06/12/21 21:15:59
>>430
きちんとカール出したいなら、ドライヤー使ってクルクルすべし
それが面倒ならかけても意味ないかと
ちなみに自然乾燥は髪と地肌に悪いと言われてるよ
冬は風邪ひくし、ドライヤーくらいかけなされ
433:スリムななし(仮)さん
06/12/21 22:54:26
パーマかけた日にシャンプーすると早く落ちる?
強くかかりすぎたから落としたいんだけど…
434:スリムななし(仮)さん
06/12/21 23:29:06
美:美容師さん
き:俺
美:高校はいったらどうする?w 染める?
き:う~ん 染めるとなんか・・・軽い人間と思われたりしそうで
(若気の至りの染毛はです おしゃれ染め批判じゃありません)
美:そおか~
き:黒もありですよね(・∀・)
美:あ~ありだよぜんっぜんあり^^b
き:う~んやっぱ染めるのはいいです
美:そっか~ あ!じゃあパーマは?w
き:お~いいですね~ニコニコ
美:来たね~(*`艸´)ウシシシ
き:(*`艸´)
美:どんな感じがいいの?こんな感じ?
(美容師さんはきついパーマ レングスはロング ドレッドヘアみたいになってるのを指して)
き:う~んもうちょっと緩めが・・・
美:(女の美容師さんの巻き髪みたいなのを指して)こんな感じは?w
き:う~んもうちょっとゆるく・・・・ クセ毛風!
美:あ~クセ毛風か~
女の美容師さん以下L:え?なになに?
美:内緒だよねw
き:(何故!?w)はいw
L:あ!パーマかけたいの?
美:高校はいったらかけようかな~ってw(自白)
き:( *´艸`)
435:スリムななし(仮)さん
06/12/22 00:08:46
>>433
ブロー次第でゆるくできるよ
436:スリムななし(仮)さん
06/12/22 00:11:38
>>431
早とちりスマソ
ちなみにカルビ信者じゃないww
437:カルビ ◆/e0uuLTFy2
06/12/22 00:48:19
>別に、間違えてないですよ!
>ごれだけレスみても現実をつかめない貴方は、〇〇〇だよ…!(まぁ、どいつか解らんけどね!)
>今のプロセスではデジパーマは博打なのよ~
>お嬢さん達に、朗報
オーデス2(大広製作所製デジパーマ)が新しいプロセスを提案しました!
・通常パーマと同じ流れのセミデジパーマ…、それに伴い新しいアイテムOクリップが発売になってます!(現実的にはマイクロの模倣システムになりました!)
マイクロ=湿熱を作るクリップ
オーデス2=断熱クリップとして販売です!
>Oクリップを使うと、デジパーマの掛かりが安定して髪の毛もダメージしなく成り済ます!
438:スリムななし(仮)さん
06/12/22 21:23:49
カ ル ビの独り言スレは別にあるんだけど
439:カルビ ◆/e0uuLTFy2
06/12/22 21:56:12
>裸の王さまの御子息さまの、裸姫でしたか…!
意味解る…?
(節穴の血統でございます)
440:スリムななし(仮)さん
06/12/23 20:50:20
昨日デジパおとしてきたんですけど、
ストパーでもおちる
と言われストパーでおとしてもらいました。
今んところストレートのままですが、
またパーマ復活しちゃうんでしょうか?泣
441:スリムななし(仮)さん
06/12/23 23:51:17
>>440
こっちにはまともな美容師がいるようだから
つ ☆理容室・美容室に関しての相談★
スレリンク(diet板)l50
442:sage
06/12/24 00:12:00
>>441
ありがとうございました。
そちらのスレッドでも質問させてもらいました。
443:カルビ ◆/e0uuLTFy2
06/12/24 09:47:18
担当が、慎重に判断した結論だろうから、ダイジョブだとおもうよ…!
ただ、数日してストレート感が緩む場合は矯正でもストレートでもありますよ…!
カルビの店では現在、ストレートパーマに当たるメニューがありません…(アイロンの入れ方でコース化されてます)!
>440さんの状態なら、リメークアイロンコースに成りますね~(アイロンを使う事により脂質補充ができるため)
444:スリムななし(仮)さん
06/12/24 11:44:10
>>442
ここはまともな住人のレスもあるけど、
いつもまともじゃないコテハン(自称美容師)が自慢レスつけるから
気をつけてね~
445:スリムななし(仮)さん
06/12/25 22:48:41
ドライパーマってどんなかんじですか?
446:スリムななし(仮)さん
06/12/25 23:33:55
>>445
つ URLリンク(www.google.co.jp)
447:カルビ ◆/e0uuLTFy2
06/12/26 00:08:22
>ドライパーマ
ルベルコスメチックスが提唱してるパーマの掛け方だとオモウヨ!
>普通のパーマですヨ…!ドライカット終了後に乾いた髪の毛用に処方されたオクスリです!
・カット後の乾いた状態だと仕上がりのイメージ誤差が少ないのがメリットだよ(目のラインにパーマかけたします、濡れた髪の毛だと伸縮があるので位置が変わりますよね…!)
>流れ
シャンプー⇒ドライカットトリートメント⇒ウェットカット+ドライカット⇒パーマ…
[お客様レベルより技術者レベルのネタだとおもうな~]
448:スリムななし(仮)さん
06/12/26 07:14:01
素人だけで会話がしたいんですけど・・。
カルビさんが皆のためを思ってレスしてくれてるのはわかるのですが、
特定の美容師さんがスレを進めると、情報が偏るのでm(_ _)m
449:カルビ ◆/e0uuLTFy2
06/12/26 09:15:11
そうしてください…!!
450:スリムななし(仮)さん
06/12/26 23:19:57
>>407
亀レスすまそ。
デジパかけて短時間ブローか、普通のパーマで長時間ブローかに
よっても痛み方は違うって考え方もありかも。
わたしは元々スタイリングはしない方だから、デジパかけて目に見えて痛んだけど
それでも自力ではうまくいかないかわいい巻き髪ができたわけだから満足してる。
451:スリムななし(仮)さん
06/12/26 23:50:30
デジパかけて激しく痛んだ(周りには犬の毛みたいって言われました・・)
けど、ケラスターゼのトリートメント使ったら数日で治りました。
452:スリムななし(仮)さん
06/12/27 11:57:31
>>407の美容院は導入したくても金がたりなくて入れてないとこでは?
そーゆう美容院結構あるし
でも例え痛むから入れてないってのが事実だとしても、そーゆうこという美容師はどうかと思う