06/02/26 22:07:56 YQ7GefbE
私の話を聞いてください。
2年前父方の祖母が亡くなりました。
祖母には5人の息子と3人の娘がいました。そのうちの長男が私の父です。
父は温和で争いごとを嫌い外見は弱弱しい感じです。年々歳をとり、今では孫もでき立派なおじいちゃんです。
祖母は年々弱っていて入退院を繰り返すほどでした。
退院したとしても家の中で寝ているばかりで一緒に暮らしているのに祖父が面倒を見るわけでもなく大抵の時間を一人
ですごしていたそうです。
私は昔から祖父、祖母ともに会う機会がありませんでした。
というのは祖父が気難しい人で息子、娘との仲が悪く家に行くこともなく育てられていたからです。
祖父は頑固で孤独な人でした。祖母が亡くなるまで2回しか会ったことがありませんでした。
ただ覚えているのは仕事一筋のおじいちゃんということだけです。顔もすぐに思い出せないくらししか記憶にないのです。