06/10/10 11:01:03
>>797
>サラ金は金無い奴に貸し付けてるわけだからなあ
金ある奴にも貸し付けようとするよ。
金ない奴には貸しても、いくら脅しても回収できないわけで
一度カード作ったことあるけど、借りろ頼むから借りてくれと営業電話がしつこい。
解約しても定期的にまた復帰しませんかと電話がしつこくかかってくる。
あいつらは、高い利息を払い続けてくれる奴を探し求め続けている。
800:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 11:36:54
>>799
いやあの・・・
でもそのとき君は、金あるから借りないわけでしょ?
俺の次の行で話は一致するわけだ。
まあ向こうとしては必要ない金、貸し付けて不要な浪費をさせたいんだろうなあ。
サラ金で金を借りる奴はそういうのに引っかかると。
クレカで所得以上の買い物する奴とまったく同じタイプの人間なわけだね。
801:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 12:23:42
借金がいけないのではなく高利がいけないんだよ。
借金そのものを否定したら経済は回らなくなる。
現金派の主張は破産とか浪費がどうのとか
話のレベルがしょっぱすぎるよ。
そんなの一部の貧乏人に限ったことだろ。
オレはカード派だけど現金の素晴らしいとこも知ってる。
もっとほかにいろいろあるだろよ、と思うんだがね。
802:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 12:24:17
流れ読んでないが、機能で分けて考えよう。
クレジットカード 与信機能
与信機能あり→破産の危険あり
デビットカード
与信なし。カードそのものに価値はなし。決済の方法。 紛失しても、権利は消滅しない。
オンライン送金
与信なし。カードなし。デビットに近い。
プリペイドカード
与信なし。カードの譲渡で、価値も譲渡できる。したがって、紛失すると権利を失う。極めて現金に近い。
上から下へ行くに従って、現金に近づく。
まず、与信があるかどうかでクレジットカードは他と決定的に異なる。おそらく、多重債務
など多くの問題は与信の機能から発生する。
デビットとオンライン送金は、ほぼ似たようなもの。現金そのものがなくても決済が可能。
プリペイドはほとんど現金の代替物。釣り銭の授受が不要な程度。
与信機能のあるクレジットカードでも、1回払い、分割、リボ、キャッシングと進むに従い、
信用供与の程度が大きくなる。1回払いならば、かなりデビットに近い。
803:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 19:45:53
カードを使うには現金が必要
804:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 21:08:32
リアルでは現金主義者って意外と多いね。
某電鉄系のスーパーでレジに並んでた3人のお姉さんは
クレジット付きのポイントカードをレジで出すけど、支払いは現金。
ポイントを貰うためだけにカード出して支払いは現金って人がほとんどって
ことに驚いた。俺はJCB-Arubaraで支払い。
805:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 22:41:55
>>777
しつけえやろうだな、まだわかんねーのかよ
この計数感覚でよく給料もらえるものだ、感心するぜ
>>768と同一人物か、まあそんなことどっちだっていいわけだが
クレジットカードは金で利用金額を測るからまさしくパレート法則の分野だ
日本の個人消費は年間300兆円、うちクレジットカード利用金額は1割弱、仮に30兆円とする
一枚以上のカードホルダーが8,000万人とすれば、2:8法則が成立するとして
上位2割の上級ユーザーは1,600万人、その利用額が年24兆円、このグループの平均利用額は150万
そのグループを除く一般ユーザー6,400万の利用額は年6兆円、このグループの平均利用額は93,000円
30兆円を8,000万人で割れば375,000円になるが、もちろん30万以上使う人が多数派であるわけではないのは資産額と同じ
10万円使うかどうかというところが、平均的カードユーザー像(もちろん平均金額を使うという意味ではない)なわけだ
お客さま感謝デーに年に数回出かけて洋服か電化製品を買ったらそれで終わりだ
150万から200万を使い上位2割の平均利用額を超えてる>>768は間違いなく1割以内、おそらく上位5%前後の超優良顧客なわけだ
素晴らしい、君が営業所に行ったらお茶出して支店長がうやうやしく対応してくれて当然な客だ
つまり君なんかを標準に捉えるからトンチンカンな感覚になる、自分は特別だと思え
ちなみに俺なんか最低ラインの屑客だと思っていたんだが、よーく考えたらプロバイダー2回線とIP電話代
俺のカードから払ってる、月8,000円位だ
つーことは俺も年間10万円近く払ってるじゃねーかよ
つまりあれだ、驚くなかれ俺さまこそがクレジットカードの平均的ユーザー像ってわけだ
まあ屑客には違いないが、我らが同胞は大半が屑客ってことだ
わかったか
806:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 23:16:39
まあ屑客には違いない
807:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/10 23:27:12
>>806
だな
>>805は間違いなく屑
808:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/11 13:13:17
どこの店でもやたら入会を勧めるから
発行されている数は多いのだろうな
でも積極的に支払いに使っている人はあまりいないと
809:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/11 14:28:49
積極的に使っているのは少数だとは思うけど(ここのカード派と言われる人たちはみんなそうでしょ?)
カード派を通り越して、カード厨、陸マイラーになっている自分は完全なマイル厨だw
ほとんどすべての生活費をカードですませ、自転車まで漕いでいる。
>>754の言ってる法則で、金融資産でも上位5%以内だからまあいいか。
もともと貧乏性だし・・・
810:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/12 19:35:28
かなり長文の力作ご苦労様です。詳細については正直、よくわかったとはいえませんが、
>>697
>自分が現金派であることを思い出し
といっていらっしゃいましたが、、
>>805
> 驚くなかれ俺さまこそがクレジットカードの平均的ユーザー像ってわけだ
と、ご本人自ら、実は自分は現金派ではなく、立派なカード派であるとの結論に
達されたことから私の主張が正しいことを理解していただけたと考える次第です。
ご理解いただくのにここまでかかるとは。驚くなかれといわれても驚きます。
811:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/15 20:19:58
クレジットカードの中には、決済額の数%を自動的にユニセフの様な団体へ寄付してくれる物もあります。
後は、月一回の明細が家計簿代わりになるので、コンビニの少額購入も出来るだけカード決済を心掛けています
念のため現金は3~5万程度入れていますが、小銭が多くなるのが嫌いなので、ほとんど使わず残っています。
と、個人的にはクレジットカードの方が現金より便利な気がしますが、カード=借金。のイメージはあるのでしょうね・・
812:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/15 21:42:00
>>811
イメージというより掛売り(買い掛け)そのものだと思うが
一般の人がなぜ嫌うかというのなら、借金のイメージというより
いくら使ったか、いくら残っているのか把握しにくいことの方が理由ではないかと思う
>>810
君はプロバイダー代金しか払わない俺をカード派に入れてくれるのか?
一般的にイメージするカード派は811のようにカードが使えるところはカードでと思うのだが
俺はカードが使えてもなるべく現金でという方だが、それでもカード派か?
805で言ったことは、俺のような人間の使用金額がカード保有者の中心帯なのだから
カードを持っている世の中の人たちの多くはカードなんかそれほど使われていないんだぞということだ
つまりカードを持っていても俺ほどにしか使わない現金派が大勢であるというのが趣旨だ
さらにこの上4,000千万人を超えるだろうカード不所持派まで入れればいかにカード派が少数派か想像できよう
文章に対する理解力がないのにも程があるな
君のような数字に弱く理解力が低く論理の欠片もない人がカードを使っていて大丈夫なのか?
813:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/15 23:10:50
>>812
>4,000千万人
400億人?
数字に弱いのはむしろ君では?www
814:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 00:09:24
買い置きしてある洗濯用洗剤を「安いから」とまた買ってしまう。
これで5箱目。一箱で約20回使えるので約100回分だw
でも「別に腐らないし、いいや」と正当化する。
洗剤が急に買えなくなることより、不意の断水でも心配したらどうだ?
既に収納スペースには収まりきらず、廊下に積み上げている。
洗濯用洗剤以外にも住居用洗剤とかどれだけ備蓄すりゃ気が済むんだ?
わずかばかりの商品の値段と引き換えにしたのは貴重な居住空間かw
こんなおまぬけさんは実は狂信的現金主義者。
815:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 00:53:05
>>814
そのおまぬけさんがたまたま現金主義者だったというだけの話で
おまぬけさんはカード主義者にもいるのでは?
それとも現金で買うとおまぬけになるとでも?
それだけの話では現金とカードの特質とは何の関連も見い出せないが
816:814
06/10/16 01:24:43
現金払いによる買い過ぎ抑止の効果なんて >>814 程度のものだってこと。
カード持ったらもっとひどいことになるってか? それは無いな。
高級ブランド品とかには興味は無いから。
817:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 06:20:56
>いくら使ったか、いくら残っているのか把握しにくい
君のような数字に弱く理解力が低く論理の欠片もない人は
数えられる範囲の現金にしておくべきかもな。
818:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 10:57:17
ゴールドとか会費が1万超えるようなヤツってどう考えても損じゃね??
それを上回るメリットがある??
819:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 19:17:48
空港でのお食事ゴールド古事記。
自己満足感これだな。
820:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 19:34:34
>>818
人のゴールドカードのメリットより、君がこの板にカキコするデメリットを考えたほうがいい
821:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 20:21:01
>>820
ゼンゼン上手いこと言えてないぞw
822:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 21:52:53
ハワイの地震で電気が使えなくなりホテルでもカードの使用はお断り
キャッシュオンリーの張り紙だってさ。
823:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/16 23:21:02
>>812
事実の改ざんは見苦しいですよ。
>プロバイダー代金しか払わない
とおっしゃいましたが、
>よーく考えたらプロバイダー2回線とIP電話代
そして
>カードは持ってるし持ち歩くがそのことがそんなに不思議か?(中略)
>ひょっとしたら使うことがあるかもしれないし、
とおっしゃっているではないですか。
電話料金等を「便利だから」カード払いにし、かつ、「いざというときに現金がなくても
役に立つ」からカードを持ち歩く人は現金派ではないといっているのです。
以上の内容からすればどっちかといえばカード派だといわざるを得ません。
カードを使えるところでは何が何でもカードでしか支払わない人は確かに
カード派の最右翼ではありますが、それ以外はカード派とは認めない、ということですか?
そうだとしたら、現金以外の決済をひとつでも行っている人を現金派と認めるわけには
ますますいきません。
824:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/17 13:54:41
そんなもん自己申告でいいだろ。
こんなやつまでカード派にする必要なし。
825:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/17 20:42:05
なんでカード派にしたいのかさっぱりわからん
826:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/18 00:22:33
>>811
あれで寄付したつもりになってるのかね
おまえじゃない、店の手数料が寄付になってるんだ
ということを理解するように
827:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/18 00:33:38
決算額が少ない個人飲食店とかだと、6%の手数料がとられる。
カード会社もうけすぎ…('A`)
828:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/18 08:40:01
>826
店が払う手数料は商品価格に上乗せされて
結局は客が負担してるというのが現金派の主張だったはず。
829:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/19 14:58:07
コンビに、大手スーパは値段が同じならカードを使う。
ガソリンスタンド事前に単価を聞いて高くなるなら、現金で払う。
家電製品高額商品なのでカードで買うふりをして最後に現金で払うからお店が
カード会社に払う手数料分をまけてもらう。
JR西日本近距離きっぷ。
みどりの窓口の券売機で乗車券のみを買う、値段同じだからポイント分安く買える。
カード払いはJR近距離きっぷ、コンビに、大手スーパー等カード使えたらカード払い。
830:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/19 16:23:09
カードのほうが単価が安いガソリンスタンドがあるな。
どうなってるんだかよく分からんが。
831:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/19 18:28:16
ガソリンスタンドは現金扱うのを嫌うからじゃね?
面倒だしバイト信用出来ないし
832:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/19 19:04:14
ガソリンスタンドに限った理由じゃないな。
833:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/20 01:40:15
スタンド会社発行のカードを客が他で使うと、何パーか会社にバックされるのよ。だから自分とこのカード使うバカな属性低い客は、二重においしいわけ。
834:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/20 07:30:26
目的はクレカを持たせて、よその店でも使ってもらおう
あばよくばキャッシングにも引き込めれば、ってところだな
カードで使うと5円引きはカード会社の餌だ
835:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/20 08:04:25
スタンド会社発行じゃないカードでも安いんですけどね。
ガソリンに関してはカード会社が加盟店から受け取る手数料よりも
支払う餌のほうが大きいってこと?
836:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/20 10:21:53
>>835
プロパーのVISAやJCB出しても安くなるってこと?
837:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/20 23:00:08
>>836
近所のENEOSは
ENEOSカード3円引き
クレジットカード2円引き
になってるよ
ENEOSカードも持ってるけどマイル貯めたいから
最近はANAカードで入れてます
細かく計算してないけどANAカードのほうが効率よさそうなんでね
838:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/21 00:14:48
現金はそこから更に5円引き
839:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/21 00:48:02
>>838
現金派必死だなw
840:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/21 14:04:45
>>836
>プロパーのVISA
10年ROMってろ
841:837
06/10/21 17:28:22
>>838
おたくの所はそうなんだ
俺が使ってるとこは現金会員とクレカは同じ値引きです
つうか現金払いを基準にしてんでしょ?普通は
と軽く釣られてみる
842:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/21 17:36:07
もともとは掛け売りとの比較でしょ。
昔は月末払いとかが普通だったから。
843:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/22 19:59:36
>>816
ちなみに俺んちは、ティッシュペーパー(トイレットペーパーやキッチンタオル等)半年分の買い置きがある
石油の値上がり時からいつかはトイレットペーパーにってわけで安い時に買い集めさせた
さすがに入れる場所を作るのに、押し入れの整理が出来てかえって良かったぜ
まあ、生活空間が減ったってコストがかかるわけでもあるまい
どうせ使うものを、腐らないのだったら、安い時に買っとくのは悪いことではないな
現金払いのケチくささが全面に出ていて、いい嫁じゃないかと思う
物価ヘッジ用と買っておいた、コモデティファンドは最近不調だが・・・・
844:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/23 10:15:05
おいおい
昔のパニックじゃあるまいし、何でトイレットペーパー
845:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/24 18:42:38
最近、現金主義からクレカに変えました。
一ヶ月から二ヶ月分の余裕が銀行残高として残るようになりました。
846:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/24 22:58:01
その程度では余裕とは言えないね
847:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/24 23:23:20
拝金主義ですが、何か?
848:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/24 23:27:14
カード会社への未払金がそのまま残高として残っただけだろ
で、その余裕資金も時間と共に少しづつ減ってゆき
余裕資金が底を尽きかけてるところに、ちょっと買いすぎてしまい
引き落としが給与で足らなくなることがわかり慌ててたら、友人からリボ払いの手段を教えてもらい
楽々乗り切れることを覚え、さらなる借入金が増え、枠に突き当たり
ついに最初のキャッシングに手を染め
あとは・・・・・・
849:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/24 23:37:14
女ののど自慢だな
850:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/25 02:12:25
>>848
すげー悲惨そうなケースだな
漏れには想像も出来なかったよ
851:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/25 07:44:41
>>850
多重債務者乙
852:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/25 07:54:51
経験談には説得力がある
853:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/25 08:54:48
ま、この板の半分の人間が経験してきたこと
いまさらではあるな
854:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/25 22:19:45
>>848
>ついに最初のキャッシングに手を染め
あとは・・・・・・
キャッシングは止めているよ。
カード会社に連絡したら止めれるよ。
855:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/26 00:15:10
すでに引き落としが出来ない状態で
キャッシングも出来ないとなると
サラ金に行くしかないのでは?
856:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 08:04:58
お金
857:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 14:32:40
世の中には金持ちなんて居ない。
なぜなら本当の金持ちはリボ払いで金利を支払い世の中に貢献しているようだからな。
金持ちも俺たちも行動は同じじゃないか。
つまり
金持ち=リボ=貧乏人 であり
金持ち=俺たち貧乏人 なるので
金持ち=貧乏 が証明される
(証明終わり)
858:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 18:58:37
>>857
お前が貧乏人だということだけはわかった
859:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 19:01:07
裏を返せば
俺=金持ち
の証明も出来る
(再考終了)
860:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 19:27:15
金持ちはリボ払いなんかしない
861:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 20:30:57
金持ちってのは、お金をたくさん持っている人のことを言う
カードなんか関係ない
と夢も希望もなくマジレス
862:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 20:43:28
金持ちはキャッシングしないよ。
金利もったいないもの?
海外で現地通貨が不足したらやもえずする位では。
863:(;゚Д゚)〈新聞代でもVISAが使えます!!
06/10/27 20:46:02
なんか天才や秀才ばかりのスレに迷い込んだようだ。
864:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 22:52:58
金持ちどころかフツーの人もしないと思う
キャッシングもリボ払いも
865:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 23:31:38
スレリンク(credit板:1-番)
このスレ参照してください
金持ち=金利を払える余裕を持った人
866:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/27 23:39:54
確かに皿で借りて浪費しまくってもなんとか完済してる連中は一応稼いでるんだよな。一応。
パチやら皿やらまったく日本の産業に貢献しないのはいかがなものかとは思うが。
867:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 08:51:54
俺はパチやら皿に自分の金、横取りされるのは嫌だが。
貧乏人なのかね。
868:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 09:55:40
毛唐に横取りされるのもイヤなら現金払い
869:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 10:12:33
織田ゆうじに横取りされたいならジェイシービー
870:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 12:10:23
誰にも何も横取りされたくないから無人島で自給自足
871:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 19:18:44
物々交換も悪くない
872:867
06/10/28 23:16:11
>>868-871
しばらく言わんとすることがわからなかったが・・・。
別に普通にカード払いは横取りされてるとは思ってないw
873:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 23:19:26
横取りされるのは加盟店
会員は1回・2回払い・ボ一括は手数料無料
874:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/28 23:55:15
カード払い・現金払いどっちもイインダヨー
875:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 02:29:09
クレカの常識は、雨黒や茄子黒を頂点にピラミッド型を呈してい
る。
墨プラ=雨プラ=TOP金=JCBクラス=DCノブレスが成立して
その下に
一般の金カードが横一列にならんでいる。
で、
セゾ雨プラの入会難易度はヤング金位ではないだろうか?
876:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 07:45:31
>>875
頭、大丈夫か?
877:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:03:26
俺はあれだな
飲み屋のオヤジがおそらく現金の方がいいだろうと思って現金払いにする
別に聞いたことはないが、現金がいいかカードがいいか聞いたら現金がいいと答えるに決まってる
だったら、最初っから店が望むだろう方法で払ってやるのが客としての親切だ
878:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:06:12
>>877
全くその通りだ。店が望む支払い方法にするのが客として当たり前の事だ。
879:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:12:43
カードなかったら店の売り上げ多少減るんじゃない?お金ないひとは現金で買えないし。
880:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:15:34
店の様子見てだ。
個人経営の店なら極力現金で払ってやろうかな? とも思うけど
従業員抱えてる店ならカード払いだな。
少なくとも従業員を抱えられるだけの経営が出来てるわけだからね。
個人経営でカードの看板出してるところは看板下ろせよとも思うけどね。
881:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:22:08
個人経営の店は、カード会社の営業に、うまいこと言わされて加盟店になってしまったんだよ。カードのことも、ろくに知らないジジィが経営してる店とかな。
882:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:22:58
コンビニなんかは現金よりもカードで払う客の方が喜ぶだろ。
特に、バイトレベルだと現金はお釣りを渡す段階でレシートを避ける客がウザいが
カードで支払う客ならほぼ確実にレシートを受け取る。現金とクレカではレシートの
性質が全く異なる。
883:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:24:26
(((゚□゚)
884:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:26:44
あたいはカードでクオカード買って、コンビニでは、いつもクオ払い。
885:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:27:34
catsの操作をしたがる店員いるかな・・・・
大手スーパーの店員ならどっちでもいいかもしれんが
886:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 17:39:07
新人らしき店員がレジ操作わからず「カードが只今利用できません」と言われた。「なら承認とってくれ」と言いたいところだったが可哀相なので辞めた。無知な店員は困る。説明もめんどうだし
887:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 18:13:20
ウチは個人飲食だが、カード使えるか?って電話が意外と来る。
そういう人のためにカード使えるようにしているが、
手数料がバカにならないので現金が嬉しい。
カード使う人だけに手数料上乗せする訳にもいかないしねぇ。
888:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 18:17:51
サービス料10%いただきます
※現金にてお支払いのお客様にはキャッシュバック致します
889:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 18:53:13
それだ!
890:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 18:56:24
カード使えるかって電話ってあれかね?
幹事引き受けて、みんなから現金で回収
まとめて自分のカードで支払うという
ポイント厨か、もしくはチャリンカー・・・・
891:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 18:58:17
風俗だけは現金だ
892:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 19:29:10
風俗でカード手数料取らなければもっと行くのに。
893:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 19:35:43
ねえ、この東亜観光って、何?
894:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/29 21:13:38
普通に社用だろ。接待とか。
895:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 08:29:04
>>882
コンビニってクレカの利用率3%程度じゃなかったかな?
現金の客が97%なら、そっちが馴れてるわけで
たまにしか操作しないのはいやだろ?
これはコストにも言える
現金管理は確かに金がかかるが
店としては現金払いが9割であればそれが8割になったところでそのコストは変わらない
むしろ1割カード払いが増えることで、手数料のコストアップになるだけだ
896:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 08:32:47
コストアップになるだけなら即やめるべきだな。
897:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 09:53:21
税金もカード払いできるようになるって聞いてカード持つ決心した。
税金だけは現金で払っても値引きしてくれんからな。
898:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 13:17:55
>>897
現金だと納税準備預金のあたりか。
899:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 14:00:18
コンビニ経営者(コンビニに限らずいろんな業種の経営者も)としては、カード払い客の方が良い。
レジの小銭をくすねる店員が多いんだな。レジ精査するとき、いくらか現金の誤差が発生する。
クレカだと、全く誤差は発生しない。
900:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 15:49:55
>>899
客の立場としてもカード払いの方がいい。
CATを使わない限り、POSレジのスキャンミス以外では誤差が発生しない。
現金の場合は自動つり銭機を導入しない限り誤差の可能性があるのと、
レシートの煩わしさがある。
901:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 17:00:08
>>899
カメラとかでチェックしてないの?
902:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 17:03:23
カードか現金かなんてことより
社内に泥棒がいることが一番の問題
903:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 17:27:42
従業員がスキミングしたりしたら店の信用失墜の上、損害賠償ものだ
経営リスクとしては小銭よりそちらの方が痛いだろう
904:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 20:11:44
少額の買い物でカード使われるのと、1万円札出されるのは、どっちがウザいのかな?
905:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 20:52:05
1万円
906:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 21:09:16
売らない
907:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 21:45:10
1万円なんてなんてことないと思うが
レジ〆る前ならかえってうれしかったりするかも
908:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 22:50:23
>903
飛行機が落ちれば被害は大きいけど
発生する確率考えたら車より安全な交通手段なんだよ。
909:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/03 23:10:06
>>908
そんなことを言っているのではない
>コンビニ経営者(コンビニに限らずいろんな業種の経営者も)としては、カード払い客の方が良い。
このことについて、そんなことを思っている経営者などいないということさ
現実にカードを出す客が増えたところで、現金客がいなくなるわけでもない
ということは、どのみち店員がくすねる可能性はなくならない
銀行ATMさえあるコンビニだからこそ、店員の管理はちゃんとせざるを得ないのは
カードとか現金とかとは、まったく関係のない話
まあ現実は、経営者としてならやっぱり手数料の取られるカードよりは現金の方がいいに決まってる
910:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 05:05:18
某スーパーではバイトがレジ間違え場合返金するのに取引全部を一旦取消してやりなおししてるんだが。
量が多かったり、急ぎの場合すごく面倒なんだが、どこでもそうなの?
911:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 08:02:36
>>909
言ってることがよくわからん。
現金客はゼロにはならんだろうが、カード客の割合が増えるほどごまかせる
金が減るんじゃないの?
現金売り上げ30万から3千円ごまかすのにくらべ、現金売り上げ3万から
3千円ごまかすのは比較的難しいだろ。
だから、カード客が増えることは経営者に恩恵をもたらすことは自明
こんなことがわからんやつって・・・
912:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 09:17:40
店員の管理をちゃんとしても不正の可能性をゼロにすることは出来ない。
まあ、ごまかしの比率がカードの手数料並みにあるとしたら問題ではあるが。
しかし論点の本質はそこではない。
経営者としては多少のコストを払ってでも
お客を増やして売上を伸ばしたいもの。
ボヤボヤしてたら客は逃げるし店も潰れる。
店にも客にも双方にメリットがあるからこれだけ普及してるわけで、
普及してるだけの価値はある。
913:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 10:11:40
>>904
>少額の買い物でカード使われるのと、1万円札出されるのは、どっちがウザいのかな?
A.1万円札。
偽札掴まされたら、それこそ店は大損やし。
914:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 10:16:24
90%がカード払いで10%が現金払いなら
現金払いの方がウザイということにもなるだろう
逆のうちはならないよ
915:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 10:26:44
>>911
今、現在において経営者がカードがいいかクレカがいいかという問題だろ?
君の言ってることは、全然的外れな話だと思うのだが
916:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 10:31:21
雇える店員の質と取り扱う金額が生み出すリスクと
それを回避するためのカード手数料をどう見るかだな。
コンビニなんかは店員がよくくすねてるけど、加盟店手数料は
きわめて低く設定してあるから、導入しない手はない。
が、普通の小売店はどうだろな?
917:915
06/11/04 10:34:33
×カードがいいかクレカ
○カードがいいか現金
経営者の立場としては、手数料があり粗利が下がるカードがうれしくないのは当然
それでも現金払いオンリーに出来ないのは、もちろんフランチャイズの立場として当然ではあるが
クレジットカードや電子マネーなど、「対応していること」自体に意味を見出してるわけだ
だが実際としては投資その他、うれしい話ではない
現金払いオンリーであれば、手数料も投資も必要もないのだから
それでカード客10%失ったところでかえって利益はあがるんだがなあ・・・・
と考えてるのも確かだよ
918:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 10:42:13
>>916
だから9割以上の現状で、現金払いからカード払いに一回増えたところで
従業員がくすねるリスクなど変わりはしない
9割がカードになればそれは減るだろうが
今現在、カードが一回使われたら一回分の手数料を確実に取られるわけだ
おもしろいはずがない
2,000円ATMから引き出すごとに100円取られたらイヤだろ?
2万円をATM引き出したら1,000円取られるようなこと考えられるか?
実際に店はカード会社にそのようにされてるわけさ
919:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 10:50:48
すぐ近くに競合店があるかどうか、その店がカード対応か、
カードが利用できることが認知されているかどうかなどが絡むだろう。
地域独占店にとってはカード客のほうが嫌なのはわかる。
920:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 11:58:33
他社との競合もそうだけど
来店頻度や客単価を上げる目的もあるからな。
経営者なら手数料含めたコストを上回る利益増を見込み、
カード対応を決断してるはずだが。
921:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 12:11:18
業種にも拠るだろうね
922:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 12:37:15
カードもやっていますと、カード客にいい顔しておきながら
なるべくカードは使って欲しくないのも本音
923:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 14:28:14
カードでもいいからたくさん買ってもらいたいのが本音。
924:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 16:13:07
ジャパネットなら金利負担
925:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 16:44:04
店の事まで考えて買い物できるかっての
926:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 17:00:57
現金なんてあんまり使わないなぁ。
会社の昼食代くらいかな。
カードが切れるところは全部カード。
小銭じゃらじゃらさせるのって嫌だからさ。
927:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 17:18:14
銀行も両替手数料を取るようになったし、手数料率次第では
Edy・Suicaなどの電子マネーは普及する余地があると思う。
現金のハンドリングコストをいかに商店主に認識させるか
が問題になるが。
928:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 17:37:33
現金のハンドリングコストに5%もかかるとは思えないしなあ
それにカードと違って、半分になっても現金が存在する限りはコストは大して変わらんし
929:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 21:17:44
スーパーだと関連会社のカードでサインレスだったりするよね。
それくらい取り扱いが手軽だとレジの回転が良くなってカードのメリットが大きくなりそう。
コンビニでおにぎり2~3個とペットボトル買うだけのために伝票出してサインする手間を考えると…
例えばだけど、ICクレカを改良して端末で静脈認証できるようにして客が支払いの時に自分で
カード通して静脈認証して払えるようになればスムーズになりそう。
Suicaだと客がカードのセンサーにタッチするでしょ?
クレカでもそれと同じ事をするの。
930:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 21:23:12
>>929
>スーパーだと関連会社のカードでサインレスだったりするよね。
サインレスのスーパーは全カードサインレスです。
>コンビニでおにぎり2~3個とペットボトル買うだけのために伝票出してサインする手間を考えると…
そんなコンビにはありません。クレカ使えるコンビにはサインレスです。
>Suicaだと客がカードのセンサーにタッチするでしょ?
>クレカでもそれと同じ事をするの。
それと同等のことをクレカで実現するのが、クイックペイやスマートプラス等々。
931:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 21:34:05
>>930
すいません。
スーパーやコンビニの少額決済でクレカ使ったことがないので知りませんでした。
サインする手間が面倒である程度まとまった支払いの時しか使ってなかった…
サインいらないならガンガン使ってみようかな。
932:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 22:12:23
サンクルKでは5000円以上の決済から要サインです。
どうぞ気兼ねなくご利用くださいませ。
933:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 22:56:23
ちなみにローソンは2万円以上の決済から要サインだったと思う
934:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/04 23:36:08
ちなみにセブンイレブンは以下略
935:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 19:39:03
カードを使われて5%手数料を取られると5%受取額が減るわけだが
5%減るといっても、利益が5%減るわけではない
売り上げが5%減るわけだ
飲食店など粗利が50%占めてる業種なら、利益の10%が持っていかれるだけだが
粗利が20%しかない業種なら、粗利益の1/4がカード会社に持っていかれる計算になる
目玉商品で粗利が5%しかない商品なら利益はなくなる
飲食店の方が手数料が高いのはこういったことがあるからだ
だから電気屋など、元々粗利が多くないところでは現金にするからということで値引き要求が通ったりする
店によっては堂々と?カード手数料を要求する看板を掲げている店もある
自動車や住宅など、ハナっからカード払いされるなど考えていない業種もある
証券会社では5%以下の取り引き手数料が普通、そもそもカード払いなど成り立つわけがない
証券セールスが一生懸命お願いして国債買ってもらって手数料1%、カード会社がぼったくりに見えるだろう
小売店にとってはカード払いの客が少ないからこそ、今のカードシステムが成り立ってるわけで
カードが使えるよという看板代と考えてるフシもある
実際、自前でカード会社持てるような大手ならともかく、カード払いが今より増えると困るところも多いはずだ
カードのシェアがなかなか増えていかないのも、小売店が抵抗してるからなんだがな
936:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 20:07:03
要約しろよ。
文章に無駄多すぎ。
937:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 20:13:40
カードのシェアがもっと増えれば手数料も下がるんだがな。
938:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 20:51:12
低脳現金厨を黙らせる、怒号の検証wwww
現金厨という低レヴェルな脳味噌の持ち主では反論できまいwwwwwww
ある物を買う時、それを買おうとする客の20人に一人が
カードを使える店でしか、それを買わないと考えているとする。
(実際にこのくらいの割合でいるだろう)
すると、カード払い拒否の店は、20人に1人、客を失う事になる。
例えばその品物が10万円だとすると、10万円の売り上げが無かった事になる。
ココで店に20人の客がその品物を買い求めに来た場合、カード払いができない事により買い物をするのを辞めた
一人の客を除いた、19人・190万円が売り上げとなる。
カード決済でカード会社に払う手数料を4パーセントとすると、カード払い認可の店の売り上げは
仮に全員がカード決済をしたとしても、カード会社に払う手数料は8万円。
(実際には現金客も多いため、もっと売り上げは上がるが)
売り上げは192万円となる。
以上により、カード払いを認可した方が明らかに店側にとって得である事は言うまでも無いであろう。
(現金派に有利な数字で検証しても、だwwww)
939:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 20:58:35
コンビニ程度の低額決済だと結構認証のための時間がだるいぞ
認証が無く決済が一瞬で終わるEdyやSuicaの方がむいているはずだ
940:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 21:08:32
>>938
カード払いと同じ価格で現金で買うのはイヤだと思い値切るやつ
あるいは他の店に行くやつも20人に一人くらいいるかもしれないことを忘れてるな
941:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 21:13:46
>>939
はは、待ってる時間は長く感じるからね。
だけど、今度時間を計ってみるといい。
カードを出してから認証を受けるまでの時間と、財布からお金を一円単位まで
探して取り出す、あるいは、おつりを何度も数えて差し出されるまでを。
それと、賢い店員なら、レジを通したらすぐに認証にかけ、その間にモノを
詰め込むから、もっとロスは少ない。
もっとも、ジュース1本とかなら現金の方が早いかもしれんがな。
942:939
06/11/05 21:16:37
>>941
漏れは「現金の方がいい」とは言っていないんだ(w
電子マネー>クレジット>現金
だな
943:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 21:44:26
世の中にはいろんな商売があるわけだ
士農工商の身分制度で商が一番下であるのは、自分では何も作り出さない
中間マージンを搾取するだけだという理由からだと思ったが
肉を売ったり魚を売ったり、安く仕入れて高く売る
一種のピンハネなわけだが、これらがなければ安く買えると思う人は今はいない
産地と消費地が遠くなった現在、流通業はなくてはならないものだからだ
ところが、今現在でもなくてもいいもの、困らないものというものがあるような気がする
30数年前までは存在さえしていなくても誰も困らなかったし、今なくても困りはしない
それがクレジットカードだと思う
便利というやつもいるが、だったら30年経った今でも決済手段の10%ということはあるまい
つまり便利で使われない、だからポイントなどのオトク感で使わせようとしているわけだが
でもここで考えてほしい
クレジットカードで得られる1%に満たないポイントは店からの5%の手数料から得られているものだ
つまり本質ではないところで喜ばれ、1%の満足は5%の不満足の上に成り立っている
もう一つ世の中から消えてもいいと思ってる業種に人材派遣業があるわけだが
このふたつ、手数料の取り方商売のあり方が実に良く似ている
なくても誰も困らないし、手数料分世の中からコストが浮くのに、それがあるために余計なコストを社会全体として払っていかねばならない
つーことで、サラ金以下だろうと思うわけだ、こんなもの
ああ、サラ金はしっかり存在意義も必要性もあるぞ、取りたて方が悪いだけで
944:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 22:42:25
無くて困らないなら取り扱わなければいいだろ。
945:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 22:47:07
>>943
なあ、
>士農工商の身分制度で商が一番下であるのは、自分では何も作り出さない
>中間マージンを搾取するだけだという理由から
から
>これらがなければ安く買えると思う人は今はいない
までの変化は30年程度で起こったのか?そう思っているのか?
これが日本の歴史教育の現実なのかもな。
人の意識の変革など、そう簡単にはおこらんよ。
946:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 22:52:24
>>915
自分は
>現実にカードを出す客が増えたところで、
と(今の状態より)カード客が増えたら、という話をしといて
他人には、カード客が増えたときの話をしたら的はずれとは!
見苦しいにもほどがあるな。
947:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 23:00:15
>>918
カード客がいなくなれば利益が上がるのに・・・とか言ってるのは、
おれには、ウイルスソフトを入れなければ、ウイルスソフト代も、ウイルスソフトによって
動作が遅くなることもないからいいことばかりだ、といっているように聞こえる。
ようは、理想論だ。
だが実際にはウイルスが存在しているように、偽札も存在するし、代金の間違いもあり得るし、
レジからの万引き、くすね、等も実在する。
だから、カード払いの方がよいと思うのだがねえ。
948:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/05 23:11:03
>>947
10%を20%に増やしたところでくすねられる危険は半分にはならないが
手数料は確実に倍になる
いっそカードだけにすりゃあ現金にまつわる危険度もコストも要らなくなるぜ
商売として成り立つかどーか知らねえがなぁ
949:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 00:18:51
会社じゃ派遣にポジションを奪われ、
カードは審査に落ちて使えず、
どちらも無くても困らないどころか
積もる恨みでなくなってほしいが、
金を貸してくれるサラ金には必要性を感じる。
取り立て方が悪いだけで。
950:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 00:33:58
カードだけで成り立ってる例はいくらでもあるよ。
951:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 02:10:01
>>950
逆も亦然り
952:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 07:27:49
>>950
客と対面するところではないだろう
その場で商品と交換、手渡しできるからこその現金なのだから
953:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 08:42:26
米国並みに偽札が増えれば店もクレカ払いしか受け付けなくなるだろう。
954:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 08:47:12
会員制のクラブとかゴルフ場とかだと
現金の取り扱いしてないとこはあるよ。
955:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 19:20:20
>>953
米国はクレカ払いしか受け付けないのか?
956:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 19:45:36
100ドル札なんか渡すとジロジロ札のチェックするからウザイよ。
957:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 20:46:54
100ドル札お断りの店は普通にある
958:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 22:17:28
そもそもATMからは20ドル札しか出てこないし
959:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 22:46:26
偽札も20ドル札なら桶ね
960:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 23:02:54
>>953
現金が信用できない世界というのも嫌だな。
961:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/06 23:17:48
うちの店ではカード使えません。現金か振込のみです。ちなみに美術商です。
962:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/07 01:22:06
美術品のオークションなんかカードばっかりだろ。
963:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/07 04:59:13
>>962
サザビーズなど普通のオークションではクレジットカードは使えない。
964:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/07 08:32:25
もともと特別なカードの枠が無制限なのはオークションに対応するため。
965:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/07 18:53:42
>>964
その場で決済するオークションはない。
966:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/07 19:48:56
所有権の移転と決済は同時だけどな。
967:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 03:01:30
>>964
>もともと特別なカードの枠が無制限なのはオークションに対応するため。
初耳だw
ソースを提示してみな。
>>966
オークションで、落札したその日に品物がもらえるわけないだろw
品物の引渡しは「通常」翌日以後の決済後だよ。
というか、サザビーズ以外の有名オークションでクレカが使えるのを列挙してみろよw
カードが使えるオークションばっかりなんだろ?
おまえが言っているオークションはネットオークションじゃねーのかw
968:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 08:20:12
ソースなんかあるわけないだろ、
存在すら公開されないケースもあると言うのに。
969:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 08:26:55
カードが使えないオークションを列挙したほうが早いんじゃね。
970:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 09:19:36
サザビーズもクリスティーズもカード決済可能。
決済したら当日の引渡しも可能。
可能じゃないとこも当然ある。
971:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 13:07:18
落札金額を誰がどうやって担保するのか。
そりゃ業者しか来ないような仲間内のオークションなら
おかしなことするようなやつは少ないかもしれんが。
結局、クレジット会社の与信機能に頼るわけよ。
972:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 23:20:36
俺は小売屋なんだけど、現金で払え。
税金ごまかせねぇだろww
973:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/08 23:29:24
オークションでも偽札が横行しているから、カード決済が良とされている。
974:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/09 18:37:25
アメックスの初期の頃のコマーシャルには
ジャックニクラウスがオークションの場面で
カードを提示するバージョンがあったよ。
975:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/09 19:05:15
低脳現金厨を黙らせる、怒号の検証wwww
現金厨という低レヴェルな脳味噌の持ち主では反論できまいwwwwwww
ある物を買う時、それを買おうとする客の20人に一人が
カードを使える店でしか、それを買わないと考えているとする。
(実際にこのくらいの割合でいるだろう)
すると、カード払い拒否の店は、20人に1人、客を失う事になる。
例えばその品物が10万円だとすると、10万円の売り上げが無かった事になる。
ココで店に20人の客がその品物を買い求めに来た場合、カード払いができない事により買い物をするのを辞めた
一人の客を除いた、19人・190万円が売り上げとなる。
カード決済でカード会社に払う手数料を4パーセントとすると、カード払い認可の店の売り上げは
仮に全員がカード決済をしたとしても、カード会社に払う手数料は8万円。
(実際には現金客も多いため、もっと売り上げは上がるが)
売り上げは192万円となる。
以上により、カード払いを認可した方が明らかに店側にとって得である事は言うまでも無いであろう。
(現金派に有利な数字で検証しても、だwwww)
976:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/09 19:18:05
そもそも20人に1人もカードなんか使わないしwww
5%だぜ?
いくら格差社会でもカードを使うサイマーは5%もいねーよヴォケ
以下サイマーカード厨を黙らせる、怒号の検証wwww
カード脳という低レヴェルな脳味噌の持ち主では反論できまいwwwwwww
ある物を買う時、それを買おうとする客の100人に1人が
カードを使える店でしか、それを買わないと考えているとする。
(貧乏人の割合は1%程度なので実際にこのくらいの割合だろう)
すると、カード払い拒否の店は、100人に1人、客を失う事になる。
例えばその品物が100万円だとすると、100万円の売り上げが無かった事になる。
ココで店に100人の客がその品物を買い求めに来た場合、カード払いができない事により買い物をするのを辞めた
1人の客を除いた、99人・9900万円が売り上げとなる。
カード決済でカード会社に払う手数料を4パーセントとすると、カード払い認可の店の売り上げは
仮に全員がカード決済をしたとしたら、カード会社に払う手数料は400万円。
売り上げ-手数料は9600万円となる。
以上により、カード払いを認可しない方が明らかに店側にとって得である事は言うまでも無いであろう。
(カード派に有利な数字で検証しても、だwwww)
もっともカード厨は貧乏だから100万の買い物なんて出来ないだろうけどなプゲラ
977:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/09 23:13:44
>そもそも20人に1人もカードなんか使わないしwww
↓
>仮に全員がカード決済をしたとしたら、カード会社に払う手数料は400万円。
仮定が都合良すぎ。
アホ確定。
978:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/09 23:29:48
>>975の最後の文面が命取りだったな。
100万の買い物も出来ないような貧乏人を一般論として語られても困るんだよねwww
都合が良過ぎだのなんだの言われたってそれが普通の世界もあるんだよwww
サイマーには想像もできないような世界の話で申し訳ないっすねプププ
979:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/09 23:36:29
おならしないでよ!
980:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/10 13:01:04
それでもカードはなくならない。
売る側は手数料払ってでもカードに対応するし、
買う側も便利だから使う。
まあ、しかし世の中は広い。
手数料を払いたくないからカードに対応しない店もあれば、
何が何でもカードを使いたくない人もいるし、
そして使いたくても使えない人がいる罠。
981:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/10 13:19:53
販売機会の損失って目に見えないからね。
カードに対応してないお店はカードが使えないという理由で他店に流れてる客の人数を知らない。
逆にカードに対応しててもその客がカードを使えることを理由に訪れたのか、現金でも構わないと思っているのか分からない。
982:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 01:41:53
カード手数料を惜しむ店主は、値引きを惜しむ店主とよく似ている。
なるほど、値引きをすれば利益が減るかもしれないが、値引き無しなら、
そもそも売れないから不良在庫が手元に残るだけ。その不良在庫がいつか必ず
定価で売れるなどと妄想しているから、その手の店はばたばたつぶれていくんだよ。
そういうの地方に多いな。
983:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 03:27:02
安売りの店だから現金払いのみ、というのは考慮外か。
984:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 07:46:22
しかも、どうしてもカードでしか払えないチャリンカーの為に
5%上乗せでカード支払いも認めてあげようという店側の配慮
985:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 10:35:20
>>983
おれ、月の出費で本や雑誌代がかさむんだよね。だからカード利用できるところは
ありがたい。いまは大手の本屋や、TSUTAYA等でもカード使えるからな。
ところで、あんたの言う安売りの現金払いのみの店を教えてくれよ。本代がカードを
使うより安くなるんなら、そこに行くからさ。そんな店ありえんけどな。
いや、本とかは別です、とか言い訳するなよ。
986:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 10:42:20
【結論】
客からすればカード払い
店舗からすれば現金払い
終
987:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 12:01:22
>>986
本や雑誌代がかさむといって、カードを使いいくら節約になる?
50万使って2,500円とか5,000円とかだろう
それを大きいと考えるか小さいと考えるかだが
節約する必要もなく、いくらでも無尽に使えるような立場なら
カードの方がいいだろう
ところが一般的には、節制せず好き勝手に使えば消費支出が収入を上回る人が大半なわけだ
俺は毎年の支出は収入の半分以下なわけだが
これは支出を抑えているから半分なわけで、抑えなければ収入をオーバーするだろう
カード払いは現金払いに比べれて、どうしても支出抑制効果が弱いように思う
カード払いの好きなやつの金の使い方を見ていればわかる
ま、金使いの荒いやつがカード払いを好むということもあるかもしれないが
それ以前にカード自体には、現金みたいな支出節約機能がないからと考えてる
このことは現金払いのメリット、もっと言われてもいいことだと思うが
現金のメリットを誉めても、儲からないから誰も言わないわけだが
988:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 12:26:22
まだやってんのか、オマエラ
とうに無くなったスレかと思っていたよ
989:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 12:57:56
最安値で物を買おうとすれば現金払いオンリーの店ばかりになるがな。
近所でもクレカが使えるスーパーはだいたい値段高いな。ドンキホーテは大して安くないし。
食料品・日用品に限らず他の商品にも同じことが言えるのでは?
990:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 13:09:47
現金オンリーの安売りショップには欲しいものがほとんどない。
991:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 13:30:14
>>989
そういうとこってTVの1万円生活で出てくるようなスーパーとかか?
そういうとこで買い物したくねーな。
なんかそこまで落ちぶれた人間になりたくない。
992:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 13:58:08
地元に
サンワ(クレカ使用不可)、相鉄ローゼン(クレカ使用可)、小田急OX(クレカ使用可)が
あるけど、サンワが圧倒的に値段安いからサンワ利用するね。
サンワのポイントカードはクレカのポイントより率全然いいし
993:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 14:08:02
カード払い歓迎 ガソリンスタンド・ホテル
カード払い死ね 車ディーラー・家電店
994:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 14:54:14
住宅販売 え?なんですかそのカード?支払いにって言われても・・・・・
995:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 15:04:22
現金オンリーの安売りショップで一戸建ての激安物件を見つけると毎月のように買ってしまう。
安くてお得なのはいいけど、めったに使わない家がいくつもあってもったいなくてしょうがない。
分かってはいるけど現金だと安いからつい無駄遣いしちゃうのな。
996:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 16:05:30
>>991
厨国人経営の賞味期限偽装激安店、厨国毒野菜やうんこ食って育った豚肉を扱う業務用スーパーならともかく
ごく普通の安売りスーパーを否定するのか。落ちぶれるって・・・。
なんか発想がサイマーだな。
997:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 16:13:14
>>985
本だったら金券ショップで図書カード5%引きが最強じゃないの?
998:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 16:28:39
>>996
>厨国人経営の賞味期限偽装激安店、厨国毒野菜やうんこ食って育った
>豚肉を扱う業務用スーパーならともかく
kwsk
999:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 16:47:52
生まれてはじめての1000!!!
1000:名無しさん@ご利用は計画的に
06/11/11 16:52:41
まあ結論は、現金が最強ってことだな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。