05/03/26 20:36:53 1V7Qhndi
こんにちは太郎です。
>>682 :Amro ◆B0SerIzvr6 さん
いやー、いい語りですね。いつもこういう気持ちでいられたら
心穏やかなんだろうなって思います。
>>693 :単、直 さん
いえいえ。ちょうどあと一週間後に納車なんです。
>腹いせに飛ばしたら、今度は逆方向で同じ警官がレーダーやってて
>また御用、お前みたいな奴は珍しいと散々絞られた上さらに罰金と長期免停
その友人の気持ちわかりますよ。嫌なことがあって
気持ちが荒れるとまた嫌なことが起こる。
どこかで断ち切れたらいいんだけどなかなか難しい。
>「何ピッタリつけてるんだ、危ないだろうと」窓あけて文句言ったら
>相手が何か帽子のようなものをかぶり降りてくる・・・・
確かに文句言いたくなりますね。ネズミ捕りっぽい気もします。
私の経験では怒りの感情を持っていいるときは何事もうまくいかないんです。
心の状態が現実に反映してしまうんです。心が愛の状態なら何事も
うまく回っていくような気がします。
話は変わりますが最近、精神的成長するようなことはしてないなーと
いう気がします。仕事が忙しくいつも疲れていたり、通勤つらくて
いらいらしたり。本の数ヶ月前までは精神世界の本を読んでいたんですが今は。。
まあ人生全て精神的成長の糧であるとも言えると思うのですが、
なんとなくアンニョイです。