06/03/24 22:28:11 wn6aaI3A0
プロ診断済・夏(きっとピュアロマ)
わりと色白ですが頬に赤みがあるため、アナリストさんにピンク系の
ファンデを薦められ使用しています。
確かに色みは肌に合っていますし首との違和感もあまりないので
よいように思えますが大写しで全体を見ると顔が淡いピンクというか
パープルなんですw
顔色が悪いとかくすんでいるのではなく、よく言えば薔薇色みたいな
血色のよい肌なのですが頬だけでなく顔全体となるとクドイ・・・
そこで赤みを押さえるためにコントロールカラーでブルーをつけて
みようかと思うのですが、下地ブルー+ピンクファンデでさらにパープル
な感じになってしまわないか気になっています。
もしくは、ピンクファンデをやめて黄みも赤みも少ないファンデにしようか
とも思いますが浮きそうで心配。
どなたかこんな私にアドバイスをお願いします。