06/08/13 07:43:38 n2HjeuYj0
スイカ食べるべ
982:メイク魂ななしさん
06/08/13 09:20:16 twfQGrUAO
いいべいいべ
983:メイク魂ななしさん
06/08/13 09:27:32 IHzzTvyDO
すいかGI値高いから気を付けな
984:メイク魂ななしさん
06/08/13 10:54:06 9p9W9GPj0
さとう玉緒が
毎日ペットボトルにありがとうと張り紙をした水を
一リットル以上飲むとなんかの本で語ってた。
985:メイク魂ななしさん
06/08/13 12:20:01 GWc8iY8F0
それって何かの本あるよね。
986:メイク魂ななしさん
06/08/13 12:23:59 2+oxj/TH0
元々肌が綺麗な人って、化粧品何使っても大差なくないですか?生まれつき肌質が綺麗なんだから。
それとも高い化粧品使ってますか?
987:メイク魂ななしさん
06/08/13 12:31:40 6pIXebdZO
シートパックマニアの私は年中無休で美肌になりました。
昔は生理前や季節の変わり目、ストレスとか全てにおいて肌荒れを引き起こしてしまってたけど、
今は肌荒れも乾燥も全くない。
988:メイク魂ななしさん
06/08/13 12:47:17 UGzKnM3b0
アタシもローションパック頑張ってます。
使うのはコットン&化粧水。即効は期待できませんが辛抱と継続が肝心。
くすみが取れて徐々に快方に向かいます。何事もラクできないのよ、人生は!ww
989:メイク魂ななしさん
06/08/13 13:34:48 W6LNsQgfO
私もパックはかなり効くという事を実感中(・∀・)
シートやコットンだと私の場合、効果があまり長続きしない&面倒だったので
前にどっかのスレで見掛けたタオルパックしてます。
お風呂で湯船に浸かりながらタオルで顔パックw
パック前に塗るものは、気分や肌に合わせて色々変えてます♪
多めに付けてタオル剥がした後がたまらん!
なんか気持ち良いし、楽だし、毛穴消えてくし
部屋でやる時は、私はパックした後だけ綺麗って感じだったんだけど、
それもないしで、私には最高の方法ですw
教えてくれた人に感謝感謝です~
めんどくさがり屋だけど、ちゃちゃっと綺麗になりたいのよバカ!
ってな人にはおすすめかもw
私は加えて飽き性ですが、一回でかなり毛穴が目立たなくなったので、
自然と続けられてます!お風呂でついでに出来るし(´∀`)
お風呂上がったら保湿は、
パックで潤した分のバランスを考えて、自分に合う保湿を。
(パックが水分補給メインだったなら、油分を/パックが油分補給メインだったなら、水分を多めにってな感じで適当に)
最後に蓋を忘れずに。そしたらつるつる。
990:メイク魂ななしさん
06/08/13 13:45:40 tpYiKql30
>989
よかったら、詳しく教えていただけませんか?
パックに使うタオルは、蒸しタオルのことでしょうか。
わたしもめんどくさがり&飽き性なので、続けられるのを知りたい…
手順など、教えていただけたらうれしいです。
991:メイク魂ななしさん
06/08/13 13:50:12 tpYiKql30
次スレたてました
肌が綺麗の秘訣★その14
スレリンク(female板)
992:メイク魂ななしさん
06/08/13 14:27:20 W6LNsQgfO
>>990
さっき書き込んだ後に、そのパック法を見掛けたスレどこだったかな~って
化粧板のお気に入りスレ探しまくってたんですが、なんとこのスレでした^^;
>>45さんのレスです!詳しくてとてもわかりやすいです。
今改めて読むと、ちょっとアレンジしすぎかも私w
ちなみに私は、簡易パックのとこだけ強化して真似してる感じですね
他は私には続けられず…
塗るものも私はスウィートアーモンドや蜂蜜、馬油がなかったので
一回目はたまたまあったマカデミアオイルのみでやりました(・∀・)
これにはまり、段々と塗るものを色々変えてみたりするようにw
でもやはり面倒なので、混ぜるのはやった事ない私です
オイルの日はオイルだけ、クリームの日はクリームだけって感じで。
多分塗るものは、自分に合うアイテムなら何でも良いはずです!
あと、私は最後のタオルで拭き取りってのはしてません
再び熱いお湯で絞ったタオルを何回か顔に当てて、
余分なものをタオルに吸い取らせて、そのあと
冷水で絞ったタオルをまた顔にかぶせて軽く押さえたり、
ヌルつきがまだちょっと多いなって時はぬるま湯ですすいだり
暑い時は冷水ですすいだりしてます
この辺は好みで、本能の赴くままに。
そして最後に私はもう一度湯船に浸かって、すぐ出ます
993:メイク魂ななしさん
06/08/13 14:29:06 xhYzZ8eI0
>>986
それも個人差だね
高かろうが安かろうが合うものは合うし合わないものは合わない。
合うのを見つけてからは褒められ放題ですが、
合わないの使ってた頃はニキビ+粉ふき+毛穴黒いの三重苦で顔色もマダラでしたよ
994:メイク魂ななしさん
06/08/13 14:34:16 nj74Iopt0
>>992
便乗で45さんの真似してみようと思います
今キャリアオイル切らしてるから調べて選びなおそうと思う
45さんが使ってるけど、シルクパウダーって結局どうなんだろう
肌によくないって読んだことがあって使ってない
995:メイク魂ななしさん
06/08/13 17:04:22 tpYiKql30
>992
どうもありがとう!
参考にしますね。
まずはオイルの調達だー。
用途が詳しくわからないんだけど、ローズマリーとかいけばあるかな。
996:メイク魂ななしさん
06/08/13 17:12:19 jzzKiaUO0
グレープシードオイルでもいけるかな?
997:メイク魂ななしさん
06/08/13 17:45:46 RWgHsPxq0
もうすぐ・・・
998:メイク魂ななしさん
06/08/13 17:49:54 c20lo7Zu0
ume
999:メイク魂ななしさん
06/08/13 17:57:22 ftaDTEOyO
999
1000:メイク魂ななしさん
06/08/13 17:57:49 aX8Dh1iV0
are..
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。