イエローベース(イエベ)について その6at FEMALEイエローベース(イエベ)について その6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:メイク魂ななしさん 05/08/18 12:32:37 CcFxekHQ0 744です。 >746さん 確かにとにかく「澄んだ明るい色が似合うので色選びはそこに重点を置いてください」と 言われました。 イエベ・ブルベどっちなんだろうと気にもなっていたので@リスさんに尋ねたところ、 「明度彩度のほうが重要ですからイエベ・ブルベは気にしなくてよい。ただ強いて言えばイエベです」とも。 >イエローでもアースカラーっぽいくすんだ感じや、オレンジでもテラコッタみたいな >強い色は顔色が悪く見えませんでしたか? 確かに顔色がくすんでちょっと怖かったですw 微妙にスレ違い、失礼しました。 751:メイク魂ななしさん 05/08/18 18:58:15 pAQc/j1G0 >>744 私も同じタイプですが、黄色系ってバリエーション多いけれど、 割と>>745さんの言うとおり、クリアな色って少ないんですよね。 だから実際黄色の薄い(+白)のトーンくらいしかないので、 結果、チップは少ないんだと。 青系はブルベというわけではなく、濁りのないきれいな色 (+白とかの淡いパステル~ビビッド)であれば、似合うので、 ターコイズ(青+緑)とかも青系として加わるし、チップが多かった のだと思いますよ。 ピンクもサーモンピンク(ピンク+オレンジ)あたりもあるので 範囲広くなるけれど、オレンジだけだと、割と限られてきてしまうので、 結果少ない印象になるのだと。 夏のブルー系の色合いでも、クリアな色であれば、春ど真ん中の 人でも爽やかに着る事できると思うし、あまりこだわらなくていいと 思いますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch