あぼーん
あぼーん
871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 12:31:54 2G3LWyIv0
>>869
ここの住人があまり精神論を語らないのは、事の問題が「お金」であるから。
人生はお金だけではありませんが、この社会でお金が無い生活をするのは非常に厳しいです。
ましてや多重債務者は無いどころかマイナス。
一家の主が身勝手に借金を作って、整理もせず逃亡し、そのしわ寄せが家族に行く。
これは間接的なDVとも言え、直接的なDVと同じように精神的なものを排除してでも
残された家族達が少しでも楽な生活が出来るようにするしかないからです。
それでどうする?終了?
弁護士が受けたがらないのは分からないでもない。本人いないから受任自体も出来ないだろう。
>>866が言うとおり詳しく書けばもう少し分析してくれる住人もいると思うけど。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:10:54 Bm14WLoj0
113 cis ◆YLErRQrAOE New! 2006/11/21(火) 22:40:01.04 ID:dzvBUu/Z0
URLリンク(zaraba.qp.land.to)
俺のE*口座なんの面白みもなし
スレリンク(market板:113番)
【【株板相場師列伝】麻雀マジ世界最強男652
スレリンク(market板)
この人の資産46億。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:34:25 Ba+9efJ80
精神論なら家庭板あたりがいいんじゃないかと。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:43:40 mfSc037r0
>>869
・現在の家族の貯金の合計
・借金の内訳(A社50万B社60万等)
・父の借金の原因(個人的に知りたい)
等教えて欲しい。
自宅は諦めるにしても、余計な借金は払わないようにしないとな。
借金取りから電話が掛かってきても、「父はいません。借金の肩代わりはしません」で通すべきかな。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 17:08:05 uXdPVflm0
>>874
>借金取りから電話が掛かってきても、「父はいません。借金の肩代わりはしません」で通すべきかな
住民票消除、郵便物は全て返戻にする手続きを取り、警察に捜索願提出してからの話じゃないの?
一切相手ににしないって担保としている金融機関に不動産を競売してくださいって
自ら申し立てているようなもんじゃん。財産調査を相当進めているだろうし、どっちにしろ結論は同じか。
876:あぼーん
あぼーん
あぼーん
877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 23:26:33 zrhk9F1i0
利息は無利息、期限は無期限、ちょっと、ちょっとの繰り返しの
家族内借金で、総額100万円に達した姉をどう処分すべきか・・・
冬のボーナスは全てカードで使い切った模様
相変わらず、借金生活を爆走中
正月の予定は、福袋買い占めだそうな・・・・
878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 23:27:38 PNnk/1+aO
ありがとうございます今帰ってきました
貯金は私が百万程で妹は五十万程です
母親は病気の為働いていません
借金の内訳はわかっているところで大手の消費者金融で900万程は確かで他店は電話がくるだけでいくらか見当もつきません
電話はきますが会社名や借りた額については何も教えてくれません
879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 23:40:28 PNnk/1+aO
理由としてはもともとパチンコや競輪などが好きなのでそうかもしれませんが
法務局で調べたら一年程前に根抵当権?で極度額が五百万と書いてありました
そのときに一本化にしたのかもしれませんがそれから一、二ヶ月後おきくらいに百万ずつ極度額があがってわずか一年で一千万の極度額になっております
ちなみに金利は11%です
弁護士の先生はあがるのが早いので一人でやったのかなといっていました
みっともない話ですがもしかして女の人でもいるのかもしれませんが
今までは女の人がらみではなかったです
警察の方は蒸発して三日で出してきました
もうすぐ一ヶ月になるのでおととい警察に電話しましたが探してるとの事です
ちなみに父親は車で逃げています
あと言葉足らずで失礼しました
880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 23:48:29 PNnk/1+aO
あの無知で申し訳ないんですが
住民票削除 郵便の返戻って何の為にするんですか?
どう動けばいいのかわからないので
881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 23:58:55 ADF73ulf0
そろそろいなくなって1ヶ月か。
うちは11日の昼にいなくなって、見つかったのが15日午後だった。
死亡推定が12日だったので自殺してたらまだ見つからないのも
かわいそうだ、捜索願いは出した?
借金はあなたが払おうなんて考えるな。義務はない。
とりあえず引越し資金はあるようなので安心したよ。
あなた方のこれからの生活が一番大事だよ。
お父さんがいないでも離婚はできるそうなのでその件で、と
弁護士さんをたずねるといいよ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:00:58 ADF73ulf0
リロードしてなかった、もう警察にお願いしてたのね
883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:03:27 gZNOulF10
>>880さんは家は取られたくない?
それによって対応も変わるかと。
あと
>電話はきますが会社名や借りた額については何も教えてくれません
ってのが気になったんだけど…相手の会社は何で教えてくれないんだろう?
何か不都合があるのか?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:04:48 PXj1pzB20
>>880
債務者本人がその場所にいないということを証明するためだろ。
住民票は市役所とか町役場とかの行政関係、郵便の戻しは郵便局。そこで相談する。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:32:29 eqZR5qNrO
そうなんですかありがとうございます
あと今は金融関係は会社名や借金の事は本人にしか教えないそうです借りた人が金融が家族にバレしたから払えなくなったとかいってくる人がいるようです
理不尽な話ですが
家はとられるというのはいいんですただ甘い考えか父親がもし帰ってきたとしたら今よりもっと深刻になって帰ってくる気がして
父親が帰ってくる場所がなくなる事に抵抗があるんです
でも仕方ないですね自分が悪いんだから
父親は妹と母親と暮らしてて私は昔
父親と色々あって離れて暮らしててもう何年も連絡とってないんです
もし私と連絡がとれてたら私には言ってくれたような(悪い意味ですが)気がして後悔してます
でも思ってるのも私だけで今までやしなってもらっていた家族は簡単にも捨ててしまうとが思ってるから父親は帰ってこれないんだろうなって
男の人はかわいそうです
ごめんなさいまたわけわからなくなって
とっても優しい言葉ありがとうございます
何だか肩の荷がおりた気がします
886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:37:14 eqZR5qNrO
住民票や郵便の方火曜日お休みなんで色々やってきます
今頃気付きましたが皆さんもそういえば
家族に借金がある人達だったんですよね
皆さんも大変なのに頼ってばかりでそれも知らない方なのにすみませんでした
887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:58:11 WKcyOOtj0
いいってことよ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 02:05:15 gZNOulF10
>>あと今は金融関係は会社名や借金の事は本人にしか教えないそうです
>>借りた人が金融が家族にバレしたから払えなくなったとかいってくる人がいるようです
なるほど、そういう事ね。まぁある意味個人情報だしな…。
>>家はとられるというのはいいんです
>>ただ甘い考えか父親がもし帰ってきたとしたら今よりもっと深刻になって帰ってくる気がして
>>父親が帰ってくる場所がなくなる事に抵抗があるんです
一ヶ月も帰って来てないんでしょ?そんな薄情な父の事なんか忘れちゃいなさい。
自分達の事を一番に考えなよ。
今までは母と妹とも別居状態だったみたいだけど、これからは3人で暮らしていくのかな?
もし父親が、忘れた頃に自分達の所に現われたらどうするつもりかは考えておいた方がいいね。
889:名無しさん@お腹いっぱい
06/11/27 15:01:26 jsNRzmHV0
事例
Aさん(女性)は1度目の借金は家族に清算してもい、
2度目はAさんの親が親戚+知人たち(返す根拠あり)から借りて清算してもらっていました。
(2度目の時私の親にも借りに来ました。私の猛反対にもかかわらず父親は貸しました)
懲りるはずもないAさんを抱える一家は親が返し終わった頃また発覚するの繰り返ししていたようです。
そんなことを繰り返していたAさん宅は親戚からも見捨てられ再び親の知人に返す当てもない借金を頼むようになりました。
その時の(Aさんの父親)口上は以下のものでした。
「家(Aさん宅)に警察が来て、B社(Aさんの以前の勤務先)に対して明日の16時までに50万円を返却するか
相手が納得する返却方法を提示しなければAさんを詐欺罪で逮捕すると言ってきた。このままでは捕まってしまうので金をかしてほしい。」
告訴告発について私は無知なのですが
・警察が債権に関して仲介にはいることがあるのか
・逮捕時刻について事前に通告することなどあるのか(払えなければ逃げちゃう可能性も)
の2点で強い疑問を覚えました。
B社が回答期限を設けて「告訴するぞ」ということがありえても
警察が時間を回答期限を設けることなどあるのでしょうか?
ご存知の方などいましたらお教えください。
890:871
06/11/27 15:44:13 A17qCnzx0
>>885
全然解決の方向に向かっていないようなのでいくつか聞かせてください。
・自宅の資産価値(だいたいでいいです)
・お母さんは離婚しても構わないと思っているのか?
・3人の月の収入
担保権というのは非常に債権者に有利な権利です。
不払い=担保権実行(差押&競売)は当たり前なのですが、
任意整理・特定調停も担保権実行が出来る条件となっており、
実行を避けるため、任意整理からはずしたり、不調になったりせざる負えないのが現状です。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 15:54:12 SrE4CHIM0
>>889
多重サイマーの借り文句なんて振り込め詐欺と同類なんだから
まともに受けたら駄目ナリよ。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 16:03:34 NCM5mQbT0
逮捕って、それを本当に真に受けているんですか?
そんなのに介入するほど警察は暇じゃありませんかし、
逮捕するのであれば逮捕令状というのを取らなければ
いけないんですよ?
はっきり言って、十中八九嘘ですよ。
そういうのに惑わされて、お金を貸すような事の無いよう、
ご家族の方にも因果を含めておいた方がいいですね。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 16:39:19 gZNOulF10
てゆーかそんな奴、一度牢獄に入れてやればいいじゃない。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 16:52:13 Ihow+iIf0
感心してる場合じゃないけど、サイマーって金の為ならものすごい手法に出るんだねえ。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 17:31:39 sbQS/c6M0
>>889
あなたは振り込め詐欺の被害に遭う素質たっぷりあるねぇ。
警察に電話して確認させてもらいなよ。
糸色文寸しこ口虚
だからさw
ま、直接電話してもらっては困るとか、時間がないとか言うに決まってるけど。
896:889
06/11/27 18:16:29 jsNRzmHV0
皆さんご返答ありがとうございます。
>891さん
Aさんの親の友達は皆「まさかそこまでの嘘つかないだろ」という反応でした。
Aさんの親のほうは(以前は)とてもまじめな方でしたので、私も8分は嘘だろうなと思いつつ本当かもという思いもありました。逮捕の部分は本当だろうと。Aさんが詐欺を働く可能性は十分あるので。
Aさんがいつもどおりの嘘を言ってAさんの親が(ニセ警官に)騙されてるのかと考えていましたがAさんの親自身の虚言のような気がしてきました。今後は全て嘘と決めてかかります。
>892
両親にはもし断りづらければ私に連絡しろと相手に伝えるよう言ってあります。
ただAさんの親と私の親の共通の友人が(私は必死に止めたのですが)泣き落とされて貸してしまいました。
892さんの指摘を受けて逮捕の部分に今まで以上に疑問をもちました。今週司法書士の先生に相談してこようと思います。
>893
債務、嘘をついて金を借りるのがどういうことなのか味わってほしいです。
そうしたらAさんの家族がどういうやつを助けようとしていたのかと気がつくかもしれない。
そう思っていたのですが891、892さんの書き込みを見て逮捕自体が嘘話の可能性も否定できないですね・・・。
>894
相手に考える時間を与えず、泣き落とす。この基本に+aを加える。
そんな手法を考えるなら立ち直る方法のほうも考えてほしいものです。
とりあえず相手の「口上」は録音してあるので、はっきり嘘でしたら告訴という選択肢もでてきます。
(実際に告訴は難しいでしょうがちらつかせればプレッシャーには多少なると思います)
Aさんの親の知人たちは悪いのはAさんでAさんの親は被害者という認識のため、借金を断る時すごい罪悪感と言うか心労がすごいんです。(母は夜中うなされています)
でもAさんの親も嘘をついて金を巻き上げるやつと判ればそういう心労がなくなると思いますので調べようと思います。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 18:18:41 A17qCnzx0
>>889
債権なら100%ウソ。私は「横領かな?」とも思ったが。
横領なら貸金関係よりは警察も動く。
理由がなんであれ、もう金は貸さないほうが良い。
自分で自分のケツを拭かない限りまた繰り返す。
なにより金も返ってこないだろう。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 19:01:21 sbQS/c6M0
>>896
あなたが止めてるのに貸すようなやつは、身をもってわからせるしかないし、自己責任だから放置。
最後にアドバイスしてやるとしたら『貸すんじゃなくてあげることになっても、あなたの責任ですから』とでも。
後で文句を言われないように、貸すバカ共の発言ややりとりした日時は細かく記録しとくべし。
あと、相手家族にはウソだったら詐欺になるし、証拠もあるってプレッシャーをかけておきなされ。
しっかし、余計なことまで世話焼き杉。
899:889
06/11/27 19:11:02 jsNRzmHV0
>897
もう少し詳しく書きますと
「B社から借りたお金を相手に伝えた内容で使わずに(Aさんが)騙されてある所に渡してしまった。
それで訴えられた」という内容が889の前につきます。
私はB社から(緊急で必要&すぐ返すとか言って)借りたお金を「融資してやるから振り込め」という古典的なものに引っかかったので無いかと解釈していました。
Aさんがそこに勤めていたのは5年程度前なことと金をいじれるような部署にはまわされないだろうから「横領」はないと考えていましたが
横領かも知れませんね・・・。
そう書きつつもB社ともめたこと自体が嘘のようにも感じてきました。もはや何もかもが疑わしい。
債権に警察が介入しないはずと考えていましたが税理士事務所に勤めている人がありうるのではないかと言っていたので
実務ではそういうことあるのかと思ってしまいました。
Aさんが債権者と組んで親を騙してる、Aさんの親の話自体が嘘、横領の部分を債権と置き換えたのどれかなのでしょうか・・。
ここで散々書かれている内容ですが自分で痛い目みない限り直る可能性はありませんね。
貸した人は(遅くなるだろうが)返ってくると思っているんですよ。びっくりです。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 19:28:41 lGwxAKqM0
>>885
前にも書いたけど、
失踪中の配偶者と離婚するには
URLリンク(www.billion.co.jp)
とっとと離婚手続きを進めて親と妹を守ってやれって。
901:889
06/11/27 19:30:00 jsNRzmHV0
>898
貸した人がうちの親に(やりとりについて)相談というか報告してくるので親の心労がすごいんです。
今までAさん宅が借金をたのんでくる人たちの間では情報網が出来上がっているので今から「電話が行くよ」という感じに連絡が来るので
心の準備を整える、嫌だったらでないなど対策がうてるのですが、過去今回貸した方(以下Cさん)には金を借りに行ったことがなかったため連絡網から外れていたのです。
Aさんの親とCさんは昔々うちの親が引き合わせたという経緯もあって、私の親が責任を感じてしまっているんです。
(私は責任なんてないと思っているのですが。)
私も親に心労がなければ世話焼きたくないです。
やり取りの日時しっかり書くよう伝えます。録音機も念のため持たせます。アドバイスありがとうございます。
Aさん一家がビビッて返すか、Cさんがきっぱりあきらめてくれれば私としてはありがたいですが長期戦になりそうです。
902:897
06/11/27 19:33:33 A17qCnzx0
>>899
うーん、刑事告訴する理由としては弱いですねえ。出来ない事はないでしょうが。
よっぽど同情させて金を引き出したのだろうか?(親が危篤とか)
使用目的が違うとしても返済さえ出来ていればそこまで大事にはならないはずなのですが・・・
>Aさんが債権者と組んで親を騙してる、Aさんの親の話自体が嘘、
>横領の部分を債権と置き換えたのどれかなのでしょうか・・。
一番ありえるのはAだけがウソを付いている場合。
会社は親にウソをついて泣き付いている事を知らない、
親はウソを鵜呑みにして金策の為駆けずり回っている。
もっとも、この場合は会社に直接確認をとればバレるわけですが。
周りはAの親を同情的に見ているようですが、Aの親はAの共犯者になっていますよ。
はっきり言って自分の子供可愛さに何度も他人の迷惑をかける親に同情の余地はありません。
Aの尻拭いばっかり気にしてAの金銭感覚を直すことにはまったく努力していません。
この場合の努力とは「一度最悪を味わって来い」と金を渡さず自分自身でなんとかさせることを指します。
法的整理で整理をさせたり、
もし金を借りるにしても本人が床に額をこすりつけて土下座したり、
金が用意できなくて警察のご厄介になったりとかね。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 19:39:38 lGwxAKqM0
>>899
警察にB社相手に被害届けが出ているわけでしょ。
警察は和解を薦める弁護士じゃないんだから、返す返さない以前に捜査を進めて横領での立件に動くよ、
それ以後は裁判になって弁護士との話し合い。それ以前に横領で無く詐欺なのか?
その期日までに返せば被害届けを取り下げるって案件でも当事者間の話で警察は介入して来ないからなぁ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:20:29 qhJjVJJD0
>>877
借用書かかせる
さらにそれを朗読させて、ビデオで撮影汁
905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:26:00 lGwxAKqM0
>>904
冬のボーナスってもう支給されているの?
まだ11月だよ。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:34:59 Ihow+iIf0
>905
支給前に「カードで」使い切ってしまったという事では?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 21:59:24 qhJjVJJD0
「冬のボーナス一括払い」とか
908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:50:59 KN0q/O5j0
>>885
家を失いたくないなら、住宅ローンだけ代払いするのも手。
住宅ローンが生きているうちは、他のサラが住宅を差し押さえる可能性は低い。
競売かけても銀行の懐(抵当入れている所)に入るだけだからな。
結婚後に手に入れた財産は、原則として夫婦の共有所有物。
自宅の所有権を、母親も50%は持っていると思ってよい。
そこで住宅の名義を父と母の共同所有にしてしまうことがお勧め。
あるいは土地は母、建物は父でも良い。
そうすれば例えサラが父の財産を差し押さえても、住宅の処分が困難になる。
そこでサラ相手に交渉して格安で住宅を手に入れる余地はあると思う。
失踪したまま7年間音信不通なら、法的に死亡した事にできるので覚えておいて。
これを「失踪宣告届」という。とりあえず失踪した証拠に捜索願でも出しておくといい。
「失踪宣告届」を出せば法的には死亡した事になり、生命保険も支払われる。
住宅ローンは生命保険に加入している事が多いので、7年後にはチャラになるかもしれない。
この時点で相続放棄などの話が出てくるが、
そこで再び住宅をいくらで引き取るかサラと交渉ですよ。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:51:07 eqZR5qNrO
>>888さん
一緒には暮らしませんこれからは月10万程わたしますが
>>890さん
家は売れても2千万位だと思います
月収は合わせて30万程です
すみませんまたよくわからないんですが担保権実行ということですが整理とかもできないという意味ですか?
離婚はしますが汚い考えかもしれませんが保険金や年金の事で今すぐは離婚しないようです
910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:59:15 eqZR5qNrO
>>885さん
家は持ち家でローンは終わってます
今現在名義は父親名義ですいなくなってしまったので名義も変えられなくて
やはり本人がいないと母親の名義に変えることは無理ですよね?
885さんが教えてくれた所有権?で名義は変えられるのかな
すみませんうちって本当にどの話も解決できないダメな家で
911:889
06/11/27 23:10:28 iopZtfyV0
先ほどと違う場所なのでID変わると思いますが889です。
>>902
指摘を受け改めて考えますとおっしゃるとおり刑事告訴の理由として弱いですね。B社との係争自体が嘘なのかもしれません。
Aさんの親は大病を抱えているのでB社の人間が知れば理由に使ったかもしれません。
さきほど入った情報だと「覆面パトカー」に乗った「私服警官」が夜自宅に来たらしいです・・・
>Aの親はAの共犯者になっていますよ(中略)警察のご厄介になったりとかね。
激しく同意です。助けるのは自分の子供が自己破産したり詐欺で捕まったりすると自分の世間体が悪いからなんだろうと思います。あるいは献身的に娘を助ける自分に酔っているのかもしれません。
助けるのも勝手ですがそれも自分たちの力だけでどうにかなる地点まででしょう。
完全に共犯です。今回の件で周りの皆さんもようやく気がついたようです。それだけは良かったと思っています。
自己破産や警察にご厄介になって自分がどういうことをしてきたのか体で知ってほしいです。
>>903
Aさん親の話が全部本当であればB社は被害届けを出しているということになりますがA親の嘘かAの用意したニセ警察のような気がします。
ご指摘の通りB社の代理人ならともかく警察が仲介に来る可能性はないはずですよね・・・
>それ以前に横領で無く詐欺なのか?
これもA親の説明通りであれば詐欺ということになりますが横領かもしれません、いあやそれ以前にB社と係争すら嘘かもしれません。
こうし903さんの指摘に返事をしていくと矛盾だらけの返答に・・Aさんの自作自演か話事態が嘘なのでしょうね
912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:11:28 KN0q/O5j0
>>910
土地や建物の所有権は、権利書があれば誰でも書き換えることができる。
それゆえに権利書というのはとても大切に保管する必要があるのですよ。
権利書が無い場合には、本人の立会いが無ければ書き換えることはできない。
913:871
06/11/28 01:02:51 6WmWsXye0
>>909
別に整理できない事はないのですが、整理後に担保権実行しても良いことになっています。
ほとんどの場合、債務者は自宅を持っていかれることを恐れていますから、
債権者に「利息は減らしてもいいけど、残を担保権実行で返してもらうぞ!」と言われてしまえば
泣く泣く取り下げることになってしまうわけです。
自宅は2000万くらいね。それなら担保権実行されても1000万は帰ってくるわけね。
年金は分かりますが、保険金というのは?さすがに死ぬまで待つわけにもいかないし、掛け金のことかな?
年金分割まで待つ事は全然汚くはありませんよ。
ただ、「年金分割」という言葉が出てきたので教えてください。
父親は会社員ですか?自営業者ですか?
父親の年齢は?
また、年金はちゃんと払っていますか?
後、名前欄に最初のレス番号を書く等、誰か分かるように書いた方がいいよ。
914:897
06/11/28 01:22:15 6WmWsXye0
>>911
覆面パトカーに私服警察ねえ。警察の動きが早くない?
それに本当に来ていたら任意同行&タイーホだと思うのだけど・・・
親も共犯者か?
とりあえずA家族は放っておいて、
889の親が金を出さないように説得した方がいいね。
詐欺もしくは横領の事実から崩していくのではなくて、
「このままではAの為にならない」とか「Aの親も冷静な判断が出来なくなって共犯者に成り下がっている」とか。
そのあたりから崩せないだろうか?
Aの親が話した事が本当で、それならお金を貸しても良いというのであれば事実を確かめるのは簡単です。
会社に連絡を取り付け、会社の被害届もしくは告訴を実際に取り下げるのを見届け、
貸付はA家族に手渡すのではなく、A家族の目の前で会社に直接手渡しをすれば良いのです。
915:娘です
06/11/28 01:24:36 7KqzpJbAO
ありがとうございます書き込み方まで教えて頂いてすみません
>>910さん
権利書はありますそれで名義はなんとかなるんですか?
>>911さん
父親は会社員です 溶接の仕事で〇〇工業という名前です
年は55歳です年金は払っています
自宅は2千万程の価値ですが金融の担保なので9百万返せなければなければ
とられてしまいますよね?
916:娘です
06/11/28 01:26:17 7KqzpJbAO
番号まちがえました
912さん
913さんです
失礼しました
名前はわかりますか?
917:871
06/11/28 01:55:05 6WmWsXye0
>>915
名前に関してはOK。
担保実行されてしまえば自宅は当然押さえられてしまいます。
その後、競売にかけられ売却金から債権額分が引かれた残りが自宅の所有者に支払われます。
55歳なら以降不払いでもそこそこ厚生年金は出るでしょうから年金分割は欲しいですね。
また、夜逃げに伴う欠勤により、会社からいずれ懲戒解雇が言渡されるでしょうから退職金は期待できません。
ですので、今ある財産から離婚による財産分割と慰謝料でなるべくお母さんに財産が残るように考えましょう。
とりあえず自宅を失わないようにする場合。
離婚調停で財産分与をし、自宅の価値の半分はお母さんの取り分とし、
父親の取り分は担保権が付いている債務(+将来金利)と相殺、自宅をお母さん名義にする。
(つまり家を貰う代わりに債務を引き受ける)
残りの保険金の掛け金分は慰謝料として請求。
離婚後、慰謝料を支払わなければ即保険金の掛け金を差押、慰謝料をゲット。
慰謝料で引き受けた債務を支払い、多分全然足りないので残りは分割で支払っていく。
ただ、この方法は年金分割まで自宅についている借金を返済をしなければなりませんし、
他の債権者から仮差押や差押をされるとだんだん債務を引き受ける事も難しくなっていきます。
ですので金を貰って自宅をすっぱり諦めるのも手かな?とも思います。
とまあ、私の思いついた方法をつらつらと書きましたが、
一番良いのは弁護士に相談する事です。
実際、離婚調停は弁護士に依頼した方が確実ですから。
918:娘です
06/11/28 02:50:49 7KqzpJbAO
アドバイスありがとうございます この方法は父親が蒸発してる場合でも大丈夫なんですか?弁護士の先生はこういう父親が蒸発してる事で家族が代理で依頼にくる弁護をしたことがないというんですが
先生に経験がないだけなのでしょうか?
それと先日父親が借りてる消費者金融に父親の今までの取引履歴の開示の申込みに行ったんですが
2週間でできると言われたのにこないので3週間たった今日電話したら
今日本社から届いたとの事です何か引きのばしてるのかな
その開示を受けとるのにその金融の
支店にいってきます
でも言うことが信用できないのでテープにやりとりを録音とりたいのですがやはり罪になりますよね?
いちよう払うとしても弁護士の先生とは利息の事で間に入ってもらいたいと思っているのですが
少しでも減るなら返したいし
では今日は寝ます
レスしてくれた方ありがとうございました
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:04:51 cIb5UMiAO
流れ絶ってすみませんが、相談させて下さい。
従兄弟がとうてい返せないほどの借金をしていた事が発覚しました。
家(ローン返済中)を担保にしているのですが、実際その家に住んでいるのは従兄弟の妹です。
このままでは家を押さえられてしまいかねないので、所有権を妹に移したいと考えています。
私達なりに調べてみたところ、妹は資格浪人中なので、返済中のローンがある家の名義を変更するのは難しいとの事、
家を妹に売却する形にすると債権者本人の収入になるのでそれも控えた方がいいらしいという結果でした。
これまで従兄弟には散々迷惑をかけられてきたので、今回は見捨てるつもりでいますが、
なんとか妹の方だけは助けたいので、家を差し押さえられない方法があれば教えていただきたいです。
因みに権利書は手元にあり、もし所有権が妹に移った場合残りのローンを払う算段はあります。
家族の事ですのでこちらで相談させていただきましたが、スレ違いで、他に適当なスレがありましたらら、申し訳ありませんが誘導お願いします。
920:871
06/11/28 03:09:30 6WmWsXye0
>>918
債務整理は父親名義の借金に関する事なので、弁護士は父親の代理人になる必要がある。
離婚調停やそれに伴う財産分割・慰謝料請求に関してはお母さんの代理人になる必要がある。
私が勧めているのは後者の方です。現在918がしている事は本来父親がしなければならない事、つまり前者です。
録音は別にプライベートの会話を盗聴しているわけではありませんから、特に罪にはならないはずですが。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:11:43 vzqETHMLO
わずか七万のお金で、捨てなければいけなくなる人生だ
みじめで、あわれな人生だ
生きる値打ちが、俺にはあるのだろうか
かなしい思いをさせた
母さん
父さん
姉ちゃん
博隆くん
れいちゃん
児玉さん
みんな
俺は死にたくありません
怖くて怖くてたまりません
922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:19:37 6WmWsXye0
>>919
すでに自宅に担保権がついているのなら、名義を従兄弟の妹にしても
従兄弟が不払いになれば最終的に自宅を押さえられてしまいます。
>家を妹に売却する形にすると債権者本人の収入になるのでそれも控えた方がいいらしいという結果でした。
これの意味がよくわかりませんが、売却という形を取っても
従兄弟が借金を完済しない限り担保権は外れません。
ところでその家は誰の物?
残念ながら従兄弟が支払えなく、妹にも住宅ローン+担保分の借金
が支払えるくらいの資力が無ければ自宅を諦めるしかないように思います。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:31:17 cIb5UMiAO
>>922さん
担保権ついている様に思います。確認してみますが、諦めるしかないですか…
家は元々従兄弟が買い住んでいましたが越して空き家となったため妹が住む形となりました。
来年結婚が決まり、夫婦でそこに住む予定になっていました。
最悪の場合うちの父が担保分とローンを肩代わりし、妹が返すという方法も考えているのですが、それが従兄弟を甘やかす結果になるのではと心配しています…
924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:40:11 owMVx7jU0
>>921
どうしたの?
解決するかもしれないから詳しく話して。
あなたの知らない解決方法はいくらでもあるよ。
生きる値打ちは誰にでもあります。
お金より、比べられないほどあなたの命は重いです。
925:922
06/11/28 03:44:21 6WmWsXye0
>>923
住宅ローン残+担保がついている従兄弟の借金と、その住宅の資産価値はどちらが高いのでしょうか?
資産価値の方が高いのであれば、その方法でも良いと思います。
ただし、
922の父親と妹の間でちゃんと借用書を作り、
従兄弟と妹の間で売買契約をして登記をした後、
金はビタ一文従兄弟には渡さず、妹(もしくは922の父親)が従兄弟の前で住宅ローンと借金の一括返済をして、
以降妹がしっかり返済していく事が出来る事が条件ですが。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 04:00:43 cIb5UMiAO
>>925さん
借金の方が高いです…
この場合どんな問題があるのでしょうか?
関係ないかもしれないですが補足
妹=いとこ兄妹の妹の方
です
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 04:14:24 vzqETHMLO
924さん
ありがとう
心配させてすみません
お言葉、感謝します
俺は、くそみたいな人間だけど、土を食べて、生き直してみたいのです
母さんに孝行がしたいのです
ありがとう
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 04:45:23 E/iXLQDC0
>>926
それなら一旦自宅を差し押さえさせて
競売にかけられた物を落札した方がいいと思う。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 07:30:21 cIb5UMiAO
そうですね!!思い付きませんでした!!
担保権ついてるのかもう一度確認して、その方法も検討したいと思います。
遅い時間なのにレスしていただいてありがとうございました。助かりました!!
930:922
06/11/28 07:47:03 6WmWsXye0
>>926
わざわざ資産価値より高い金払ってどうするの;
放っておいて>>928のようにするか、
すっぱりいわく付きの家を諦めてもっと気に入った家を探した方が良い。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 07:57:04 owMVx7jU0
>>927
あなたはくだらないプライドは捨てなければいけません。
弱い部分は見せてもいいんです。
弱い自分を認めて、冷静に 解決の道を考えましょうよ。
母さん
父さん
姉ちゃん
博隆くん
れいちゃん
児玉さん
みんな
には、あなたが立ち直ることが、幸せであり孝行ですよ。
手紙書くなり、声を聞かせるなり、肩をもむなり
出来ることから迷惑かけたのを返してあげてください。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 11:19:46 l3XI/kDT0
>なんとか妹の方だけは助けたいので
>うちの父が担保分とローンを肩代わり
気持ちはわかりますが、このような考えはやめた方がいいですよ。
「愛着のある家を守りたい」という考えは否定しませんが、
多重サイマーにとってみれば、他人から金を引っ張り出す
汚い手口の一つですから。
>競売にかけられた物を落札
競売なら銀行の住宅ローンは借りられませんし、融資も難しいです。
現金一括で落札するしかないです。現金一括で落札出来るくらいの
大金があって運よく落札できても、従兄弟が居座って出て行かない予感。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 12:04:56 cIb5UMiAO
929です
>>930さん
冷静な判断ができてなかったです;確かにそうですよね
妹は家というかその場所にこだわりがあり、勝手に家を建てたり取り壊したりできない地域なので、
今の家を手放すと同じ場所で家を探すのが困難なことから、手放したくないようでしたが…やはり仕方ないですよね…
他の家を探すよう、一度話をしてみます。
>>932さん
やはりそれも手口ですよね…
家は古いしそれほど良い物件ではないので落札できる可能性はあると思うのですが、
従兄弟の短絡思考で
家を落札できる金がある→自分の借金も肩代わりしてもらえる
となるのは目に見えてますね…
これで今後またタカられるくらいなら、家諦める方がいいな…(´;ω;`)
皆さんのおかげで今少し冷静になれました。ほんとにありがとうございます
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 12:19:56 7d+rU6AV0
多重債務者の「生活再建」こう進める
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・多くの関係者でサポート
・東京などでも活動始まる
・過払い利息は取り返せる
・「一本化」のヤミ金融に注意
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 12:22:13 4sUgQ9GI0
>933
結婚するなら他に出てけばいいと思う
なんでそんな問題のある人の所有する家に居続けるのかわからん
そして本人がどうにかしたいってならわからんでもないが
今まで兄の家でそういう形で住まわせてもらってたのか知らんけど
タダで住んでたならそれが当たり前の認識になってないか
この妹自身が夢じゃなく現実を見ないとあかんよ
本人の問題は本人になんとかさせるべき
結婚相手は何してんだ?家ってそんなに簡単に手に入れるべきじゃない
維持費や固定資産税だってあるんだよ
元々、泣かされてる本人じゃないわけで
結婚できるような人なら、今後の人生のためにも知識だけ入れてやって
他人は金は出しちゃダメ
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 14:21:19 XLQnkZKN0
あなたが担保とローンをかぶるというなら、最悪あなたが自爆すればいいので
構わないが父がかぶるというのはいただけない。
原因は従兄弟だが妹のせいで家族が連爆する可能性が高い。
妹も結婚するような歳なのだから、中古マンションとかをローンで購入とかの方が
前向きでいいぞ。
担保付きのサイマー名義の家なんて、金魚すくいのポイみたいなもんで
水を吸うだけ吸って破れるだけよ。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 14:42:14 H2kA0MzM0
だなぁ。従姉妹の妹もその配偶者も、大人として普通にオカシイ。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 18:17:31 cIb5UMiAO
>>933です
家のローンは家賃という形で妹が払っています。
名義のみが従兄弟で、知らないうちに担保にされていました。
今日妹と話をしてみたところ、婚約者も家は諦めるよう説得している模様で、手放す事になりそうです。
うちの父が兄妹の親代わりなので父はお金を出す事を考えていたのですが、
やはり善くないと思いますので止めるよう話し合おうと思います。
レス下さった方本当にありがとうございます。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 19:14:56 VjzA4Eth0
ここのスレ
ネタ話ばかりだな・・・
もうその手の話は@お腹いっぱい。
940:889
06/11/28 19:32:40 dGml1//o0
>>914
遅くなりました。
>貸付はA家族に手渡すのではなく、A家族の目の前で会社に直接手渡しをすれば良いのです
まったくその通りですが、当時Cさんは「そこまでの嘘はつかないだろう」という思いだったそうです。
また貸した主な理由は貸さないと自殺してしまうと考えたからで疑うことにより自分が引き金を引くことになってしまっては嫌だったようです。
(そんなヤワ人たちではないですが)
その後A親は借りた後は娘のその後の経過をCさんになんの報告もしなかったようです。
(Cさんからすれば逮捕されてしまうと泣きついてきたわけでその後の経過、返済方法についての説明があってしかるべきと考えていたようです。)
Cさんから連絡を何度もとったところようやく連絡がつき月々5千円という返済計画が提示されました。(8年・・・)
借りた時とうってかわったAさん親のふてぶてしい態度をみてCさんも自分がバカだったと気がついてくれました。
A親の知人たちも「A親自体がもはや油断ならない」という認識にかわりました。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:00:27 yILY08Ep0
「そこまで○○じゃないだろう」
「~だろう」と一瞬油断した時点でサイマーにカモにされ、
油断した香具師もサイマーに転落。
942:897
06/11/28 21:29:43 6WmWsXye0
>>940
周りの認識に良い変化が起きているのであればOK。それが継続していくといいですね。
しかし、50万の借入で月5000円の返済か~
完璧に親も金に窮しているね。行動もサイマーの典型的なそれです。
娘も今は無職だろうか?
あと、ぜひAのその後を知りたいのですが、教えていただけませんか?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:55:13 RJ+GrtpI0
>>927
価値7万程度だと認識してる命など惜しむ程でもないだろ?
ネットに書き込みなんぞ出来るなら大抵の場合生きる努力も死ぬ努力も自由だろうさ。
つーか状況を話せ。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:38:49 vXcqMHtW0
>>927
死亡時の喪失利益の計算式で、価値7万円の人の年収を計算してみた。
年収1万円。これが価値7万円の人だ。
いくらなんでも、こんなに安い命のはずないよな?
自分を安売りするんじゃない。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:00:49 4rk68EKA0
まあ、月5000円の返済も・・・。
ないと思うけどね。
だよね、皆の衆。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 04:42:53 gS4h9eql0
>>945
俺は2.3ヶ月は返済あると思う。
それ以降は無し
947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 08:08:18 imuO9eWb0
>>945
最初の1回はあるかもしれない
2回目以降はもうない。
で、「お金貸してくれ、貸さなければ死んでやる!」
こうしてサイマーを援助したアホがサイマーに転落。
948:775
06/11/29 17:25:31 juBZr2Tm0
ただの報告なんですが… >>775 で相談した者です。
スレ違いだったら済みません。
土曜日に警察署に相談したら、「相談があった旨の書類を作っておくから、
不審な物音ひとつでも110番するように」と対応してもらえました。
翌日の日曜日、入院中の母親が外出許可を取ったので
二人で実家に戻ったところ、チェーンをかけて父親が他の女と会ってましたorz
ご丁寧にも洗濯機に女の靴を隠して。
警察を呼ぶような修羅場の後、相手の女に名前と住所を書かせて(嘘かもしれないですが)
帰らせた(逃げた)後、父に説教しました。
そしたら次の日に自殺未遂。
搬送先の病院から「家族の方に来てもらいたい」と連絡を受けたので行きました。
症状&尿から安定剤が検出されたそうです。
全くの無傷でグースカ寝ている父の顔を見て、「死んでくれ」と本気で思ってしまった。
もうアイツは無理。なんで真面目に生きてる私たちが巻き添えくわなきゃいけないの?
今回のことで母も離婚を決意し、私も縁を切ることにします。
でも今日もまたヤミ金から電話がかかってきて、「お前の近所にバラす」と脅されました。
今のところ強気で対応してますが、めちゃくちゃ不安です。
法的に親子の縁って切れないもんですかね…
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 17:27:39 juBZr2Tm0
上の>>948は >>779の間違いです。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 17:41:29 UWJcwgW20
なんかもう、この借金をはさんだ周囲の人たちの仲間意識からして
異常に巻き込まれてるとしか思えない。
たぶんお付き合いから離れていった人もいるんだろうけど、一番賢いよ。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 18:13:07 /p4qfFvu0
>法的に親子の縁って切れないもんですかね…
残念ですが法的にはムリ
>私たちが巻き添えくわなきゃいけないの?
お気の毒様です。多重サイマーの特徴「周囲も巻き添えにする」
「巻き添えになった香具師も、サイマーに転落」
952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 18:19:51 U2ZvXCQa0
>もうアイツは無理。なんで真面目に生きてる私たちが巻き添えくわなきゃいけないの?
このスレの住人が常日頃から感じてる(感じてた)ことだろうな。
俺も父(とすら呼びたくないが)がヤミ金に手を出して取り立てに来られたよ。
取り立てが来るようになると、当の本人って必ず自分だけ失踪するんだよな。
で、取り立てに来てるって本人に言うと「家にいなければいい」って逆ギレだもんな。
そして、
>「死んでくれ」と本気で思ってしまった。
に繋がっていく。
洗濯機に女の靴を隠してまで他の女と会ってるような人なら、
冷たいかもしれんけど、さっさと縁を切ったほうがいいよ。
お母さんの面倒はみてあげてね。
953:889
06/11/29 20:12:16 b9l0q8yT0
>>942
認識は継続すると思います。
人の財布の話でなんですがAの親はそれなりの収入はあるはずです、
にもかかわらず5千円とは。相当利率の高い借金があるんでしょうね・・。
2回目の発覚の時、年の差を考えずAの親を怒鳴り散らしてしまったので
それ以後私自身はAの妹以外とはまったく接触してきませんでし、ひどい噂も耳にしていたので
もう関わりたくないと思いがあり気にしないようにしていたので良く知らないんです。
工場ライン(正社員)→B社→2回目発覚→離婚(以後は不明確です)→工場ライン(派遣?)→夜の酒場(?)→無職(?)
Aさんと共通の知り合いがおり彼女から断片的に聞いた話では、
・Aさんは貸主から「全額返したら殺す」と脅されている(それじゃ単なる恐喝では・・)
・貸主と組んで親戚から金を騙し取った
・Aさんの親がせっせと働いている(昼の仕事の後夜も)のに、酒場で豪遊
>>945 (946、947)
ちなみに2回目の時はAの親は皆様にはやく返さなければならないと早期退職し
退職金で一括返済しています。
私は0回のような気がします。年末までに889という名前で第一回目が振り込まれたかここに書きます。
954:897
06/11/29 20:49:28 EOwOber80
>>953
ありがとう。一番大事なのは889の平穏だから無理して調べることは無いよ。
親がそんな行動取るようでは本人も改心・生活改善する機会が無いよな~
貸主って闇金かな?普通、極端に全額返済を嫌うのは闇金です。
1回目の返済くらいはありそうだが、親が退職までしたのなら支払原資が無いだろう。
振込み有無の報告お待ちしています。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:09:09 mdQDx61x0
URLリンク(bbs.avi.jp)
956:833
06/11/30 23:11:30 zvaEiFKv0
ご無沙汰しています、833です。
一月末に解約すると言うことで不動産屋に言って来ました。
家主さんとはまだ話をしていませんが…。
解約の旨伝えたんですが、話し合いだとか言ってすんなり認めてくれません。
このスレの皆さんにお伺いするのはスレ違いかもしれませんが、
退去日に退去できない場合契約者(私)にどのような不利益が来るのでしょうか…
957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:03:55 pVK6OgSO0
>>956
そのレスだとわかりづらいんだけど、認めないのは不動産屋?大家?母親?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 01:07:40 K+05N1kl0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
廃屋で3人首つり自殺=長男の借金取り立て苦に?-岐阜
959:833
06/12/01 06:15:07 a6esZKrt0
>957
家主さんです。(解約の旨は電話で連絡しました)
母親には、メールで最後通告を出しました。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 09:30:02 Ar37CAUe0
>>958
問題の張本人である長男は死んでないのか
巻き込まれた周囲の人間がワリを食う罠
961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 11:23:17 2NTim/WP0
>>959
電話やメールでは、後で”そんなのは、無かった。”と言われるかも解らないので
内容証明郵便を送って証拠を残しておくべきだと思う。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 19:59:01 tcnx3tud0
>>960
私も思った。自殺してしまった人の中になんでサイマー本人がいないの?と。
どうか自殺する前にこのスレに来て欲しい。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 21:35:32 m8miiL090
ちょっと愚痴らせて下さい。
私の場合は糞親父が多重サイマーで、ギャンブル依存の合併症持ち。
真面目に働き、家族に暴力も振るわない「良い父親」なのですが
本性はギャンブル好きで子供の事を顧みない、今までに幾度も皿金への借金を繰り返す真性の塵屑野郎。
奴は私が生まれる前より借金を繰り返しており、奴が借金して母がこっそり借金を返すも、奴はまた借金…の繰り返し。
しかも、年々その額は増えて行き、今年に入ってからは皿金への借金に加えて
家を担保に入れ愛人も作り、その愛人の借金まで肩代わりした事が発覚。
耐えかねた母はとうとう、今年八月に奴と協議離婚。私達は今まで住んでいた家を出て行った。
(本当は裁判起こして慰謝料を請求する予定だったが、
借金の取立てが激しいのと、「一日でも早く離婚したいと」の事で母は協議離婚を決意した)
964:963の続きです
06/12/01 21:36:03 m8miiL090
私と弟は現在、母の籍に入っており、私含めた家族全員は父の連帯保証人にはなっていません。
引っ越しをしてもなお、奴は金の無心目的で携帯に電話を掛けてくるので、新しく買い換える羽目に。
しかし…奴は何処で調べたのか、金の無心目的で新しい引越し先(現在の自宅)にまで押し掛けてきており
更には母の勤務先にまで電話を掛けてくる始末…母は今心労で体調を崩しかけています。
弟は奴に対して憎悪の念を抱いており、
私自身も「あんの糞親父マジでブッ殺してやりてぇ!!」と日に日に殺意が湧き上がりつつ…。
今でも奴は借金を繰り返している様なのですが、徹底的に問い詰めて吐かせた方が良いんでしょうか?
それとも、このまま見捨てて野垂れ死にさせた方が良いのでしょうか?
ちなみに…現在の財産
・母名義の貯金有(約400万前後。「自分(母)が亡くなった時は弟と二人で等分に分けろ」と母から言われている)
・貴金属類(プラチナの指輪類…)は引越しの際に全て持って来た(全て母の所有物。之も上と同じ)
※奴(糞親父)の遺産だけは何が何でも放棄したい
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:16:33 tcnx3tud0
>>964
肩代わりする気も整理に協力する気も無い人間の借金を聞いてどうするの?
そんなものは放っておく。何の為にお母さんは離婚したの?
ます、お母さんが「ストーカー行為」があると警察に相談する。
・住所を調べて新しい家にも押しかけてくる
・携帯番号は変えたのでかかってこないが、勤務先にまで電話をかけてくる
ということを強調。
ストーカー規正法について
URLリンク(www.npa.go.jp)
また、財産を盗まれる可能性があるので、しっかり管理しておく。
相続放棄は死亡の事実を知ってから3ヶ月の猶予があるので、
もし地球の裏側で野垂れ死にしていたとしてもそれを知らなければ大丈夫。
966:963-964
06/12/01 22:49:23 m8miiL090
>>965さん
有難う御座います。明日、母と共に朝一で警察に相談してきます。
後、財産に関してはこっちでしっかり管理しているので心配有りません。
(隠し場所に関しては母の実家にすら教えていない)
何が何でも家に入られない様、今後も用心します。
家に入られたら一貫の終わりなので…。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 23:47:41 2eYOt2EU0
>>966
がんがれ、ここが踏ん張り時だ
離縁してもう何の関係も無い、頭のおかしい人であることを強調して言っておけ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:57:13 s7iawncC0
>>963
おまえは俺かw
>奴は何処で調べたのか、金の無心目的で新しい引越し先(現在の自宅)にまで押し掛けてきており
>更には母の勤務先にまで電話を掛けてくる始末
全く同じ目にあったw
問い詰めたところで本当のことを言うワケないし、
本当のことを吐いたとしても、
母親にわずかながらでも情が残ってると
立ち直ってくれるかもしれないって淡い期待を抱いてお金出すって展開になりかねんから、
>見捨てて野垂れ死に
を激しくおすすめする。
それから、警察に相談に行って、自己に危難が迫ってることをアピールしとくこと。
そうすれば、家に入られた場合、刑法130条の住居侵入罪が成立し、
現行犯逮捕は刑事訴訟法212条、213条より、一般の民間人でも可能だから、
家族3人で父親を逮捕、通報して、警察に引き渡せば大丈夫なハズ。
…って言っても法律家じゃないから、実際はどう取り扱われるのかは分からんけど。
明日警察に行くんなら、家に入られたときは通報するんで助けに来てください、ってついでに言ってきな。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 07:49:14 hzkDrO/90
>>966
元父親ってことで警察の対応が悪いかもしれんが
相談したって実績作りが大切だからな。
970:966
06/12/02 15:53:14 3MOFJY3R0
>>965さん、>>967-969さん
有難う御座います、もう何て言ったら良いのか…!
今日の朝一で母と共に警察署に行って状況を説明して参りました。
警察の方は親身になって話を聞いてくれたので、私達が今置かれている詳しい状況と共に
「何か有ったら通報しますので助けに来てください」と伝えて置きました。
もし家に入られた場合は、問答無用で警察に通報、突き出す構えで居ます。
少しでも母の気が休まる様に、私と弟で解決して行こうと思います。
それと、既に私や母・弟の名義を使われて勝手に借りられている可能性も高いと思われるので、
念には念を入れて私達全員の信用情報も確認して置きます。
(大学3年の弟が現在就職活動中の為、就職に少しでも不利な状況に置かない様にする為です)
此処に書き込んで、沈んでいた気持ちが軽くなった気がします。
本当に有難う御座いました。また何か状況が変わったら、此処に書き込みます。
971:965
06/12/02 16:32:29 MTvqTNSC0
>>970
おお、行動早いね。結構な事です。
信用情報開示についてですが、
この先クレカ・ローンも含めて借金する予定がまったくないのであれば
貸金業協会で自分に貸付禁止依頼をするのも手です。
ただ、有料であり(額は県によって違い、1万以下くらい)依頼した県の協会に登録している業者しか効力を帯びません。
ですから3人全員依頼するのはちょっとお金がかかってしまいます。
参考:愛知県貸金業協会の貸付禁止依頼
URLリンク(www.i-chubu.ne.jp)
もっとも、身分証明さえ盗まれなければそんなことをする必要も無いとは思いますが。
クレカを使う人にとっては不便だし、いざ住宅ローンを組もうと思ったら解除しなければいけないしね。
3人の内、一番狙われるのはお母さんな気がします。(愛人を替え玉に使う)
お母さんがカード主義でないのであればお母さんだけやっておくのも良いかも。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 00:20:26 ifx0GEMO0
>>970
素晴らしいね。
この先ツライことも多々あるだろうけど、
成功したモデルケースとしてテンプレに追加される日がくることを祈るよ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 16:48:47 Ji4hRpHi0
>>965=970です…。本日、非常に不味い事が発覚しました。
あの馬鹿親父は緊急連絡先として、母の名前と母の勤務先の電話番号を闇金に教えていた事が分かり、
闇金からも電話が来る様になってしまいました。あの野郎…どれだけ私等を苦しめれば気が済むんじゃヾ(`Д´)ノ
こっちは徹底抗戦の構えで居るのですが、闇金の取立人が何時母の会社に乗り込んでくるか分かりません。
なので、今からまた警察へ行って参ります。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 18:15:05 FMVjTgrJO
>>973さん大変だろうがお金は、一切払ってはいけないよ。辛いだろうがのりきって下さい。頑張ろう。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:05:34 QYSpCmiO0
>>973
映画化決定な勢いだな。
ヤミ金が来たら、1円も払わず即警察へ。
とは言っても、勤務先に押しかけられたら、母親の会社内での立場がまずくなるかもしれん。
何もアドバイスできんけど、なんつーか、がんばって乗り切ってくれ。
976:965
06/12/04 20:35:05 R5sElSL10
>>973
他の住人も言っているが、闇には絶対にビタ一文渡さない事。
渡した時点で人生終わります。
会社に協力してもらって「○○は昨日付けで退職しました」とか言ってもらうとか出来ませんか?
他の人から電話がかかってくるような仕事だと難しいけど。
自宅に来た場合の対応は、親父への対応と同じで良いかと。
(独り言)
のこのこと965の自宅に来た親父を捕まえて闇に引き渡せればいいんだけどな・・・
977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:47:56 rJ3I97rw0
結局の所闇金でほんとに乗り込んで来るのは稀です、
会社に電話で嫌がらせ有るだろうが、
此方から電話切らずに相手に勝手にしゃべらして置くと、
そのうち止まる。
会社から何とかしなさいと言われるかも知れないが、
確り強力をお願いして下さい。
何があっても退職する必要ないからね、
貴方のお母様が加害者じゃないから、
退職を言われたら労働基準局に相談して下さい。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 02:56:43 wT4EaIGt0
前々スレ(18)の685で相談したものです。
覚えてる方もいないだろうし、過去ログ洗う暇も無いと思いますが愚痴らせてください・・・。
パチンカスの多重サイマーの姉に、金は金輪際出さない、という態度を通したそう。
まあ、育児なんか(パート中にあずかるとか)は協力しますよって方向で。
最近私の携帯に、やけに姉からの着信が・・・嫌な予感。
そしたら案の定ダンナの給料・パート代パチに注ぎ込み、今度はダンナの名前で借金した模様。
で、母親に泣きつくの黄金ルール・・・・。
きっと私への電話も金の無心なんだろうな。
今日兄からそのことを知らせる連絡が来たばかりで、詳しい借金額や母の対応などはまだわかりません。
ほんっともうやだ。
年末年始は、生まれた孫の顔見せに帰省する予定だったけど、この問題の話し合いで終わりそうです。
泣きそう。
どうやったって病気ナオンネ。
なんていう病気なの?ちなみに掃除・整理整頓ができなくて汚宅。
金に緩いのってバカだから?
更生して欲しいけど、正直無理だと思う。甥っ子がかわいそうだからなんとか助けたいだけで、姉は勝手にしろって思う。
血が繋がった姉なのに、こんなことしか思えない。私も相当病んでる気がする。
お正月、楽しいはずがなぜこんなことに・・・。
朝も早いのに眠れません。
私も含め周りがもっと毅然とした態度で接していたら、少しはましな結果だったのかな・・・。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 07:38:28 OxpZPPNu0
>>978
なるべくお兄さんと連携を取って、母親から金を引き出せないようにする。
金を払ったって無駄なだけ。そこら辺はご両親もすでに学習できてる?
また、典型的な主婦ギャンブラー兼サイマーなので、
ご両親と978の財産・身分証明が盗まれないように注意する。
そのパターンは結構高確率で他人名義の借金をします。
特に978は本人が替え玉しやすいので注意。
残念だが、地道に拒否・財産保全をするしかない。
確か姉旦那も元破産者だったか。
甥のことが心配ではあるが、旦那と姉と比べても、
現在の生活は旦那の方がマトモなはずだから、
離婚問題になれば旦那の方が有利かもしれないね。
現状の姉の下で暮らすよりは良いだろう。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 17:25:43 ThwzV5Rp0
>>978
これだっけか?ログ残ってたので事情知らない人のためにコピっとく。
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/05(火) 15:54:45 ID:UBo96TId0
他板のチラシでこのスレを教えてもらいました。
実姉36歳・主婦(現在パート)子2人(中1・小1)・公営住宅2万弱/月・旦那収入20万弱/月・パート収入6~7万/月
1年半ほど前に7~8社の消費者金融から計200数十万の借り入れが判明、理由はパチンコでした。
自転車漕ぎも限界で母に泣きついたようですが、母より弁護士に相談するよう言われ、結局自己破産の手続きを
したそうです。
費用の約30万は、実兄に借金。
数ヶ月後から、母・兄嫁・私(既婚子蟻)・叔母etcにそれぞれ借金の依頼が始まりました。
理由は「生活費が足りない」「給食費が払えない」「分割の弁護士費用が払えない」「給料日の前に支払が重なるので、給料が入ったら
返すから貸して欲しい」・・・などです。
私は遠方なのと子供が生まれて余裕の生活という訳でもないので、何度かあった依頼は全て断りました。
しかし母は、依頼があるたびに貸しているそうで、総額はこれまでで7~80万。
毎回いつ返すと言うものの、返済されたことは無いそうです。
母も年金生活で余裕があるわけも無く、母が借金をして姉に与えている状態。
このようにいいように金づる(?)にされていて良い訳はないと、兄や私で対策を考えてみても、
母は「姉のことはともかく孫が不憫」と、きつくあたる事が出来ないでいました。
しかし、給料日数日後には「お金が無い」と泣きついてくる姉にさすがに切れたようで
「孫の世話とか労力奉仕はいくらでもするけど、今後はお金は一切貸せない」と宣言。
現在母は私の出産のため私の家に来てくれているのですが、先日母への借金や自己破産について全く知らない父に
借金をしにきたらしく、あの子はホントにもうダメポ状態です。
借金のペースから言って、パチ再発しているのも目に見えていますし・・・。
「私だって立ち直ろうとがんばってるのに・・・」
「強く言われたら追い詰められる」「やっぱり死ぬしかないのかな・・・」
「闇金のチラシをみたら、手を出しそうになるもん・・・」
「自殺したい・・・」
ってもうあなたはテンプレですか?な脅迫をしてくる姉に対して、家族・親戚はどのように対応したらよいのでしょうか。
姉に対してお金を貸している家族・親戚は、お互いどのくらい貸していて返済はどうなっているのかなど
連絡を取ったりしていません。それぞれの胸の内の状況です。
また父親は気性が荒く、怒り狂うと何をするかわからない性格なので今のところ姉の所業については知らせていません。
非常に長くなってしまい申し訳ありません。
業者への債務ではないのですれ違いかと思いつつ、知恵をお借りしたく書き込みいたしました。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 07:54:11 /EZYihhDO
気性の激しい父親を登場させるしか道は、ないのでは。お金を借りられる人は、金ヅル。貴方がいくら言っても生活を改めないと思います。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 11:15:13 9SrPXOQo0
978さん
「私も含め周りがもっと~」
気が付いてよかったではないですか。
身内がサイマーの場合、立ち直る希望を
持ってしまいます。
また、サイマーは感染しますので、
隔離が必要です。残された旦那と子供は
サイマーと縁が完全に切れたときに
考えればよいでしょう。
今必要なことは、「感染しない(関わらない)こと」です。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 11:28:27 OQ0ZGRU50
目的別で探しやすい!
きっとあなたに合うトコ見つかるよっ!
URLリンク(m-pe.tv)
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 16:40:40 zdk00PU0O
>>978
たしかにそこまで酷いのになぜ父親に知らせないのか疑問。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 17:05:09 k3ns6gGw0
不謹慎かもしれないが父親が荒れ狂って姉を殺すまではいかなくとも
動けないぐらいボコボコにしてくれれば借金はできなくなるのではと思ってしまった
タチの悪い冗談はさておき、
姉の旦那とは何らかの連絡をとってないの?
彼が何も動いていないって点が不可解なんだ。
一度破産してるってことは旦那にバレないではすまないはずだし。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 14:48:17 pHmACvgt0
平成15年10月31日~平成18年6月17日の今までの姉の入院診療費の督促状が今日来ました。
支払わなかったら顧問弁護士と相談して今後、法的な対応を検討していくと書いてあって、その下には債務確認者と連帯保証人の記入欄・・・・
過去に姉の多重債務で連帯保証人になって破産宣告して痛い目にあった自分としては辛い。
現在、姉は意識障害起こす病気(甲状腺クリーゼ)で薬飲んで仕事してるみたいだけど、ストレスを感じたらすぐにタバコ吸うし・・・言ってる事とやってる事が矛盾してて本当に頭がくる。
滞納してるのは全部ほったらかしでまったく自分で遅れてる理由も説明せず全て人任せだし、挙句に連絡場所も一切言わず公衆電話からしか連絡してこない。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 15:18:21 yS8DZdKeO
役所にいって、高額医療請求すれば
いくら治療費かかっても月5万くらいだよ。
連帯保証人になるぐらいなら、裁判で和解したほうがいいと思う。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 15:50:43 VydkJPjbO
お姉さんと子供、実父母の元で生活させてみるのはダメなの?
監視が必要だよね。
これは江原啓之のサイトで相談したくなるような内容だな。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 16:51:40 GVYy+dZB0
>>986
言葉遣いもおかしいし、言っている内容もよくわからん。
状況を整理して的確に説明しないとただのスレ汚し。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 22:36:43 E9m62nK70
>>986
以前に連帯保証人やったことがあって懲りてるなら連帯保証人なるのやめれば?
あと居場所も言わないヤツなんて自分ならシカトする。
しかも病気なのにタバコやめないなんて冗談じゃない。
金ないならタバコなんてやめればーとか言っちゃう。
そもそも入院保険とかは?
そのあたりケチって保険入らないでいざ具合悪くなったら頼ってくるのは間違いだと思う。
まさに私の家族はタバコ吸う酒飲むギャンブルする国保すら何年も滞納してたサイマーだった。
けど、私はシカトした。具合悪くなっても知らない。(その前に既に30万くらい踏み倒されたので見放した。)
私の場合同居はしてないのと、引越して新住所を教えないようにして連絡は来ないようにした。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 00:10:25 cIPMe8K/0
>>979みたいな状況では失踪届け効果ないのかな
番号非通知には出ないようにして、携帯の番号も住所も変えて……って感じで向こうから連絡取れないようにしてさ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 23:44:32 hpdJOcp+0
ume?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 01:45:47 DOgpF7sD0
あたしゃータケだよー
ウメさんならとっくに
994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 15:45:15 L3D1tL5Y0
多重債務者:広がる「生活再生事業」 生協が支援に本腰
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
多重債務者にカウンセリングを行い自立資金を低利で貸し付ける、生協の「生活再生事業」が
各地で徐々に広がっている。先進地で成果を上げているが、暗礁に乗り上げた地域もある。
生協法にこうした事業の規定がなく、都道府県の認可が得にくいためだ。
事業に取り組む岩手や東京、福岡の生協などは今月、「全国生協生活再生事業連絡会(仮称)」を結成し、
セーフティーネットの輪を広げる活動に乗り出す。【多重債務取材班】
相談室は女性に自己破産を勧め、面談を重ね今後の生活設計をした後、
約70万円を貸すことを決めた。
今年8月、福岡市の「グリーンコープ生協ふくおか」が生活再生事業を始めた。
直後、61歳のパート女性が駆け込んだ。夫と年金暮らし。
10年前に消費者金融から借り始め、負債は約600万円に膨らんでいた。
年利は9.5%。女性は「毎日返済のことばかり考えてきた。
『再生のチャンスをつくりましょう』と言われ、本当に救われた」と話す。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 23:03:44 kKauzKpn0
どうせすぐまた借金すんだろ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 01:26:48 FGpuESrh0
次スレ
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ22
スレリンク(debt板)
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:08:34 rklxWMQP0
埋めておきます
998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:10:59 rklxWMQP0
埋め立て
999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:12:49 rklxWMQP0
埋め立て
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:13:36 QfaTuVIvO
家族スレに相談しに来たのが一年前です。梅。その前に知っていれば、家族だからと思わなければ名義貸し等しなかったのにと悔やみます。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。