05/10/23 13:41:57 EQN/yW4U
>>358さんの意見に同感だ。
なんか涙が出てきちゃったよ。
隣の借家にシングルマザーの若い女性が居るんだけど
6歳と9歳の可愛い女の子が居て、父親の顔を見たことがないんだそうだ。
で、俺のことを、パパが出来たと言って親父扱いだ。
近所に大きなスーパーや本屋やホームセンターがあるんだけど、
いつも一緒に行ってと頼まれる。
その理由が分かったよ。そういうところに行くと大抵は友達に会うんだ。
友だちに「今日はパパと一緒なの?」と訊かれると、「うん、そうだよ」と
答えるんだけど、とても誇らしげなんだよ。
普段、父親が居ないことでどれほど惨めな思いをしてるか良く分かる。
だから小さな頭で考えたんだろう。せめてひと時だけでも友だちの前で胸を
張りたいと思って俺に一緒に行ってくれとせがむわけだ。
シングルマザーなんて良くないよ。でも降ろしたほうが良いと言ってるわけじゃないよ。
出来ちゃった以上は産んで育てなければいけないけど、安直にシングルマザーの
道を選ぶ人って自分さえ良ければそれでいいのかと言いたくなるね。