05/02/13 22:33:06 EiGOmDdo
>>218 名前:いずこさん
おぁ、それはご忠告かたじけなし
そうですね、ちょっと調子に乗り杉
フイロさんに甘えて無理強いしすぎました。
怒られて憤怒の女神が出てこぬ内にホドホドにしときましょう(笑)
220 名前:元いさん
ありました。うろ覚えだったもので口からでまかせでなく良かったです(笑)
URLリンク(www.niji.or.jp)
>延暦23年(804)、遣唐使とともに入唐した空海が
>大陸の進んだ文化を携えて帰国すると、師であり叔父でもある空海から「うどんの祖」
>。を伝授され、故郷である滝宮の両親をもてなしたのが讃岐にうどんが伝わった
>最初であると伝えられている。
そういえば空海さんは虚空蔵求聞持聡明法をマスターして一度見たものは
全部鮮明に記憶しいつでも表層意識に引き出せていたらしいですね。
>虚空蔵求聞持聡明法は人を聡明にし、天才にすると
>いう真言密教に伝わる最高秘法である。宗祖弘法大師空海が若くしてこれを習得し・・・・
元いさん求聞持聡明法でググッたらスカイハイみたいなミニ小説が出てきて
まぁまぁ面白かったですよ、暇がある時でも見て下さい。
一番下の続くをクリックすれば全部見れますよ
↓
URLリンク(w2222.nsk.ne.jp)