05/08/07 18:09:47 xvuavxq4
OK、じゃ聞いてくれ。俺の自身の情けない話なんだが・・・
俺の親父は仕事一筋、俺が小さい時に一緒にどっか行ったなんて思い出は全く無い。
何て言うのかな…俺にあんまり関わりたがらないような人って感じ。
俺は次男で、兄貴には結構厳しくて説教したり時には手出してたの見た事も有った。俺にはそんな事は全く無かったんだ。
だから余計に兄貴ばっかりで俺には興味が無い(言い方変かもしれんが)んじゃないか、ってよく思ってたんだ。
高校決める時も「お前がいいならそれでいい」の一言だけ。
遅く帰っても、テストの成績が悪くても全く口出さなくてさ、いつも俺に言うのはおかん。
まともに今日何が有った、とか話した事も殆ど無かった気がする。親父から話し掛けてくる事なんてまず無い。
だから俺も殆ど親父に関わらずに生きてきたんだ。
そんな親父が入院したのはちょうど高校2年の時。
動脈硬化?って言うんだっけか…血管がコレステロールで詰まってしまう病気。
その時もさ、確かに驚きはしたけど、そっか…って感じだった。
しばらく入院と通院が続いて、手術もして大分良くなった時が、ちょうど俺の大学受験と重なったんだ。
第一志望の大学の合格通知見た時、おかんはちょうど病院に居た。
連絡取りたくてもその時は今ほど携帯普及してなかったから、おかんから電話が来るか帰ってくるの待つしかなかった。
その時タイミング良く今から帰るから晩飯買って行くって電話来たんだ。
当然その時に報告したらおかんも大喜びしてくれた。
おかんと電話で話してから20分くらいしてからかな、家に電話かかって来た…親父からだった。
おかんから今さっきの電話で大体の様子は聞いてた。少なくても一人で電話して来れるほどにはまだ回復して無い事も。
「親父何やってんだよ、寝てなきゃ駄目じゃないのか?」
「馬鹿、俺なんかどうでもいいんだよ。それより、大学受かったんだって?」
「あぁ…」
「そっか、良かったな…おめでとう!」
その時さ、何かもう頭の中真っ白になっちゃってその先何話したか全然覚えてないんだ。
無理してまで俺におめでとうって言ってくれたのが嬉しくてさ…電話切った瞬間に、涙溢れて止まらなかった。
おかん帰ってきた時も俺泣いてて、俺言葉にならない様な声でおかんにその事言ったんだ。
そしたらさ、ゆっくり話し始めてくれた…親父の事。