06/07/12 17:15:50 DgzYAP0v
48さん
原因不明の内臓の痛みです。
大学病院でも検査してもらいましたが異常なしとのこと。
例によって自律神経失調症という扱いでした。
上で書いた○気堂では、細菌感染している、医者はそんなこともわからないのか
と言われました。
そこの治療法はベッドに座らせて院長がいろいろチェックしそれを助手がメモし
その後すこし離れたところから手を触れずに遠隔で治療します。
最後に装置のようなものにうつ伏せで寝て首の後ろに針を刺して終わりです。
細菌感染しているのに大学病院の検査でわからないということがあるでしょうか。
3ヶ月以上も信じて通い続けた私も馬鹿でした。
評判の治療院のようですし患者さんもいつもたくさんいるのですが…。