05/02/08 11:02:05 f63fhjnO
>>150 単直さん
彼の本は「神秘体験の種々相-自己実現の道-」を持ってます。
なかなか分かりやすくて良かったような記憶がありますよ。
瞑想にはいくつかの系統があって、私はもともと霊性が低かったため「チャクラ系」
はどうも受け入れられず、「観法(イメージ)系」を初めに習いました。
やすともさんが言っていた神想観や>146のパスワーキングもこの系統です。
しかしそれも肌が合わず、結局「ヴィパッサナー(観察)系」にて落ち着き、宗教体験
をしました。
あとは「坐禅(只管打坐~ただ坐る)系」がありますね。
スピリチュアリストには「チャクラ系」が人気があるようです。チャクラが開けば他人
のオーラも見えるようになるらしいので、楽しいかもしれません。