05/07 20:14:20 ySgVTnZ1
>>415
大丈夫。23、24なら大丈夫。
今諦めちゃって25過ぎたら本当にきつくなるよ。
特に女の人はね。私の姉は相当苦労した。
417:774号室の住人さん
05/05/08 00:52:20 Uxi546TE
大型連休中に東京に遊びに来ていた宮城県加美町一本杉、日焼けサロン店員林瑞枝さん(19)が
行方不明になる事件があり、警視庁捜査1課は7日、林さんの遺体を千葉県柏市内の水田に遺棄したとして、
同県松戸市二ツ木、フリーター長谷部泰輔容疑者(23)を死体遺棄容疑で逮捕した。(読売新聞)
フリーター長谷部泰輔容疑者(23)を死体遺棄容疑で逮捕
フリーター長谷部泰輔容疑者(23)を死体遺棄容疑で逮捕
418:774号室の住人さん
05/05/08 01:00:45 AG/JgbL3
明日は友人と芝居を見に行くぜ!
つわけで今日はもう寝る!おやすみ!
419:774号室の住人さん
05/05/08 04:11:57 dokd99p4
>>382
俺新人の国家公務員ですが、手取り14万ちょいですから・・・・
一人暮らしですが、やばいです。
ベルリンの壁崩壊は懐かしいですねぇ、俺のクラスメートの
おじさんか誰かが崩壊直後にベルリンに行ったらしく
その破片をみんなで触ったことを思い出します。
触った感想は、ん?そこら辺のコンクリと変わらないな。
420:774号室の住人さん
05/05/08 06:02:00 SVikalUR BE:204624667-#
>>419
公務員はバイトできないからキツイな。
421:774号室の住人さん
05/05/08 10:41:55 9EoCz1PK
>>420
会社員はバイトOKなの??
ダメじゃない?
422:774号室の住人さん
05/05/08 10:44:14 9EoCz1PK
てか、みんないっぱいもらってるの?
初任給20万でもろもろ引かれると16万ぐらいだorz
423:774号室の住人さん
05/05/08 11:14:39 aNs+Uutf
あぁおれも16万くらいだな
まじまだ遊びたい年頃だからお金持たないよね
週4くらいで知り合いのとこで夜バイトしてるけど
そうなると時間がまったく足りない・・・
一日28時間はほすぃと思ってる23の初夏
424:774号室の住人さん
05/05/08 12:29:40 c+f9E2AP
企業によってボーナスの割合が
結構違うので、一月の手取り額だけでは
いまいち多いのか少ないのか分からないという罠。
しかし、いずれにしても自分達の世代は
バブル期入社世代の賃金カーブを超えられない訳で・・・。
425:774号室の住人さん
05/05/08 13:36:24 SVikalUR BE:77953128-#
>>421
法律的に違反しているかどうかという意味で。
会社的にはダメダメだろうがー。。。
ちなみに、おいらは内緒でやってる。
まあ、公務員でも本業に支障を来たさない「自営」ならばOKらしいけどねぇ。
426:774号室の住人さん
05/05/08 14:30:54 eKV0Dc+A
公務員か・・・公務員試験の本とか読んできたけど俺には無理だ。
でも、こうやって見てみると、そこまでして警官などの公務員になったのに不祥事などをするのかが解らんね。
とりあえず、次の仕事探さないとなぁ
427:774号室の住人さん
05/05/08 21:32:44 6W4zouzU
公務員も大変なんだな…。
自分、この年で無謀にもフリーランス、一人暮らしです。
かつかつすぎて死にそうです……
428:774号室の住人さん
05/05/08 22:07:28 AG/JgbL3
今日は友人と、ミュージカル見てきた!楽しかった!
しかし、金が尽きた!!
今月は節約しないとな……って、まだ始まったばっかなのにOTL
429:774号室の住人さん
05/05/09 00:03:37 pvRyweCd
F.アロンソは同い年?
すげーなミハエル抑えて一位って…
430:774号室の住人さん
05/05/09 00:05:46 kT4AGwf4
1981年7月29日で同い年だ
見習って俺もしっかりしなきゃな
431:774号室の住人さん
05/05/09 04:06:58 spbYcpvn
同い年のスポーツ選手とか頑張ってるの見ると応援したくなるね。
漏れは野球好きだからよく応援に行くよ。
って、俺らも頑張らないとなorz
432:774号室の住人さん
05/05/09 22:23:17 pUz3R5/R
凹みすぎだな
433:774号室の住人さん
05/05/10 05:24:20 q6KWiYmi
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
434:774号室の住人さん
05/05/10 12:15:05 JsWfuoG6
どういたしまして
435:774号室の住人さん
05/05/10 14:34:52 ePi0qDxl
>>433
クソワロタ
436:774号室の住人さん
05/05/10 17:06:24 PM6ZdBMd
>>433
マジワロス
437:774号室の住人さん
05/05/10 17:53:19 yVMWdJAb
緊急で教えてください
俺たち56年生まれで、まだ今年誕生日むかえていない人は
満23歳ですか?
438:774号室の住人さん
05/05/10 17:58:22 w7H5TvUQ BE:131545139-#
おうよ!
439:774号室の住人さん
05/05/10 18:02:14 yVMWdJAb
さんくす
数えで24歳ですよね?
440:774号室の住人さん
05/05/10 18:06:24 w7H5TvUQ BE:238728577-#
Yes !
441:774号室の住人さん
05/05/10 21:13:47 2KMUHtWz
サソクス
本厄ですよね?
442:774号室の住人さん
05/05/10 21:38:24 w7H5TvUQ BE:306936397-#
是快要爬了!
お参り行っとけよ。
443:774号室の住人さん
05/05/10 21:54:33 okf2C9ZJ
>>437
働き始めて、同級生とかいないと
自分の年に自信がなくなることがあるよな
「え~と、23です、たしか」 とか言ってるもん
444:774号室の住人さん
05/05/11 00:29:42 ZVEyKRvO
まだ大学出て少しだから計算して求めてるけどさ、年齢。
×年生の時×才だから今は……って。
あと5年もしたら、正直自分の年を覚えてる自信がない。
祝ってくれる相手もいないしなぁ。
445:774号室の住人さん
05/05/11 12:29:31 YDc1lIdY
今日は神田にある本社でパソコン講習会。今日本当は休みだったのに強制的に出席させられた。話し聞いてると眠くて眠くて。早く帰りたい。
446:774号室の住人さん
05/05/11 17:44:42 wF9V2aV9
負け組になりたくねえと言ってた自分が
負け組になる可能性が
ほんま俺情けねえ
涙が出て来た
447:445
05/05/11 17:57:43 YDc1lIdY
>>446 (´・ω・`)つ□ 講習会終わったから買い物してご飯食べて帰る。新宿行こ。
448:774号室の住人さん
05/05/11 21:04:15 Vh9o5qwr
家賃とか食費とかもろもろ引いたら自由になるお金って少ないなあ
449:774号室の住人さん
05/05/11 22:29:14 e8kL/Lpm
今、家に警察キタ。
暫く家に連絡してなかった。
一回だけ姉に電話したんだけど、出なかったので切った。
と、思ってたら、姉が電話に出てすぐに切れてたらしい。
電話すんのマンドクセとか思って、今日も寝るかと思ったら警察。
玄関先ですごい職質された。本当に本人かどうかかなり疑われた。
ご近所さんにすごい見られた。
最近は、警察って案外こんな事でも動いてくれるんだね。
さて、ラーメン食べるか。
450:774号室の住人さん
05/05/11 23:46:32 dOM86Xps
ちなみに何県警だ?
451:774号室の住人さん
05/05/12 14:39:14 Ub+jXG0g BE:146160465-#
最近のおまわりさんは妙にアグレシッブなのような気がしないでもない。
452:774号室の住人さん
05/05/13 00:21:25 XfnsMW+R
今日、誕生日でつ。
13日の金曜日…
453:774号室の住人さん
05/05/13 00:24:10 QuN4Kzj4
いまだ学生(大学院)やってるから、同世代ですでに働いてる人が羨ましい
財布の中には残り3千円…
454:774号室の住人さん
05/05/13 00:55:22 onTmZUym
>>452
おめで㌧
455:774号室の住人さん
05/05/13 03:37:24 J5hTzf6P
>>452
@@@@
@ Happy @
Å@Birthday@
(・∀・@@@@
\ つ /
∪ ∪∞ヽ
456:452
05/05/14 01:00:57 3kdadfFq
>>454
>>455
ありが㌧(つД`)
457:774号室の住人さん
05/05/14 23:48:03 aJ3W6Xth
良スレの予感…
458:引きこもりからの新入社員
05/05/15 13:40:41 1WIJbfws
愚痴らせてくれ
俺もう一人で生きる自身がないよ・・・涙
仕事がまともに、こなせてないよ。自分勝手にパニクってさ
上司・先輩がフォローに入ってくれるからなおさら、情けなくなるよ
ほかの同期はきちんと出来てるのに・・・差がでてるよ
過呼吸気味だよ。
死にたいというより、逃げ出したいよ、辞めたいよ
休日も明日のことで楽しめないよ・・・
まだ、出来なくて当然といわれても・・・情けないよ。
辛いよ・・・
459:774号室の住人さん
05/05/15 14:14:48 Ha/f7YB5
CBTでも受けれ
460:774号室の住人さん
05/05/15 15:18:56 oetUqJgP
>458
三年前、似たような感じだったよ。
とりあえずそんな思いつめなくて良いよ。
今までのことは本厄のせいにしてすっぱり諦めれ。
それでもダメなら誰かに相談すると楽になるよ。
461:774号室の住人さん
05/05/15 19:12:53 A8wSu2KH
>>458
辛い時はまたここで愚痴れば良いさ!
462:774号室の住人さん
05/05/15 19:14:44 KGLMyY9w
>>469
適性検査を受けても変わるわけでもないし・・・
がんばるしかないんよ
>>460
ありがとう・・・涙
気が楽になったよ