06/08/30 00:15:36
昨日だったか、折込が入っていました。
DMJボディバランシングと、フロアエクササイズ専門の「こころこあボディ&スピリット」
同じ場所で、子供のフロアサッカー教室も始まるようです。
元浦和レッズの西野努が教えてくれるとか。
サッカーに興味が無い息子を騙して、通わせようかしら。
西野さんタイプ・・・
199:スリムななし(仮)さん
06/08/30 02:27:29
普通にお腹に力を入れるのと、お腹と背中がくっつく感じっていうのは違うんだよね?
仰向け、足のみ動かす系の運動を何回もやってると腰がどんどん反ってく。あまり腰に良くなさそうなのだが…
200:スリムななし(仮)さん
06/08/30 02:37:20
200!!
自分も千葉絵美さんのDVD(キレイヤセ)見ながらやってるけど、正直最初の10日間だけで激シンドイ
しかもその10日間内でも徐々にエクササイズの強度が増して来るんだが、7-10日目くらいのが相当キツイ…
毎日数分のエクササイズでホントに後21日分乗り切れるか不安だ
201:スリムななし(仮)さん
06/08/30 09:33:08
>>200
そんなの言うとおりやる必要ない。
全員、体の柔らかさも筋力も違う。
だから、自分にとってちょうど良い負荷でやるのが大事。
気持ち良いなぁと思いながら、長く続ける方が効果あるよ。
DVD見てないから詳細はわからないけど、1日~8日あたりのレッスンをしばらく繰り返してみては。
202:スリムななし(仮)さん
06/08/30 10:58:41
>>199
それって骨盤を後傾にしているんじゃ。それじゃピラティスとしての効果は激減じゃないかな。
とりあえずそっちゃうのならインプリントでやったらどう?
203:スリムななし(仮)さん
06/08/30 12:19:21
>>199
背中と床に隙間があいてはいけないんだよ。
204:スリムななし(仮)さん
06/08/30 12:39:24
>>203
ニュートラルって指一本くらいの透き間をあけるんじゃなかったっけ?
205:スリムななし(仮)さん
06/08/30 14:37:20
>>204
ニュートラルポジションは腰のところに指一本分あけるけど、
背中はぴったりとつける。あけるあけないよりは
骨盤を床と平行にすることを意識したほうがよいと思われ。
206:スリムななし(仮)さん
06/08/30 17:06:45
感覚がうまく掴めてないときは一つ一つのエクササイズをゆっくりやってもいいのかな?
きちんとやろうと思うとDVDがやたら早すぎると感じてしまうよ
207:スリムななし(仮)さん
06/08/30 23:37:45
>>206
ゆっくり正確にやった方が良いよ。
その方が、きつかったりするよ。
208:スリムななし(仮)さん
06/08/30 23:47:01
>199
腰痛めちゃうから、絶対に反らしちゃダメだよー。
209:スリムななし(仮)さん
06/08/30 23:48:30
やっぱトレーニングってのはキツイ=効果があるなのかな?
どうでもいいけど昔中学の体育教師がアイソメトリックを教えてくれたとき、「日本人はトレーニングは苦しくないと効果がないと勘違いしている。苦しくなくても効果のあるトレーニングはある」とか言っててガキ心にへぇーとオモタ
210:スリムななし(仮)さん
06/08/31 08:33:01
もっと大昔は学校の運動部の練習中に水を一滴も飲ませないとか、
階段をうさぎ跳びさせる(膝に悪いので現在はやらせない)とかアホみたいな事やらせて
効率悪かったり最悪死者が出たりした。カンケーないけど日本では「子供はお腹を痛めて産むもの」
みたいな、とにかく日本人には「痛い・苦しまなきゃダメ」みたいなのがあるのは確か
その体育教師の言う事は正しい
それはそうとして
ピラティスの本やDVDでは「できる人は○○してやってみましょう」みたくレベルに応じた指導があるけど
やっぱり「キツイ人向け」のが効き目がある。かな
ハンドレッドでも膝曲げて上げるより膝を伸ばしてやる方がキツイけどきくし
211:スリムななし(仮)さん
06/08/31 08:42:32
>>210
同意
めくらめっぽうに努力するのが美徳だったり
努力すればなんでも願いがかなうと思ってたり
結果よりやった経緯が大事だったりね
要は無駄骨折ったという事実がマンセーされると
だから比較的年寄りはピラティスやらないんだな
こんなに即効性が期待できるものもそうないのに
212:スリムななし(仮)さん
06/08/31 08:58:19
始めて1か月たったが、これはいい・・・
もともと下っ腹ぼよーんだったんだけど、
とりあえずご飯食べたときは変わらずぼよよんだが
空腹で腸の中もすっからかんの状態だったら、
肋骨と腸骨がすこーしだけ見えて、腹筋の縱のラインがうすーくみえるようになった
クランチだけの時より変化がわかりやすい!
213:スリムななし(仮)さん
06/08/31 09:45:59
痛いほど柔軟すると、脳が覚えていて、止めさせようとする感覚が無意識に出て来るんだよ。
脳が体を守ろうとする。
結果、長続きしなくなる。
もとダンサーのインストラクターが教えてくれたぉ。
214:スリムななし(仮)さん
06/08/31 12:30:00
俺も千葉さんのDVDで始めました、ちょうど一週間目です
エクササイズのあと頭が痛くなることがしばしばあるのですが、
変なところに力がはいってるんでしょうか
同じような経験した方はみえますか?
215:スリムななし(仮)さん
06/08/31 13:01:27
>>214
詳細を教えてもらえますか?
たとえばどのようなエクササイズの後に頭のどのあたりが痛くなるとか。
具体的にお書きにならないとちょっとわかりかねます。
216:スリムななし(仮)さん
06/08/31 14:58:32
>>214
腹筋が上手く使えてなくて、首から後頭部にかけて痛くなることはあるけど・・・
217:スリムななし(仮)さん
06/08/31 15:59:25
ピラティスに限らずアゴを引かずに腹筋すると腹筋以前に、
僧帽筋や胸鎖乳突筋を刺激してしまい、肩こりや頭痛になってしまう。
アゴを引いて、背中をまるめるべし
218:スリムななし(仮)さん
06/08/31 16:33:58
アゴを引いて、背中をまるめても痛いんだよね。
きっと腹筋がまだ弱くて他に力が入ってるんでしょうね・・・。
219:スリムななし(仮)さん
06/08/31 16:38:35
>>217
ピラティスでは顎を引きすぎてもだめ。
こぶし一個分あけてエクササイズをするのが鉄則。
220:スリムななし(仮)さん
06/08/31 16:39:50
>>218
肩甲骨を下げてやると違うよ。肩を下げてエクササイズを行うよう意識する。
ヒトに見てもらうと欠点がわかるからもしスタジオにいったことがなければ
一度スタジオにいくことをお勧めする。
221:スリムななし(仮)さん
06/08/31 16:43:00
>>215
今やってるのはショルダーブリッジとワンレッグストレッチとアームプッシュ(だったっけ?)
きれいやせDVDの4日目くらいのところです
頭部全体がしばらくズーンと痛くてしばらくすると直ります
息を止めて力をいれると気が遠くなるような感覚になるときがあると思いますが
それ軽く鋭くきた感じです
呼吸法がうまくできてないのかしらん
222:スリムななし(仮)さん
06/08/31 17:54:35
キレイヤセを毎日1セットずつ行うのと、何セットかをまとめてやるのとどっちが効果的なのだろうか?
1日1回5分ずつ堅実にやるか、2、3日に1回まとめてドカッとやっていくか。
ちなみに私は毎日派です。
223:スリムななし(仮)さん
06/08/31 18:35:39
横向きに寝転んで足を上げると、モモの付け根が釣りそうになります。
224:スリムななし(仮)さん
06/08/31 22:24:15
あまり高く上げねばいいんでは?
最初のころ御尻がたびたび攣りそうになりました
225:スリムななし(仮)さん
06/08/31 23:29:36
>>224
わかりました。
でも、ピラティスの教室で つりそうになったのは私だけでした。
226:スリムななし(仮)さん
06/09/01 01:15:53
>>222
毎日やったほうが確実。まとめてやるのはあんまり意味がないと思う。
ピラティスさんも毎日やってくださいといっていたような希ガス。
227:スリムななし(仮)さん
06/09/01 01:43:19
体に悪いぐらい無理をする必要はないけど、
筋肉をつけたいなら、それなりに負荷をかけないと意味ないよね。
現状維持が目的ならほどほどで良いと思うけど。
228:スリムななし(仮)さん
06/09/01 09:03:18
>>226
そーなんだぁ
創始者がそう言ってるのなら、このまま毎日やろうっと
確かに毎日やってたら、体の変化がよくわかる!
229:スリムななし(仮)さん
06/09/01 11:31:13
おはようございます。
千葉さんのDVD始めて2週間くらいです。
「Cカーブ」の感覚がいまいちつかめないってゆうか、負荷がかかっている気がしない。
やり方違うのかな?
姿勢が少し良くなったお 見た目、背中の丸みが少し取れた感じ。
230:スリムななし(仮)さん
06/09/01 11:40:47
千葉さんのムック本と福井さんの新しいほうの本とどちらから始めるか迷ってます。
これ、流派が違うんだよね?
好みというか、選び方の基準てありますか?
231:スリムななし(仮)さん
06/09/01 12:04:08
>>229
背骨いっこずつ剥がすような感じ。
ゆっくりやると結構きついよ。
232:スリムななし(仮)さん
06/09/01 12:30:55
>>231
229です。そっか・・・そう言えばちょっと早く倒れぎみだったかも。
ありが㌧ 今日からゆっくりやってみます!
233:あゆみ ◆kN0IECN0SQ
06/09/01 17:19:21
(´・ω・`)
234:スリムななし(仮)さん
06/09/01 17:25:11
流派の違い
千葉 FTP、福井 ネバタ州立大学公認、
好み
千葉 ゆったりした動きが多い、呼吸の指示も丁寧
道具は(マット以外)使わず、マットの上か立ってやるもののみ
ただし、本によっては千葉オリジナルのエクササイズもある
福井(私はメルモンのDVDをもっているので、そっちの印象を書くと)
エクササイズを次から次へとやらせる(せっせとやらせるという感じ)
セラバンドやスモールボールなどの道具を使うことがある
これで判断してくらはい
235:スリムななし(仮)さん
06/09/01 20:08:58
>>234
すごく分かりやすい!有難う。
じっくりやりたいのと今あるのがヨガマットだけなので、千葉さんの本から始めてみます。
236:スリムななし(仮)さん
06/09/01 22:47:38
今日、ジムで”歪みすっきりコース”に出た。
もとバレーやってた先生が、柔軟にピラティス取り得れて教えてくれる。
今日は腕立て伏せの腕を伸ばした体勢で、片足をほんのちょっと上げるのをやった。
背中を真っ直ぐにするのが難しい。
でも、腹横筋肉が鍛えられたぞ。
237:スリムななし(仮)さん
06/09/02 03:09:22
腹筋を主に鍛えるエクササイズをやると途中から上半身すべてがブルブル震えてくるんだけど、これは腹筋もしくはインナーマッスルが弱い証拠?それともエクササイズの方法がまずいのだろうか
238:スリムななし(仮)さん
06/09/02 10:46:43
最初はみんなそーでしょー<上半身ブルブル
インナーマッスルを鍛えると同時に安定も意識すれば
次第になくなってくると思うからがんばろう
ビデオの先生だけじゃなくうしろの見本の人たちみたく超綺麗にやってるのって
最低5年以上はピラティス以外の他の体操系もやってたような感じだし
私はブルブルはなくなったけどぐらつきをしないように結構必死
239:スリムななし(仮)さん
06/09/02 10:56:45
片足上げるとグラグラします。
240:スリムななし(仮)さん
06/09/02 13:50:15
今までメルモンや千葉さんのDVDを見てやってきてたけど
中々体の変化が分からずにいて
福井さんの新しいDVDを見てやったら二日目くらいから
クビレが急に出てきて(-4cm)ついでにヒップも上がった。
サイドベンドが他の二人よりもキツイせいかもしれない。
241:スリムななし(仮)さん
06/09/02 17:19:13
でもそれは前述のやつの下地が一応あったからでは
242:スリムななし(仮)さん
06/09/02 23:23:06
>>241
それは言えるかもしれないね。
243:スリムななし(仮)さん
06/09/03 15:37:33
千葉絵美のDVDのあのイメージビデオのような映像何あれw
244:スリムななし(仮)さん
06/09/03 17:50:24
>>243
千葉絵美は、本人が望めば芸能界に入れたような人だから、
今でもそういうノリでいるところもあるのでしょう。
245:スリムななし(仮)さん
06/09/03 23:52:13
ボディも性格も生活スタイルも含めて魅力的じゃないと
客が集まってこないんだろ
イメージ戦略も大切って事だ
246:スリムななし(仮)さん
06/09/04 01:04:06
>>245
今習ってる先生の人柄が好きです。
247:スリムななし(仮)さん
06/09/04 01:43:53
>>245
まあね。
スタイルは憧れるけど安っぽくみえるからやめて欲しい。
なんか素人臭く感じる。
性格もキツイし。
248:スリムななし(仮)さん
06/09/04 01:52:11
先生のお尻とくびれに見惚れてます。
249:スリムななし(仮)さん
06/09/04 02:43:26
>>234
マットだけでピラティスですか?千葉さんは、リフォーマーとか使わないのですか?
それはそれですごいですね。
私は2年ほどDMJでレッスン受けてますが、バランスボールやいろんなマシンを使うことで今の体調、
スタイルが維持できているので大満足なんです。人前に出る仕事なので、ピラティスでスタイル維持が出来るのにはホント感謝。
福井さん、以前ちょっと生意気で嫌だった時期があって(ごめんね)
そんな時ちょこっと他のスタジオを見て回ったりもしたけど、他のスタジオの恐ろしく低レベルさ!!に驚きました。
専門スタジオ!って看板出してるのに・・・
DMJは、福井さん以外にもアメリカで修行を重ねているイントラがたくさんいてレベルは群を抜いていると私は感じました。
確か、大学の単位を取得(免許取得)しても、イントラとしては教えられないそうです。
インターン制度があって、何ヶ月か何十時間かレッスンアシスタントで実習するんですよ。
だからレベルの違いがでるのかな?と感じました。
ただ、日々のエクササイズで健康をキープするくらいなら、専門スタジオでなくてもよいかと。
福井さんのDVD見たら、あれれ?って位ゆるい感じだったけど、ビギナーの方向けにわかりやすくプログラムを組んでいるのでしょうね。
ドリーさんのは、応用編?見たいな感じで、いろんな場所でトレーニングが出来る(お風呂とか)そんな面白いDVDでした。
本やDVDはビギナー向けプログラムなので、自分に合うものを色々探せばよいと思います。
熱く書き込んでしまいごめんなさい。DMJで長くレッスンしているので、FTPと比べられてることに反応してしまいました…
250:スリムななし(仮)さん
06/09/04 04:13:18
うぁあ!すごい書き込みだ…笑!
249さん、大丈夫ですよ。
経験者はそんなこと100も承知してますよ。
ここで色々と書かれてるのはスタジオ未経験の人たちの感想でしょ。
本やDVDのこととか。
熱くならないでね~
確かに私FTP持ってるけど…(苦笑)
251:スリムななし(仮)さん
06/09/04 07:35:46
FTP調べてみましたけど、確かに一週間で誰でももらえる資格みたいですね。
何年もピラティススタジオに通っている人に教えるのは怖いでしょうね。
私はマシンでトレーニングしたいのですが都内ではないのでDMJには通えないなぁ。
FTP公認って言うスタジオやイントラはいっぱいいるけど…
東京いいなぁ。
252:スリムななし(仮)さん
06/09/04 08:31:18
FTPは北は北海道南は沖縄まで、農村部もカバーで得きるほどの規模で
頑張ってるんだYO!ミニストップみたい?
起業ブームに乗って、OLたちがフリーのイントラになって起業家気分が味わえる
数少ない免状なんだYO!FTP最高!
実際はあっちこっちのスタジオ掛け持ちで財布もスリムでスタイルいいYO!OLに戻りて~
千葉は元々キレイだからウマくメディア絡めてDVD売ってるけど、旦那がまわしてる
だけで本人はシロート同然だYO!めんご
ピラティスもブームが去ったらFTP資格は小型4級船舶以下のライセンスだYO!船舶免許は国家資格です。
253:スリムななし(仮)さん
06/09/04 08:35:23
リフォーマー使わないピラティスもあるよ。
DMJ以外でもきちんとしたところもあるし。
254:スリムななし(仮)さん
06/09/04 09:06:59
福井さんの本+DVDも含めて、
今市販されているものは初心者用なんでしょうか?
それより上のレベルを目指そうとする人向けのものは売ってないでしょうか?
今は初心者なので、そんな心配はいらないんですけど
このまま続けていって「物足りないな」って思ったときに
うちは┣¨田舎なので、そういうスタジオ皆無だし・・・
なにかご存知の方いらしたら、教えてください
255:スリムななし(仮)さん
06/09/04 09:10:13
FTP,リフォーマー,DMJ.... 意味が分からないYO!
256:スリムななし(仮)さん
06/09/04 09:47:21
249さんは具体的にどこのスタジオとかを見てまわられたのか気になります。
東京へ遊びに行ったとき、スタジオの体験レッスンを受けてみようと思っていて
参考にしたいので教えて欲しい。
もし、具体的にダメならBASIやピークのスタジオに行かれたかどうか教えて下さい。
257:スリムななし(仮)さん
06/09/04 10:38:05
>>255
ググれYO!
258:スリムななし(仮)さん
06/09/04 11:24:23
ググッてみた。。。。
URLリンク(www.google.co.jp)
.....orz
259:スリムななし(仮)さん
06/09/04 12:00:56
まじかよ・・・
検索ってなんだか知ってる?
FTPだけでだめなら、FTP ピラティス とかにすればいいじゃん
260:スリムななし(仮)さん
06/09/04 12:11:02
横入りですみません。
>>253
DMJ、マットもやりますよ。
セラバンドも、小さいボールも、足に挟む車のハンドルみたいなの(名前忘れ)
多分、それだけではなくマシンも使うよってことではないかな?
マットだけで何年も通えない雰囲気はあります。確かに。
マット10年…
261:スリムななし(仮)さん
06/09/04 12:28:28
どうやらFTPを貶めようとしている
DMJの工作員が紛れ込んでいるようですね。
262:スリムななし(仮)さん
06/09/04 13:02:33
>>260
>マットだけでピラティスですか?
器具を使わないピラティスはピラティスとは言えないみたいな雰囲気の
書き方をしているのもどうかと思う。
263:スリムななし(仮)さん
06/09/04 19:22:05
>>261
なんか定期的にFTPだめだプゲラみたいなレスが入るよね。
どうしてそういうレスの仕方なのかなと思う。
特に>>249とか。痛すぎ。
こういうレスを読むとDMJ行きたくなくなる。選民意識強すぎ。
264:スリムななし(仮)さん
06/09/04 19:56:50
いったい何をどうやって調べたら、>>251-252のような結論になるんだ?
たった一回だけでもいったことあるのか?
265:スリムななし(仮)さん
06/09/04 22:19:21
自分の通っているところマンセーしたければすればいいじゃん。
もしかして、マンセーされているところの関係者の自演かな?と
思わなくないけど、勝手にすれば、と思う。
どこの養成でようと、大切なことは、
インストラクターとしての勉強を常に怠らないこと。
私だったら、どこの流派、ということにこだわらず、
いろいろな流派のやり方を見て視野を広げてみたいと思うけどね。
266:スリムななし(仮)さん
06/09/04 22:23:33
ちなみに、連投になるけど、
地方都市になると、インストラクターなんて、そんなによくなくていいから、
できるだけ安くやりたい、というヤシもいるんだよね。
「私は1000円以上ならやらない」とのたまう主婦もいる。
そんな環境でも、スズメの涙の報酬で指導の仕事を
続けていっている地方都市在住のインストラクターは
本当にエライよな
(2ちゃんなんかでブヒブヒいっている野師より)
267:スリムななし(仮)さん
06/09/04 23:05:10
>>265
そりゃマンセーしたけりゃすればいいさ。こだわりがある人はいるだろうし。
そうじゃなくて、マンセーだけしてりゃいいのにもかかわらず、
ほかの流派のひとを馬鹿にしたり「そんなのピラティスじゃない」と言い切ったり
そういう姿勢が問題だっていってるわけ。
268:スリムななし(仮)さん
06/09/05 08:50:19
すみません どなたか教えてください
TIPNESSから出ているピラティスのDVDなんですが
使った方いますか?
どんな内容なのか知りたいのですが・・・
269:スリムななし(仮)さん
06/09/05 10:36:57
DMJ工作員…
そんなことしないだろ普通。笑!
270:スリムななし(仮)さん
06/09/05 10:42:49
>>269
特徴あるカキコは特定されやすいから気をつけたほうがいいよ。
271:スリムななし(仮)さん
06/09/05 10:51:53
あと、真剣にやってる人も会話に参加しちゃだめだね。
272:スリムななし(仮)さん
06/09/05 11:11:28
>>269=>>271
とりあえずお前が参加しなきゃいいと思うお^^
273:スリムななし(仮)さん
06/09/05 11:40:57
腹が凹んできた。
274:スリムななし(仮)さん
06/09/05 20:22:14
運動不足でダルブヨですが、本日DVD付きのピラティス本購入したので、
明日から頑張ってみようと思います。
まるっきりの初心者なのでかなりきつそうですが、
無理なく嫌にならない程度にガンガッテみます!
と、自分に気合を入れる為カキコ。
275:スリムななし(仮)さん
06/09/05 21:52:19
今日ローカルの番組にコープ姉妹が出て、
手軽なピラティスを紹介してくれたので、
まずそれからやってみます。
276:スリムななし(仮)さん
06/09/05 21:54:26
思うお^^
Japanese otakusan?
277:スリムななし(仮)さん
06/09/06 00:27:09
>>274
出来る限りフォームを基本通りやってね。
曲がらないときは、無理しない。
278:スリムななし(仮)さん
06/09/06 00:39:22
中級~上級のDVD出ないかな。
殆んど初級だよね。それ以上はスタジオ行けってこと?
千葉絵美の本&DVDって何冊か出てるけど内容的に全部違うの?
分かる方いたら教えてください。
279:スリムななし(仮)さん
06/09/06 10:00:54
スタジオで売ってるよ。
しかし、スタジオ経験無しでDVDだけで上級はあり得ないですよ。
280:スリムななし(仮)さん
06/09/06 10:30:52
海外のものなら上級者用もあるけどね…。
281:スリムななし(仮)さん
06/09/06 10:39:09
>>279>>280
なにか器械を使ってじゃないとできないとか?>上級
282:スリムななし(仮)さん
06/09/06 11:27:37
>>281
いや、マットの上級者用のもあるよ。
283:スリムななし(仮)さん
06/09/06 11:51:04
マットの中、上級のDVDがあるならほしいなぁ
市販してほしい・・・
284:スリムななし(仮)さん
06/09/06 12:51:52
ディスカウント店でピラティス道具あった。
輪になってるもので、膝にはさんだり、腕に圧迫をかけたりするらしい。
285:274
06/09/06 13:42:30
本日初ピラティスやってみました。
トータル20分程の内容でしたが、じんわり汗が出てくる感じでした。
腹筋が弱くロールアップの時に足があがってしまい、やっとの事で出来たのですが、
意味有るのかなぁとちょっと弱気になりましたが、
継続は力なりの意気込みでやってやるぞぉ。
慣れてきたら徐々に時間を増やしていくやり方でも、
問題ないでしょうか?
>>277
ありがたいお言葉感謝です。
286:スリムななし(仮)さん
06/09/06 13:45:43
分かる方がいれば教えて下さい。
千葉さんのDVD始めて3週間くらいです。
足のかかとをくっつけて、お尻を引き締める所の感覚が分からない・・
あと「おへそを引き上げる」ってどうゆう感じかな?
マットないからカーペットの上でやってるけどダメかなー?
腹がイイ感じになってきました。
287:スリムななし(仮)さん
06/09/06 22:59:41
ビギナー天国…合掌
288:スリムななし(仮)さん
06/09/06 23:29:38
>>286
横に大きなカガミがあれば良く分かるよ。
289:スリムななし(仮)さん
06/09/06 23:37:06
>>288
マットも買えないのに大きな鏡はないですよ…
嫌味ですか?
290:スリムななし(仮)さん
06/09/06 23:58:36
誰でも最初はビギナーだ。
291:スリムななし(仮)さん
06/09/07 02:20:35
ビギナーと経験者(イントラ)、スレッド分けないとキツイなぁ。
292:スリムななし(仮)さん
06/09/07 03:01:52
スレッド立ては誰でもできるからどうぞご自由に
上級者が来たらそちらに誘導すればいいし
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 03:40:11
お、なるほど。
何年もやってる人と「DVD買いました」な人ではかみ合いませんわな。
スレ立て賛成。
294:スリムななし(仮)さん
06/09/07 06:29:13
>>287
,:r: ´ ̄三二ー、
,r' ニ‐ =三、:::ヽ
,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
.!::l _,. = r':::::;i、_
ヽ:ヽ-‐_ _,.-,. _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
,r:!ヽ:!. _ _,::;'t.r::" i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::l::i`:'フ':. ` -' .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
i:::::::::::::::::ヽ ` ;: :.、 ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
!:::::::::::::::::::::i:. ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
.l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´ ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ダマレカス[Damarekasu]
(1982~没年未詳)
295:スリムななし(仮)さん
06/09/07 07:41:07
イントラならスポーツクラブ板に行けばいいじゃん。
ピラティススレって、できる人がスレの雰囲気悪くするから荒れるんでしょ。
296:スリムななし(仮)さん
06/09/07 08:22:38
今までだって度々DAT落ちしてるのに、スレ分ける意味あるのか?
297:スリムななし(仮)さん
06/09/07 11:51:55
【ステファン】ピラティスでダイエット【満里奈サン】
スレリンク(shapeup板)l50
ダイエット板にもあるよ。
298:スリムななし(仮)さん
06/09/07 11:59:52
>>289
じゃぁ、夜ガラスに向かってやるとか。
自分のフォームをみながらやると、上手く行くんだけどなぁ。
言葉で説明難しい。
299:スリムななし(仮)さん
06/09/07 14:24:57
fukui
300:スリムななし(仮)さん
06/09/07 14:27:42
デジカメをTVに接続すれば?
301:スリムななし(仮)さん
06/09/07 18:56:42
えーDVDって主に初心者向けなのかー
メルモンの3巻セット買ったけど確かに1と2は軽いなーと思う
メルモンのDVDの3よりハードで中級者以上のとかって無いのかな
302:スリムななし(仮)さん
06/09/07 22:16:49
シロートが本見て真似事した程度でピラティスやってます!って…
「(貧)スタジオに行けないからピラティスの本見ながらそれっぽいことやってる」
そんなスレに移動しろや。
シロート9割の糞スレ…
1割は邪魔者扱い。
303:スリムななし(仮)さん
06/09/07 22:29:52
邪魔者扱いって…。
自分の通ってるスタジオ以外を見下して悪く言う人が
反感かっただけでしょ。
それともあなたがその人だったんですか?
304:スリムななし(仮)さん
06/09/07 23:03:41
手のひらを床において、腰をあげるのをやった。
片足も上げるよ。
はぁーって息吐くのだ。
305:スリムななし(仮)さん
06/09/07 23:09:01
>>302
玄人だっていい書き込みすれば、いいレスがいっぱいついて、
素人が遠慮するような流れになるでしょうよ。
自分でそういう流れにできないのかな?
306:スリムななし(仮)さん
06/09/07 23:12:07
>>303
もうこのスレは自称非シロートの人にあげようよ。
>>297が貼ってくれたスレの方に行かない?
307:スリムななし(仮)さん
06/09/07 23:31:38
つうか空気読めないし雰囲気悪くする>>302一人がデテケ(・∀・)ば済む事では?
みんな優しいね、他のスレだったら>>302みたいな自称上級者でも大して情報落とさないで
特定の場所に通ってる事だけを自慢するクソなんて袋叩きで排斥モノだよ
308:スリムななし(仮)さん
06/09/08 08:41:59
釣られすぎだよ~
309:スリムななし(仮)さん
06/09/08 09:50:39
,===,====、
||___|_____||_
.. / ___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^// || || |口| |c )
... / /./ || || |口| ||し
....... (・ω・`)/./ || || |口| || 楽しく使ってね
/(^(^/ / .|| || |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |./ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
310:スリムななし(仮)さん
06/09/08 10:33:15
>>304
足上がるのか おまいさんすごいな
私、あれできない・・・orz
あれって、なんか意外なんだけど胸の筋肉鍛えるんだよね?
胸筋が弱いのか私
確かに、手の幅広げた腕立て伏せすっごい苦手だもんなぁ
311:スリムななし(仮)さん
06/09/08 10:50:08
>>310
なんか違うきがする。
上向いて、手を床に置き、腰を上げる奴です。
片足も上げます。
312:スリムななし(仮)さん
06/09/08 10:58:55
すごいな、私はまだ足上げた途端、腰が下がってしまう。
なんとかグラグラしない程度だよ。
313:スリムななし(仮)さん
06/09/08 11:36:47
近所のカルチャースクールでピラティス講座が開講するから予約してきました。
Stottのイストラクターの認定をもっている先生なのでよかったです。
楽しみだけど、時間が昼間なので半日有休とらなきゃいけないよ・・・orz
314:スリムななし(仮)さん
06/09/08 12:21:37
>>311
いや、他のスレでも確認した
仰向けの状態で腕をたてて、お尻を上げて体がまっすぐになるやつでしょう?
私もなんでこれが胸を鍛えるんだ?って疑問だったけど・・・
315:スリムななし(仮)さん
06/09/08 13:31:45
>>314
これですか?
URLリンク(lifestyle.nikkansports.com)
もし、これならキツイですね。
今試してみました。
私がやってるのは、
1、上向きに寝る。
2、手を体の横に、手のひらを床側にして置く。
3、膝を立てる。
4、腰を思いっきり上げる。
5、片足を上げる。
6、ゆっくり息をはく。
です。腹筋と背筋にキマス。
316:スリムななし(仮)さん
06/09/08 15:00:19
>>314
腕が垂直になっていない、
肩甲骨がよっていない、
肩が上がっている、
脊柱が真っ直ぐになっていない、
腰、尻が落ちている
太ももに力が入ってしまう
のいずれかの可能性があります。
とはいえ、腕、肩、胸、腹筋、大腿の基本的な力がないと難しいかも
しれません。
317:314
06/09/08 20:47:59
>>315
そうですそれです
これかなりきつい・・・
>>316
尻が気づくと下がってますorz
なんか、腹筋と大腿の筋肉がまだまだ弱いんだなぁと
素人考えでいますが・・・
318:スリムななし(仮)さん
06/09/08 21:08:44
>>317
URLリンク(lifestyle.nikkansports.com)
これならキツイですね。
カカト(踵)も痛いです。
319:スリムななし(仮)さん
06/09/08 23:32:10
福井千里のDVDでオナニー最高!
320:スリムななし(仮)さん
06/09/09 02:20:14
確かに千葉よりは若いしカワイイわな。
しかしオレはステファンでオナる!
321:スリムななし(仮)さん
06/09/09 02:36:49
オナるなぁ~!
ところで、これのおかしなところわかりますか?
URLリンク(fc2bbs.com)
322:スリムななし(仮)さん
06/09/09 11:36:54
福井さんがNHK気象予報士の半井さんに見えて仕方ない
323:スリムななし(仮)さん
06/09/09 19:41:58
あ、それ私も思った!
でも、福井さんの舌足らずな話し方がちょっとカワイイ。。
半井さんは・・・
324:スリムななし(仮)さん
06/09/09 22:46:24
>315の人がやってるのは肩がついてるポーズじゃないの?
325:スリムななし(仮)さん
06/09/09 23:30:51
>>324
はいそうです。
326:スリムななし(仮)さん
06/09/09 23:42:37
311さんのはショルダーブリッジで
314さんのはレッグプルということなのかな。
私の持ってる本ではレッグプルって上級に分類されてるよ。
327:スリムななし(仮)さん
06/09/10 00:15:18
私もピラティス始めたのですが、みなさんピラティスの効果を“改めて”実感することとかありますか?
特にピラティス以外のことも経験してる方から客観的に見たピラティスの魅力及び優れた店って何かな?
328:スリムななし(仮)さん
06/09/10 00:32:29
>>327
器具とか使って、SMっぽいところが好き。
329:スリムななし(仮)さん
06/09/10 01:22:50
みんな食事とかも気にしてる?
330:スリムななし(仮)さん
06/09/10 01:44:22
千葉絵美に直接レッスン受けてるひと居たらどんな感じか教えてください。
331:スリムななし(仮)さん
06/09/10 04:08:32
>>327
腰痛に良いと言われる事大抵やったけど、ピラティス始めて初めて腰痛が消えた。
腰を気にしなくていい生活って素晴らしい。
332:スリムななし(仮)さん
06/09/10 08:00:55
>>329
朝飯をプロテインダイエットに変えた
333:スリムななし(仮)さん
06/09/10 09:51:23
>>331
歪みが無くなってきたのか。それとも、筋力がついたのか。
334:スリムななし(仮)さん
06/09/10 21:28:43
>>319
スワンは抜ける!
尻がイイ!
335:スリムななし(仮)さん
06/09/11 10:50:55
寝転んで手足を伸ばして、腹筋しました。
真横からみると V になるやつです。
ゆっくりやるとキツイ。
上で止めます。柔軟性も必要。
336:スリムななし(仮)さん
06/09/11 12:47:23
私は体が硬いのですが やっていくうちに 柔らかくなっていくのかしらん…。
337:スリムななし(仮)さん
06/09/11 13:59:47
>>336
なります。
1ヶ月過ぎくらいから、柔らかくなってきます。
最初は無理しないでください。
教室に行ったら、絶対に回りの人と比べないでください。
気持ち良い程度が(・∀・)イイ!!
338:スリムななし(仮)さん
06/09/11 15:35:07
>>337
ピラティスって筋トレなに柔軟性あがるの?
メカニズムがわからない
339:スリムななし(仮)さん
06/09/11 16:46:33
>>338
柔軟運どうやります。呼吸法やります。
それが、一部キントレになります。
例えば 普通に立って、片足を後ろに真っ直ぐ伸ばし、上半身を前に傾け手を伸ばす。
真横から見ると T になるような体勢になると、柔軟性とともに 力も必要です。
○---
| ←片足
340:スリムななし(仮)さん
06/09/11 17:04:37
>>339
ピラティスにそんな運動があるんですか?
なるほど、ヨガほどあからさまで無いにしろピラティスにも柔軟性を高めるエクササイズがあるんですね
私まだ初心者なもので…
ちなみに使っているのは千葉さん
341:スリムななし(仮)さん
06/09/11 17:37:59
福井千里 ピラティス動画
URLリンク(www.nyumon.net)
オナるなよ!
342:スリムななし(仮)さん
06/09/11 21:37:06
ピラティスって週3回でも効果ありますか?
343:スリムななし(仮)さん
06/09/12 11:28:41
昨日、福井さんの本+DVD買ってきた
トータル80分で、バランスボールつかうやつ
同じ福井さんで違う本+DVDも持ってたんだけど
これよりも数は少ないけど一つ一つがきつかった・・・
344:スリムななし(仮)さん
06/09/12 11:29:25
>>342
普通にあると思われ
345:スリムななし(仮)さん
06/09/12 11:42:49
>>342
効果はあると思うけどできるだけ毎日やった方がいいんじゃないかな
もしくは軽いメニューの日をつくるとか
最初からやらない日を作ると「今日の分は明日やればいいや」って
どんどんやらない日が増えそうで
俺は意志が弱い人間なのでw
346:スリムななし(仮)さん
06/09/12 12:54:25
>>345
朝起きたときと昼休みに、呼吸法だけはやってます。
347:スリムななし(仮)さん
06/09/13 00:14:56
>>344>>345レスありがとうございます。
出来る限り毎日やってみます。
348:スリムななし(仮)さん
06/09/13 00:33:39
>>347
>>346は無視なのか。
349:スリムななし(仮)さん
06/09/13 10:59:28
>>348
346=347、でしょ
350:スリムななし(仮)さん
06/09/13 11:32:04
>>349
> >>348
> 346=347、でしょ
違います。私は>>348の書き込みをしました。
忙しい時は、呼吸法だけでもやると良いです。
5分くらいやると、インナーマッスル鍛えられます。姿勢も良くなるよ。
351:スリムななし(仮)さん
06/09/13 12:09:32
え?
じゃあ346=348ってこと?
352:スリムななし(仮)さん
06/09/13 12:56:58
346が345にレスせず、ちゃんと342にレスしておけば紛らわしくなく、
342(=347)も分かっただろうに。
353:スリムななし(仮)さん
06/09/13 15:10:32
>>351
はいそうです。
354:スリムななし(仮)さん
06/09/13 23:40:38
>>347ですが、
>>346は>>345に対してレスして
自分にはレスしていないのだと思ったのでスルーしてしまいました。
なんかスレ汚してごめんなさい。
>>346さん
私も暇なとき呼吸法してみます。いい参考になりました!
355:スリムななし(仮)さん
06/09/14 00:32:21
>>353 です。
小さいこと言ってすいませんでした。
356:スリムななし(仮)さん
06/09/15 09:32:44
片手で体支えるやつも結構つらい
357:スリムななし(仮)さん
06/09/15 11:24:02
サイドベンド?それなら一ヶ月もすれは楽々だぜ
358:スリムななし(仮)さん
06/09/15 11:26:02
初心者が基礎を習えて
その後も自宅でずっと出来て
レッスン料もお手頃で先生の感じもいい教室知りませんか?
359:スリムななし(仮)さん
06/09/15 12:22:43
地区くらい書かないと
360:スリムななし(仮)さん
06/09/15 12:23:24
>>357
ほんと?
じゃ、がんがるわ
361:スリムななし(仮)さん
06/09/15 19:59:12
>>359そうですね。
東京寄りの神奈川なので東京か神奈川でお願いします。
362:スリムななし(仮)さん
06/09/16 15:07:25
ステファンさん、来日しているんですね。
シンクロのアメリカ代表の演技で得点待ちの時、テレビに映っていました。
363:スリムななし(仮)さん
06/09/17 17:22:22
私も昨日に引き続き、今日もメルモン確認した!!
364:スリムななし(仮)さん
06/09/17 18:12:17
>>363
メルモンって何?
365:スリムななし(仮)さん
06/09/18 10:11:51
俺もやりたい。
地元に平日の2時ごろからやってるところがあるみたい。
俺は夜勤の介護のバイトしてるからできるんだけど、
その時間帯は奥様方ばかりだと思うので、入会しずらいな。
男の人いるかな???
366:スリムななし(仮)さん
06/09/18 12:17:23
>>365
オクサマっていうより、バーサンが多いです。
367:スリムななし(仮)さん
06/09/18 19:19:54
バーサンでーすw
368:スリムななし(仮)さん
06/09/18 19:37:34
とりあえず35までならオケ
369:スリムななし(仮)さん
06/09/18 19:53:23
>>365
ちゃんとした指導者がいるならいいけど
たいしたことなさそうなら、お金もったいないから
自宅でマットとかバンドとかをそろえてやるってのも手だと思うよ
うちの彼氏さん、自宅で一日30分、DVDみてやってたけど
2週間でおなかえぐれてgkbrしてたよw
370:スリムななし(仮)さん
06/09/19 00:51:25
座骨神経痛が酷くて一週間安静にしなくちゃいけないんだけど
せっかく付いた筋肉が落ちないか心配
371:スリムななし(仮)さん
06/09/19 13:16:32
>>367
私の行ってるスポーツクラブでは、本当のバーサンがいっぱいいます。
でも、凄い体柔らかいよ。
372:スリムななし(仮)さん
06/09/19 14:51:45
>>370
私と一緒だー。
休んで筋肉とモチベーション落ちないか心配で。
373:スリムななし(仮)さん
06/09/20 13:21:31
米倉はピラティスは他の運動と違って
辞めても筋肉落ちないと言ってたがどうなんだろ
374:スリムななし(仮)さん
06/09/20 13:29:50
ピラティスは深層筋を鍛えることができる。深層筋は表層筋と違って、一度つくと落ちにくい。
また、深層筋が発達してると表層筋も落ちにくいのです。
375:スリムななし(仮)さん
06/09/20 15:19:44
>>374
なるほど。
376:スリムななし(仮)さん
06/09/20 15:39:03
>>370
マッスルメモリー
まっ、一週間ぐらいじゃ関係ないけどね
377:スリムななし(仮)さん
06/09/22 09:26:17
前に書いてあった、
レッグプルアップとサイドベンドを
いつもやってるメヌーに追加してやってみたら
あれだけしつこかった下っ腹が、なんだか凹んできた
あと二の腕の振袖が3割ぐらい減った気がする
やっぱりピラティスは即効性といういみですげーとあらためて思った
378:スリムななし(仮)さん
06/09/22 11:09:38
NHKで2人組みの女子がやってた体操はピラティスだったらしい。
図書館でDVD見つけた。
379:スリムななし(仮)さん
06/09/22 16:34:08
体験やって気に入ったので家でも続けようと思うんですが、
マットって身長と同じくらいは必要ですよね?
ステキな色のとかは全部短いんで(´・ω・`)(176cm)
380:スリムななし(仮)さん
06/09/22 19:10:35
>>379
足が出ても大丈夫。
畳の上でもOK.気になるならタオルケットでも敷けば良いぉ。
381:379
06/09/23 02:36:57
>>380
後押しありがとうありがとう!
気に入ったやつ買ってきますお!ワーイ
382:スリムななし(仮)さん
06/09/23 07:09:38
やせたのはいいんだけど
尾てい骨が当たって、ローリングどころか最近は
ロールアップもできなくなった・・・orz
タオルとマットの二重敷きにしても効果なし
仕方ないから、痛くなるやつは全部ベッドの上でやってるけど
すっごい負荷が軽くなる
なにかいいアイデアおもちのかたいらっしゃいませんか?
383:スリムななし(仮)さん
06/09/23 17:48:00
100均とかホームセンターで売ってるマットなんてどうだろう。
材質はお風呂のマットと同じような物でできてて、四角くてつなげられる物。
軟らかすぎる物は確かに負荷が軽くなるよね。
384:スリムななし(仮)さん
06/09/23 18:20:35
>>383
それは良いなぁ。
385:スリムななし(仮)さん
06/09/23 18:51:39
>>383
ジグソーパズルみたいなやつね、いいかも
うちは板の間でも敷ける畳を敷いてるよ
386:382
06/09/23 22:21:33
>>383
ありがとうございます!
確かにお風呂マットはいい・・・気がつかなかった
さっそく買ってきます!!
387:スリムななし(仮)さん
06/09/24 16:32:28
お風呂マットの上でピラティスやるなんて、オサレじゃないなあ。
マット厚さ何ミリ?
お風呂マット買うくらいなら、ちゃんとしたピラティス用の
6ミリマットの方がいいんじゃないの?
388:スリムななし(仮)さん
06/09/24 17:34:55
>>387
うるせー。
389:383
06/09/24 17:55:41
お風呂のマット、というのは材質のことだけ。薄いカーペット状の物もあるよね。
>>385さんのレスのような物を言いたかったんだけど、一般的な商品名がわからなかった。
物は同じだけど、子供用とかペット用とか、「床が傷つきません」なんてのもあるでしょ?
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
↑ やっと画像探せたw。こういう物。
390:スリムななし(仮)さん
06/09/24 18:17:05
>>387
6mmマットじゃまるっきりだめなんです 薄くて尾てい骨痛いので
6mmマットの下に、教えられたとおりお風呂マット敷いてやります
自宅でやるので、おしゃれじゃなくても全然おkですw
391:スリムななし(仮)さん
06/09/24 18:31:00
>>390
貴方にヒントを得て、お風呂で ”C”の腹筋やります。
392:スリムななし(仮)さん
06/09/25 01:28:02
388はワロタ
お風呂マットなんて全く気が付かなかった!素晴らしい発想!
お風呂・・・っていうかパズルっぽいやつのことでつね。
どこかで見たことあります。
私も普通のマットだけだと背中痛いです。
390のようにマットの下に敷くのもありだと思います。
393:スリムななし(仮)さん
06/09/25 09:40:17
>>392
痛いですよね~ 背骨とか尾てい骨とか・・・
最初はローリングだけできなかったのが
だんだん痩せてきて骨が出てきたら
ロールアップもマキシマムアブスもつらくなってしまいました
マットのアイデアはナイスですよね
394:環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
06/09/25 18:52:55
>>382
単純に畳の上+マットじゃダメ?
†
( ゚∋゚) うちも実は床+マットだと後転系は痛い・・
395:スリムななし(仮)さん
06/09/25 20:18:50
頭臭、脂臭、口臭、便臭を併発している原因
スレリンク(body板)
396:スリムななし(仮)さん
06/09/25 23:38:41
>>394
だめなの
やってみたんだけどね・・・
じゅうたんの上もだめだったorz
痛いだけじゃなくて、そのあとしびれるのが怖い
397:スリムななし(仮)さん
06/09/25 23:49:43
>>396さん=>>382さんなのかな?
しびれるのって確かに心配だね。病院行ってみたら?
どこも悪いところがないのがわかったら安心できるでしょ。
398:スリムななし(仮)さん
06/09/26 16:09:43
>>390
もしかして物凄い反り腰?
399:392
06/09/26 23:03:42
パズルのやつ、昨日100均行ったとき見たけどなかった。
ホームセンターかなぁ?
>>393
私は痩せてはないけど、ローリングが背中が痛くって苦手です。
私もロールアップも苦手ですorz
>>396
しびれるっていうの、なんとなくわかるような気がします。
それだけ衝撃があるってことですよねぇ?
私もローリング系が怖いです。
それとも本当にびりびりとしびれるようななら397サンが言うように、
病院に行った方がいいかも。
変に神経を刺激して、逆に具合が悪くなったりしても心配だよね。
400:スリムななし(仮)さん
06/09/26 23:18:21
100均でも店の大きさによって品揃えが違うからなあ。置いてあるコーナーも違うし。
キッチン、バス用品、子供関係の物、ペット用品、もしかしたらリビング用品とか。
ホームセンターだと、だいたい6枚で1000円くらいだったかな。
横になって、頭からお尻下くらいまでの大きさはほしいよね。
401:スリムななし(仮)さん
06/09/26 23:28:12
>>399
トイザラスで見た気がします。
子供の遊び場にするようです。
402:スリムななし(仮)さん
06/09/27 00:56:04
私も最初、背骨が痛くてローリングが出来なかったけど
鍛えられてきたら、背骨に負担かからなくなったのか痛くなくなった
403:スリムななし(仮)さん
06/09/27 12:54:42
背中が痛くないのにローリングが出来ない・・・。
筋力なさすぎw
404:スリムななし(仮)さん
06/09/27 19:46:58
>402
背筋がついてきたのかもよ?
背中が痛い人は、ジムでつかうような分厚いピラティスマット使えば?
6mmじゃなくて2cmぐらいあるやつ。丸められないけど。
405:スリムななし(仮)さん
06/09/27 23:41:46
>>404
ですな。
406:スリムななし(仮)さん
06/09/28 15:05:47
千葉さんのDVD付き本で1カ月ほどやってますが
どうしてもキンタマが邪魔になってしまいます
男性のかたで同じような経験したかたはみえますでしょうか
407:スリムななし(仮)さん
06/09/28 16:30:56
とってしまえ
408:407
06/09/28 16:35:58
407は偽りのない気持ちですがw思い出したので。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
単なる変態心だったらマジレスすまん。
409:スリムななし(仮)さん
06/09/28 17:03:05
ありがとう
その本もってるの今思い出した
帰って読んでみます
他の運動に置き換えればいいってことに気が付かなかった
410:スリムななし(仮)さん
06/09/28 20:49:07
とってしまえワロタw
411:スリムななし(仮)さん
06/09/30 22:45:49
マットの話に戻るが、こんな分厚いのがよいのでは?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
412:スリムななし(仮)さん
06/10/01 10:36:26
ジムで元バレーの先生が、柔軟運動やるコースがあった。
ピラティスの動きも取入れていた。
色々話して、今度ピラティス専門コースも作ってもらった。
ウレシイ。
柔軟体操コース1時間の後、ピラティス専門コース30分。
ピラティス専門コースでは、主にインナーマッスル鍛える動きをやるそうだ。
413:スリムななし(仮)さん
06/10/01 14:13:34
四ヶ月ぶりにレッスン受けたら翌日骨盤痛に・・。
やっぱりかなり骨盤矯正されているのかな。
膝の位置が揃ったのは超嬉しい。
414:スリムななし(仮)さん
06/10/02 22:44:13
初めてCカーブやった
骨盤?尾てい骨?がボキボキ言った!
気持ち良いですな
415:スリムななし(仮)さん
06/10/02 23:55:19
福井千里さんの本を最近買ったピラティス初心者です。
運動経験がまったくないため、1週目のロールアップがまったく起き上がれません。
悲しいです…何度もトライしてたら腹筋がついて、できるようになるんでしょうか。
416:スリムななし(仮)さん
06/10/03 00:25:41
ちゃんとできるようになるよ
焦らず続けるべし
417:スリムななし(仮)さん
06/10/03 00:45:35
>>414
ものすごいCになってる証拠ですよ。
418:スリムななし(仮)さん
06/10/03 00:47:10
>>415
あまり気にしないで続けた方がいいです。
完全にできなくても、出来るところまでやればOKです。
419:スリムななし(仮)さん
06/10/03 09:11:30
ロールオーバー出来ない_| ̄|○ il||li
反動つけてやったら意味ないですよね?
420:スリムななし(仮)さん
06/10/03 09:46:23
>>419
一気にやろうとしないで、
まずは、尾てい骨が浮くくらいのところまで練習したら?
421:スリムななし(仮)さん
06/10/03 10:49:30
>>420
ありがとうございます。
徐々にやってみます!出来るようになったら嬉しいから、継続は力なりで。
422:スリムななし(仮)さん
06/10/03 21:44:58
>>415
壁があるがゆえの超える楽しさを味わえるよ
私も福井さんのDVDやってますよ!
きっついけど、一緒にがんがろう!
423:スリムななし(仮)さん
06/10/04 11:36:05
うちのワンコを太股に乗せればロールアップ出来るけど
意味ないっすか?
それかセラバンドを足にかけて手でもちながらでも出来るけど
効果があるか疑問。
424:スリムななし(仮)さん
06/10/04 12:06:14
え?
うちのチソコを大股に・・・・
425:スリムななし(仮)さん
06/10/04 13:36:54
↑なんの目的で?
426:スリムななし(仮)さん
06/10/04 14:05:15
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
427:スリムななし(仮)さん
06/10/04 15:04:05
福井さんのDVDで毎日1時間・1ヶ月行っているんだけど、
元がブヨブヨダルダルなので効果が全く現れていない・・・。
モチベーション下がりそう。でも「長い目で」 というレスがあるので、
ずっと続ける。1年後は締まっているといいな。
428:スリムななし(仮)さん
06/10/04 16:19:58
体脂肪計はつかってませんか?
それだけやってれば効果が現れないってはず無いと思うんだけど
食事メニューも見直した方がいいかもしれませんね
429:スリムななし(仮)さん
06/10/04 16:24:11
>>427
1年やったと、やらないでは大違いだよ。
430:スリムななし(仮)さん
06/10/04 16:49:08
>>427
私も毎日ほぼ1時間、1ヶ月やってるけど、
パンツのサイズも全然変わらず、意気消沈気味。
でも前屈がマイナス15cmくらいだったのが、
プラス2~3cmになって嬉しいので、もうちょっと続ける。
431:スリムななし(仮)さん
06/10/04 17:20:55
>>430
スタジオとかには行ったことないの?
432:スリムななし(仮)さん
06/10/04 17:30:23
なんかメルモン先生のDVD3本分も慣れるとユルイので自己流の腹筋などを追加している。。。
ここで「家庭用DVDはどれも大体初心者向け」みたいな事書いてあったし・・
430さんはどうかしらんがうちはド田舎なんでスタジオなんてとても通えないしな
ハンドレッドとエルボー・トゥーニーとジャックナイフとレッグ・キックシリーズと
ブリッジシリーズなど重いメニューを織り込んで毎日やったら
2~3ヶ月もしないうちに腹筋ついてくると思うけど
433:427
06/10/04 18:01:56
>>428
体脂肪計ないので、測っていません・・・買う事にします。
完食無し・普通の食事ですが、もうち少し気を付けてみますね。
>>429
分かりました。モチ上がります↑
ありがとうございますた。
434:スリムななし(仮)さん
06/10/04 23:29:42
>>416
>>418
>>422
ロールアップの件、励ましありがとうございます。
週に2、3度しかしていませんが、一ヶ月経過して少しはましになってきました。
ひざは山形に曲げたほうがやりやすいですね。
これをクリアしたらピラティスがもっと楽しくなるような気がします。
他のきついメニューにも頑張って挑戦したいと思います。
435:スリムななし(仮)さん
06/10/05 00:17:34
>>434
がんばれ。
出来ない動きは無理しなくていいんだよ。
続けていれば、だんだん柔らかくなってくるし、体の深層の筋肉も強くなってくる。
そうすると、出来るようになるよ。
436:スリムななし(仮)さん
06/10/05 10:21:46
ロールアップきつかったら、
まずローイングとかマキシマムアブスとか
その辺からやってみたらいいんジャマイカ?
437:スリムななし(仮)さん
06/10/05 14:14:56
>>436
そうだそうだ。
438:スリムななし(仮)さん
06/10/05 16:25:05
僕も始めてみようと思うのですが、
からだのゆがみをとるのに一番おすすめの本、dvdはなんでしょうか?
439:スリムななし(仮)さん
06/10/05 22:07:43
>>438
特に「カラダのゆがみを治す!」と謳っている本・DVDはない。
ピラティスをやれば、総合的にゆがみが治せるので、どの本も大差はない。
どうせなら、438は男性のようだから、「メンズピラティス」という
タイトルの本・DVDをやってみてはどう?
440:スリムななし(仮)さん
06/10/06 10:40:52
>>439
メンズピラティスって本だけなんだよねorz
ぜひDVDもつけてほしかったなぁ
441:スリムななし(仮)さん
06/10/06 12:42:44
>>440
439だけど、特定の本を薦めるつもりじゃなく、
男性向けの内容のをやってみれば、という意味だった。
たしかDVDでも男性向けのピラティスがあったはず。
442:スリムななし(仮)さん
06/10/06 16:20:46
ピラティスは有酸素運動よりも、筋トレっぽいから無酸素運動寄り?
デブだから、ダイエット目的でやるなら他の運動の方が良いのかなぁ・・・。
443:スリムななし(仮)さん
06/10/06 17:34:50
>>442
膝に負担はないから、走るより良いと思う。
444:スリムななし(仮)さん
06/10/06 17:41:00
>>441
あ、そうでしたか、すみませんでした・・・
男性向けっていうと、女性向けと何が違うんでしょうかね?
腹筋重視とかでしょうか・・・
でもむしろそれならやってみたい希ガス
445:スリムななし(仮)さん
06/10/06 18:08:36
>>442
有酸素とあわせてやればいいんジャマイカ?
446:スリムななし(仮)さん
06/10/06 19:12:20
ゆがみを直すピラティスレッスン
URLリンク(www.7andy.jp)
でもこんな本があるよ
447:442
06/10/06 20:50:33
>>445
なるほど、ありがとうございました。
448:スリムななし(仮)さん
06/10/06 21:04:24
ピラティスやり始めてから、トイレ近くなったんですけど関係ありますか?
大じゃなく小の方です。
※汚い話でごめんなさい。
449:スリムななし(仮)さん
06/10/06 23:26:47
>>448
骨盤回りの筋肉がしっかりしてきたので、腎臓を圧迫するのかもしれない。
450:スリムななし(仮)さん
06/10/07 00:57:55
自分もトイレが近くなったが、
筋肉がついて血行よくなってむくみにくくなった
451:スリムななし(仮)さん
06/10/07 01:27:13
トイレが近いのはピラティスのせいだったのか
ピラティス始めた時期に朝食をプロテインにしたからそのせいだと思ってたよ
452:スリムななし(仮)さん
06/10/07 07:23:30
>>449
そうなのですか。ちょっと嬉しいかも。
他にもトイレ近くなった方がいるんですね。
何だか親近感w
453:スリムななし(仮)さん
06/10/07 13:33:34
そうそう。私もトイレが近くなった。
ジムでピラティスで代謝が良くなった証拠と
言われた。
454:スリムななし(仮)さん
06/10/07 15:18:53
もともとの場所に臓器が戻るので便秘が治ったり
胃下垂が良くなったりするみたいだよ。
>>449の説ではないみたい。
455:スリムななし(仮)さん
06/10/07 23:32:01
ステファンメルモンの本、お腹にだいぶ効いた。感謝。
でもお尻が未だにデカイくてサイズダウンできません。
お尻に効く形?コースを教えてください。
456:スリムななし(仮)さん
06/10/08 00:12:57
>>455
うつ伏せに寝て、両足をチョット上げるのやると、
背中やお尻が筋肉痛になるので効くと思います。
457:スリムななし(仮)さん
06/10/08 07:00:02
ピラティスって、冷え症にも効きますか?
458:スリムななし(仮)さん
06/10/08 20:51:09
私、小学生のころから冷え症で
ピラティスしてからも相変わらず冷えるけど
以前よりは冷え度が減った感じ
少し動くと体が暖まってそれが長く続くから
冷えがあまり気にならない
459:スリムななし(仮)さん
06/10/10 01:14:40
age
460:スリムななし(仮)さん
06/10/10 09:28:49
>>457
ゆっくりピラテぃスやると、体の内部が温かくなります。
終わった後、しばらくは温かいです。
461:スリムななし(仮)さん
06/10/10 12:31:30
私も、ピラティスやったあとあったかくなるので
寝る前にやるようにしています
なんとか今年は、電気毛布なしで冬を乗り切りたい・・・
462:スリムななし(仮)さん
06/10/10 12:47:05
>>461
そうか、夜もありなんだねー。
私も冷え性。
体動かすのは朝じゃなきゃって思って
早起きしてたけど、気楽になったわ。
463:スリムななし(仮)さん
06/10/10 12:53:29
>>462
朝だと頭がすっきりしていいかもしれないんだけど
私は夜に冷えた布団を自力で暖められないので、
自分の体をあっためてから布団にもぐります
多少の疲れが眠気をうまーく誘ってくれますし、
暖房代もケチれて、お得かとw
464:スリムななし(仮)さん
06/10/10 14:45:49
アブドミナルアークなどの足持ち上げ系やると、
必ずといっていいほど肩に力が入っている。
お腹を意識しながらやっているけど、知らない間に肩がギュっとなってるのに気付く。
まだ腹筋の力が弱いからこうなるのか、これでいいのか分かりません。
465:スリムななし(仮)さん
06/10/10 16:34:03
>>464 私も。あと、顎も出ちゃう。慣れしかないのかな。
それに気づいただけでも良いのかもね。
ピラティスやり始めたら、やらずにはいられないっていうか
毎日やりたくなるね。まりな状態。
ヨガとかも同じなんだろうか。
466:スリムななし(仮)さん
06/10/10 22:53:20
>>464
私は、足倒すほうの側の腕で体を支えてしまうw
それじゃ腹筋に効いてませんよ私orz
素人考えで、たぶん下っ腹の腹筋が弱いんだと思うので
一通りピラティス終わったらリバースクランチもしてます
467:スリムななし(仮)さん
06/10/11 06:50:47
最近ピラティスを始めた者ですが、ここの意見とても参考になります。
私はピラティスをはじめてからは、以前好きだった食べ物が、美味しく感じなくなり無駄な食欲も減りました。
468:スリムななし(仮)さん
06/10/11 07:55:33
>>467
それは加工食品ですか?
469:スリムななし(仮)さん
06/10/11 08:07:14
はい。
加工食品と、油ものです。
あと何故かパスタ。
470:スリムななし(仮)さん
06/10/11 09:24:45
>>469
同じです。
脂っこいもの受け付けなくなりました。
何でだろう?体が、というか脳がセーブするんですかね?
471:スリムななし(仮)さん
06/10/11 09:52:11
あー、それ自分もあるな。
油もの食べても美味しくないし、
何となく体が油よりたんぱく質を求めるようになった。
あと、ちゃんと朝食を食べるようになった。
パンよりお米でがっつりと。
472:スリムななし(仮)さん
06/10/11 10:31:35
油って、詳しいことはわかんないけど
脳内麻薬みたいなもんなんでしょ?
常習性がでてくるみたいだよ
ヤフーのニュースで取り上げられてたな
473:スリムななし(仮)さん
06/10/11 10:32:08
>>470
>>469
不思議だ。
474:こいつ見たら110番→阿部・将英(フルフィルメント瞑想)
06/10/12 12:36:34
こいつ見たら110番→阿部・将英(フルフィルメント瞑想)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
阿部・将英っていう2ch宗教板・癒し板管理運営しているスタッフなのですが、
気に食わない人間はIPログから身元割り出して、そいつの実名書き込み
したり、遠隔透視の超能力だとかいって霊感商法でお金ネコババしたり
してる基地外です。このこと皆に広めてやると警察に言うって偉そうに言い出すので
望むところだから警察まで出向いてやるっていったら、ビビってそのまま逃亡(笑)
下記は阿部の犯罪の確たる証拠のほんの一部ですが、こいつ見かけたら
110番通報お願いします。2ch住人の力で刑務所に放り込みましょう。
●どりーむろっじ 阿部・将英の銀行口座は偽造されていた!!
※(参考銀行口座)みずほ銀行蒲田支店3160358アベマサヒデ
指摘されて以後は、即他の銀行口座へ変えている。
●UFJ銀行 三宮支店 (普)3977007 野見山 明子
(サイト名・瞑想教室みのり) 特定商取引に関する表示義務違反
(おそらく偽名・架空の人物で、阿部のネカマキャラという噂も)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
スレリンク(pure板:1-100番)
スレリンク(psy板:537-541番)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
URLリンク(www18.big.or.jp)
475:455
06/10/12 17:51:56
>>456
ありがトン。早速やってみます。
476:スリムななし(仮)さん
06/10/12 19:17:02
>>475
続けてね。
477:スリムななし(仮)さん
06/10/15 07:20:28
初めて夜やってみた。メルモンの音楽に
途中でねむーくなったよ。
でも、体が温かくなって快眠です。
478:スリムななし(仮)さん
06/10/15 10:21:14
これからの季節、最高ジャン。
479:スリムななし(仮)さん
06/10/15 10:22:16
福井さんの新しい本+DVDでましたね
早速注文してしまいますた・・・
DVD120分らしいwktk
>>477
布団もぐったら、もうずるずるっと眠気が襲ってくるよね~
私も良く寝れるようになったです
480:スリムななし(仮)さん
06/10/19 09:15:41
ピラティス初めて一ヶ月の初心者ですが、
ここ最近やっとロールオーバーが出来るようになりました。
遅すぎ(´д`)
でも、嬉しいです!ガンガッテ続けるぞ~。
481:スリムななし(仮)さん
06/10/19 12:17:03
>>480
がんがりましたね おめ
私ももうちょっとローリングまともにできるようになりたい・・・orz
482:479
06/10/20 01:25:28
本届いたー
やってみたが、なにこれきつーいっorz
ピラティスのそれぞれの動作の間に1分間心拍数を上げる運動が挟まってるんだけど
こんなにきついとは・・・
サーキットトレーニングには興味あったので、これか!と納得
483:スリムななし(仮)さん
06/10/20 02:12:16
みなさんスペックどのくらいですか?
千葉絵美みたいになれるかなぁ
484:スリムななし(仮)さん
06/10/20 05:36:10
現状は渡辺絵美
485:スリムななし(仮)さん
06/10/20 11:30:02
同じく
486:スリムななし(仮)さん
06/10/20 12:21:14
>>484
誰がうまいこと言えと(ry
487:スリムななし(仮)さん
06/10/20 13:02:19
エミューがエミに名前を変更した理由を知っている人!
488:スリムななし(仮)さん
06/10/20 15:06:15
あははーうまいな>渡部絵美
って笑ってる場合じゃないか。
489:スリムななし(仮)さん
06/10/24 01:13:47
スネの曲がりは正座のせいですか?
490:スリムななし(仮)さん
06/10/24 19:29:07
福井さんってミラクルシェイプに出てたひと?
491:スリムななし(仮)さん
06/10/25 09:52:15
大塚愛ってすっこいO脚だね
492:スリムななし(仮)さん
06/10/25 10:08:45
>>490
東MAXといっしょにね
493:スリムななし(仮)さん
06/10/25 23:44:56
話ずれますが、かつチラウラですがスマソ
こないだ初めてレッスンを受けました。
自分は人3倍くらい体力ない人間なので、
ツアー旅行で最後尾をヘロヘロになって歩かなくてもすむようになりたいです。
30回くらい通ったらそうなるかなあ。。。。
494:スリムななし(仮)さん
06/10/26 04:48:28
>>493
家での自習?も大事だと思うな。通うだけじゃ・・・。
495:スリムななし(仮)さん
06/10/26 08:31:43
>>493
ツアーではそこそこ歩かされるから、
それに耐えられないのなら、ピラとあわせてウォーキングもしないと
まずくね?
496:スリムななし(仮)さん
06/10/26 18:37:10
ローリング・・・初めは起き上がって
バランスが難しかったけど慣れると
気持ちいいね。
497:スリムななし(仮)さん
06/10/27 23:16:59
>>493 です
本日2回目に行ってきました。
足が弱いことを先生に伝えて、足の筋肉を鍛える方向で
いくことになりました。
今日習った動きは家でもできそうですので、自習してみます。
まだほんのちょっとですが、体が変わってきた感覚があります。嬉しいです!
皆さんの後に続くべくがんがりまっす。
では七誌に戻ります。
498:スリムななし(仮)さん
06/10/27 23:57:58
クラブのレッスンサボってしまった。
499:スリムななし(仮)さん
06/10/30 01:06:04
ピラティス本買って自分でやっているのですが、腹筋が弱すぎるのか
(腹筋は一回も出来ません)肩と首の筋肉痛に…
(カールアップの際フェイスタオルを使っても)。
やせぎすのくせにジーンズの上にたっぷりと乗る脂肪をどうにかしたいのだけど、
ど、ここまで元々がダメな身体でも出来るのでしょうか…。
500:スリムななし(仮)さん
06/10/30 03:57:22
>>499
私もそんな感じでしたよ。
腹筋が弱くて首が痛くてたまらなかった。
でも、DVD見ながら頑張っているうちに
首じゃなくておなかに効くようになりました。
めげずに頑張りましょう。
本よりDVDがお勧めですよ。
501:スリムななし(仮)さん
06/10/30 23:33:05
レスありがとうございます。DVDですか。
とりあえずROMを見た中で千葉絵美さんのが安いみたいなので、
購入してみようと思います。
502:スリムななし(仮)さん
06/11/02 12:01:47
風邪ひいて、一週間出来なかった。
早く開始したいけど、無理はしないぞ~。
インナーマッスル弱ったかなぁ(´・ω・`)ショボーン
503:スリムななし(仮)さん
06/11/03 14:36:18
>>502
風邪なおしたらガンガン頑張れば良いよ。
504:スリムななし(仮)さん
06/11/05 07:08:58
いろんなDVDつきムック(ピラティスだけじゃなくヨガでも)のレビューで、
毎日30分くらい、1,2週間程度でお腹のだぶつきがすっきりした、みたいな
感想が寄せられているけど、そんなに早く効果でるかな~?
もともと腹筋がそれなりにあったりスタイルよい人なのかしら?不思議で。
505:スリムななし(仮)さん
06/11/05 07:28:40
503です。スペース空けちゃってごめんなさい。
>>504 私もすぐ効果は感じたんだけど
その後がなかなか効果出ないです。
やっぱり食事とかと組み合わせた方が良いのかも。
私は半年後とか1年後に期待しています。
506:スリムななし(仮)さん
06/11/05 13:04:33
>>502
インナーマッスル=深層筋は、一度つくとなかなか落ちづらい。
深層筋がつくと、表層筋も落ちづらくなる。
507:スリムななし(仮)さん
06/11/05 19:27:15
>>505 そうですか、ちょっとは変化を感じるものなのかな。
自分でもDVDの人と同じことやってるとはとても思えないような状態なので
厳しいかもしれません。
508:スリムななし(仮)さん
06/11/06 06:37:26
>>503
>>506
ありがとうございます。
風邪治ったので、また再開したら気持ちよく出来ました。
ピラティスってこんなに爽快感があったんだなぁw
509:スリムななし(仮)さん
06/11/06 14:12:55
やっぱり毎日やらないとだめかしら。
週4日が限界だ・・・。
510:スリムななし(仮)さん
06/11/06 17:23:06
やらないよりやった方がマシくらいの感覚で始めた方が長続きするし効果もありそう
511:スリムななし(仮)さん
06/11/06 18:38:30
そろそろ冬です。
冬は温かい食べ物が美味しく、余分なお肉のつきやすい生活サイクルに入ってしまいませんか?
これからは屋外でのジョギングが厳しくなって来るので、ピラティスとなわとびをしようと思ってます。
なわとびの有酸素運動+ピラティスによる深層筋の発達でうまく痩せられるといいなあ。
みなさんはどんなダイエットをなさってますか?
512:スリムななし(仮)さん
06/11/06 23:02:33
>>511
なわとび出来る環境があるなら、トランポリンが良いですよ。
思ったより全身運動になり、汗かきます。
しかも、膝関節の負担はすくない。
なわとびと交互になってはいかが?
トランポリンはディスカウントショップで安く売ってる。
513:りん
06/11/06 23:23:32
ねえねえ。
このクリニックのこと知ってたら、教えて欲しいです。
スレリンク(wom板)
514:スリムななし(仮)さん
06/11/07 00:58:39
今、千葉絵美さんの「10分ダイエット」というDVDムック買ってきて
お腹だけ初めてやったのだけど、amazonのコメントにあったとおり(今見た)、
動きが全部早まわしでびっくりした。もう一冊、この人のDVDつき第一弾
「きれいになるピラティス」というのを注文中なのだけど、
これも同じように早まわしのDVD構成なのでしょうか?
これでやっている方いたら教えてください!
515:スリムななし(仮)さん
06/11/07 01:30:00
すまん。マジでピラティスチャレンジしたい。おすすめDVD教えてください。
516:スリムななし(仮)さん
06/11/07 10:38:57
>>515 私はステファン・メルモンのものを
お勧めします。
ピラティスは呼吸が大事だからこれくらい丁寧に
やってもらえるとわかり易い。
物足りなくなったら徐々にレベルを上げられるし。
バックに流れている音楽も気持ちいい。
517:スリムななし(仮)さん
06/11/07 13:52:10
背筋を真っ直ぐにした状態で背中を触ると、
極端に背骨が凹んでいる。逆に言うと背骨周りが盛り上がっている・・・。
横になったら背骨部分に水が溜まる感じ。
これは筋肉が付いたのか?それとも・・・何だ?!
518:スリムななし(仮)さん
06/11/07 14:58:52
>>517 ありゃ。私もだ!!
519:スリムななし(仮)さん
06/11/08 10:08:26
教室に出た。
いかに、今まで間違ったやり方をしていたかが分かりますた。
520:スリムななし(仮)さん
06/11/10 14:54:52
ハンドレットやりながら喋れるなんてスゴイ。
どのくらい続けたら、ゼーゼーしないようになるんだろうか。
福井さんみたいになりたいよー。
521:スリムななし(仮)さん
06/11/10 18:23:32
∩___∩
| ノ ヽ ラクして や せ な い か ?
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ URLリンク(event.rakuten.co.jp)
,.、-  ̄/ / ヽノ ヽ` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
522:スリムななし(仮)さん
06/11/10 21:41:12
福井さんの4週間プログラムのDVDを見ながらやり始めて、今日から4週間目。 3週間目のプログラムから段々ハードになってきて、4週間目はかなりきつくて効いてるって感じ。 4週間終わった後、何らかの効果が出てれば良いが。。
523:スリムななし(仮)さん
06/11/12 12:38:26
ヘルニアになってしまったのでピラティスやってみたいけど、
にわかインストラクターが多そうな業界なんでいい教室見つけるの大変そうだね・・・。
524:スリムななし(仮)さん
06/11/12 14:23:37
男だけど、ピラティスやろうと思って福井千里さんの本買いました。
ポチャっていたのを、放置してたら10キロぐらい太ってしまって・・・^^;
もともと筋肉ないので、コアから鍛えたいと思い、やることにしました。
よろしく^^
525:524
06/11/12 14:33:13
ピラティスの足、腹、背中と平行で腕立てをするのはありかな?
近所にチューブはあるけど、セラバンドがみつからない
526:スリムななし(仮)さん
06/11/12 15:01:28
>>524
俺もやってるぞ。
よろしくね。
俺は教室にかよってる。
ちゃんと教えてもらうと、キツイです。
勢いつけてやると楽だけど、芯の筋肉を使わないので気をつけてね。
527:スリムななし(仮)さん
06/11/13 10:02:21
やっぱり一度でも教室に行くと
違うね。
528:スリムななし(仮)さん
06/11/13 10:13:51
教室がない・・・
529:スリムななし(仮)さん
06/11/13 11:01:38
>>525
つネットショッピング
つ東急ハンズ
530:スリムななし(仮)さん
06/11/20 12:07:46
シザーズで足がまっすぐになったらカッコイイのに。
日々精進っす。
531:スリムななし(仮)さん
06/11/21 21:26:23
ピラティスやり始めて今日で2週間なんだけど(お腹のエクササイズを中心に)
もう5日も便秘…ピラティスやり始めるとお通じがよくなる!ってみんな言うよね…
やり方が間違っているのかなあ?確かに腹筋やらいたるところに「筋肉使った!」って
感覚もあるのに、野菜も結構とっているのに、出ない!!
532:スリムななし(仮)さん
06/11/22 10:29:26
>>531
私、運動したぐらいじゃ便秘解消しないよノシ
ピラやっても無理だった
普通に漢方の下剤(タケダのやつ)使ってるよ
533:スリムななし(仮)さん
06/11/22 10:31:17
>>530
ストレッチ、柔軟運動も合わせてやるといいお
534:スリムななし(仮)さん
06/11/22 11:09:59
>>531
ピラティスのついでにダイエットで
食べ物減らしたりしてると便秘になりやすいよ。
ピラティスで汗もかくから、水分多めに取るといいよ。
535:スリムななし(仮)さん
06/11/22 12:12:56
ピラティスやっていようとやっていまいと、冬になると便秘がちになります。
寒さで腸の動きが鈍くなるからかなあ?
それでも、ピラティスやったほうがマシだと思うので、
週5日くらいはやっています
536:531
06/11/22 15:32:44
午後、お昼ごはん+コーヒーで出ました!!
ピラティスやっても便秘解消にはならないんだー。
便秘解消ストレッチとか…ネットで探してみようかな。
ちなみに私はコーヒーとかカフェインものを取ると、胃腸がすぐに刺激を受けて
出やすくなります。
537:スリムななし(仮)さん
06/11/22 16:35:07
>>533 ありがとう。がんばるよ。
私はもともと便秘ってほとんど経験ないんだけど
ピラティスはじめてから出やすくなったなー。
あと、おしっこもね。結石下がってきた・・・。
538:スリムななし(仮)さん
06/11/22 23:12:21
>>536
寒天がいいぞ。
539:スリムななし(仮)さん
06/11/24 22:16:18
近所の薬局で推してた「快通ハーブ粒」ってヤツ飲んだら、アホみたいにブリブリ出たよ
540:スリムななし(仮)さん
06/11/25 00:20:33
教室受けてきた。
肩甲骨で体重支えて、腰あげるのがつらかった。
その後、片足をピョーンと真っ直ぐにします。
541:スリムななし(仮)さん
06/11/26 07:43:41
>>540
初回でそんなすごいの、やるの?
542:スリムななし(仮)さん
06/11/27 23:26:34
今日千葉さんのきれいやせ買って初ピラティス。
DVD見ながら基本レッスンとショルダーブリッジ(10セット)やってみた。
やり終わって、なんかこんなんでいいのかよーと物足りなかったけど、
地味に背筋がしゃんとしてた。
普段姿勢悪くて10分も背筋伸ばしてるとだるいんだけど
今は全然平気。すげーぜ。
1ヶ月頑張ってみるよー。
543:スリムななし(仮)さん
06/11/27 23:53:36
自分は千葉さんのピラティスダイエット買ってやってるが、全然効果が
現われない。もう20日ちかいんだけど、なんにも変化を感じないんだな。
…このお腹の肉にはなにやっても変わらないのかしら。
544:スリムななし(仮)さん
06/11/28 02:28:15
>>541
初回なんて書いてないです。
そして、それほど、すごいのでは無いです。
写真の 片足のひざを空中でまっすぐ伸ばします。
URLリンク(diet.goo.ne.jp)
ただ、キツイです。
汗かきます。
545:スリムななし(仮)さん
06/11/28 13:56:38
これさ、自分はひざ下が短いからか、全然高さが出なくって、これでどこに
効いてるのか(背骨を滑らかに動かす運動だっけ)わからない。
気持ちいいとかリセットされるとか、そういうのないんだよね。
お腹とか足の運動だと「効いてる」って実感わくけど。
この写真の人は気持ち良さそうだ。
546:スリムななし(仮)さん
06/11/28 19:34:37
毎日セックスすれば体が綺麗に締まってくるよ。
私、腹筋バリバリです。
547:スリムななし(仮)さん
06/11/28 22:18:37
ぷよぷよしたお腹のお肉 いつまでもそのままにしていて大丈夫?
今日から始める女磨きのダイエット!
◆【大好評】初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!
URLリンク(www.infocart.jp)
◆【大好評】女性のメカニズムで痩せる究極のダイエット!
URLリンク(www.infocart.jp)
548:スリムななし(仮)さん
06/11/28 22:53:07
>>543
勢いつけてやってない?
勢いつけると効かないよ。
種目によってはほんのチョットしか動かないはずなのに、たくさんうごかしてかえって効いてないこともあるよ。
549:スリムななし(仮)さん
06/11/28 23:47:40
20日間ずっとやっているのは、
(お腹)Cカーブ、V字バランス(足曲げたver)、ニーライズ、
ワンレッグストレッチ、ハンドレッド、Cカーブツイスト
(背中)スパインツイスト、ヒップロールズ、
(ふともも)サイドレッグリフトシリーズ(体横向けてふとももや上半身を上げたり下げたり)
全部で30~40分、勢いつけないでゆっくーりやっている。
唯一、効いていそう!と実感出来るのはワンレッグストレッチ。
すごい汗かくしやってる最中からもよおしてきたことも。
550:スリムななし(仮)さん
06/11/30 06:21:27
男には珍しく?骨盤が横に広くて尻がでかいんだけど、
骨盤矯正したらいいのかな?
多少太ってる人を町で見掛けてもお尻の横幅は普通なのになんで。。。
551:スリムななし(仮)さん
06/11/30 09:23:24
>>544
ブリッジマーチングだね
552:スリムななし(仮)さん
06/12/05 00:04:11
よいしょ
553:スリムななし(仮)さん
06/12/10 19:40:41
男性はやっぱり男性だけでやるの!?
554:スリムななし(仮)さん
06/12/10 19:59:47
ウホ!
555:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:03:36
>>553
男女一緒にやります。
女子はオバサンが多いです。
556:スリムななし(仮)さん
06/12/16 15:55:38
夜のクラスは若めだね。
557:スリムななし(仮)さん
06/12/16 16:05:41
<556
千葉でいいとこあったら、おしえて下さい。
558:スリムななし(仮)さん
06/12/16 17:32:53
せっかく俺の提案でピラティス教室つくってもらったのに、オバサンがおおいじゃなか。
気難しい禿げたオッサンもくるな。
559:スリムななし(仮)さん
06/12/16 17:43:06
>>557 ごめん。千葉はわかんないや。
やっぱり何処もピラティスに限らず日中は年配が多くて
(時々平日が休みの若い人もいる)
夜は会社帰りの若い人がおおいんじゃないかね。
いいじゃないの。ピラティスに集中できてさ。
560:スリムななし(仮)さん
06/12/16 22:29:57
そうですね。
ど~も!!
561:スリムななし(仮)さん
06/12/18 00:38:45
スポーツクラブでやってたピラティスに初めて参加してみたんだけど、
時間が70分あってそのほとんどが講師の話を聞くだけでした。
汗もかかなくて、全然運動した気がしないんですが
これはたまたま講師がハズレだったんですよね?
562:スリムななし(仮)さん
06/12/18 12:05:00
>>561
それはおかしいな。
説明→実践 ここで指導 この繰り返しだよ。
563:スリムななし(仮)さん
06/12/19 11:56:31
>>561
講師の考え、そして、講師が卒業した養成コースにもよるけど、
講師側の自己満足で、最初からピラティスのすべてを教え込み、
ピラティスがいかに難しいかを強調するやり方は、一部にある。
私としては、そういうやり方は好きじゃなく、
参加者にはやっぱり楽しくカラダを動かしてもらいたいから
説明と言っても、やりすぎはよくないと思うんだけどね。
これ以上は、業界の内輪の話になるからやめておくけど。
564:スリムななし(仮)さん
06/12/22 13:40:37
うーーん、それが聞きたいところだが。
565:スリムななし(仮)さん
06/12/22 23:35:57
バランスボールのクラスを受けて見た。
ピラティスのテーブルトップと同じ体勢を取った。
キツカッタ・
テーブルトップの体勢でボールを挟むとすごいキツイ。
ボールは軽いし、挟むのに力は入れないけどね。