05/02/25 17:17:29 jlWFBO1O
>>352 302さん
にゃは。仲裁ありがとうございます。
覚醒者の方とお話が出来る機会に恵まれ、ちと浮かれすぎましたかね。
私は、「悟りの構造」「幸せ」「いかに生きるか」に異常にw興味がありまして、寝ても
覚めてもそのことを考えて生きております。
「垣間見た」モノは同じでも、それをどう捉え、どう活かし、どう生きるか、は人によって
違います。釈尊とイエスのように。
私は釈尊ファンなので、彼の影響を多く受けてます。
また禅スレに入り浸ったお蔭で禅によって「垣間見た」人の考え方は随分理解できました。
いまAmroさんと出会えて、ヨガ的な感じ取り方を知るチャンスだったので、少し突っ込
ませて頂きました。
ヨガによって「垣間見た」人は、イメージ力が強すぎるせいなのか、フィロさんのように
日常生活に支障をきたすほどに不安定になるようですが、ある程度すると安定するよ
うになるのでしょうか?
どうも私にはそこに「安心」が感じられないのが疑問なのです。
否定したり攻撃したりする意図は全くありませんので、いろいろとご意見お伺いさせて
頂けたらと思っております。>Amroさん
302さんもどうやら「垣間見た」お人のようですね。これからも宜しくです。