ξξξξ京都で一人暮らしξξξξξat HOMEALONE
ξξξξ京都で一人暮らしξξξξξ - 暇つぶし2ch2:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/08/29 14:45 0L1bz4Mw
>>1
( ´ω`)n 最高だよ 女の子も可愛いし 住みやすい

_

3:774号室の住人さん
04/08/29 15:58 RyjJf0ZS
>>1
場所にもよるけど近所づきあいが大変な所はあるな

でも京都は風情をまだまだ感じれる街だよ
二条、三条辺りはいいかなぁ百万偏・・・
三千院大好きな俺は大原でもいいけど、あそこは観光地だしなぁ
ちょっと遠いしなぁ
伏見とかは結構住みやすいかも

4:774号室の住人さん
04/08/29 18:11 aIS+RFW7
京都に住むなら移動はチャリでしょ◎

5:774号室の住人さん
04/08/29 18:50 rmJnrabe
西京区、山科区、南区、伏見区を外すのは基本だな。

6:774号室の住人さん
04/08/29 19:02 p2H7atKR
どすえ

7:774号室の住人さん
04/08/29 19:15 389TSdRY
あら外すのが基本なのか
綾部とか丹後とか与謝は・・・

8:774号室の住人さん
04/08/29 19:22 duaCaTW8
丹後の海イイ!!
消防の頃夏休みに毎年行ってた。
夏祭りとか懐かしい。

9:774号室の住人さん
04/08/29 19:48 aIS+RFW7
西京区なんですケド...学校がこっちなので。
でも中心部に比べ少しは家賃安いし、桂は特急止まるし、
チャリで爆走すれば四条まで30~40分で着く。
交通費も浮くし運動にもなるし、(・∀・)イイ!!

10:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/08/29 21:06 0L1bz4Mw
>>9
恐ろしく家が近い予感(((( ;゚д゚)))

11:('A`) ◆AJQNMCJTcg
04/08/30 00:02 XU+swWeq
スレタイみた瞬間に、トナカイ先生の存在が思い浮かんだ。
おじゃましました。

12:774号室の住人さん
04/08/30 08:29 RjuNZVDK
北区在住。だいぶ涼しくなったね。

13:774号室の住人さん
04/08/30 20:52 ZPlD18C9
亀岡市ってどうですか?

14:774号室の住人さん
04/08/30 21:19 vXg6IR44
亀岡は単線しかないのでやめとけ。

男なら山科に来い。オウムとかチンピラとかいるので
マジでおすすめ。

15:774号室の住人さん
04/08/30 22:23 7QKtT/tv
京都駅南に住め。

16:774号室の住人さん
04/09/01 13:59 iksw778o
三条や御所西、堀川あたりは治安もいいし、
スーパーもあるし、交通の便も良いよ。
まあチャリがあればどこにも行けるけどね。


17:774号室の住人さん
04/09/01 14:01 QBHjvWsI
亀岡や山科はスレ違いのような気が。
JR新幹線以北、桂川以西が基本か。


18:774号室の住人さん
04/09/01 21:18 F3+/wAv+
スレタイに京都って入ってるんだから亀岡も山科もいいに決まってる

19:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/09/01 21:20 pbyvvkgl
四条はいいよ何でもできて便利ですよ

家賃は微妙に高いけども遊ぶ+移動を考えたら最高です


20:774号室の住人さん
04/09/01 21:23 kUxnqL3q
一人暮らし、アパートやマンション住まいなら
別に近所の人と交流とか必要無いよ
町家住むとか言ったら別だけど

21:774号室の住人さん
04/09/01 22:06 bsbD0xE7
>>18
行政区分の話ではなく、世間一般の意識での話だと思う。
丹後や八幡、相楽郡に住んでる人が
「私は京都人です」と言っても笑われる。
京都市内でも、伏見や山科は京都の枠外だと思われているし。

22:774号室の住人さん
04/09/01 22:28 BhfSARvY
>>21
一応、伏見も山科も「京都市」なんだが。
世間一般の常識?ずいぶん狭い世間だな、洛中の腹黒限定の常識だろ。

おまえみたいなのが京都嫌いを増やす一因なんだろうな。

23:774号室の住人さん
04/09/01 22:37 5Qx1kDSX
大学4年間で北山→出町柳→七条→山科→醍醐→西院と転々としたが
「京都らしい京都」を求めるなら>>21の言いたい事も理解できる。
俺の住んだところで言えば北山、出町柳か。
区で言えば上京、中京、下京…あ、北山は北区か。
丹後とか八幡の住人が~ってのも激しく頷けるんだが

でもなんだ、京都外の人間から言わしてもらえば>>21みたいな
考え方の奴は好きにはなれん、なんか必死だな。
ゼミにも似たようなこと言ってる「生粋の京都人」がいたけど…

24:774号室の住人さん
04/09/01 23:43 F3+/wAv+
>21は、スレ立て主でもないのに勝手に決まりを作るな。
>1でもないのにでしゃばるな。以上

25:774号室の住人さん
04/09/02 00:10 sCiB/ECA
女の子はあんまかわいくないよ。関西だからしょうがないけど

26:774号室の住人さん
04/09/02 00:12 btNqTkSq
男も不細工ばっかだよね

27:774号室の住人さん
04/09/02 02:54 PKOXsfHP
長岡京に住んでました。天神にツタヤできたとか。
光明寺とか天満宮とか、今思えば緑豊かでいい所だったなあ。

28:774号室の住人さん
04/09/02 13:07 rptVuMfS
外から見たら京都府の人はみんな京都人
>>21
性格のにじみ出るレスですね

29:774号室の住人さん
04/09/02 13:23 BT4dTjPL
丹波の友達が気の毒だぜw

30:774号室の住人さん
04/09/02 14:52 g293Ggzs
北山住人ですー
もうすぐ大学生活の終焉とともにここも去らないといけないんだろうなあ。
とにかくお気に入りの街だった。ひとりで入りやすい店が沢山。
鴨川のあの見晴らしの良さとか最高。
こないだ東京行ったら高層ビルに囲まれて海底を這ってる気分だったよ。
大阪のゴミゴミは愛せても東京のゴミゴミは愛せない。

31:774号室の住人さん
04/09/03 17:14 DAd8yfzc
京都ってPARCOないんでしょ?w

32:774号室の住人さん
04/09/03 19:58 7AmYgCxd
一軒家のショップが結構あるよね~落ち着いてて好き。

33: ◆DQN2chvV5c
04/09/03 21:07 TkvuxwFv
京都最高!

34:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/03 21:07 +os4dfw8
>>31
それがどうしたっつうの~

35:774号室の住人さん
04/09/03 21:38 dQ+0savT
嵐電沿線、春は桜を愛でながらの通学であったな。
鳴滝荘、まだあるかなー

36:774号室の住人さん
04/09/04 02:49 C4sk0cRe
>>34
スルー

37:774号室の住人さん
04/09/04 18:26 3iMrqoAE
京都

38:774号室の住人さん
04/09/05 15:59 i2w0DpxT
なにかと「まったり」してるね、京都。
音楽関係はまったりしてるようで前衛だったりして懐深くて好きだ。
若い人の服装は、すっごくおされな人もいるけど
全体的には保守的な気がする。自分が大阪人だからか。
学生向けの食べ物屋が多いし、自転車でどこでも行けるし、
金ない時は御所や河原でのんびりできるし、一人暮らしにはいい街です。
秋は紅葉目当ての観光客で車道も歩道も大渋滞だけどね…

39:774号室の住人さん
04/09/06 04:06 2rfKg/VG
京都に引っ越したいんだけど、北川とか河原町とかって
どういう感じか分かる人います?

治安スレに書いたんだけど、こっちの方が話し聞けそうだったので。

40:774号室の住人さん
04/09/06 04:08 2rfKg/VG
>>21
>丹後や八幡、相楽郡に住んでる人が
>「私は京都人です」と言っても笑われる。

これって、なんで?

41:774号室の住人さん
04/09/06 04:24 zbw50eV5
北川?どこだっけ 北山 白川?


42:774号室の住人さん
04/09/06 05:02 DcnBMPIZ
>>39
北白川?河原町といっても
今出川、丸田町、四条もあれば十条・・・とあるんでなんとも
かなり雰囲気ちがいますよ

43:774号室の住人さん
04/09/06 14:46 PPWuxKHk
ある程度どこに住みたいのか絞ってないとアドバイスしようがないなあ

44:774号室の住人さん
04/09/06 16:59 m7zlAot4
嵐山周辺が安いかな。当方東福寺。
駅南なのでスルーって、まぁ解るケド痛いほどね。
共産党や某宗教や…何故かかの国の国旗やw
そうそう漏れの車荒らそうとした形跡が有ったよ。鍵壊された・・・。

45:774号室の住人さん
04/09/06 17:38 PPWuxKHk
東福寺って何気に東山区ですね

46:774号室の住人さん
04/09/06 18:34 EEe7iFdF
岩倉の冬は厳しく、長い。
10月初旬にはコタツを出し、ゴールデンウィーク前にしまう。

47:774号室の住人さん
04/09/06 22:02 tFclhEtp
京都って同志社大学と京都産業大学以外に
有名私立ってありますか?

48:774号室の住人さん
04/09/06 22:18 uCVMXpIX
>>47
京都外大、立命館、龍谷、大谷、京都女子
ノートルダム、精華、佛教、同志社だけど同志社女子
くらいかな?

49:774号室の住人さん
04/09/06 22:45 rYKYRs1u
立命館じゃなくて京産が出るのがオモロイ。
同大だと相方は立命って思いがちだけど。
住むなら御所南かな。北白川のへんもよさげ。
そんな私は四条高倉。

50:774号室の住人さん
04/09/06 22:58 tFclhEtp
立命館は大阪かと思ってました 京都なんですね
トンクス 京都にあこがれていたので立命館も受けてみます


51:774号室の住人さん
04/09/07 00:23 rIUXzFev
まぁリッツは何学部も併願すりゃどっかひっかかるだろう
でも京都に住みたいんなら経済とか理工とかは滋賀のBKCがから注意

52:774号室の住人さん
04/09/07 00:35 wcxHik4r
衣笠山のお猿さんになって嵐電乗って通うのいいね。文学部でも行ったら。

53:774号室の住人さん
04/09/07 02:31 Iun4emL5
京都って敷・礼金が高いそうなんですがどうなんでしょうか?
来年の春から大学に行くかもしれないので是非教えていただきたいです。
出来れば家賃4万台で敷・礼金が安いところに住みたいのですが…
ちなみに学校は鞍馬山(?)の所のやつです。漠然とした質問ですみません

54:774号室の住人さん
04/09/07 14:42 koafblX+
>>53
家賃4万だったら探せばゴロゴロ出てくるぞ。
ただしちょっと立地的に不便だったり築年数が古かったりって覚悟は必要。
5万~6万出せるならそこそこの所に住めるでしょ。

55:774号室の住人さん
04/09/07 17:53 rC0Ghgel
伏見は治安どうなんでしょうか?

56:774号室の住人さん
04/09/07 17:56 LhiC7uhP
>>55
全体的に良いとは言い難い。
伏見と言っても広いので良い所もあれば悪い所もあるが
出来れば避けた方が無難かも知れない。

57:774号室の住人さん
04/09/07 18:02 rC0Ghgel
>>56
ありがとうございます。
全体的には良いとはいいがたいんですね(><)
下鳥羽のあたりはどうなのでしょうか?

58:774号室の住人さん
04/09/07 18:09 LhiC7uhP
>>57
スマン、伏見には2年しか居なかったんでようわからん。
俺が言われたのは、向島とか小栗栖とか深草外しておけば良いかと。

59:774号室の住人さん
04/09/07 18:21 rC0Ghgel
>>58
ありがとうございます☆
かなり参考になりましたm(。。)m
向島とか深草も考えていたんで。
感謝☆★

60:774号室の住人さん
04/09/07 20:01 AIvyYutz
>>53
S華?美術系かな。だったら貧乏人がいっぱいいるから安く生き延びるすべを
先輩が伝授してくれるだろう。叡電界隈の奥の方なら、昔ながらの安い間借り下宿が
残ってないかな。初めは超安いとこに住んで入学してから周りから情報を仕入れたり
紹介してもらったりして探すのもいいと思うぞ。いい物件は不動産屋さんだと探しにくい。
先輩の住んでいる所を卒業時に譲ってもらう形でいい物件は回ってくるよ。
その前に マズは合格だな。がんばってね。

61:774号室の住人さん
04/09/07 21:35 Iun4emL5
>>54、60
情報ありがとうございました!
家賃5万はチトきついので贅沢は言わずに程々の所を探してみます。
ただ引っ越しを何回もするのがマンドクサイ…
とりあえず入試頑張ります。あ、美術系じゃない方です。

62:774号室の住人さん
04/09/08 04:09 4BVoeiDz
>>39です。
北川ではなく北山の間違いでした。

家賃は~8万くらいまでで、治安が良く
家事に困らない程度に店があり
近隣にちょっとオシャレな飲食店がありそうな地域を探しています。

63:774号室の住人さん
04/09/08 12:51 Fvn+QJAp
>>62
じゃあ北山でいいと思うよ、できたら車かバイクがあった方が便利だろうけど。

64:PD欝子
04/09/09 08:58 Otdz3Nhf
私、生まれ育ち 京都市内だけど・・、府下に行く人 多いよ。

65:774号室の住人さん
04/09/10 21:24:47 wWBxtorL
京都の大学に春から行くことになったのですが、
白川今出川・出町柳・元田中の3地区で探しています。

家賃安めでも治安が良く、洋食屋さんが近いところはありますでしょうか?

66:774号室の住人さん
04/09/11 01:43:43 qM4AvMk4
>>65
K大?
元田中のあたりはお店も色々あるし、
高野までいけば買い物もしやすいけど、
治安はあまりよくないかもね。
男の人ならあまり気にならないかもしれないけど…
左京区は全体的に家賃高めです。
大学の場所にもよるけど、少し遠いとこから
自転車などで通うという手もありますよん。

67:774号室の住人さん
04/09/11 01:47:36 3Bj25PJt
>>65
寮あるよ
月3900円(光熱費込み)

68:774号室の住人さん
04/09/11 01:59:01 Pnr5ePVm
あまりに汚くて臭いゾ

69:774号室の住人さん
04/09/11 19:30:42 Cn8k0G9Y
亀岡市に女性専用マンションはありますか?

70:774号室の住人さん
04/09/11 19:34:25 2CNA0Bjc
今から決まるなんて推薦ですか?

>>69
多分あるんじゃないですか?

71:65
04/09/11 19:53:13 EsC3KLa1
お察しの通りK大です。っていうか京都は大学大杉ですね。

>>66
ありがとうございます。
実家が吹田で、はじめての一人暮らしなものですから、治安がどうにも気になります。

>>67
噂に名高い京大吉田・熊野寮は遠慮しようと思ってます。院生ですし。

>>70
今は阪大にいるのですが、学位論文を見て頂いている助教授の先生が来年度京大に栄転することになって、
君も来ない?と声をかけていただいたので、大学院から吉田に移ることにしました。

当方男で体格は人並みですが、そんなに自身があるわけでな無いです(´・ω・`)
オサレな洋食屋さんと商店街が近くに欲しかったので出町柳を考えていたのですが、
出町柳はどうなんでしょうか?

72:774号室の住人さん
04/09/11 20:10:39 2CNA0Bjc
>>71
僕は出町柳のちょい西の河原町今出川というところに住んでいます。
すぐ裏手に商店街があります。洋食屋さんもそこそこあります。
僕はお金がないのであまり利用することはないですが。
ここらへん、僕はすごく気に入ってます。

73:774号室の住人さん
04/09/11 20:28:34 9EVlJA9m
学生食堂なかじまはまだあるのかな

74:774号室の住人さん
04/09/11 23:25:03 Dz8pjSPw
>>71
出町柳も元田中と同じ雰囲気だと思います。
昼間はいいけど、夜なんかがちょっとね。
別に物騒物というわけじゃないけど、
あのあたりは色々とあるので。
もめやすいこともあるかも。
近くに警察署があるけど。
72さんの住む河原町今出川なんていいと思うよ。
出町のデルタや、御所なんかが近くて
ゆっくりできるし。
あまり北へいくと、坂が増えてしんどいしチャリ移動がつらい。
おしゃれなお店は、芸大の近くに多いね

75: ◆3Fe9NlGozk
04/09/12 03:26:33 jXw5wajs
おー吹田が実家…俺と同じですな。て俺はもう30過ぎのオサンですが。
治安って別に普通に暮らしてりゃどうもないですよ(笑)


76:56
04/09/12 19:31:19 jUH98k6O
みなさんご丁寧にどうもありがとうございます。っていうか吹田人キタ━(゚∀゚)━ッ!!
鴨川を越えることは考えていませんでしたが、地理条件を考えるといいかもしれないですね。

たびたび質問で心苦しいのですが、最後にもうひとつだけ。
実際不動産屋に物件探しをしに行くのは何月ごろが適当なのでしょうか?
卒業する人達が退去を申告するのが2ヶ月前(が目安)と聞いたことはあるのですが、
あまりノロノロしていると他大学を推薦で決めた高校生やらとバッティングしてしまうような気もします。
かといって早すぎても物件が少ないでしょうし。

京都の大家さんというのは他地域と色々違うということも聞きますし、
最後にどうかご教示お願いいたします。

77:774号室の住人さん
04/09/12 21:48:19 wqX/qCCj
>>76
年明けぐらいからボチボチでいいんじゃない?
3~4月は引っ越しラッシュだろうから先手を打て!健闘を祈る。

78:774号室の住人さん
04/09/12 23:54:10 P2LRtakL
自分も吹田人@京都。
吉田の学校なら近くに学生向けの不動産屋があるよね?
時々すごい掘り出し物件があるらしいので(町家とかね)
マンソンにこだわらないなら見てみてもいいかも。
時期的には77さんの言うとおり年明けでしょうね。
雰囲気掴むために早めに下見してもいいと思う。
しかし条件に「オサレな洋食屋さん」てのがかわいいなあ…
お勉強頑張ってね。

79:774号室の住人さん
04/09/13 21:56:59 gZa9eRsp
>>58
え、深草てまずい?従弟が住んでるんだけど。なんで?

80:774号室の住人さん
04/09/16 16:48:06 AwxmwqDV
北区と左京区と中京区以外は糞

81:774号室の住人さん
04/09/16 17:44:09 RUpo2gAc
>>80
アフォ

82:774号室の住人さん
04/09/16 17:58:03 bkGSA1nO
>>80 適当なこと言うなボケ

83:774号室の住人さん
04/09/16 18:05:46 xqR9Fj2p
北区と中京区があって上京区が無いこの謎。

84:774号室の住人さん
04/09/16 21:10:12 8gR639Y8
亀岡の不動産屋って縛りきつくない?
契約後に気づいたんだけど
(当たり前だが契約当初は引越ししたいなんて思ってもいないので聞き流し♪)
中途の退去の場合は3月までの家賃の半額支払えだってさ

一般的な不動産は一ヶ月前に連絡すれば普通に退去できるはずなんだが、、、

京都市内でもこういうとこあるんかな??

85:774号室の住人さん
04/09/17 18:09:03 A8VmD0GN
とりあえづ南区伏見区西京区右京区は糞の塊ということで

86:774号室の住人さん
04/09/17 18:13:08 A8VmD0GN
京都マソセーの>>81 >>82> >83 はまとめてウソコの塊


87:774号室の住人さん
04/09/17 18:16:04 A8VmD0GN
>>83

88:774号室の住人さん
04/09/17 18:25:16 jKLvqqA0
千本今出川あたりで、いい物件ないかなぁ。
千今周辺にすんでる人おられませんか?

89:774号室の住人さん
04/09/17 19:40:14 p08i+0dE
>85
なんで糞なの?
Bが多いとか?
糞の理由プリーズ。

90:774号室の住人さん
04/09/17 19:45:24 Nvk+erto
放置もできないのか( ゜д゜)

91:774号室の住人さん
04/09/17 20:23:32 A8VmD0GN
>>89
在日朝鮮人や部落民がいるから


92:774号室の住人さん
04/09/17 20:28:27 zNVPM4wU
東山区もいくね?

93:774号室の住人さん
04/09/17 20:40:42 A8VmD0GN
そこは知らんよ

94:774号室の住人さん
04/09/18 00:36:56 zVaJDgRQ
>>91 の話は本当ですか?

95:774号室の住人さん
04/09/18 00:41:15 48bB6p9P
アフォはスルーでいきましょ。

96:774号室の住人さん
04/09/18 11:21:36 DVZwG1iY
>>94 本当ですよ 近所の人間殆どチョソ。
>>95 は部落民

97:774号室の住人さん
04/09/19 10:07:04 8XuEoW6p
ショックック

98:774号室の住人さん
04/09/19 14:10:46 1C2hBDnN
とりあえず、京都のBやKのところの場所をリストアップキボンヌ

99:774号室の住人さん
04/09/19 15:22:41 gkYV8Mb+
>>98
ここ普通の板だし、似つかわしくないような。
固有名詞出して云々するのもなぁ。

100:774号室の住人さん
04/09/19 16:39:24 pTud+J3t
キョト駅、線路から南側を咲ければ好。

101:774号室の住人さん
04/09/20 10:33:44 jDRmYw8m
>99 ワロタ
なんてったって、ここ2ちゃんですから~それでも嫌なら伏せ字で書けば?

102:774号室の住人さん
04/09/20 12:26:03 NPdx4n/N
そんなことより、
いつも使ってるスーパーはどこですか?


103:774号室の住人さん
04/09/20 17:05:34 +vgqdyVn
>>84
近所の役所に行って無料の弁護士相談しろ


104:774号室の住人さん
04/09/20 19:24:14 J/VSmDkU
>>80=>>85-87=>>91=>>93=>>96は在日に虐げられても何もできないヘタレなので無視。



あと「104はチョソ」と書いた奴は>>80=>>85-87=>>91=>>93=>>96確定。

105:774号室の住人さん
04/09/21 17:21:03 +tAS/KJb
あと阪急電車の線路から西側も避けるべし。

106:774号室の住人さん
04/09/21 21:32:11 0KCL0QAx
一人暮らし始めたことだし、大人になってみてはどうでしょう。

スーパーかあ。
うちは結構不便なとこにあるから大変。だいたいフレス子かな。
京都は食に関してはイマイチ…。
自分がどんくさいだけなんかなー。
おいしい惣菜が夜遅くに買える店はないものか。

107:774号室の住人さん
04/09/21 21:54:59 cikv3LM8
>>102
京極のスーパーサカエ。
京都時代の食材の99%はあそこに世話になった。
他に主な栄養摂取場所は三条の新福菜館の卵食い放題だったが,
例の鶏卵騒ぎで終わってしまった・・・

108:774号室の住人さん
04/09/22 04:41:44 AltHXQlI
フレスコ堀川店

109:774号室の住人さん
04/09/24 02:39:38 YjbD6zZA
>>105
桂もか???


110:774号室の住人さん
04/09/24 04:04:06 VJmJwWT/
>>88
千本近辺に住んでるけど
うちのマンション、バブル期に建てられたから金かかってて
隣の部屋の音が全く聞こえない大きい道路に面してないから外も静かです

111:774号室の住人さん
04/09/24 17:15:51 8UHfCVcT
>>110
いいなぁ、よければ伏字で管理会社教えていただけませんか?
あとは自力で探すのでwでも家賃高そうだな

112:774号室の住人さん
04/09/25 18:36:38 IpJO6j96
元田中の養豚場ってまだあるのかなぁ?

昔北白川に住んでたけど、梅雨時は匂ってきてたよ・・・

113:774号室の住人さん
04/09/25 23:14:25 R5GAlKjz
山科区って治安どうですか?

114:774号室の住人さん
04/09/25 23:31:06 g3SGvDUE
>>113
最悪です。

 893屋さんと、めっちゃDQNな中学生の多さに辟易しています。
 山科署の警察官も、配置転換でここだけにはなりたくないそうです。

115:774号室の住人さん
04/09/26 14:09:08 3nRQAYbi
その地域の大学を見に行けば治安なんてすぐわかる。
山科にある某大学はゴミは落ちてるわ、煙草スパスパすってる女多いわで
まさにDQNって感じだったよ

116:774号室の住人さん
04/09/26 14:33:54 EI8WUR/N
京都の高卒はタチ女を馬鹿にすることでアイデンティティを保つと聞いた

117:774号室の住人さん
04/09/26 21:48:23 3nRQAYbi
京都の高卒じゃなくて、京都の底辺大学1回生。
しったかぶりはやめましょう

118:774号室の住人さん
04/09/26 23:39:11 eAjuMo9t
やっぱ京都はいいよな。俺は今春、京都を出たんだけど、京都は美人も多くて街は落ち着いててGOOD。
関西というだけあって調子乗った奴もいるけど。

119:774号室の住人さん
04/09/27 17:52:15 dJ/TdDhd
え、美人は大阪のほうが多い気がする。

120:774号室の住人さん
04/09/27 18:10:57 dQqrV5LY
>>119

   そ  れ  は  な  い  






121:774号室の住人さん
04/09/27 19:12:35 jNLdTlyB
専門学生とかはカナリかわいい

122:774号室の住人さん
04/09/27 21:31:18 LOcddCKh
>>118
うん、京都はいいね。
4年前に都内から移住したけれど、街が落ち着いていて
道も電車も混雑しないし住み心地良い。

でも、美人は特に多いとは思わないなあw

難点を言えば、服の好みが京都にあるショップと合わない。
これだけは譲れないから、シーズンに数回、都内に服を調達にいってる。
家賃が安いから、往復の新幹線+家賃=地元の家賃、って感じ。

123:774号室の住人さん
04/09/27 22:21:12 dJ/TdDhd
>>120
あ、間違えた。男前のことでした。

いつも京都で買い物してて、たまに梅田や難波にいくと
男前が多くて違いに驚く。


124:774号室の住人さん
04/09/27 22:44:38 S2lwuiis
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

125:774号室の住人さん
04/09/27 23:42:29 AZ4wRAVE
京都にいいなぁ。すみたい。

嵯峨野とかどうかな?日常品が買いづらいとか聞いたことありますけど。


126:774号室の住人さん
04/09/28 02:29:16 LeiMRvec
>>122
 道は混んでない?
 仕事で最近まで2ヶ月ほど京都に住んでたけど(まぁ時間帯にもよるけど)
結構混んでる印象がある。(街中も観光客が沢山居て人間が多かった。)
 祭りのシーズンはずれてたから良かったと思ってるけど、重なってたら、京都駅から
北側は車での移動って可能なのか?
 それと、京都って道が狭い所多いし山or峠みたいな傾斜が結構あってMT車での
移動はしんどかった。
 大阪よりは良かったと思うけどね。


127:774号室の住人さん
04/09/28 22:06:11 dHn+E1GV
>>126
四条通りを通って京都駅方面に行く感じで職場にいくんだけど
その範囲だと、実家の方よりは全然すいてる。
住んでる場所にもよるんだろうな。

128:774号室の住人さん
04/09/29 11:03:37 LSrOCWZV
山科の良いところ
壊れたTVや家具などは処分するとお金がかかりますが、
山科の道端に捨てておくと誰かが持って行ってくれます。親切な人もいるもんだ。。。。
ゴミは京都のゴミ箱、山科へ…。

129:774号室の住人さん
04/09/30 22:34:36 la66vJNK
治安の悪い地域№1は山科ってことで。
じゃ次はどこ?

130:774号室の住人さん
04/10/01 02:48:43 +EYweeTh
河原町に近くて住みやすい地域ってどこら辺り?

131:774号室の住人さん
04/10/01 10:16:12 VjGF6rbF

東山三条あたり

132:774号室の住人さん
04/10/01 17:14:00 msi5oZ+l
漏れは六角高倉に住んでたが凄まじく便利だったよ。

133:774号室の住人さん
04/10/05 09:58:17 YKT2xsAK
京都市某区○○宮で約1週間お祭り中・・・。
もうちょっと静かにしてくれるか~。毎晩×2うるさいわ~ホンマ。
家の前の道に変なのいっぱいたまってるし怖いっちゅーねん。
どいて!通して!はよ帰り~や!!って感じ。今日もおるんやろな~。


134:774号室の住人さん
04/10/05 20:36:25 zzHOenp1
オォォォォォォ(; ゚∀゚)

御○宮だよな?
ヤベーーー!


オレんちとSP近所のヤシをハケーンするとわ

ハァ、ドキドキした


135:774号室の住人さん
04/10/05 21:29:51 ct8Ldg3U
上京区に住んでマース。
京都物価高すぎんだYO!!
実家に帰るとすべて買って京都にかえりたくなってしまふ

136:774号室の住人さん
04/10/06 08:48:40 98fJa1Nz
おはよ~。今日も早起き☆
134タン、御○宮だよ!!まさか分かる人がいるとわ。
昨日は雨のせいか人が少なく静かだった。
ご近所さんでつね。実は同じとこ住んでたらどうしよ( ゜д゜)!!
ま、何かと便利なとこだよね。近鉄・京阪の駅あり・・・そして大○筋商店街。

137:774号室の住人さん
04/10/06 09:49:01 sTRCZP6F
( ´,_ゝ`)プッ
伏見にしか住めない貧乏人どもが

138:774号室の住人さん
04/10/06 10:13:33 5D+FGq3q
京都での住んではいけない地域の見分け方

市営の銭湯のある周辺には絶対住むな!!
これだけ。あと学生マンソンはうるさいかもね

139:774号室の住人さん
04/10/06 10:50:59 98fJa1Nz
>>137ヒドイ。


140:774号室の住人さん
04/10/06 15:03:52 +c5D/2Fn
>>138
近所にホモ映画館あるけどどうなのこれ

141:774号室の住人さん
04/10/06 17:21:18 O/Si47/s
>>139
丹波橋age

142:774号室の住人さん
04/10/06 17:49:45 mQyrg4wm
中京区に住んだって7万もしないだろうが。

143:774号室の住人さん
04/10/06 20:38:43 /Q+iL2+M
京都って大学生多いよなぁ。

国公立だけでも、6つあるもんな。


144:774号室の住人さん
04/10/07 02:11:39 sTYjQ0Ay
>>143
それって多いの?
東京のことしか分からない。

145:774号室の名無しさん
04/10/07 09:57:56 rF9un0Yq
京都市の町の規模からしたら多いんでないの?>大学数

146:774号室の住人さん
04/10/07 10:21:08 mxBkzEa1
人口150万足らずの街にしては多い。
国公立は京大以外は小規模な学校ばかりですが。
近年は大学の市外(府外)流出に伴い、学生数は減少方向へ。

主な大学の学生数
立命31000(草津含)
同志社22000(田辺含)
竜谷17000(瀬田含)
京大13000
京産13000
京女6000
同女6000
仏教6000
京外4000
大谷4000
京薬1800

(京大以外の国公立)
京教1500
工繊3300
京府1700
市芸800
府医800

147:774号室の住人さん
04/10/07 12:47:00 48cqOdOX
年明けに京都に引っ越すのですが、住むのには烏丸線(京都~北山)と山陰線(京都~花園)どちらが良いですか?
オススメの駅もあったら教えてください。
お願いします。




148:774号室の住人さん
04/10/07 14:01:14 qEVdAl09
>>147
大学生?社会人?
俺は烏丸線を薦めるけど。
なんで、烏丸沿線北山までにしているのか分からん。
松ヶ崎や国際会館前をお忘れなく。
国際会館前は要は岩倉のことです。
落ち着いたいい住宅地ですよ。
冬は極寒らしいですが。

149:774号室の住人さん
04/10/07 14:31:26 x4bys6b9
>>147
烏丸御池は超絶便利。

150:774号室の住人さん
04/10/07 20:50:46 YJS8L9Pi
四条烏丸の方が便利じゃねぇーか。

151:774号室の住人さん
04/10/07 21:55:39 Gr9iAMh8
北白川追分町のキャンパスから徒歩15分程度の範囲だと
どのあたりが静かで住みやすいですか?
実際に歩いて見て回るのがよいのだとは思うのですが
自由な時間が少ないので無理とです。

春からそっちに住みます。

152:774号室の住人さん
04/10/08 00:03:45 tRc2CLqx
>>151
京都造形芸術大学???

153:774号室の住人さん
04/10/08 00:08:05 YaSdUT5J
>>152さん
京大です。

154:774号室の住人さん
04/10/08 00:47:31 n7pAqZsE
京大か。すごいよな。

漏れは在京都某国立大学です。

155:774号室の住人さん
04/10/08 01:08:02 AGuCgEVP
>>151に便乗。
外大生だったら、やはり西院駅周辺?
学生マンション多いようだけど、住み心地の良いところなのかどうか・・・

156:774号室の住人さん
04/10/08 01:11:27 UDyd/bYV
>>154
京都の国立大で京大じゃないって工繊大しかないじゃん(w

157:774号室の住人さん
04/10/08 01:38:53 YaSdUT5J
151です。
とりあえず地図を開いてみました。
養正小、左京区役所、吉田山公園、錦林小近辺に目をつけたのですが、
このあたりの雰囲気はどんなもんでしょうか。


158:774号室の住人さん
04/10/08 11:39:04 vzCy6Rs1
>>156
京都教育大学をお忘れなくw

159:774号室の住人さん
04/10/08 11:51:01 F0TzhWC5
養生小界隈は一大B地区。
学生にはあまり関係ないから京大生もたくさん住んでるけどね。

160:774号室の住人さん
04/10/08 20:04:13 yzn/skj/
Bとかどうでもいいじゃん

161:774号室の住人さん
04/10/08 21:21:30 Rjrb6BIj
京都ってそのBってのが多いの?

162:774号室の住人さん
04/10/08 22:02:32 qWewRmL4
>>148 149
147です。ありがとうございます。
自分は春から社会人になります。
北山より上は冬とても寒いと聞いて外してみたのですが…

やはり烏丸線沿いの方が良いんですかね。
色々と不動産会社回ってみようと思います。

163:774号室の住人さん
04/10/08 22:20:52 zU/fZ8AH
岩倉なんかに住んだら冬場下界に降りて来れなくなる恐れあり

164:774号室の住人さん
04/10/08 22:22:22 Rjrb6BIj
岩倉は冬はきついらしい。

松ヶ崎までなら大丈夫。
北山と駅間距離1kmもないんじゃない。

165:774号室の住人さん
04/10/09 01:34:17 HDYfRh0Z
五条高倉住み中◎
スーパー近くにあるし駅も地下鉄も阪急も徒歩でいけるのがヨイ!
阪急から激近!てわけではないが
まぁ短めの散歩ってなかんじで楽しんでおります♪
四条河原町出るにしてもなんにしてもちょっと歩く距離にあるのが
なんだかベスト(*´∀`)って思ってるのはやばいのだろうか・・・

166:774号室の住人さん
04/10/09 10:27:57 9jOxHT/e
京都人は何故か滋賀人を馬鹿にするよね。田舎田舎って・・・京都もあまり変わらないジャン
しかも馬鹿にするくらいなら水道水飲むなよな・・・
まあ大阪に住んでるから滋賀人が嫌がってるのかは知らないけど


167:774号室の住人さん
04/10/09 10:53:05 n9t5P5OL
>>166は滋賀人を馬鹿にする京都人を馬鹿にする大阪人

168:774号室の住人さん
04/10/09 12:49:27 SUC7K6Tg
京都って治安いいから

169:774号室の住人さん
04/10/09 13:26:49 s/c+t03v
北山と伏見では気候が違うもの?

170:774号室の住人さん
04/10/09 19:17:43 Qvi1112h
今、マンションを探しているのですが、
仲介手数料ってふつうどれくらいかかるんですかー?

171:774号室の住人さん
04/10/09 21:36:57 XElTE1Tf
>>168
松ヶ崎にすんでいるが、ここは治安いい。
けど、バイトの知り合いに聞いたところ、伏見は治安悪いらしい。
京都が治安がいいとは一概にはいえないのでは。

>>169
多少、北山の方が寒いと思う。
妙法の裏の岩倉はすごく寒いって聞くね。

172:774号室の住人さん
04/10/09 21:56:04 LS6s37/j
来年京大に合格する予定なんですが
下宿するのにおすすめの地域ありますか?
希望は京大からチャリで10分以内です。

173:774号室の住人さん
04/10/09 22:03:20 f6VVWG6h
>>172
京大からチャリで5分のあたりに家賃激安ゾーンがあるけど
なかなかいい場所だと思うよ。

174:172
04/10/09 22:14:22 LS6s37/j
なんか京大の北の方に養豚場があって
匂うらしいですけど、そんなにひどいんですか?
その周辺はやめたほうがいい?

175:774号室の住人さん
04/10/09 22:15:05 p4dEjfpP
受かってから心配したら?

176:774号室の住人さん
04/10/09 22:26:26 auXwpDgu
なぜ養豚場が街中にあるかってのを考えてみろって。

177:774号室の住人さん
04/10/10 08:59:53 yBH1dcVF
2ちゃん見る間があったら勉強しなさいw

178:774号室の住人さん
04/10/10 12:12:09 J2YQZB03
>>171 しかも京都は北の方はお洒落だけど、、南行くとBやKがゴKBリ
のようにウジャウジャいる。

179:774号室の住人さん
04/10/10 15:09:55 VR5IrFVW
今日なに?
町内運動会??
うるさくって死にそうじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

180:774号室の住人さん
04/10/10 15:18:29 VR5IrFVW
1位ブルー!
2位グリーン!
3位みずいろ!
4位だいだい!!

・・・・え?

181:774号室の住人さん
04/10/10 17:07:11 pwO7eZZ2
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
さっき家の前をウマーが通った

大名行列みたいなんやってる

京都はオモロイのー

182:774号室の住人さん
04/10/10 17:39:28 6y66gOav
>181
時代祭じゃなくて?

183:774号室の住人さん
04/10/10 18:38:37 hk73uz0k
>>181
近所の北野天満宮でも時々オウマサンが人乗せて
歩いてるよ。

184:774号室の住人さん
04/10/10 19:57:27 YkWoOFC6
京都って、物価高そう・・

185:774号室の住人さん
04/10/10 20:46:10 rjfHr/8x
>>181
その大名、俺の親父だよ。

186:774号室の住人さん
04/10/10 23:05:53 pwO7eZZ2
>185
へぇ(・∀・)
大名二人いたよ。どっちがモマイさんの親父かはわかんなかったよw
仮面つけてた。

何て名前の祭りかわかんなかったから、不気味でアンニュイだたよ

>184
物価高いよ。

187:774号室の住人さん
04/10/11 00:29:44 4PyqezZE
南北は今出川~五条
東西は川端~烏丸
ぐらいに住みたいなあ・・・

188:774号室の住人さん
04/10/11 15:53:04 V1tJVJnZ
>>184
食品関連は東京とどっこい。
他は、東京より安い。

189:774号室の住人さん
04/10/13 17:45:38 qJVZ6nZA
結構家賃安そうだね。夏は盆地だから暑いって聞いたけど本当?

190:774号室の住人さん
04/10/13 17:51:18 QMw538HT
家賃安くないし、敷金礼金高い

191:774号室の住人さん
04/10/13 23:47:16 U7LP5w2V
>159
Bってなんですか?

192:774号室の住人さん
04/10/14 00:49:33 bK9NPB9b
221 名前: 腐れ厨房@蚊注射@КАТАША 投稿日: 2001/01/27(土) 10:37

どんどん増える凶都の部落拠点
凶都市左凶駆田中馬場田丁、田中玄凶田丁(養正土也駆)
凶都市左凶駆鹿ヶ谷高岸田丁(錦林土也駆)
凶都市右凶駆西ノ凶新建田丁、西ノ凶北小路田丁(壬生土也駆)
凶都市右凶駆太秦安井二条裏田丁、山ノ内御堂殿田丁(山ノ内土也駆)
凶都市南駆久世(久世土也駆)
凶都市北駆鷹峯木ノ畑田丁(鷹ヶ峯土也駆)
凶都市東山駆教業田丁、巽田丁(三条土也駆)
凶都市伏見駆深草加賀屋敷田丁、竹田狩賀田丁、竹田醍醐田田丁(改進土也駆)
凶都市伏見駆竹田田中宮田丁(田中土也駆)
凶都市下凶駆下元田丁、東之田丁(崇仁土也駆)
凶都市北駆小山下総田丁(部落解放センター)
凶都市南駆東九条、西九条(朝鮮人)
凶都市南駆東松ノ木田丁(不法住宅)
宇治市伊勢田田丁ウトロ(朝鮮人)
相楽群木津田丁木津清水


193:774号室の住人さん
04/10/14 03:38:54 RtAW8JvG
>>174
近くに住んでるが、臭うことが全くないとは言えない。
でも住めないということは決してない。
家の近くでは一年に一回あるかないか。まぁすぐそばなら知らないけど。

コンビニもスーパーもあるし、大学が近所にたくさんあるから
学生向けのお店が近くにいっぱいあるよ。
まぁ市内は大抵どこでもそうだが。

194:774号室の住人さん
04/10/14 04:00:39 ZyLrt/E4
>>190
家賃普通に安いよ。
8万出せば良い部屋かりられるもん。

195:774号室の住人さん
04/10/14 06:12:45 vo1S3Z39
うちの近所はスーパーがない。わざわざバイクではるばるジャスコにいくのだ。
でも家賃は最大割引で1K月8万(海苔香お墨付き良物件)@下京区

196:774号室の住人さん
04/10/14 15:56:05 ZyLrt/E4
>>195
1K8万で広さは?

そういや言われてみれば、うちも買い物はいつもハナ@ジャスコで済ませてる・・・。

197:774号室の住人さん
04/10/14 18:20:34 vo1S3Z39
いかにもレオパレスって感じの間取り。隣開部屋なんでドゾー(ワラ

198:774号室の住人さん
04/10/14 22:05:33 vTgcywah
レオパレスって…。
スレリンク(estate板)

レオパ最悪!!レオパレス21 Part9
スレリンク(estate板)

■■レオパレスの恐怖と実情■■
スレリンク(estate板)

199:774号室の住人さん
04/10/14 23:51:31 Vc7n5AKa
京都は夏異常に暑く、冬が非常に寒い。
おまけに住民の腹黒さといったら。
それならまだ神戸や大阪の方がマシじゃない?

200:774号室の住人さん
04/10/14 23:52:17 qCA+9ift
え?京都結構親切な人多くない?

201:774号室の住人さん
04/10/14 23:56:54 WIoFdB7M
親切なのは表面だけでは?

202:774号室の住人さん
04/10/15 00:44:21 VitBluxn
腹黒いのなんて、都会と田舎の定番。
京都だけじゃないよ。

203:774号室の住人さん
04/10/17 19:05:16 LylVZ9UC
京都でオススメの不動産屋さんとかありますか?
今は京都HOMESで検索しているんですが業者多すぎてよくわからないんです(>_<")
すむのは西院で家賃は55000円くらい希望してるんですが、結構いい物件ありそうですかね~?

204:774号室の住人さん
04/10/17 21:22:30 rkPK+GEI
アパマンショップ

205:774号室の住人さん
04/10/18 08:26:48 sFeQ/GU7
>>203
ミニ○ニは止めとけ
めちゃめちゃ足元見られるぞ
物件選び時も入居時も退去時も

206:774号室の住人さん
04/10/19 03:08:43 Sor0tK8Z
大学のすぐ側の、OBがやってる小さいとこで借りたな。
大学指定とかいうやつ。
そういうとこって、学生でなくてもいいんじゃないかな?
割と良心的だと思うけど。
とりあえず北山は治安よくて落ち着く。好きだ…
ひとりで行ける本屋やらカフェやら色々あるし。冬めっちゃ寒いけど。

207:774号室の住人さん
04/10/19 03:50:48 onRhTr9H
たんばぐち駅付近ってどう?住みやすいのかな?
来年から京都で働くんだけど、会社がその辺りなので。

208:774号室の住人さん
04/10/20 01:24:45 /ZG7QN5/
あげ

209:774号室の住人さん
04/10/20 11:14:11 XIzN3ER7
台風щ(゚Д゚щ) カモーン

210:774号室の住人さん
04/10/20 11:43:17 TpfB0Qhm
鞍馬口は中途半端で気に入ってる

211:774号室の住人さん
04/10/20 18:26:09 ZH/55d0B
>>203
西院は西京極・桂に比べると少し値段の高いところもあるけど、
55000円出せるならそこそこいいお部屋があると思いますよ。
友人が家賃45000円で普通レベルのところに住んでいましたし。
お部屋探し、がんばってくださいね。

212:774号室の住人さん
04/10/21 13:16:34 wRGadLCE
大宮、西院、西京極、桂の範囲で部屋探ししたことがあったけど、
桂が一番物件なかった。家族向けのたくさん部屋のある物件ばかりで。
西院は駅から離れたら、お徳な部屋がたくさんありそうですな。

>>207
以前住んでましたが、便利だった~。今でも戻りたいです。
最近は道路が整備されて、駅周辺はものすごく発展してますよ。
いわゆるB地域があるので、気になる人はそこだけ避ければいいと思います。
自分は気にならなかったが。

213:774号室の住人さん
04/10/24 15:34:22 O9nFWL21
来年から京都に一人暮らしをするものです。
家賃とか食費とか全部混み込みで10万で生活しなければなりません。
バイトをすればもうちょっと稼げると思います。
学校は京都駅周辺にあるのですが
やっぱり駅周辺は結構高いですか?

214:774号室の住人さん
04/10/24 16:22:35 a8yzWfRu
>>213
きょうこんか

215:774号室の住人さん
04/10/24 23:52:33 4eHa4Kr8
>>212西院近くに住んでますけど、すっごい便利ってか超気に入ってます。


216:774号室の住人さん
04/10/25 01:57:34 u2/GGyYj
>>213
  古いタイプで良いならば、京都駅周辺でも安い物件あるけど、やはりそこそこの
  物件は高いと思われ。
  例えば、地下鉄を味方につけて、地下鉄沿線を色々探すってのはどう?
  
>>215 
  西院は確かにいいよねぇ。ちゃりんこひとつで、かなり色々買い物出来るのが
  俺も気にいってたかな。ちなみに俺も、学生時代は西院にいました。
  今は・・関西弁もなかなか喋る事が出来ない東京にいます。

217:774号室の住人さん
04/10/25 20:03:28 8dSir3e2
西院いいねぇ。
でも西院に住もうと思うと学校までチャリで20~30分かかるから
断念して円町にすんでおります。

218:774号室の住人さん
04/10/25 20:26:00 j6lICJMq
>>217
それくらいキニスンナ。
俺、学校が神戸なのに西院で一人暮らしw

219:774号室の住人さん
04/10/28 14:02:41 GnWoC0D6
西院は四条烏丸、四条河原町に近いけど、自転車で行きにくいよな。

立命館の衣笠キャンパスの人ってどの辺りに下宿してる人が多いの?
あと、自宅生はどうやってあの不便な場所まで通ってるんだ?

220:774号室の住人さん
04/10/28 15:13:10 CxST6jNM
>>219
千本北大路、北野白梅町、千本今出川、円町花園、
ここら辺が一番多いと思う。でも3回生にもなればもっと遠いとこ
すみだす人とかいる。
自宅生は西院からバスorチャリや、円町から徒歩orチャリが多いみたい

221:774号室の住人さん
04/10/30 18:28:16 jRrr2ZBc
京都工繊大で、嵐山に下宿してる人がいる。
遠すぎるぞ。



222:774号室の住人さん
04/10/30 18:34:39 k0EKyOjL
>>219
立命卒業したのは何年も前だが、嵐山から5kmの道のりを
チャリで通ってた。おかげで大学に行くのが面倒になって
ヒッキー気味になり、危ないながらも要卒単位ギリギリで卒業した。

近すぎるとたまり場になるし、遠すぎると行くのが面倒になるし。
せめて大学から2km圏内ぐらいがいいかもね。

223:774号室の住人さん
04/10/30 20:18:21 TsEfcRUi
ダイソーってどこにありますか?

224:774号室の住人さん
04/10/30 21:07:11 yHJc8pK0
>>221
工繊大なら、松ヶ崎に住めよ・・・といってやりたくなるなw

225:774号室の住人さん
04/10/30 22:32:52 RC3mHz5e
>>223
四条大宮

226:774号室の住人さん
04/10/31 19:35:01 dPAtYUL9
>>223
京都タワービルの2Fにもあるよ

227:774号室の住人さん
04/10/31 22:40:27 StQTZQgp
>223
たしか、四条寺町と三条河原町近くにも1軒ずつあったと思うよ。

228:774号室の住人さん
04/10/31 23:10:19 Yoj4M0jg
立命BKCやけど遊びやサークルに便利やから西院住んでる人とか結構いますか?

229:774号室の住人さん
04/11/01 00:03:23 FFNDQufS
223です。ありがとう

230:774号室の住人さん
04/11/01 19:46:16 Bm5bQ3ZN
西院周辺に住んでると花園の学生と間違われてちょっとイヤだ・・・

231:774号室の住人さん
04/11/01 19:48:27 GFKcQ/Qs
やっぱ、京都は洛北がいいね。
京都は住むなら、下鴨や北白川がいいね。
岩倉や衣笠もいいねぇ。



232:774号室の住人さん
04/11/01 20:15:25 tXMBqMYs
>>230
でこに「立」とか「産」とか「龍」とか書かせるか

233:774号室の住人さん
04/11/01 20:51:30 PwiuoMxY
>>144
京都市は人口の10%が学生。
これは全国で一番率が高い。

234:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/11/01 20:53:03 +zpdxqsD
>>230
西院付近はいい所なんだけどね何でもできるしあるしね~

235:774号室の住人さん
04/11/01 23:58:55 R3mdfNEf
下鴨のあたりには、ROHMやワコール、京セラ、島津製作所の社長が
住んでるらしい。

236:774号室の住人さん
04/11/02 06:04:10 J1ZknO5M
今まさに>>222と同じ状態。学校が遠くて行くのが面倒になり、気づいたらサボリ常習犯‥。
ヒッキーになりたくないよう-!。゚・(ノд`)゚。
場所は堀川今出川。家賃安いし住みやすいよ

237:774号室の住人さん
04/11/02 10:03:17 TMFfO6ut
千本町今出川にかっちゃ旨い牛カツの店あるよな。
高いから、親が来てくれたときにおごってもらうしかないけど。

238:774号室の住人さん
04/11/02 10:53:37 EJ5bYid5
>千本町今出川

どこだよw

239:774号室の住人さん
04/11/02 17:41:25 BFp4s5Gd
>>237
千今にすんでるけど、そんなカツ屋あったっけ?

240:774号室の住人さん
04/11/02 19:06:21 kNDL26xn
千本町今出川は少し南に下がるとあるんだな。
めちゃくちゃ旨いよ。
貧乏な学生さんにはちょっと高いかもしれないけど。

241:774号室の住人さん
04/11/02 20:49:33 Im0bbsq6
>>240
そんな店あったっけ?
貧乏じゃない学生さんだけど、記憶にない。
明日見てみるよ。

242:774号室の住人さん
04/11/02 20:57:27 VgN4r7vc
つーか、千本町今出川なんかねーよ田舎者。


千本今出川のことか?

243:774号室の住人さん
04/11/02 21:15:57 83B3nLwd
西院便利そうだけど休日鴨川マターリも捨てがたい・・・

244:774号室の住人さん
04/11/03 00:12:21 vKxL2lE+
「かっちゃ」て何よとオモタら津軽方面の方言か。へー

245:774号室の住人さん
04/11/03 12:48:13 WtX6jJ8m
鴨川沿いを自転車で走って通学してました。
たまに犬の散歩集会があって,凄く混ざりたかったのですが,
たいてい遅刻ギリギリだったので撫で放題というわけにはいきませんでした。(´・ω・`)

246:774号室の住人さん
04/11/03 17:21:07 GNw+I+6I
>>240
探してみたけど見つからなかったよー?
目立たない店?

247:774号室の住人さん
04/11/03 20:40:23 IOX0zQUD
すまん、今まで千本通りのこと、千本町通りだと思ってた。

田舎者とか言うなよ。尼崎生まれ神戸育ちで、田舎者とは言われる筋合いないだろ。

目立たないのかな。
千本今出川を少し南に下がって、少し東に行くんだが。

京都でおいしいもの売ってる店とかお買い得なお店教えてよ

248:774号室の住人さん
04/11/03 20:42:55 GNw+I+6I
>>247
田舎じゃないけど、別に都会でもないと思うよ。
いいじゃん、田舎万歳。

249:774号室の住人さん
04/11/03 21:02:22 HPSuDw06
>>247
大江戸っていう豚カツ屋さんのことじゃないの?

250:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/11/03 21:04:54 fF3F9D8r
京都でオイシイ店か・・・うーん

どんぐりって言う河原町にあるお好み焼き(鉄板焼き)とかオイシイよ
あと西院地域になるんだけども、京都外大の近くにあるラーメン屋ライライ亭とかウマー

251:774号室の住人さん
04/11/03 21:29:59 z39LgTok
>>249
それかもしれない。店の名前はおぼえてないんだけど、あそこ美味いよ。

>>250
出町柳の近くでおいしい店とかない?
川端北大路のカナートにあるひまわりって店(?)の明石焼き美味いよ。

252:774号室の住人さん
04/11/03 21:35:26 CS5EpelW
地名や店名などの固有名詞を正確に覚えられない馬鹿っているよな。
言語感覚が鈍いのか音感が悪いのか知らないが。

253:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/11/03 21:42:55 fF3F9D8r
>>252
そんなに興味なくて聞き流してるんじゃないか?

254:トナカイ先生 ◆GP.SRUTONA
04/11/03 21:46:10 fF3F9D8r
>>251
すまない出町柳とかあんまり行かないんだよ
後、俺一回気に入るとそこばっかり行くからそんなによくお店知りません・・・ペコリ(o_ _)o)) 
こんなときはホットペッパーだぜ

255:774号室の住人さん
04/11/03 21:53:32 vKxL2lE+
B級グルメの京都スレで訊いたら?最近まともに動いてないけど…
ちょっと高いけど出町なら、昔、紀州屋って店の釜飯が旨かった。今は知らない。
日本酒飲む人ならいいんじゃないかな。

256:774号室の住人さん
04/11/03 23:04:18 GNw+I+6I
>>252
俺そのタイプだ。
場所として覚えるから、名前が分からなくて不自由しない。
だから、名前を確かめたことがない。

257:774号室の住人さん
04/11/03 23:16:53 OaVLM5gn
251の者だが、人の名前覚えるの苦手だ。
名前と出身地はすぐ覚えられるのにな。
馬鹿とか言うんじゃねぇーよ。

258:774号室の住人さん
04/11/04 00:10:58 KVdD3TvS
一行目と二行目が矛盾しとる。やっぱ馬(ry

259:774号室の住人さん
04/11/04 08:19:52 OEMOewS8
自分がいいと思う物の名前くらいちゃんと覚えろや馬(ry

260:774号室の住人さん
04/11/04 22:00:06 +qB3IVxw
うぜえな>>251
二度とここで発言するなバカ

261:774号室の住人さん
04/11/05 23:39:51 GKixuMlK
>>249
あのトンカツ屋うまそうだけど高そうではいったことないな・・・
つかあの近所のシネフレンズ西陣マジおすすめ!!

262:774号室の住人さん
04/11/06 15:37:48 JPymAn/o
オススメ‥?なんで?

263:774号室の住人さん
04/11/07 00:36:57 s7tkYWrd
>262
>261はそういう趣味の人なんだろう。


264:774号室の住人さん
04/11/07 03:59:06 3uOEko2e
>>240
それらしき店を発見。
食してみたが、味はまあまあ、値段はフツー。

265:774号室の住人さん
04/11/07 17:27:49 SV7TGvJ2
堀川今出川に住んでますが結構いいですよ
ス-パーも近所に色々あるし松屋もTSUTAYAもありまつ
ラーメン食べたくなったら天一 w
家賃は10畳の1DKで4万2千円
本当は5万円のとこなんだけど同じとこに先輩が住んでたから大家さん直接紹介してもらえたので安くしてもらえました
なんか不動産屋通すと大家さんも紹介してもらった料金を払わいといけないのでその分高くなるらしいです
だから気に入った物件があったら直接大家さんのところに交渉に行くのもいいかもしれません
条件次第ではだいぶ安くなるかも…

266:774号室の住人さん
04/11/07 21:46:31 WI0hV4HO
今度千本丸太町に部屋借ります。

267:774号室の住人さん
04/11/07 21:50:21 l2GYHN0x
>>265
コンビニはある?

268:774号室の住人さん
04/11/07 22:50:22 aNFOhfs0
阪急と京阪はどっちの沿線が治安いい?
阪急沿線は家賃高めのような気がするから高級住宅街多いんだろか?

269:774号室の住人さん
04/11/07 23:01:25 CULxqyNy
京阪沿線って市内は地下路線が多いし
距離も短い。京阪は出町柳から中書島、淀あたりまで市内で
距離が広い。だから一概には言えないな

270:774号室の住人さん
04/11/07 23:33:53 b6E8DE0i
>>269
ちゃんと読み返してから書き込め

271:774号室の住人さん
04/11/07 23:56:33 CULxqyNy
は?

272:268
04/11/08 00:15:30 Uae08X5+
>>269
レスありがとう。

できるだけ阪急河原町or京阪五条辺りに住みたいんだけど
大阪にも頻繁に通う用事があるんだよね…
特急や急行が停まる駅で治安良好なのどこらへんだろ。
烏丸・大宮・桂くらいかな?

273:774号室の住人さん
04/11/08 00:19:25 E9Km7wox
>>269が何を言いたいのかさっぱりわからない。
阪急と京阪の比較がどうなのか見えないし、挙げ句に「距離が広い」などと意味不明の日本語。
リアル馬鹿ですか?

274:265です
04/11/08 00:24:15 QLwv0OJw
コンビニはファミマが二つとマルKが一つセブンが一つローソンが一つ… というように密集してますw
私はファミマ多用


275:774号室の住人さん
04/11/08 00:39:32 AZiKiIFO
マルKがあんのか
俺マルKのおにぎりが好きだからうれしいね
堀川今出に住もうかなあ

276:774号室の住人さん
04/11/08 01:32:43 lS6rWzR2
以前、四条河原町の近くに住んでたけど、治安の点で行くと
京阪五条より四条河原町近辺の方が案外治安良くない?
大宮・桂はわからないけど四条烏丸は錦があるけどスーパー少ないし
生活するのには向かない気がするな。あと祇園祭の時大変そうだw

四条河原町近辺も安くて旨い定食屋が少ないとか、
大きなスーパーが無いので買い物は割高になりがちとか
マイナスポイントは少なくないけど。


277:774号室の住人さん
04/11/08 10:03:00 DTHRWcZi
>>265
たぶん今出沿いだよね?10畳で4万2千‥羨ましいです。(´・ω・`)

278:774号室の住人さん
04/11/08 10:09:41 j/YYwTm2
烏丸~河原町に住むなら,スーパーはサカエくらいしかないな。
定職屋は烏丸の郵便局の前のところを良く使っていた。
あとは松屋とかはなまるうどんとかw

279:774号室の住人さん
04/11/08 10:26:36 AbDhscaX
>>272
出町柳に住むのが一番

280:774号室の住人さん
04/11/08 17:01:47 lS6rWzR2
>278
食料品は烏丸なら厚生会、河原町ならタベルトかフレスコ、高島屋を使えるんだけどね…
実用生活雑貨が買いにくい場所だよね。高くてもいいなら大丸・高島屋いけばいいんだけど。

烏丸の定食屋って大丸のうらのあたり?
割安な定食屋はオフィス街もあるから烏丸の方が河原町より多いのかな。やっぱ。

281:774号室の住人さん
04/11/08 20:06:04 hckreNgo
高島屋地下って意外と野菜が安かったりするよ。特に夕方。
三島亭も豚バラだったら、ものすごく安くゲットできるし、
自分は河原町にでたら、高島屋で野菜買って帰ったりする(;・∀・)

282:774号室の住人さん
04/11/10 15:23:52 gP/CWGTS
出町柳って住みやすいの?


283:774号室の住人さん
04/11/11 21:54:34 rY1A0q0Z
来月から京都に住みます
住まいは京都駅と鴨川の間です
どういう所かは知ってるけどね
銭湯激安だし

それより安いスーパーがなさそうで・・・
それだけが心配





284:774号室の住人さん
04/11/12 03:44:28 MVLd61+n
>>282
出町に住もう。

285:774号室の住人さん
04/11/12 11:02:24 A2fqfHvb
>>282
出町柳は、お京阪の終点で、座れる確率高い。
京都大学と同志社大学の間にあるため、学生街っぽい雰囲気がある。
賀茂川と高野川の合流地点では、
若者たちがバーベキューしいてるのをよく見られる。
いいところだよ。

286:774号室の住人さん
04/11/12 13:17:03 77WD70KQ
築10年くらいで、それも2Kの広さで家賃が3.8万。
普通に辞めといた方がいいでしょうか?

287:774号室の住人さん
04/11/12 14:31:04 WR+hL0z9
以前、出町柳に住んでたけど、出町柳商店街で日用雑貨・食料品は買えるし、
糾の森に散歩にも行けるし、住むにはいいところだと思う。
ただ本屋やCD屋とかは無かった。
河原町今出川か百万遍まで行けばいいんだけどさ。

288:774号室の住人さん
04/11/12 17:33:07 4B18rOBC
出町柳駅にTSUTAYAありますが、何か。

289:774号室の住人さん
04/11/12 21:00:23 2V/kI+Ey
大学卒業したあとも学生マンションに住みつづけることって
大家さんと直談判すれば可能でしょうか。

290:774号室の住人さん
04/11/13 02:02:21 68+2ERPP
>288
いや、買える場所がないよね、ってこと。本やCD買わないのか?

291:774号室の住人さん
04/11/13 14:49:42 yDh/zGNr
>>290
え?ツタヤ普通に販売もしてるだろ・・・

ところで>>283は燃料投下失敗したなw
人権板へどーぞ

292:774号室の住人さん
04/11/14 13:45:13 OzgO1wQz
出町柳なら、川端北大路にあるカナートに近いし、
本屋もそこそこな規模だし、HMVもあるぞ。
コアなものが欲しいなら、四条だってすぐだろ。

293:774号室の住人さん
04/11/14 14:24:23 ibHavVef
女子高生と知り合いになれそうな町キボンヌ
女子高生が遊ぶ率は三条、四条だな

逆に女子高生が帰るのはどの地区が多いんだろ

294:774号室の住人さん
04/11/14 14:47:46 G4MhJMfL
TSUTAYAの本やCDの品揃えで満足できる文化レベルの人が羨ましい

295:774号室の住人さん
04/11/14 16:37:44 cEzBWUtU
旭屋書店やジュンク堂に行かないヤツは負け組

296:774号室の住人さん
04/11/15 11:17:02 nbOIQMz8
京大の生協で買えるから。

297:774号室の住人さん
04/11/15 14:50:29 8QUe+5W7
生協の品揃えで満足できるヤツは負け組。

298:774号室の住人さん
04/11/15 15:50:13 bVs1QaAt
>>291
燃料投下じゃなくて
マジで住むんですが
よそ者なんで人権板関連ネタは
はっきり言ってどうでもよいのです



299:774号室の住人さん
04/11/15 18:39:27 ToIf7068
>>298
よそものだから関係あるんじゃないか・・・?

300:774号室の住人さん
04/11/15 18:40:24 ToIf7068
300

301:774号室の住人さん
04/11/15 22:33:20 73GwntyE
JR沿線で西大路、二条、東福寺あたりではどこがいいでしょうか?
地下鉄なら烏丸御池もいいなぁと思うんですが。


302:774号室の住人さん
04/11/15 22:37:17 k9tG9+to
山科は住みづらいの?
家賃高くていいからしっかりしたマンションないかな

303:774号室の住人さん
04/11/15 22:56:37 /vqV61bA
河原町に住んでるけど、うちの辺りは治安いい。
もう少し先はちょとヤバイ人もいるらしいけど。

304:774号室の住人さん
04/11/15 23:40:31 8JhRuowe
>>301
東福寺に住んでるよ。京阪もJRもあって快適です。
河原町から夜はタクシーで2000円以下。

ただ、大き目のスーパーまでは、
場所によってはちょっと歩かないとダメかもしれない。
落ち着いた場所だし、私は気に入ってるよ。
今の季節は観光客大杉だけど、それもまあ、面白がってます。

305:774号室の住人さん
04/11/16 00:43:07 VNedTOhe
観光客多すぎでも、都内の混雑に比べたらマシなので平気。

306:774号室の住人さん
04/11/16 01:22:16 LLtd2Cfj
不動産どこがいいとかわるいとかってありますか?

307:774号室の住人さん
04/11/16 02:23:31 VNedTOhe
>>306
大学の近くの、小さめな不動産屋は、親身になってくれて(・∀・)イイ!!

308:774号室の住人さん
04/11/16 15:25:04 64SciUhq
そういえば大学でアパート紹介してもらったんだけど、安さにつられて契約したら
じゅうたんがもろマージャン卓色(緑)で砂壁がボロボロはがれてる上に
押し入れが天井から吊ってあってビビった
今どきこんなアパートあるんだなあと別の意味で感心した。
(ちなみに女性専用アパート。共同炊事場のガスは大家から一枚5円でコイン買ってた)
大学からの斡旋はお勧めしない。

309:774号室の住人さん
04/11/16 16:39:28 rKrV7u+7
↑何市?

310:774号室の住人さん
04/11/16 17:37:17 64SciUhq
>>309
京都市、北区だよ。
ちなみに鴨川沿いだったので春は桜、秋は紅葉で景色だけは綺麗だった
大家さん夫妻はいい人達だったんだろうけど(敷金丸のまま返ってきたし。でも2万だけど)
合鍵で勝手に入ってくるし、プライバシーはなかったな。

この一家にはいろんな事で笑わせてもらったんだけど、スレ違いなのでsageます
次の年は自分で不動産回って北白川の新築アパートに移りました。
ラブホの真ん前でしたが前のアパートのおかげで居心地は最高でした。
北白川はおすすめかも。


311:774号室の住人さん
04/11/16 18:01:54 LWG08SAI
ガスコイン(サッカー選手ではない)なつかすぃw
おいらも以前BEAMSがあった辺りの風呂無しトイレ・キッチン共同の安アパートに住んでた。
前の使用者の残りのガスを使ったり、肝心のところでコインが切れたりしたものです。
住んでる間にこぎれいな店がどんどん増えて、休日に普段着で歩きにくくなったなぁ。
BEAMSも移転しちゃったみたいだけどね。
賀茂川、植物園、資料館は徒歩で行けるし、貴船や鞍馬までバイクでお出かけしたり、思い
返すと心豊かな学生時代を過ごせました。

312:308
04/11/16 18:34:16 64SciUhq
>>311
ご近所さんだったかもですね。
BEAMS移転してたんですねー、知らなかった。
ガスコイン、年期入ってるヤツだと手に油がつくんですよね。
それが嫌で部屋にカセットコンロ入れました。でも大家に見つかって怒られました。
友達が北山周辺に住んでましたけど、そこの大家が全室に隠しカメラつけてて
友達の部屋を留守中に物色するので、友達が怖がって一時ウチに住んでた事がありました。

ウチの友達そんなんばっかりです


313:774号室の住人さん
04/11/16 19:28:09 LWG08SAI
>>312
もしかして同じ大学だったりして・・・
北山は便利がいいからか、いろんな学校の人が住んでますよね。
うちのアパートもK大、D大、R大、S大、O大、F大、K繊大とあらゆる学校の学生がいました。
この前何年か振りに見に行ったら、アパート自体がなくなってましたけどねw

314:774号室の住人さん
04/11/16 19:40:55 GfDL+2ne
わざわざ、イニシャルにする必要もないだろうに。
京大、同志社、立命館、S大?大谷大、府大、工繊大だろ。

北山は四条も自転車で行ける距離だし、
スーパーもそろってるし、静かでいいよね。

315:774号室の住人さん
04/11/16 19:43:43 LWG08SAI
文字数は控えめにw
S大は産大な

316:774号室の住人さん
04/11/16 19:44:13 LWG08SAI
あ、仏大もいた

317:774号室の住人さん
04/11/16 21:51:49 QzA7Ff9k
>308
それは大学斡旋だからというのとは違うとオモ。
敷金2万だったら家賃もそんなもんだろ?
だったらボロで当然。その値段で他所で探したって同じだ。

318:774号室の住人さん
04/11/16 23:06:15 DWsB2Z5T
御所の近くとか住めたら良さそうだけど
休日とか御所でノンビリ過ごしたりね


319:774号室の住人さん
04/11/16 23:46:33 yAc5OGK9
御所いいよなぁ。
憩いの場という言葉がこれほど当てはまるところは他にないね。

320:774号室の住人さん
04/11/16 23:52:27 sDntAon6
そういえば、一般公開のときに御所の中に入ったけど、意外と
質素だったな~。世界を見ると絢爛豪華な作りの王宮とか多い上に、
王朝の入れ替わりが激しかったり。

やはり、質素だからこそ、民衆の反感を買わずに存続することができたんじゃ
ないかなーと思う今日この頃。

321:774号室の住人さん
04/11/17 00:26:28 918h5fl4
御所の中の今出川側に職員の社宅があるけど慎ましやかだよ。

322:774号室の住人さん
04/11/17 00:28:53 mA4mELZF
御所というと梨木神社脇のマンション、ロケーション最高だが売値がガクブル…

323:774号室の住人さん
04/11/17 01:02:07 c2c1nj67
京都のローカルでおもしろいテレビ番組なんかありますか?

324:774号室の住人さん
04/11/17 04:06:02 mA4mELZF
ある意味、KBS制作の番組すべてがパラダイス・テイスト(伝統工芸番組を除く)。

325:774号室の住人さん
04/11/17 10:12:34 oH54OQjr
>>322
どのくらい?

326:774号室の住人さん
04/11/17 14:35:54 mA4mELZF
バブルの時から今に至るもずっと億ションのままだったような…曖昧でスマソ。

327:774号室の住人さん
04/11/18 01:11:28 YgIQXfV0
もうそろそろ来年に向けて部屋探しはじめますか・・・。

328:774号室の住人さん
04/11/18 03:09:13 Q9tE4Qbd
転勤で京都入りして、不動産屋巡りしていたときのこと。
「家賃はどの程度で?」と聞かれて、前に住んでいた所の感覚で言ったら
2LDKの新築薦められてびっくりした。京都最高だな。

329:774号室の住人さん
04/11/18 03:09:36 Q9tE4Qbd
>>328
前に住んでいた所だと、同額で1Kだった。

330:774号室の住人さん
04/11/19 22:36:05 oa6zNROi
京都って毎年更新料っていうのが取られるんだっけ?
それともそういう習慣は減ってきたの?


331:774号室の住人さん
04/11/19 22:51:34 GwWPPkD+
その習慣はまだありますよ~。
大学生活は2~4年間はあるわけだから、
実家の両親に迷惑かけてます。

京都って『大学の街』とか言っておきながら、
実際住んでみるとすごく住みづらい。
昔から京都に住んでいる人たちにとっては、
迷惑な存在なんだろうな。

実際、近所に住んでいると思われるおばあちゃんが、
マンションの前に立ってて、
「こんにちは」って挨拶したら怪訝な顔された。

大学生のマナーの悪いしね。
ゴミとか、騒音とか…。

332:774号室の住人さん
04/11/19 23:14:04 1Fu2CBxz
おまえのDQN大学を基準にするなよw

333:774号室の住人さん
04/11/20 20:17:31 poZJ3F07
ごめん、更新料に関してまったく無知なんですけど
相場どれくらいとられるんですか?
左京区ですと。

334:774号室の住人さん
04/11/20 22:36:20 mx/qfM01
>>333
1年毎に家賃の1ヶ月分くらい。
中には2年毎に1ヶ月分のところもあれば、
逆に1年毎に2ヶ月分のところもある。

335:774号室の住人さん
04/11/21 13:34:23 9eCAyALE
>>333
うちのとこは1年ごとに更新で、毎年2ヶ月分とられる。
家賃5.5万だから払えるけど、7万くらいの部屋に住んだら地獄っぽい。

336:774号室の住人さん
04/11/21 15:01:25 CtriE60J
・・・ぼったくりですね。
なんか嫌になってきたなぁ京都に引っ越すの。

337:774号室の住人さん
04/11/21 15:04:56 9eCAyALE
>>336
なんでぼったくり?
仙台・東京・名古屋に広島に京都。
転勤で転々としてるけど、京都に来て、ぼられてるとは思わないけどな。

338:774号室の住人さん
04/11/22 00:08:10 4oPwHKzg
そうなの?
いや、今大阪に住んでるんだけど更新料とかないから・・・。
それが当たり前なんかと思ってました。た。

339:774号室の住人さん
04/11/22 05:01:13 6PNtVTaS
>>338
その土地の風習にたいして「ぼったくり」って言い方は・・・

340:774号室の住人さん
04/11/22 11:35:41 DzaeRN54
昔の部屋が不足していた時代に出来た
借主不利の制度を今も続けているんだから
ぼったくりでいいだろ。

341:774号室の住人さん
04/11/22 16:57:58 CeMO6FOA
京都の本屋で大きいところ5つくらい教えてくれませんか?

342:774号室の住人さん
04/11/22 20:36:55 XObXDhU9
ブックファースト
丸善
ジュンク堂
ぐらいしかシラネ

343:774号室の住人さん
04/11/22 20:42:35 CIYJvul5
旭屋が多分一番でかい。プラッツ近鉄の何階だっけ。5階?
あとアバンティブックセンター。アバンティの中

344:774号室の住人さん
04/11/22 23:28:46 6PNtVTaS
>>341
ネットで検索

345:774号室の住人さん
04/11/23 14:15:27 /6RcGvur
なんでタイトル陰毛なの?

346:774号室の住人さん
04/11/24 04:21:00 JncGpxsD
竜の落とし子だよ

347:774号室の住人さん
04/11/24 18:19:22 /Q75hfkv
出町と七条、住むならどっち?

348:774号室の住人さん
04/11/24 18:38:06 p+NfB0eF
七条だと思うね
オレにはこっちの方が合ってる
西大路七条に住んでる

349:774号室の住人さん
04/11/24 18:54:34 fiFGNUBA
絶対出町のほうがいいやろ。
七条まで下がると南の方の独特の雰囲気が
あると思われ。

350:774号室の住人さん
04/11/24 23:26:30 y/KkZ8Kh
西大路って物件多くていろいろ選べるね。

351:774号室の住人さん
04/11/25 00:05:33 g3WpWsR6
>>347
迷わず出町。

352:774号室の住人さん
04/11/25 00:05:42 YMHhLzPm
昔 西大路七条住んでた!

353:774号室の住人さん
04/11/25 00:06:26 A0Kp8c+t
出町に一票
なぜなら俺が出町に住んでるから

354:774号室の住人さん
04/11/25 01:29:45 8AEGHWSP
>>347
京阪沿線で選ぶなら七条かな
出町は学生がウザイ感じがする

355:774号室の住人さん
04/11/25 01:51:30 guGjbfTK
京都は、排他的な地域と言われてる。
大阪、京都、両方に住んでた人が言ってた。
大阪と隣なのに、正反対。
例えば、芸能人がいたとき、大阪人はすぐ騒いだりサインをもらったり、あとで人に自慢するが、京都人は気になってても、気にしてないふりをして見てみぬふりみたいに通りすぎる。
気取ってるというかすましてる雰囲気が良いとされてるらしい。
プライドが高い。

356:774号室の住人さん
04/11/25 02:46:10 mDl+3V2A
>>355
芸能人は大阪が特有なだけで、他の地域は大抵スルー

357:774号室の住人さん
04/11/25 11:35:10 VyJR6q5k
私が住んでいた頃は毎年更新料だかそういうの
2か月分以上とられてたのよ。
最悪だよね。


358:774号室の住人さん
04/11/25 17:50:30 czR3odkZ
>>355
京都に限ったことじゃないんじゃ?w
私は芸能人に迷惑かかるから、ギャーギャー騒がないよ。
京都出身でもなんでもないけど。

359:774号室の住人さん
04/11/25 20:45:57 Xt7PBvAd
来春から京都で暮らします。夏は暑いらしいけど、冬はどうですか?
あと、京都に海水浴場はありますか?

360:774号室の住人さん
04/11/25 23:44:11 pvBiQhi6
>>355
京都は歴史的にず~っと内乱が続いていて、裏切りや陰謀が渦巻いていた土地だから
本音を出さなくなったという説もあるらしい。
今の若い人で比べたら大阪も神戸も京都もそんなに大差はないんじゃないの。

>>359
盆地だから冬の底冷えはかなり厳しいよ。
突き刺さる冷たさというか....まぁ、これもいい思い出になるよ。
海水浴なら大平洋より日本海の方がいいかもね。
つーか、海もいいけど琵琶湖がおすすめよ。
特に湖北の方は何か異国な感じもする。
琵琶湖の周りの道路は綺麗に整備されているからドライブにも最適。
ほんとおすすめ。




361:774号室の住人さん
04/11/25 23:45:16 qJrqTW60
>>355
本人にとっては見て見ぬ振りしてくれた方が嬉しいだろ。
プライベートの時に騒がれちゃ迷惑だろうし。
大阪人恥を知らな杉。

362:774号室の住人さん
04/11/26 06:53:51 sziUY61n
>>359
冬はめちゃくちゃ寒い
京都に来てから肺炎になって入院した


363:774号室の住人さん
04/11/26 19:13:46 Yv9LPlBe
新潟長野と京都
どっちが冬寒いの?

364:774号室の住人さん
04/11/27 06:05:29 JU5MGUdM
>>363
京都


365:774号室の住人さん
04/11/27 07:17:08 fhR2c4sE
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

366:774号室の住人さん
04/11/27 11:05:06 kzhyca51
京都は地理が分かりやすくていいよ。
神戸も分かりやすいが。

367:774号室の住人さん
04/12/01 08:05:54 BEzCu3A3
師走だーーーー!!

368:774号室の住人さん
04/12/01 09:06:59 H7LGxo7o
走れー!!

369:774号室の住人さん
04/12/01 15:02:40 qXgtqdeC
おまいは先生ですか

370:774号室の住人さん
04/12/02 00:44:29 e0aqJXhQ
地震怖かった…。

371:774号室の住人さん
04/12/02 18:13:48 9zVxANPm
北海道の人ですか?


372:774号室の住人さん
04/12/02 19:53:10 DnUGlPRq
>>323 京都の学生がメインgo onとか言う番組があるよ。
各大学から、よりすぐりのやることなさそうな、ツマランなおかつ痛い人が
みれるよ。

373:774号室の住人さん
04/12/02 22:47:25 q4rNw9LR
>>372
その番組、先日同立ラグビーを録画したら偶然一部が録画されてて、
ちょっとだけ見たのだが激しい眩暈に襲われた。

374:774号室の住人さん
04/12/02 22:50:49 FGs32OEv
>>323
森脇健司が見れる番組があるよ
あと、滋賀県を盛り上げる番組とか。


375:774号室の住人さん
04/12/02 23:25:16 Uce/LNv/
「go on」に出演している中川○里がタイプな俺は逝って良しですか?

376:774号室の住人さん
04/12/03 00:36:30 hDp3HnpG
今夜も冷えるねぇ

377:774号室の住人さん
04/12/03 01:09:41 0TjgZV13
初めて京都で冬を迎えたけど
なまらさみー


378:774号室の住人さん
04/12/03 01:40:34 sEJAjAR9
週末に出町に住まい探しにいきます。
百万遍のあたりで「この不動産屋はやめとけ」と言うところがあったら教えて頂きたいのです。
学生だと思ってなめてかかってくるとか、悪徳っぽいとか、物件しょぼいのばっかとか・・・。
都合上一日で住まいを決定したいので、なるたけ情報キボンヌです。
ちなみに希望生息地は田中か高野の南のほうです。


379:774号室の住人さん
04/12/03 02:03:49 tMzkvdnA
なまらって岡山だっけ?どこだっけ
>>378 別に学生街だから、悪質なのはすぐ噂でだめになるし、利益もすくないから
どこでも大丈夫だとおもうけど。てか、京大生?すげーね

380:774号室の住人さん
04/12/03 08:29:51 /ey6vsmG
>379
どうもです。
なんか「学生なんとか」という不動産屋を進められたんですけど
どなたかご存知ですか?

381:774号室の住人さん
04/12/03 09:14:50 D72+iICA
>>380
学生ハウジング?

382:774号室の住人さん
04/12/03 10:18:53 9+2XAL6r
俺はハウスセゾンだったけど、いいと思う。

383:774号室の住人さん
04/12/03 20:29:05 tMzkvdnA
学生nasic とかいうの?まあ、どこでもいいけど、いくつかの不動産屋をはしごしたら
いいよ。そのことを、相手に伝えたら、変なのはだしてこないよ。変な駆け引きはしてくるかも
しれないが、あせらなくていい。できるだけ、気に入った物件をみせてもらって、
きめるのは、地元に帰ってから電話やFAXでおねがいすればいい。1日で決めなくても
いいと思うよ。足元みられるし


384:774号室の住人さん
04/12/03 22:06:26 IddSurUf
みなさんアドバイスありがとうございます。
明日くらいしか暇がないので、なるたけたくさんまわって、
なるたけ多くの物件を見てこようと思います。
いいとこみつかるといいなぁ・・・。

385:774号室の住人さん
04/12/03 22:14:10 x387FC4v
友達が出町に住んでてよく遊びに行くんだけど、
そのたびに自分も便利なところに住みたいと思ってしまうorz
私の住んでる所は山を越えないと市街地に辿り着けない…
どっかのスレでもあったけど、京都に住むなら三条や四条からタクシーで
1000円以内で帰れるような所がいいね。

386:774号室の住人さん
04/12/04 01:21:47 cTucUjxm
>>385 もしかして、市原とか?

387:774号室の住人さん
04/12/04 10:05:03 1NgQie8l
今姉と二人で四条にすんでいます。
とても便利でいいのですが家賃が(><;)
来年から一人になるんですが家賃やすめで場所もまあまあ便利なのはどこらへんでしょうかm(__)m

388:774号室の住人さん
04/12/04 10:31:13 ksqJBg5d
>>387
俺んちに来いよ
料理も掃除も洗濯も全部俺がしてやるぜ?
月々の生活費も任しとけ
夜も満足させるからさ。な?

389:385
04/12/04 14:50:33 RhcD2LAU
>>386
山科の外れ。中途半端な田舎。
地下鉄伸ばすくらいなら市バス走らせろよ…。

390:774号室の住人さん
04/12/04 17:10:36 wlF+ELGN
山科って地下鉄のおかげでだいぶ便利になったと思うんだけど。
山科の人にとったら地下鉄は不便なのか?

391:774号室の住人さん
04/12/04 17:56:47 1NgQie8l
↑の女ですが、確かに誰かと同居は考えてますが見知らぬ男性とはちょっと(ノ_<。)
女の子なら考えられるんですが誰かいませんか?

392:774号室の住人さん
04/12/04 20:56:47 z6PzXvhq
>391


393:774号室の住人さん
04/12/04 22:17:21 MEt/LO7j
京都で3ヶ月くらい一人暮らしすることになりそうなんだけど、
初期費用考えるとワンルーム借りるより、マンスリーレオパレスの方がいいかな?

394:774号室の住人さん
04/12/05 00:59:40 zg+d0FwQ
マンスリーがいいよ

395:774号室の住人さん
04/12/05 01:57:36 duKWVxuA
何故にレオパ?普通のウィークリーやマンスリーマンションにしろよ

396:774号室の住人さん
04/12/05 02:04:52 2L4ASKTT
山科って一度しか行ったこと無いけど、雰囲気京都ととは
ちがうね。別の街に来たって感じ、地下鉄の雰囲気の変な感じ。

397:774号室の住人さん
04/12/05 11:21:43 deQ2Xc9c
山科と伏見は京都じゃないね。

398:774号室の住人さん
04/12/05 13:02:47 XAnXYiIy
ローカルのテレビですら「山梨区」って間違えたテロップ出してたし…
地下鉄の東西線は地上⇔地下の距離が長過ぎ。
ちなみに私の家の最寄駅は、友達いわく「国際会館といい勝負で何も無い駅」
らしいです。

399:774号室の住人さん
04/12/05 15:58:43 LdwgtkGW
ももきんの1F入口付近にまだ雑貨屋さん(家具屋?)ある?

400:393
04/12/05 21:58:01 XRnK+7h4
>>394
>>395
ありがとう!検討してみます!

401:774号室の住人さん
04/12/05 22:44:33 McvtH3Oh
今日、虹見た人いる?すごい綺麗だったよ。

402:774号室の住人さん
04/12/05 23:10:31 NavzouN7
渡辺美里かよ!





美里さんも京女でしたね

403:774号室の住人さん
04/12/06 00:15:10 Kkg0G3vn
>>398
くいな橋ですか?

404:774号室の住人さん
04/12/06 00:47:19 NPevjgen
京大周辺で治安がよくて一人暮らしに便利なところってありますか?
どの地区が一番住みやすいでしょうか?

405:774号室の住人さん
04/12/06 00:48:27 HYlNaViq
>>403
いいえ、小野駅でつ

406:774号室の住人さん
04/12/06 00:49:42 T4uU71zr
>>402
???

407:774号室の住人さん
04/12/06 01:01:55 qUPlQ/O4
>385
原谷?
あそこは1年で原付1台つぶす覚悟でいてくださいね、と
不動産屋さんにニコニコ言われた覚えがあるよ(w
結局等持院寄りにしたわけだが。

408:774号室の住人さん
04/12/06 01:14:16 xXDMnyNH
>>406
URLリンク(music.www.infoseek.co.jp)

409:774号室の住人さん
04/12/06 01:46:35 Q1ByJ7i/
>>404
京大周辺だったら農学部の東側(今出川通・白川通・御蔭通・疎水に囲まれた一帯)
あたりが住むには一番いい所だと思われ。
近くに深夜まで開いてるスーパー・本屋があるし、食事する所にも事欠かないし、
治安もあの辺では一番いいんじゃないかな。
部屋代が他の地域より高めかもしれないが。

410:774号室の住人さん
04/12/06 09:07:25 RCIBZe7I
>>409
あの辺は落ち着いた環境でいいよね。
高原通りのい辺りは好きだね。

411:774号室の住人さん
04/12/06 09:59:22 PbUJfLv1
いい不動産会社教えてください
それかここだけはやめとけという不動産会社おしえてくださいな

412:774号室の住人さん
04/12/06 11:51:05 Ht6zFUQq
以前も言ったが、ハウスセゾンはいいと思う。

413:774号室の住人さん
04/12/06 23:16:00 maKyik3X
go on
あげ

414:774号室の住人さん
04/12/06 23:20:27 YFx0iLCU
378です。
新しい住まいは元田中駅の近くにしました。
アソパソマソで契約しました。

ちなみに「学生なんとか」といっていたのは学生住宅でした。

415:774号室の住人さん
04/12/07 00:19:40 MFzox7OY
元田中はいいよ。
君は京大生かな?

416:774号室の住人さん
04/12/07 01:02:21 edsNYa2k
一人暮らしの計画が進む時って、たのしいんだよなー。


417:774号室の住人さん
04/12/07 17:26:45 bXvq6Aaa
>>411
Aブルはやめとけ。
勧められた部屋見にいって、イマイチ気にいらなかったんで断ったら
突然態度豹変させて口調もタメ口になりやがった。
ろくな社員教育してないぞあそこ。

418:774号室の住人さん
04/12/07 22:11:17 R+t20WH1
C栄はいくら言っても予算より高い物件しか見せてくれなかったなー
結局別のとこで決めた。

419:774号室の住人さん
04/12/07 23:23:02 Pq125dwP
まぁ店員の態度と物件の良し悪しは比例しませんからね・・・。
いい物件さえあれば我慢して目をつぶるのが得策かと。

>416楽しいけどむこう二年間の支出計算したらorz

出町柳いいですね。ポン橋まで1時間700円ですか。座れるし。

420:774号室の住人さん
04/12/08 02:45:55 VnKZM2IZ
退出の時の査定にも不動産屋の人間が関わってくるから
やっぱどんな人間が働いてるかって重要と自分は思う。
DQN会社は避けるが吉。

ま、そう思わない人がいても別にいいけどさ。

421:774号室の住人さん
04/12/11 02:47:43 s5+zfst5
百万遍上がる西側の小さい不動産屋はどうですか?

422:774号室の住人さん
04/12/12 12:07:13 Lkn4di85
京都でいいメンズ美容院ない?

423:774号室の住人さん
04/12/12 22:58:44 sIO/sFac
ホットペッパーに載ってないかなぁ?
女性向けのお店ばかりかな。

424:774号室の住人さん
04/12/17 08:10:06 +brq5UgF
Aブル、自分もイヤなことがあった。
4月に空くはずの部屋を秋頃から予約してたのに
2月になって急に、入室できないと言われた。
それで、次に紹介された部屋は、予約してた部屋より高いし遠いし汚いし・・・
その時住んでたところの大家には、
もう引っ越すって言ってしまってたし、焦ったよ。
結局、別の不動産屋で見つけた。
そこはいい物件が多くて親切なところだったけど、2、3年後につぶれてしまったな。


425:774号室の住人さん
04/12/22 09:53:25 jk2e3zIv
明日の京都は寒いらしいですね。
初雪はいつ見れるかな?

426:774号室の住人さん
04/12/22 20:37:21 MfxzEeNn
四条三条、京都駅付近、山科の中で選ぶならどこが住みやすいですか?
当方、女子大生です。

427:774号室の住人さん
04/12/22 20:59:28 SUmk84vN
その中なら治安という点で女の子には四条か三条か?
四条か三条っても範囲広いけどなあ。
縦は河原町から烏丸の間、横は三条から四条の間くらいはどうだろ。
いっそ御池・二条くらいまで範囲広げても静かそうで良さそう。

428:774号室の住人さん
04/12/23 11:08:03 8IPgHBSa
これだけはいえる。

 山科はやめとけ

429:774号室の住人さん
04/12/23 14:09:33 VGmrnmcE
>>424
なんだそれ、ひどいな。
裁判にかければ確実に勝てるぞ。

こういう業界って、汚い業者が成功するようなってんのかね。

430:774号室の住人さん
04/12/23 19:34:04 2VwMkRiF
今年も一人きりのクリスマス
丸いケーキ買ってやる
どこがうまいかな・・・シャトレーゼかな

431:774号室の住人さん
04/12/23 19:37:27 7KPvZPBD
>>430
丸いケーキを買う勇気がすごいね。
私も一人だけどケーキ売り場はみないことにしているw

432:774号室の住人さん
04/12/23 19:58:18 62U6ccxL
>>431
一緒に丸いケーキ食べましょう

433:774号室の住人さん
04/12/23 20:57:51 IH0Dtp1M
ホールケーキと言いなさい

434:774号室の住人さん
04/12/23 22:23:13 WB4R+7y6
>>431
ケーキ売り場結構楽しいよ
どれにしよっかな~ってデパートはしごw
もちろんなんもかわないってか買えない
あきらかに一人身のやつなんて惣菜売り場出すら
相手にされない・・・
年末年始のデパートはやっぱいかね
ってか

435:774号室の住人さん
04/12/25 12:02:37 3ZsLRYWp
とりあえず、コージーコーナーで小さい丸ケーキ買ってきた。
イチゴも1つしか乗っていない、500円しない小さいケーキだけど、
ろうそく載せたらちょっとだけクリスマス風。

436:774号室の住人さん
04/12/28 13:17:36 D8CY2ss1
クラスメートの意見をまとめると、
「男の子には優しい」(○○持ってきたわよ~の嵐)
「女の子には厳しい」(軒先の掃除の範囲決め等々)
という結論になった。

…やはりオバハンが仕切る土地柄なのだろうか。

437:774号室の住人さん
04/12/28 13:53:10 Yb5Ml3ni
・・・漏れの持っていたイメージがはかなく崩れ去っていくのですがorz

来年から大学が京都市になりまちた。

438:774号室の住人さん
04/12/28 21:19:51 eyGgoBut
仮に山科に住むとしたらどの辺りがまだマシですか?

439:774号室の住人さん
04/12/28 21:25:41 gE1v4hQU
>>438
醍醐

440:あう
04/12/29 16:06:26 qvHVdJj0
保証人なしでもいける賃貸物件または不動産屋しりませんか

441:774号室の住人さん
04/12/30 20:46:35 /jOQ+bRJ
>>437
2chのレスを信じるとは、まだまだ青いなw


442:774号室の住人さん
04/12/31 09:59:23 JT9XB0DP
雪だ雪
でかけたくねえ

443:774号室の住人さん
04/12/31 18:16:59 US9e+nEI
三条HUBで独りでロングアイランドアイスティー飲酒中。年末暇過ぎ。あ、ブライド始まった。

444:774号室の住人さん
04/12/31 19:04:42 US9e+nEI
テキトーに集まって、テキトーに飲んで喋ってみたいなOFF会でもしようかな 興味あるひとレスキボン(^з^

445:774号室の住人さん
05/01/05 00:06:56 34oqbHCv
京都ってお笑い好き?

446:774号室の住人さん
05/01/07 11:45:23 VyqhWr97
町屋って実際どうなん?


447:774号室の住人さん
05/01/09 23:49:16 Bju7BVL5
四条大宮のダイソーつぶれちゃったね(´・ω・`)他に大きいダイソーどこにありますか~?

448:774号室の住人さん
05/01/10 00:54:35 sSE5AYgY
>>447
ご近所さんですか?
あそこなんで潰れたんだか・・・orz

どれも遠い・・・ あえていうなら三条御前店が一番マシ
URLリンク(www.daiso-sangyo.co.jp)

449:774号室の住人さん
05/01/10 14:38:11 HnHbqlJc
>>447
えーつぶれたのか。
大きくないけどちょっとあがった三条商店街のなかにもあったよね。
もしかしてあそこもつぶれたかな?

450:774号室の住人さん
05/01/10 16:49:55 C6wODwxj
西友の斜向かいのクリスタルのこと指してるんだったら今もあるよ。

451:774号室の住人さん
05/01/10 18:27:54 R4DnLYN9
山科治安最悪って具体的になにがあるんですか??

452:774号室の住人さん
05/01/10 18:28:59 R4DnLYN9
山科治安最悪って具体的になにがあるんですか??

453:774号室の住人さん
05/01/10 18:30:54 MOotqeOa
南区の吉祥院あたりはどんな所ですか?
治安いいかな?

454:774号室の住人さん
05/01/10 23:02:16 wufX9lKN
>>448,>>449,>>450
レスありが㌧。
三条かぁ…微妙に遠い。近くには小さいダイソーがあるけど
目当ての物はなかなか見つかんないよorz

455:774号室の住人さん
05/01/11 21:16:05 oHEJ+1aY
>>452
小野在住だが山科の竹鼻ってところで漏れはバイクパクられた
あとシートをカッターで切られたぐらい・・でも最悪だとは思わん

なぜなら京都市内にはもっと最悪なところがたくさんあるでね?
遊ぶところが少ないので移動手段があればなかなか良い・・駅から離れてる物件多いから

買い物&通勤は結構便利じゃないかな 新快速止るしなー




456:774号室の住人さん
05/01/11 21:45:49 81oeAl1X
西陣のあたりって住環境としてどうですか?
北野天満宮の近くで契約してきたのですが。

457:774号室の住人さん
05/01/12 20:29:17 Pt5fRkX4
>456
公共の交通機関はバスくらいしかないから不便そう。しかも混む。
千本の商店街はさびれてるし、買い物するにもちょっと・・・。
京都の地の人が多いから、落ち着いてはいる感じ。
原付・車があれば問題なし。

458:774号室の住人さん
05/01/12 21:03:20 A0XMvKSV
地方から京都へ引っ越すのですが仕事決まってなくても部屋借りるのは可能ですか?

459:774号室の住人さん
05/01/12 21:13:38 lm65tkR6
>>458
空き物件があれば。あと、金。

460:774号室の住人さん
05/01/12 21:30:51 42KxmNBh
455
移動手段自転車で大丈夫でしょうか?
スーパーとか食べ物屋さんはあんまりないですかね?
質問ばかりですいません(>_<)
椥辻ってとこに越す予定なんです…

461:774号室の住人さん
05/01/12 22:07:44 XDI2GJEs
>>456
ちょっと今出川通りを西の方に行くと、イズミヤがあるよ。
ちょっと高いけど、ある程度のものはそろうと思う。
ご近所さんになるんだねー。
静かな所だよ。

462:456
05/01/12 23:21:12 vrxVhncC
>>457,>>461
ありがとうございました。
多分学校と家の往復の生活なので、駅遠は大丈夫かと思います。
イズミヤあると便利そうですね♪
落ちついて静かとのことなんで、勉強するにはいい環境かな。

457さんはご近所さんですか。
近くのおすすめのお店等あれば、教えていただけるとうれしいです。

463:461
05/01/13 00:42:13 LspZKZRG
>>462
もしかして学校も同じだったりして。
天満宮近くにある豆腐カフェ、一度行ってみたいと思いながら行ってないな・・・
機会があったら行ってみてください!友達はおいしいって行ってましたよ~。

464:456
05/01/13 02:11:41 5wQ6MsDt
>>461
あ、今日親連れて再度家を見に言ったんですが、
その時車でTofu Cafeの前通りましたよ。私もちょっと気になりました。
北野天満宮のすぐ近くの家なんで、一度ぜひ言ってみようと思います。
ちなみに春から行くのはリッツです。

465:774号室の住人さん
05/01/13 11:45:11 Z57oofiR
マジレスすると醍醐はやめときなさい。京都NO1不良様が多いよ…前もからまれたし

466:774号室の住人さん
05/01/13 11:46:49 Z57oofiR
>>439醍醐は山科じゃありません

467:774号室の住人さん
05/01/13 17:20:59 HyZhIGgt
私も千本今出川住みのRits生ですけど、確かに西陣のあたりは
交通手段がバスのみだからそういう面では不便。
でも近くにUFJ、京都銀行、郵便局があるのはすっごく便利
(よくヤフオク利用するのでW)
あと、豆腐カフェ、1回いったけど普通。ちなみに千本今出川交差点近くの
団子屋うまい!!
私も利用するのはイズミヤばっかりだけどやっぱり高いね。円町や二条まで
出れば業務用スーパーがあるけど。

468:774号室の住人さん
05/01/13 21:09:20 AefDseuC
>460
スーパーはヒカリヤ、マツヤなどがあります。
食べ物やはマクド、王将他いろいろありますよ。

469:774号室の住人さん
05/01/13 22:09:57 Osqt6ycT
>>456
豆腐カフェ私は大好き!でも高いから親兄弟が来たときしか行かないw
リッツだったら、食料品は生鮮館とかコープなんかも利用してみたらどうかな。
色々試して、これを買うならここがいい、とかを考えるのも楽しいよ。
まあだんだんとぐずぐずだらだら、近い所で買うようになっちゃうけどw

470:774号室の住人さん
05/01/13 22:39:30 e23QNtVB
おいしいお好みやの店教えてくれぃ。

471:774号室の住人さん
05/01/14 21:27:08 XYwqUPDr
場所はどこらへん?

472:774号室の住人さん
05/01/14 22:32:34 pu7CgtnW
小○原公園の近くの居酒屋あ○ぽんたん

473:774号室の住人さん
05/01/14 22:37:50 pu7CgtnW
>>470
好みの店と間違えた。逝ってきまつ‥orz

474:774号室の住人さん
05/01/14 23:27:13 YSjaJ/XJ
チェーン店だけど「わらい」は うまいよ

475:774号室の住人さん
05/01/18 17:30:36 859+9vvu
このスレ見てたら、高校時代に京都府立大学(医)を受験しようとして
思ったよりセンターが取れたから東京医科歯科大学を受験したことを思い出した。

で、今は医科歯科落ちて後期で東大理Ⅱに行った落ちこぼれです。

476:774号室の住人さん
05/01/18 18:31:45 HQGmE4NX
低レベルなエピソードw

477:建築科 建物の特性から
05/01/18 19:39:06 e841CIZD
鉄則(信じる者は救われる。メモせよ!)

鉄骨ALC 絶対入居してはダメ!
木造    絶対入居したはダメ!

RC=鉄筋コンクリート ここに入居すること!


478:774号室の住人さん
05/01/18 20:41:25 H9GfyXJ7
>>475
自分語りうざいよ。学歴自慢はあれるし。

479:774号室の住人さん
05/01/19 00:23:12 szWrc2k0
春から地下鉄烏丸御池駅近くに住むのですが、コンビニやレンタルショップ
スーパーなんかは周りにあるんでしょうか?
現在他県に住んでいるので詳しく分からなくて…
全体的な住み易さも分かる範囲で教えていただきたいです。
教えてちゃんですみませんorz

480:774号室の住人さん
05/01/19 02:01:33 La41gmzc
バイクで通ったことあるけど
コンビニはある。あとはハローワークw

まぁあのへんは都会だからなんでもあると思うけど・・・



481:774号室の住人さん
05/01/19 06:27:58 nMZrj+15
烏丸御池って街中だけど、あんまり住環境でないよ。オフィス街ぽいって感じ。
御所とかはいいけどさ。あんま使える店とか、意外とない。

482:774号室の住人さん
05/01/19 06:54:31 CYXfXEgR
烏丸御池周辺だとスーパーやレンタルビデオはなかなかなさそう。
本屋はNTTの斜め前くらいに大垣書店?があるけどね…
自転車ないとつらいかも。

スーパーは丸太町あたりにフレスコがあったような。
新京極のサカエや四条のポロロッカ厚生会とどっちが近いだろ?
レンタルビデオ、TUTAYAは河原町三条のMEDICムツミ堂の上に
あった店舗は閉店したはずだから、あとは今出川通か五条までいかないと
TUTAYAは無い気がする。



483:774号室の住人さん
05/01/19 06:55:51 CYXfXEgR
と、訂正。
○TSUTAYA
×TUTAYA

484:774号室の住人さん
05/01/19 23:27:33 Rgz/kyjc
烏丸今出川近辺は住むにはどうでしょうか?


485:774号室の住人さん
05/01/20 00:20:02 anTOUojR
ある日ふと思いついたんだよ、


そうだ京都行こう、って

486:774号室の住人さん
05/01/20 01:05:07 K7xt57pX
観光なら、奈良のほうがおすすめ 

487:774号室の住人さん
05/01/20 01:17:46 zhdnvqir
来年から京都に住みます。
場所は京都駅周辺なので北区?なんですかね
ここらヘン周辺で服とかそーいうの色々売ってる
東京で言う渋谷や新宿みたいなところって何処なんですか?

488:774号室の住人さん
05/01/20 01:30:29 K7xt57pX
南区よりか、下京区なんじゃね。
渋谷、新宿なんてねーよ・・・
河原町あたりに、シップス、ジャースタ、アローズとか。あと少し散らばって
てきとーに、店あるよ。京都狭いから、そこら辺にかたまってるよ。

489:774号室の住人さん
05/01/20 01:37:29 CyWlLW+l
服だけならプラッツの中だけでもそれなりに見れるんじゃないかな・・・・・

490:774号室の住人さん
05/01/20 23:00:31 QEu+Blc2
>>487
京都駅から市営地下鉄っていうのに乗って四条烏丸で降りる。
そこから地上に出ると四条通に出る。
東に向かって10~15分歩くと四条河原町。
ここ一番賑やかなところ。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
この河原町から烏丸の間と四条から三条の間の四角形の中に固まっている。

ナンバーナイン、アンダーカバー、エイプ、ラウンジ、アタッチメント、Jリンドバーグ、
ハリラン、アウトドア系、古着etc…と歩ける範囲に全部ある。
雑誌片手に歩いて探すなり、ファッション板の京都スレで聞いたり、色々探検してくれ。
東京に比べればはるかにスケールが小さいけど、それなりにはあるって感じ。

あと、四条河原町から東に2~3分歩けば鴨川に出る。
ここでのんびり佇むの良い。
御所も歩ける距離にあるからここも和める。
色々楽しい時間を過ごしなはれやぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch