06/02/14 00:11:38
クオ以外で全く利益がないものってあるの?
378:
06/02/14 00:14:36
>>376
販売手数料は?
379:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 02:56:06
>>376
超利益
その店の名声が高まる
380:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 03:35:50
>>370
家の近所に先週の金曜日にオープンした店は弁当・おにぎり・サンドイッチが全品50円引き
と買い物すると100円の割引券が貰えた。
オープンを知らせるチラシが郵便受けに入っていて100円割引券も添付されていた。
381:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 05:18:55
前スレより
837 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:52:26
以前本部に聞いたら在庫はなくても全店で扱ってるから
万が一渋られたら店名と時間と担当者名または特徴を教えりと言われたyo!
382:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 06:11:59
>>377
クオ以外の金券は数%程度の利益あり。クオだけは0。
店員ならSATで原価見れるのでわかります。
383:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 06:27:31
>>377
もしかして、新〇台店では?そうだとしたらビックリなのだが…
ちなみに、オープン初日にファミマカード(現金専用含む)に入会した人全員に、クオカードをプレゼントしてたな
384:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 06:29:16
↑アンカー間違い
>>377→>>380
スマソ
385:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/14 06:33:30
新桜台店?別に伏字にする必要もないと思うんだが。
386:380
06/02/14 19:51:24
>>383
違う。
秋田市の飯島店です。
387:362
06/02/15 01:18:29
以前書いた>>362以来、ファミマカードを名乗る電話は掛かってきません。
表示された電話番号に電話しても、いつも話中になってます。
なんだったんでしょうか???
388:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 02:12:39
>>382
ありが㌧。
ということは店舗にとってはクオを使われると損ということなのですね。
おそらく、クオ払いだと手数料数㌫抜かれるでしょうから。
389:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 10:11:29
クオを使われると損と言う事はないです。少なくとも加盟店は何の手数料も支払っていません。
390:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 10:23:31
クオカードを使うと店にはクオカード会社から金が振り込まれるの?
391:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 11:15:59
Edyは引かれるな。>手数料
392:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 14:27:58
>>390
本部経由だから数ヶ月かかる。
393:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 22:49:29
商品の仕入れ経費とかと相殺されて終わり
まさか売り上げの半分以上がクオカード
とかいう店舗はあるまい
JR駅内のニューディスのスイカ利用率じゃあるまいし
394:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/15 23:19:55
>>389
クオのプレミアム分はどこが負担するの?
プリペイドカード発行経費はどこが負担するの?
ファミマの場合は、ファミマ本部が負担しているのかも知れないけど。
395:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 00:03:03
今S30なんだけどもう少し枠があればなあ。
4月5月は年金や税金の支払いが集中してるから結構厳しい。
一時的に店頭支払いに変更した方がいいかな。
396:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 00:23:53
>>395
突っ込んで欲しいのか?
397:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 05:50:22
これは限度額どこまで上がるんだ?
398:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 09:07:32
>>394
セガの湯川元専務(現(株)クオカード会長)にでも聞け
webmoney1000円買った100ポイントキター!
399:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 09:15:10
ウェブマネーいくらか買ったが未だに有効な利用法がわからない
有効期限がないのが救いか
400:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 11:00:03
400
400
ちんちん
401:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/16 18:20:22
>>399
ウェブマネーの公式サイトに行ってみると分かるけど
オンラインゲームでもしない限り消費するのは辛いぞー(w
402:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/17 12:14:09
オンラインゲームなら「ストーンエイジ」がオススメ。
ウェブマネーでペットやアイテムが買えるよ~
403:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/17 22:53:22
なんで虚業サービスばかりにしか使えないんだ
クオカードみたいに実物が買えるところは無いのか?
404:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/17 23:00:02
文句を言うならそんなカード買うなw
405:
06/02/18 00:24:38
バーコードマジックでつぶしてもいい?
カード出すと「クレジットで」っていってもスキャンしかし無くて
「○○円です」「○○円ですが(はよ金出せ)」って感じでうざい
ユピの方が良かった。
406:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/18 00:38:03
>>405
シールでもはったら?なんかまずいことになったら剥がせばいい。
407:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/18 02:05:38
スーパープレイ連発だな。甲子園いけるぞ
408:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/18 14:28:26
tikure
409:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/18 16:16:08
>>405
全部の商品のスキャンが終わって支払額を言われたら
「クレジット払いで」とカードを差し出す
漏れの場合これでだいぶマシになった
410:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/18 23:24:06
それだけクレジット払いの割合が低いということか。
近所の店で最近、勝手にクレジット払いされたのには感動した。
ついに俺の顔が覚えられたようだ。
ファミマカードでカード払いするその店唯一の客として。
411:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 00:16:34
ファミマ(JUPI)カード出しても、「なんですか。これ?」って言われた頃よりは
だいぶましになったなと懐かしんでみるテスト。
412:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 08:27:52
・・・・テスト
まだこんな書き方する奴が生きてたのか
天然記念物だなw
413:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 10:50:04
>>412
w使いのお前は化石か?
414:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 10:55:45
ちょwwwwVIPPER全員化石かよw
415:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 11:24:15
VIPPERはウンコの化石
416:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 21:54:18
2/9に申し込み郵送したんだけど、未だ反応ありませんが仕様ですか?
417:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 22:01:12
近所にファミマがオープンしたので行ってユピカード出したら
リーダは別のレジ+店員慣れてない+オープンで客たくさん
の相乗効果でえらいことになった
申し訳ないとは思ったがそういうシステムにしたファミマが悪いんだ
418:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/19 23:52:44
>>416
リーフを良く読め
419:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 00:27:18
未だに一万以上サインを求めてこない店あるな
420:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 08:39:31
>>419
コンビニで一万も使うのはヴァカだろ?
ライブとかイベントでも。
421:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 09:33:56
金の使い方まで指図されるとは思わなかった
422:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 09:40:01
>>420
公共料金あれば1万くらい余裕だろ?
423:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 09:48:18
>>422
いいな、光熱費垂れ流しなの?俺は国民年金だけだな、万超える支払い。
424:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 09:51:09
生協の支払いに使ってるので、多いときは5万超える。
425:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 10:01:38
>>423
電話・ガス・水道・電気あわせて1万超えないって、どんな生活送ってんの?
426:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 13:01:22
>>425
俺は、携帯はクレカ引き落とし、水光熱費は寝るだけだから、最低だが?一万なんかいかんで!?
ちなみに、都会以外は水光熱費は、コンビニ決済出来ない業者が多いって知ってる?
427:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 13:02:51
なんでこのスレにいるんだ
428:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 13:15:54
>>426
早く死ねば?生きてて楽しい?
429:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 13:55:19
典型的なおのぼりさんだな
430:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 13:56:36
俺の場合、10000円クオ購入専用なのでよくサインするぞ。
431:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 18:25:08
レジの所に、「Quoカードはクレカ払い出来ない」ってシール張ってあった(´・ω・`)
432:
06/02/20 18:45:36
>>431
併用払いじやないなかな?
サントリージョッキ生無料券送られてきた
433:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 21:11:28
俺のところにはその手の無料券全然送られてこない。
何を基準に利用者を選別しているのか知りたい。
434:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/20 22:04:07
どうも、利用の多い人に送ってるみたいなんだけど。
435:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 01:01:20
携帯でも一万はいくよ
436:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 03:05:55
体育会系が友達連れて来た日とかは
ファミマの買い物でも一万円くらい行っちゃう時あるな。
酒入ってると皆バラバラな要求するから
スーパーに買い出し行くよりも何人か連れてコンビニに行っちゃうことのが多い。
437:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 11:46:09
ショプ99行けよ
438:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 12:25:45
コンビニをどう使おうが個人の勝手だと思うが
ファミマカードのスレでコンビニの使い方まで指南されにゃならんの?
439:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 12:36:12
>>438
気にすんな。特にこのスレは「スーパーで買えよ」とかそういうレスが
延々と繰り返されてる。
440:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 14:21:10
問屋池よ
441:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 14:37:38
あびれよ
442:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 14:49:22
サントリージョッキ生無料券きたよ~
443:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 21:51:26
>>441
窃盗犯きたー
444:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 23:39:56
>>434
単にファミマでの買い上げ額が多ければ良いのでしょうか?
前月、酒類を何千円以上買った人とか条件がありそうですが。
445:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 02:20:55
無料券きたー
ファミマカード呈示の場合の店員への注意書きが書かれているが
実際に店員は無難に処理できるかな
ユピカードだからなあ
446:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 03:06:12
サントリージョッキ生無料券きたよ
447:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 04:13:22
ウチにも来た!
無料券は、アイスクリーム券以来かなぁ~~~w
448:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 09:16:23
来ないです。店員だからかな。
449:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 10:14:49
店員じゃ無いのに来ないよぉ(ToT)
450:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 20:01:03
ファミマはビューとのジョイント出すの?
それでSUICAチャージ可能なら即乗り換えるんだが
451:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 22:54:03
俺はカード持ってないが、なんか知らんがさっきアサヒ本生もらった。
452:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/23 20:46:52
質問ー
申し込んでから2週間ほど経ちますが、在宅確認ってありますか?
本日番号非通知で家に電話あったもんで・・・
453:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/23 20:56:02
人によってはあるかもしれないけど
非通知ってことはまずない
454:452
06/02/23 21:13:32
>>453
そうですか・・
違うカード会社から以前非通知だったもんで。。
ありがとでした
455:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/23 23:14:44
ユピカードにポイントつけて
支払いはsuicaってできるんですか?
456:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/24 01:42:02
>>455
餅論
457:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/25 14:25:37
上げますよ(・ω・)ノ
458:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 07:48:08
ファミマで一般のカードが使えるのはいつのことになるのかね。
459:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 07:58:05
>>455
quoカードの部分がスイカになるんですな
460:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 10:48:46
新橋の金券屋ならクオ5000売ってるらしいんですが。
初めて行っても金券やみつかるかな・・・
461:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 13:07:24
>>460
看板が有るよ。っつうか、本屋で金券屋マップを見るんだよ。
462:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 13:08:38
>>461
新橋の本屋には金券屋マップが売ってるのか
すごいな
463:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 16:41:25
ここの在確は審査の前後どちらのタイプでしょうか?
さっきあったのですけど。
464:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 20:55:01
つ500ポインヨ
465:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/27 21:24:18
URLリンク(www.family.co.jp)
ファミマ全店に「iD」導入というニュースなのだが、
その中に気になる内容が。
>2006年秋から翌年春にかけてファミリーマートが計画しているPOSシステム更改に合わせ
この更改でファミマカード決済(クレジット払い)も便利になれば良いのだが。
466:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/27 21:35:17
>>465
おそいもんね
467:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/27 22:56:58
レジ周りは今年の春頃に更改するって以前は言ってたような
468:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/28 10:24:23
スイカ対応レジまだー?
469:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/28 10:41:14
>>468
東京は対応してる、引っ越して鯉。
470:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/28 12:00:16
東京でもJR沿線じゃないと使えないとこ多いよ。
471:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/28 12:43:26
さいたまはなんか多い気がする
472:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/28 21:25:34
>>471
さいたまは実験地区で率先して導入されたからね
473:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/28 23:28:45
>>472
ってかファミマって昔本社埼玉じゃなかった?
474:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 00:35:24
>>473
本社は分からないけど1号店は埼玉に出来た。
475:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 00:38:30
>>474
そうなんだ
ファミマと埼玉の関係は深そうだ
476:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 01:35:22
1号店は狭山市。
っていうか、ファミマ=西武だったんだから、埼玉に多いのは当たり前やんか。
477:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 01:37:45
>>476
ファミマ=西武なの!?
初耳だよ
478:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 02:04:35
西武といっても西武百貨店、西友の方の西武ね
セゾンの方の西武
だから埼玉はあまり関係ないw
479:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 02:05:03
×西武
○西友
URLリンク(www.family.co.jp)
480:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 05:39:36
>>479
同じようなもんだろう?
今は伊藤忠
481:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 06:54:54
>>480
>>479は西武(百貨店)と西友がかつて同じグループだったことも知らない
かわいそうな人なんです
そっとしておいてあげてください
482:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 07:28:47
>>480
伊藤忠の子会社の伊藤忠燃料
483:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 08:08:10
>>465
ファミマカードiDとか出るのかな?
しかしiDということはDoCoMo限定になってしまうなぁ
484:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 08:59:27
スマートプラス対応の方が嬉しいな。
これなら携帯会社問わずに使えるし。
正直、こういうことはETCみたいにある程度総務省が舵取りして
やるべきなんじゃないだろうか。
皆独自路線突っ走って滅茶苦茶だべ。
485:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 10:44:33
ファミマカードとスイカって併用できるの?
たとえば、火曜日にファミマカード出して
5%オフ価格をスイカで支払えるのかなあ?
486:479
06/03/01 11:42:01
478へのレスじゃないよ。
清二グループとでも言えばいいのかw
487:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 11:44:43
>>485
大丈夫だお(・ω・)ノ
488:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 11:55:56
サンクスは長崎屋がやってた…。って、もういいなこの話題は。
ファミマ1号店はもう閉店して、美容院になってるよ。
489:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 19:56:02
>>486
最初からそう書いておけば変な誤解受けることもなかったのに
490:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 19:57:32
>>488
長崎屋としては超優良資産だったのになあ
ってもうこの話はいいか
491:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 20:24:18
>>490
もっともっと
492:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 20:44:05
そうか、SunbirdにSunkusか、と思って、ではSunkusって何?
と調べたら、リトアニア語で、heavy,serious,painfulとかの意味。
日本語だと「重大」とかだろうな。
明らかにこれは違う。
493:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 21:20:14
マイカル(サティ)も、旧社名ニチイのとき、コンビニを出してるんだよ。無人コンビニ(自販機ばかり)だけど、すぐに撤退した。
494:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/01 23:56:15
長崎屋とナガサキヤ
宝船とタカラブネ
495:ミニストップはジャスコ
06/03/02 11:20:37
ローソンみたいに、ポイント20でドリンク引換えやらんかな?
496:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/02 23:04:43
>>495
気配なし。
497:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 15:52:46
コマネチv
498:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 16:19:17
ここって枠大きくなる?
現在S40C30
499:
06/03/03 16:21:05
そこそこ使えば結構あがるよ
当初の8倍もあがった
500:ちんぽ
06/03/03 17:08:16
多重申し込みばかりしてると枠は上がりません。他に綺麗なクレヒスあっても関係ない。
501:
06/03/03 17:43:59
>>500
ちょくちょく与信管理(CIC覗いたり)してるよねココ
502:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 18:12:57
半年周期でCIC照会してます。
503:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 20:20:24
カード払いのはずなのに
アホバイトにポイント引き落とされた(´д`)
504:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 22:44:20
ポイントなんて大事に貯めてたって意味ないんだからよかったじゃん
505:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 23:26:05
ファミマカードの枠を大きくしたい香具師がいるのには驚き。
このスレ的にはS10C0がデフォだと思ったが。
506:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 23:42:08
枠大きくしたくなくても、毎日昼飯購入してれば、
S20からS80になるのは時間の問題だぞ
507:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/03 23:54:49
C0にしとけばS枠は拡大しないもよう
508:506
06/03/04 00:06:00
そうか、C0にしてもらえばいいのか。
現在3年弱でS80・C50だよ~。
509:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/04 02:12:11
>>505
5月は税金の支払いがあるのでS10だときつい。
510:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/04 14:39:54
ふと数えてみたらウェブマネーの1000円券が30枚くらいたまってた
使い道ねええ
511:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/04 18:59:47
なぜにウェブマネー?
公共料金キャンペーンで買いまくったとか?
あれって期間内一回だけのはずだし・・・
いらなきゃおれにk
512:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/04 20:53:48
やっとユピカードのC枠潰した。
楽天さん、ありがと~
513:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/04 20:59:19
viewとのジョイントものをねらってるんだが、ファミマはまだか
MMCが15日かららしいんで、ファミマの方の発表がないなら
MMCにするしかないんだが
514:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/04 22:46:46
>>511
そっちじゃなくてプリペイド1回100ポイントの方と思われ
515:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 00:29:05
>>513
何もリリースされてないでしょ。待ってるだけムダ。
516:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 06:02:03
>>509
税金をたくさん払っているのだな。
俺はS10で税金も賄える。
517:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 08:21:36
>>516
税金以外のも入ってるんじゃないの?
国保をまとめてとか。
518:509
06/03/05 09:31:50
>>516,517
自営業なんで4月に国民年金、
5月に業務用の自動車税を数台分まとめて払ってる。
この時期は枠ギリギリだね。
519:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 11:07:34
>>503-504
ポイントなんて たまったら即使うためのものだろ
(1000ポイントたまるごとに100ポイントサービスとかあれば別だが)
ポイント温存するやつはファミマ信者か?
520:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 11:11:20
>>510-514
あっちは1日1回購入すればポイントたまるからね
もう2ヶ月やってるし
3月末日までです
521:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 18:11:21
普段クレジットしてるとちょくちょくポイント払いにすると不足分が
現金のみなのでめんどくさい
522:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 18:41:35
>>519
春からのキャンペを知らないみたいだな。
523:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 18:53:58
脳内キャンペーンはチラシの表の隅にでも書いてろや
524:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 22:00:16
今日ファミマカードから電話が来ました。日曜なのに。「カード発行の
手続きを進める」とのことでしたが、あと何日くらいでカードが届くの
でしょうか?
525:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 22:06:47
>>523
アホなので晒しage
526:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 22:51:19
多分>>511=>>523
知らないなら書かなければいいのに、無知を晒すだけ
527:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/05 23:22:26
>>500
S80迄はそうでもないよ。
528:511
06/03/06 08:14:18
>>526
プリペイド一回100ポイント忘れてた511です。
すいません、でも>>523は俺じゃないよ。
529:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 10:01:47
>>524
俺の場合在確から一週間かかったよ。
530:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 11:17:15
2月21日にファミマカードの申込書を投函しましたが、いまだに本人確認の電話がかかって来ません。
審査落ちでしょうか?
531:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 11:24:20
>>530
在確の電話がないことも結構あるからね
不幸の手紙が届いてないのなら合格の可能性が高いのでは?
532:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 11:29:55
>>531
不幸の手紙も何も届いていません。
ちなみに、不幸の手紙には、クレジット機能なしのファミマカードが同封されているかも知りたいです。
533:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 11:42:29
>>532
どうだったかなあ・・・
一緒に届いたか・・・
いや不幸の手紙ではなくクレ機能のないカードが届いてそれで終わりだったような気もするし・・・
534:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 13:53:41
14日からまた入会キャンペーン&紹介キャンペーンやるようです
535:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/06 23:48:52
>>521
つquoカードをクレジット払いで購入
ポイント払い&クオカード払いの最強コンビ
536:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 03:04:39
>>535
それを承知の上で2枚出しが面倒な香具師の希ガス
537:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 07:26:17
すいません、初心者です。
このカードのメリットは何ですか??
538:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 08:25:48
ユピカード利用者はJDB(全情連)に載るんですか?。会員規約を見たが提携先に全情連の記載があったけど・・・。
539:
06/03/07 09:11:12
>>538
載らない
540:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 10:58:07
サントリージョッキ生引き換えてきた
ユピとSuicaと引換券の3枚出しはやはり店員を一瞬パニックに陥らせてしまった。
あのレジも処理の順番関係なく決済できる仕様にならないもんかね
割引券や引換券先にスキャンしたらアウトだからなあ
541:
06/03/07 11:14:28
コンビニではないけどスーパーでなら「締め取消」って機能があって
ポイントカード挿入の前に金券とか打ってしまったとき押せばポイントカード挿入出来る。
同じTECレジなんだけどな。
542:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 11:18:54
ここの最大限度額は幾らですか?
543:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 11:22:29
>>537
公共料金の振込みやタバコ、切手買うのもクレジットにできる。
ファミマで火、土は5%引き。
ファミマで使う場合はポイント還元率が良い。
デメリット
リボ払い専用。
ファミマ以外ではポイント還元率悪い。
所詮ファミマカード、かっこ良いとは言えない。
544:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 11:52:57
これってクレジットと関係あるの、いかにも大阪らしいがね
スレリンク(credit板)
545:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 14:28:23
>>544
あんた、このカキコ初めて見たの?
2ちゃんでは有名なDQNやで。
546:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 15:10:23
>>544
コンビニ板のファミマスレでも見て来い
547:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 21:35:31
>>543
ありがとうです
リボ払いって何ですか?
548:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 21:56:52
>>543
リボ専用って書くと語弊がある。
Web上で変更すりゃいいだけだし
>>547
定額払って残りは金利付けて翌月へ繰越。
翌月また定額払って残りと金利を繰越。
これを繰り返す。リボルビング(回転)払いのこと。
549:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 22:22:41
ファミマ甘い!他スレにも書いたけどめちゃうれしいので報告します。
昨日申込で今自宅(IP電話)に在確あって終話後すぐ発行メール!
1年ほど前にUFJカードを延滞で強制解約になったおそらくブラックのおれに
カード発行してくれました。
しかもここ二ヶ月で大手カード申込15件くらいですべて落ちてました。
さらに明日いっきに完済予定やけど今の時点で皿5件150万ありです。
どういう審査なんやろ?信用情報開示してみよかな。
枠はしょぼいやろうけど大切に使わせてもらいます。
ちなみに派遣社員、6ヶ月年収420万22歳です。
クレヒスはほとんどありません。現在アコムマスターとスルデビ持ってます。
参考になれば幸いです。失礼しました。
550:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 22:31:39
>>549
これ楽天スレで見たぞ
551:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 22:31:55
>>545
最近この板を見たので、こんなの初めてですが名誉毀損にならなのかな
>>546
すごい荒らしですね、どこのスレでも貼ってるみたい
552:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 22:36:28
>>551
当のコンビニ板でも人間扱いされていない基地外なので
ここでも相手しないようにしてください。
553:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 22:59:11
>>552
ここまでして名誉毀損にならないのかな、ファミマに通報すれば解決するかも
554:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 23:04:49
ファミマは知っているはずですよ。今のところ静観のようですが。
ただ、別件で既に地元の警察の厄介になっているようですので
これ以上は当局に任せましょう。
この話題は終了で。
555:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/07 23:46:46
>>543
ポイント還元率は普通。
特に良い訳ではない。
556:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 00:51:31
還元率0.3%、ポイントはファミマでしか使えない、限定ポイント。
使い勝手がいいとは言えない。
俺は公共料金支払、クオカ購入のクレ払いと「今お得」用と割り切って使っている。
557:556
06/03/08 00:53:02
あ、ファミマで使うときは約1%の還元率+来店ポイント1Pだから悪くはないな
558:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 08:50:42
火,土曜の5%オフは魅力だお(・ω・)ノ
559:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 09:12:16
>>557
ファミマで使う場合は2%+レシートポイントだよ。
560:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 12:00:36
スーパーも無く、ファミマしか近所にない俺にはファミマカード最強。
だが、JCBとして使うと還元率悪いんで、他の店では別カードだが。
561:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 13:04:53
ファミマで使う。
お買い上げポイント1パーセント
クレジットポイント1パーセント
来店ポイント 1ポイント
で、2パーセント+1ポイント。
ただし、タバコ、公共料金振込みなどはお買い上げポイントはつかない。
つまり、クレジットポイント1パーセント+1ポイント。
JCBとして使う。
ポイント0.3パーセント。
あまり良くない。
562:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 13:06:55
通常クレジットのポイントの対象にならない、電気料金や水道代の振込みに使うとお得かも?
563:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 13:17:24
うちは電気料金は他社のクレジット払い(東京電力)。ポイントつくよ。
水道とガスはコンビニ対応してないので自動引落。
564:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 14:42:20
公共料金等は、結構まちまちだな。
ウチは生協の配達で買った物の支払いに使ってる。
月に数万円になるので、結構大きい。
565:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 15:04:25
>>563
>水道とガスはコンビニ対応してないので
そこを「バーコード送付に切り替え+ファミマで会計」して、ファミマカード使ってクレカ払いにすれば
さらにポイントつくじゃん。
566:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 16:45:32
できればやってるって。
567:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 17:50:08
>>565
一部の市区町村だけだって知らんのかよ?
568:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 18:55:08
ま、ファミマカード不可の場合に備えて
AMPMのエディ払いも出来るようにしてる俺が正解?
569:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 19:02:38
>>567
へ?東京の水道やガスってバーコード付きの払い込み票って発行してくんないの?
570:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 19:35:15
キャンペーソに上手く乗っかればJCBとしても利用価値蟻
しЯみどりの窓口支払は今なら5倍付けだ
>>567
TEPCOの営業範囲はわかるよな?
「関東電力」って会社は無(ry
571:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 20:03:10
みどりの窓口で電気代が払えるのですか?
572:570
06/03/08 20:15:04
アンカーミスだ
>>569
だった
>>571
JCBとして使う話をしているんだが...
573:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/08 20:27:27
>>569
釣りか?
574:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 01:03:03
ファミマのポイントって明細はないの?
なんかやけにポイント増えてるんだが、いつ何のキャンペーンでポイントついたのか知りたい…
575:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 02:19:25
>>255のアンケのポイントじゃない?
確かにポイント明細欲しいよね
576:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 08:45:27
このカードって一回払い無いの?
リボ払いだけ・・・?
577:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 08:53:47
>>576
普通に毎月全額払い設定できる
578:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 12:09:33
>>576
デフォルトだとリボ。
Webで全額払いに変更すれば一回払いになる
以前は毎回毎回一回払いに変更する手間があったけど
今は一回変更すればそれでオッケー。
たまに都合が悪くて全額無理な月があったらそのつきだけ
リボ設定にして、翌月戻せばいい。
579:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 21:07:44
>>578
1回払いはない。
ファミマカードはリボ専用カード。
ただしリボ払いオンリーだが、最初の決済日に全額払えば利息は
付かないというだけの話。
580:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 21:11:08
>>579
ということは5000円以上買い物すれば自動的にリボしかなくなるってこと?
581:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 21:16:05
>>579は確かにそのとおりだが、紛らわしいなあ。
ともかく最初の決済日に自動的に全額払う設定ができるので
それで1回払いと同等になるよ。
582:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 21:21:51
ややこしい言いかたしないと
限度枠一杯にリボ設定すれば全て一回払いになるので利息はつかない
583:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 21:51:48
初心者には判りづらい罠
実質1回払いが出来ると思っとけば桶
584:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 22:09:08
限度額まであと3マソしかないリボ漬けな俺_| ̄|○
585:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 22:17:00
ふぁみまカードって知らないうちにリボ払いになっちゃんだよね。
とんでもない極悪・悪徳カードだね。
親会社の
伊藤忠商事に文句いったる。
586:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/09 22:18:32
多重は通らないですか?
丑銀閉め出されたのでクオカード買えるクレカが欲しいです。
587:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 00:16:06
このカードもうすぐ有効期限が切れるんだが、切れたらリボで貯まってた分まとめて請求くるの?
588:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 00:29:18
うちは3月でユピカードの期限切れるけど、2月に新しいファミマカード送ってきたよ。
589:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 00:33:58
>>588
また送られてくるんやね。もう使えないのかとか心配になってた。
情報サンクス♪
590:
06/03/10 01:23:17
>>587
たとえ切れた(更新拒否されさ)としても現在の債務はリボで払い続けることが出来るよ
591:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 05:13:07
2/1に申込書投函
書類に不備あり、追加資料を2/26日投函。
CIC開示したら、3/1に見てた。
その後、音沙汰なし。
結構時間が掛かるんですね。
592:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 07:29:03
半年くらいで限度額が
10万→30万→70万になったんだけど
いくらまで上がるの?
593:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 07:34:50
>>591
書類不備?どんな池沼だよ。
594:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 09:33:07
利用限度額って50万迄ではないのですか?。当方は限度額50万になってから2年近く経ちますけどあがりません。あまり使用していないからですかね?
595:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 09:53:47
いま自分のを確認したらS80C80だった。
少なくとも80まではあがるんじゃない。
596:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 10:09:20
最初からS50C50ですた。
597:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 10:54:58
>>585
支払方法は申込案内にデカデカと記している以上は悪徳でも何でもない
しっかり理解せずに申し込んで文句を垂れる方が悪い
598:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 11:02:40
>>597
>>585じゃないけど俺、ここ読んでて最近知った。
まあ、審査落ちて現金カード来たから関係ないけど。
599:591
06/03/10 11:59:31
>>593
職業欄に○をつけてなかった。
職業欄だけを書いた用紙が送られてきて、○をつけて
署名して送り返した。
600:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 14:55:37
元々リボ専カードなんだけど。カードの特徴を理解せずに申し込む奴多すぎ。
601:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 18:30:58
ファミマカード申し込みたいんだけど、勤務先と家に在確来るの?
602:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 18:46:36
>>601
家に在確来たyp
603:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 19:11:39
>>602
thx
来るのか…マンドクセ
604:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 21:07:19
漏れは勤務先に謎の個人名電話あったよ。不在だったけど。
605:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 21:41:33
破損で再発行したいんですが机に電話したら何日位で
届きますか?
606:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 23:07:33
破談で再発行したいんですが机に電話したら何日位で
届きますか?
607:あばちの ◆4TuTZNhkho
06/03/10 23:13:45
破産で再発行したいんですが机に電話したら何日位で
届きますか?
608:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 23:21:26
クレ無しで再発行したいんですが机に電話したら何日位で
届きますか?
609:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/10 23:54:56
まぁ火土にカードで買い物するだけで無条件で5%オフになるなんて
ほかにはないんじゃない
610:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 02:42:22
>>609
土曜日にミニストップでイオンカードを支払いに使うと5%オフ
611:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 03:24:05
クレ無しでも5%オフはファミマだけ。
612:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 03:56:19
ミニストップは雑誌買っても5%オフ。
でも、ウチの近所にない。
613:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 09:43:17
>>612
必死だな
614:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 12:40:34
今日ファミマカードがS20C20で届きました。
このファミマカード、ネットで明細が見れる上に、明細書の郵送を止めることができますし、クオカードも購入できるなどのメリットもあります。
そういうメリットがないローソンパスははっきりいって糞だと思いませんか?
615:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 12:44:23
じゃあ解約しな
616:614
06/03/11 12:48:38
>>615
私はローパスは持ってませんけど。
617:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 14:35:27
日記ならブログでやれや
618:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 21:35:38
日記はチラシの裏でやってほしい。
619:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 23:24:30
ブログくらいは許してやれよ
宣伝は困るけど
620:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/11 23:52:43
神戸空港のファミマ最強。
ファミマカード5%引き+ファミマカードポイント加算で
Edy払い、JAL ICクーポン払い、一般クレジット払い可能。
PiTaPaはどうか知らん(興味なし)。
神戸空港で請求が上がれば、100円利用毎にANAマイルが実質的に
3マイル加算だから、ファミマ史上最強ではないか?
621:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 02:20:47
ファミマと埼玉は昔から最強だって!
622:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 09:29:50
>>620
宣伝乙
623:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 10:28:16
>>622
神戸空港ファミマのEdy取引通番は600超えているから、
1日平均30件程度の利用があった計算となる。
(ただし、1人目の利用者の通番が1になっているかどうかは
しらないけど)
ファミマカード決済よりも遙かに多かったりして。
624:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 16:26:52
S10C10でカードが来た。
台紙を見た瞬間これが噂のS10かと思ったよ。
ところでS10C0で発行された人ってホントにいるの?
625:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 16:36:49
>>624
俺もS10C10で発行された。多重気味だったからかも。
その1年後にS30C30に上がってそのまま。
626:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 16:54:45
明細確定したのはいいんだけど、利用明細と照らし合わせたら
1件だけクレジット決済になってないのを発見。
現金で支払ったことになってて、しかもポイント付き
不慣れな店員さんありがとう、1000円超儲かったよw
627:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 18:01:46
>>624
ファミマじゃないけどP-one多重で申し込んだらでS10C0だったよ。
628:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 20:46:22
>>626
店舗独自のキャンペーンでつ。
利用額全額キャッシュバックキャンペーン。
俺も1回当たったことがある。
629:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 22:01:29
俺はS10C1だた
630:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/12 23:19:45
ここの机って生意気だね
631:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 00:18:08
>>630
「全額払いしたければ、11日~25日の間に電話をかけ直してこいヴォケ!」
と言われたのか?
俺は言われた。
632:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 04:26:18
>>630
通話全部録音しているからな。
ちょっとでもマニュアル外の事をするとすぐに怒られるから。
633:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 04:27:56
俺なんかクレ付き落とされてクレ無しが来たんだけど、
何で落ちたんだって電話したら名前とか会員番号すら聞かずに
「総合的判断です。それだけです。」って言ってとりつく島も無し。
あとは申し訳ございませんの連呼。
634:店員
06/03/13 04:55:41
ファミマなんて糞企業なんだからそんなの当たり前
635:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 05:12:20
おれ,久しぶりにカード枠確認したらS20だった。
JUPIの時から使っているけど,ファミマカードに変わるときに
「ポケットカード保証条項は納得しない。」と電話したからかなぁ。
636:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 09:05:53
>>633
裏山C
637:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 14:19:27
落ちた理由は開示されないのが普通じゃね?
638:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 14:21:38
s10c1がs10c3になってた
639:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 18:44:51
かれこれ1年くらい毎月15kくらい使ってるが、未だにS10C5…
640:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 19:14:11
漏れも、S10C3
この前、初めてオーバーしてデスクにゴルァしたら、
まだ支払期日が来てないので、請求が来るまで支払えませんといわれ、
だったら枠増やせといったら、当然無理だったが、
「店員のミスでクレジット取り消しした部分が枠に入っているので)その分だけ枠をあけられると言われたよ」
異動もなし。一度も遅延、滞納してないのだが、勤務先は学校のまま。
枠が狭いので代行収納が困る。
641:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 19:27:18
携帯 15K
家電 5K
電気 10K
ガス 8K
水道 6K
年金 13K
税金 0~60K
通販 10~30K
金券類 2~10K
毎月、ファミポで返済ついでに、ポインヨでフライドチキン買ってるよ。
つーか、ポインヨ以外で、買い物する気にならない。
642:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 20:17:15
>>641
ポインヨの範囲内で買い物できれば確かに効率が良い罠
感動しますた
643:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 23:07:13
>>641
ケータイ定額じゃないのか?
644:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 23:46:56
>>638
俺はS30C20をS10C0にしてもらった。
ファミマカードで枠上げろゴルァする人がいるとは思ってもいなかった。
645:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 23:47:46
俺「どこまで枠を下げられますか?」
机「(すんなりと)S10C0です。」
俺と同類の香具師は結構いると見た。
646:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/13 23:49:47
>>634
セブンイレブンが潰れているのはほとんど見ないけど、ファミマが
潰れているのはよく見かける。
本部さえ儲かれば良い、FCオーナーからの搾取で成り立つ糞企業。
それがファミマ。
647:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 00:22:51
セブンイレブンのほうがよくつぶれてるよ
648:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 03:01:42
セブンかファミマかはコンビニ板でどぞ。
ここはクレ板なんでローパスとの比較ならともかく、セブンは話にならない。
ちなみに携帯は定額入ってますが、いらぬ友人に愚痴を聞かされ(わざと電話に出れない時間にかけてきて私が折り返す)通話料8000円、あと情報料やオプション手数料、たまにパソコンサイト見たりみたいな感じです。
税金高杉。自動車税6マソは痛い。
おまけに粗大ゴミはもちろん家庭ゴミ回収もコンビニの有料ゴミ袋が必要。
年金は一括払いだと枠越えるので毎月払ってます。
ファミマカードは代行収納and金券類(切手、プリカ、など)で1%はウマーです。
口座振替だときっかないけど、ファミマカードのおかげで、うかに税金ぼられてるか再認識させられます。
649:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 03:03:08
うかに→いかに
650:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 04:25:31
>>641
ポイント以外でっていってるけど電気水道とかの公共料金もポイントになるの?
651:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 06:12:42
>>2のFAQくらい見てから質問しる
URLリンク(www.family.co.jp)
652:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 06:13:39
うかに(・∀・)イイ
653:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 08:22:33
カード利用限度額60万(内クレジット限度額50万)てなってるけど、
S60C50て言えばいいのか?
作ったのは2002年秋頃。
654:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 09:32:13
>>650
だから欲しがる椰子多いんだろうが
655:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 12:02:12
>653
そういう事
656:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 21:01:39
S: ショッピング枠
C: キャッシング枠
クレ板用語みたい。
いま、ファミマカードでNTTドコモのカードを買うと100Pもらえるので、
今のうちに買っておいて、基本料・通話料に充当するとウマーですよ。
3000円で100P 還元率 約3.3%
au,Vodafoneは基本料や通話料に充当できませんので無理です。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.family.co.jp)
657:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/14 22:39:09
>>656
金券屋で買えば?
658:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 00:06:59
>>657
金券屋に行くのに5880円かかる椰子もいるんだが。
659:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 01:11:57
承知しました。
660:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 01:19:26
オクだと10%引きくらいで買えるよ
661:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 01:47:25
>>657
金券屋は98%程度なので、ファミマカードのほうが得。
100P+1%+1P(レシート)つくし。
しかも、近所になかなか金券ショップってないでしょ?
>>660
振込手数料&送料がかかるし、なにより不安。
3000円のカードを2700円で買っても、
送料80円+振込み手数料210円で2990円。
番号をメールで送るという業もあるようだけど不安だね。
....というわけで、ファミマに逝く。半年で5000Pたまるよ。
オバチャン店員に、「ポインヨたまってるねー」と笑顔で言われるよ。
最近は、ViewSuicaでSuica払いをしてポインヨ二重取り。ウマー
662:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 02:18:32
>>661
確かに不安というのは否定できないんだが、俺はいつもオクだ。
送料込みの出品か、送料込みで90%ラインになるオクしか落札しないし、
振込手数料無料の銀行を使っているので、落札金額以外は負担していない。
ただ、チャリンカーの出品には気をつけねばならないな。
663:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 02:19:14
金券屋でも93から94%くらいで売ってたけど。
664:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 02:20:17
禿しくスレ違いですね、逝ってきます・・・
665:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 02:52:42
>>663
いいなー・・・93%
漏れのところなんか、
クオカ98%、モバチェ98%
パスネットカードにいたっては99.5%だよ。
いつも裸で渡されて袋くれというとすげーいやがられるし。
>>664
hagedou
666:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 02:56:50
ファミマカード申し込んだら、現金カードとして発行されたんですが、
これを使いまくって、優良顧客としてアピールしたら、
そのうちJCB付が送られてくるということはあるんでしょうか?
たまたま多重で申し込んでしまって、こんな結果になるとは(´・ω・`)・・・
前払いしてもいいからJCBつけてくれないかなぁ・・
S10くらいで十分なのに(´・ω・`)
667:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 03:03:07
>>661
チャリンカーかどうか知らないけど、
オクで一回登録できないことがあったよ。
ゴルァしたらこちらで確認できないので、返金できませんだと(泣)
結構、ファミカとどっちがいいかむずかしいかも......
ちなみに、金券ショップは
URLリンク(mem.ecall.co.jp)
東京では>>661のように高いらしい
668:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 03:05:32
>>666
何度でもチャレンジ可能なのでもう一度申し込んでみよう!
669:666
06/03/15 03:31:59
>>668
どもです・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
で、2枚目も現金カードだったりしてw
そしたら、ファミマで現金カード2枚出ししてやるぜ(`・ω・´)シャキーン
670:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 11:00:07
家族・友達紹介で500ポイントキャンペーン
URLリンク(www.family.co.jp)
671:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 16:34:05
紹介してたった500円かよ
672:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 19:09:29
>>671
勝手に個人情報晒されて、500円よりマシじゃん。
673:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 21:12:41
>>661
>最近は、ViewSuicaでSuica払いをしてポインヨ二重取り。ウマー
くわしく。
ファミマカードの方はクレジットポイント付かないから二重じゃない気がするんだが?
suica払いはかなり興味ある。カードリータ遅いんで、込んでるときとか後ろの視線も
気になるから、ファミマカードカードをピッの後、suica決済でレジ早くなるなら、
ぜひそうしたい。
674:
06/03/15 22:26:57
>>673
それ+ICタグなら一瞬
全店導入してほしいよ。
675:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/16 01:50:00
ViewSuica→Suicaチャージ→サンクスポインヨ
ファミマカード→Suica払い→ファミマポンヨ
676:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/16 02:19:15
みずほ銀行suica
ビックカメラSuica
新銀行東京Suica
ぜひファミマSuicaを!!!!
677:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/16 03:44:23
イラネ
678:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/16 17:33:29
ファミマ通信にモルツの引換券が付いてた。
オンライン版には付いて無かった。
679:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/16 22:08:54
>>678
オンライン明細の香具師には葉書が別送される悪寒
ついでに「通信」を眺めたが
『航空券をfamiポート経由でCC払いすると1%ポイント還元でお得』
とあるがどう考えても2%引きチケットレス払いの方が得だ罠
680:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/16 23:02:18
カード更新の際、旧カードのポイントと新カードのポイントって2枚合算で使える?
681:
06/03/16 23:29:49
>>680
NO
どちらか1枚のみなので旧カードの使用を進める。
682:680
06/03/16 23:40:57
thx
683:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 00:48:04
むかし、群馬県に住む
漏れの知り合いにはハーゲンダッツの引換券がきたが、
東京に住む漏れのところにはハーゲンダッツの引換券はこなかった。
モルツの引換券も現段階ではきていない。
地域限定と買ってあるのかね?
みんなハーゲンダッツの券きた?
684:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 00:57:03
>>683
「ジョッキ生」も来た・来てない香具師の報告があった罠
685:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 09:21:13
>>683-684
あれはたぶん抽選。当選基準は分からん。同じ地域でも来る奴来ない奴いるし。
686:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 09:34:12
郵送明細じゃないと来ないよ。
ファミマカード通信というのにくっついてくるらしい。
687:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 09:58:25
郵送明細だし、ファミマカード月に数万円使ってるけど、モルツこない。
アイスは来たけど。
いつもお菓子しか買ってないからだと思ってた。
688:679
06/03/17 16:24:59
>>683-686
藻前ら餅付け
漏れはあくまでも「悪寒」としか書いていないからな
葉書が送られているのが事実か否かは知らないぞ
689:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 17:50:42
>>683
>> 漏れの知り合いにはハーゲンダッツの引換券がきたが、
あったね、そういえば。結局引き替えなかったけど
(引き替え場所がコンビニampmのみで、近所になかった)
690:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 17:51:35
>>689
ファミマカードなのにAM/PM!?
691:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 18:02:57
ポインヨか
692:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 20:01:55
ハーゲンダッツの工場の前にファミマがあるのと関係がありそうだ。
693:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 22:20:07
もうすぐ切り替えなんだが、現カードに微妙に残ってるポイント
どうしようかな。出来れば残らず使い切りたいし
ポイントで支払いして不足分をクレジット払いってできるんだっけ?
694:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/17 23:11:07
>>693
同一会計ではクレジットとポインヨの併用は無理。
旧カードのDL済みポインヨは引き継げないので、使い切ってから裁断しましょう。
端数だけは現金であきらめて払いましょう。
ジョッキ生・・・来ない ウワァァァン (AA略)
ハーゲンダッツ・・・・来ない ウワァァァン(AA略)
モルツ・・・・キター(・∀・)キター!!!!!!
URLリンク(v.isp.2ch.net)
695:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 08:46:11
ポイントが突然2000ほど増えてた。
例の公共料金のやつが当たったんだろうが、通知ぐらいしてほしいものだ。
WEB明細だからかもしれんが。
696:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 13:09:15
当選して文句言ってんだったら、募金汁。
697:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 14:28:29
>>694
ファミマ じゃなくてサンクス
んじゃあきらめて端数は現金で払っちゃお
698:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 16:23:55
モルツ券を使って、残りの品代はクレジット払いにしようとしたら、店員はどうしても出来ない様子。
結局モルツ券分は別会計になった。
クレジット払いとの併用は出来ないのかな?
699:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 18:10:52
○○+クレジットってのがすべて不可なんじゃないの
700:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 19:07:39
引換券の注意事項読んだ?
※一回に付き一枚のご使用とさせて頂きます。
※他の商品とのお引き換えはご容赦ください。
※本券は現金に換金できません。
※一部の店舗ではお取り扱いがない場合があります
※本件の複写等はご利用できません。
※本券とファミマカード/ユピカードのクレジット払いとの併用はできません。
・・・・ちゃんと書いてあるじゃん。
701:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/18 23:49:13
>>699
店舗独自の割引券を出している場合は要注意だ。
「割引券とクレジット払いの併用が出来るなんて書いてないから、
割引券を使う場合はクレジット払いは出来ない」なんてぬかすDQN店員が
ファミマには平然と生息する。
元々少ないファミマカード顧客をこうやってまた一人飛ばすのが、
ファミマクオリティー。
702:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 04:10:41
>>701
引換券も割引券も、クレ併用は不可だろ
※ プリぺイドカード(QUOカード)・ファミマポイント・割引券・商品券・商品引換券とクレジット払いの併用はできません。
URLリンク(www.famimacredit.co.jp)
「店舗独自」が何をさしてるのか分からんけど。
703:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 05:26:18
漏れの経験談から言わせていただきますと....
友人の近所にファミマがオープンしまして、
いろいろなものがオープン記念で、オープン後数日間、割引になりました。
たしかおにぎり50円引き、弁当100円引き
あと、近所に100円の商品引換券を配ったらしいです。
それで、おにぎり50円引きと弁当100円引きは
レジでピッとスキャンするとすでに割り引かれているのでクレジット併用可
100円の商品引換券はレジ処理が必要なので併用不可、そんな感じではないでしょうか?
私は>>701ではありませんので、あくまでも私の推測です。
704:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 07:08:51
そういや昨日おにぎり2個で50円引きって見かけたんで
カードの日と合わせてうまーな買い物をさせていただいた漏れがカキコ
705:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 09:10:15
>>703
割引券はクレジットと併用不可です。>>701は明らかに勘違いです。
元々少ない優秀なファミマ店員をこうやって(ry
706:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 11:29:54
そこでQUO払いの出番ですよ
707:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 12:42:30
「QUOカードは、クレジット払いでは買えません」ていうお店あったけど・・・
708:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 13:22:55
>>707
その店舗は明らかに間違いだな
709:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/19 14:37:14
>>704
カードの日は俺もおにぎり&モルツ買ってきました。
おにぎりは50円割引後に5%オフなのに、
モルツ券は5%割引後に割引前の値段引いてくれるのでウマーでした。
710:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 01:41:00
>>709
未だに近隣の店はどこも、旧デザインのモルツしか置いていない。
俺が負け組だと実感した瞬間。
711:703
06/03/20 01:49:39
>>705
そうですね。割引「券」は併用不可ですね。スマソ....。
オープン記念は、セットの割引(フライドチキン+ドラフトワン)や今お得みたいに
ピッとやるだけで割引になったらしいので、使えました。
>>707
Famiポート商品の一部(スマートピット、貸付返済など)
あるいは代行収納の一部(手数料を取られるもの:クレジットカード、au滞納など)
以外は公共料金だろうと、金券、定価販売商品(書籍、タバコ、自治体のごみ処理券とか)
すべてクレジット払いできるんじゃないの?
712:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 02:49:03
毎月5万使ってるのに枠上がんないよ
713:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 02:51:59
今日ファミマカードから記入抜けてたのか勤続年数の電話かかってきたんだけど
あれって在確に入るのかな?
714:713
06/03/20 08:31:19
その時は本当にファミマカードからの電話だと思っていました
それがまさかあんな事になるなんて・・・
715:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 08:43:00
大丈夫だよ。ファミマカードの電話だよ。
まぁ、落ちるか通るかは知らんが、ファミマカードは
審査ゆるいから来るのを気長に待つといいよ。
漏れのときは携帯電話に在確が来たよ。
黒ユピだったが、カードリーダーに読み込むのが面倒で、
ファミカにした。そしたら手数料取られた挙句、
しらねーうちにポケットカードに情報渡されるし。
716:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 14:44:08
モルツの還元ポイントが大きいな!
安売り店とかわらないんじゃない?
717:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 22:56:41
「QUOカードの一万円の欲しいんですけど」とレジで聞いてみたら、
「うちは五千円までです」と言われたので、
「どこか在庫してる店ありませんかね」と問いかけてみる。
すると本部に問い合わせてくれたらしく、近所の店に二枚在庫があると
お答えが! 早速行ってクレジット払いで購入。
こういうこともあります。
718:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/20 23:48:22
クオは店のリスクになると言ってた
719:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 01:03:08
今日またファミマカード申請してみた。
前は現金カードが来たからな・・・
また現金カードがきたら、2枚だししてやるw現金カードw
720:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 01:07:22
>>719
2枚目はクレ無し来ないよ。不幸の手紙が来る。
721:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 10:35:01
>>713
ポケットは電話かけてきても平気で落とすよ
722:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 10:39:17
>>721
在確は基本的に全員にするだろ、クレカは。
723:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 12:24:56
カードの日あげ
724:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 14:02:04
>>719
最低半年以上期間あけたか?
725:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 15:59:15
ここ最近多重債務者が増加の傾向にあり、
与信審査は慎重にさせて頂いております。
1)過去に弊社のカードで延滞などをされて、強制退会させていただいた方。
2)信用情報機関に破産情報が掲載されている方。
3)信用情報機関に異動情報が掲載されている方。
4)現在消費者金融とご契約中の方。
(テラネット経由で消費者金融の残高もしくはご契約を確認できる方。消費者金融による保証も含みます。
もしくはCCBで専業でのご契約を確認できる方。)
5)過去半年間に他社で重複して申し込まれた方。
(CICに申込情報が1件以上ある方)
6)他社のご契約が8件(学生・主婦・年金は3件)以上ある方。
(CICもしくはCCBに成約情報が8件(学生・主婦・年金は3件)以上ある方)
7)他社のご契約金額の合計が申告された年収の80%を超えている方。
(CICの契約金額の合計が年収の80%を超えている。成約情報のみで契約金額の記載がない場合、1社当たり80万円とします。
学生・主婦・年金の方は暫定年収を100万円とします。)
8)勤続年数が1年に満たない方。
(学生、主婦、年金、不動産収入の方を除く)
9)過去1年間に弊社のカードを申し込まれて、審査の結果カードの発行をお断りした方。
つきましては上記のいずれかに該当するお客様に対しましての
ご入会はお断りさせていただいております。
何卒諸般の事情をお含みいただきますよう
よろしくお願いいたします。
流通系某カード会社
コンビニ系某カード会社
726:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 19:48:05
>>722
俺はありませんでしたが?
NICOSは手紙送ってきてでも在確するが。。
727:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 21:38:57
Famiポート、画面の両サイドまでサラ金の広告が貼ってあって萎え。
ファミリーマートは本当に品位に欠ける企業だ。
やはり王者はセブンイレブン。
728:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 21:42:39
通報しますた
729:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 22:34:59
セブンイレブンは糞
730:717
06/03/21 23:01:39
>>718
たしかに高額のクオカードの取り扱いは避けたいという感じを受けました。
で、その一万円のクオを扱っていた店は、ロトの販売店でもありまして。
高額のクオカードの需要があるのかも。
731:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 23:21:28
>>726
ヒント
[き ほ ん て き]
732:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 23:28:22
なんで ここにこだわるんだ?
ローパス作ればいいだけじゃん。
ファミマよりは 店舗数も多いし クレなしがつくれたら神だわい
733:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/21 23:54:03
セブン対策でクオカを仕入れるためにファミマが欲しいから。
収納代行をクレカで払いたいからファミマが欲しいから。
734:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 00:28:08
クオは売っても儲けがないと某店長。
735:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 01:34:46
>>734
売ると損するの?
736:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 02:47:14
>>722
基本的にはそうかもしれないけど最近はしないところも多いよ
737:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 02:55:11
>>722
落とすやつにまで在確はしないだろう
738:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 03:06:05
可否判定前に在確するって会社は少ないぞ。
在確する電話代や人件費もタダじゃないんだから。
739:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 03:09:08
S50以上が最初から来るケースもあるのか。俺のはS10C5だった。
その4ヵ月後申し込んだVISAビジネスがS40だったのに。JCBは俺に冷たいようだ。
740:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 03:50:03
>>739
JCBが冷たいんじゃなくて、ファミクレ(=ポケカ)が厳しいんだ。
741:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 07:07:13
ここでクレ有りが発行されればP-one青も通ったも同然
という認識でいいのか?
742:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 07:40:42
桶
743:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 10:58:05
ビールの交換してくる。
744:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/22 20:13:47
確変中
745:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 00:19:16
クオの10000はやはりオーナーがせこいと在庫は置かないらしい。
746:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 00:44:33
>>745
ヴァカだろ?
747:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 13:36:45
ビール交換しに行ったが、品切れで別のビールにされた。OTL
748:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 16:55:24
>>746システム説明してみろよタコ
749:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 22:46:17
ファミマってマグネットとおしたクオカを最初っから置いてるの??
750:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/24 03:21:04
スレリンク(bizplus板)
セイコマと早く合併しる!!!!
751:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/25 16:29:07
>>746アホか内部関係者かテメーよ
752:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/25 16:56:57
>>751
日本語不自由デシカ?
753:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/25 17:09:36
どっちもどっち
754:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/25 22:36:44
嵐うざいね。売ったほうも買ったほうも。
ところで、未成年の私にもモルツが....
引き換えていいんですかね?
755:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 00:14:48
>>754
未成年は利用できないと小さく書いてあるはず
756:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 02:02:00
>>754
法律知らねえ餓鬼来たこれ。
757:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 09:31:30
未成年は酒買えないなんて法律はなかったような
758:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 10:36:23
>>757
売る方が未成年者飲酒禁止法違反で
罰せられる
759:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 10:58:23
>>752池沼
760:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 11:38:02
>>759
ウザイ。いかくせーヤローだなオマイは。
未成年に酒を売って、購買者がなんかしたら、店もそうだが、本部もペナルティ有るよね?
761:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 11:45:48
>>760
まあまあ。
換金目的で買いに行ったのに無かったからイラついてるんだろ。
762:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 13:06:37
「いけぬま」ってなんですか?
763:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 13:09:59
>>762
知的障害のこと。知的障害児、知的障害者を暗に指すときに使う。
由来は、池沼をIMEで再変換すると「ちしょう」という読みになることから。
知的障害、略して知障→ちしょう→池沼
764:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 16:24:11
ファミマーカードを作って、何回か利用しました。
現状、あとどれくらいの金額が利用可能か知りたいのですが、
利用限度額確認って、どうすれば分かりますか?
他社のように、ネットや電話の自動応答で確認可能ですかね?
765:764
06/03/26 16:30:08
説明が悪くすみません。
現状の利用限度額は、S10 です。
その枠であとどれくらい利用可能かを知りたいです。
766:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 18:09:57
>>765
>>2にTEL番あるからそこにかければ?
767:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/26 20:02:43
>>760本部なんか都合悪くなりゃ店舗に丸投げだよ!
768:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 11:08:57
母の日ギフトの購入も「カードの日割引」OKですか?
769:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 17:29:58
なんか宮崎のファミマにいったら、レジ横にEdyの読取装置が置いてあった。
店員に聞いたら、今月末から使えるらしい。
770:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 18:52:35
質問ですが、ここはクレカ落ちると
クレ無しカードを送って来るのでしょうか。
771:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 19:15:55
>>770
はい
772:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 19:20:46
>>771
おぉサンクス
773:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 19:25:03
EDY対応するの?
774:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/27 21:10:12
Suicaだよ
775:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/28 00:48:21
>>773-774
地域によって違う。
SuicaはJR東日本エリアだけだよ。沖縄ファミマはすでにEdy導入完了!
776:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/28 06:38:22
しかしレジが古いな。
777:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/28 06:41:35
777でカーヨの日age
778:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/28 09:48:28
>>775
JR東でも、沿線じゃないと西瓜は未対応だお。逆に関西のファミマでも対応店もあるお。
779:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 03:06:46
SUICA対応の店だと
ファミマカードとビュースイカのどっちを出そうか一瞬迷う。
780:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 03:22:29
>>771
クレ無しだと、ただのポイントカードみたいな感じ?
俺はファミマ以外では使う予定ないからそれでも構わんが。
781:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 04:23:50
>>779
漏れもその口だが、両方出さないとポインヨもらえないから、
ファミマカード&Suica払いがいいね.
>>778
うそつくな。Suica対応店舗は
東京都
埼玉県
山梨県
神奈川県
千葉県
宮城県
栃木県
茨城県
群馬県
だけだぞ。電車でSuicaが使えるからって勘違いしていないか?
>>775が正しい。
782:781
06/03/29 04:29:41
ちなみに、沿線じゃないとSuica未対応・・・というのは
半分正しい。理由は対応している店があるにはあるが、明らかに少ない。
783:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 06:34:23
2枚出しin宮崎
Edy支払&ファミマカードポイント付加OK
784:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 12:17:50
edyはquoと扱い同じじゃね?
785:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 12:29:17
佐川でプリカ1000円が届いた。ファミマ限定プリカって書いてあった。
やったね。で、これってなんの景品だったっけ?
いろいろあって忘れたよ
786:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 13:15:51
暮れ無しカード餅ならただのポイント払い出し分
787:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 16:01:44
最初からクレ無しを希望するのは無理?
788:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 16:10:37
>>787
つ18歳まで若返る妙薬
789:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/29 20:38:35
>>785
オメ
漏れの家にもさっき届いたよ!
790:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 01:00:17
>>781
西でもSuica使えるファミマあるお。自分が知らないからって、嘘って決め付けるのは良くないお(`ε´)ぶー
791:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 01:00:38
本日プリカ購入キャンペーンの当選で
ファミマのプリペイドカード1000円が
佐川のメール便で郵送されてきました
懸賞応募した記憶がないが
プリカキャンペーン中に購入した会員は自動的に
応募したことになっているようだ
ありがとうファミマ
792:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 08:28:05
二口以上当たった人いるのかな?
793:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 18:11:00
>>790
ソースは?本当に関西で使えるのかい?無理だと思うんだが。
URLリンク(www.family.co.jp)
794:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 18:20:33
レジの手順詳しい人いる?
プリカ払いで、ポイントため損なった。
会員価格も適用外で二重にマズーなんだが・・
小額なんで、その分はいいんだけど、次回から
「そこは違う」と誘導できるものならしたいんで。
795:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 19:28:14
>>794
>>2を嫁
話はそれからだ
その他被害に遭わないための客側の対処も散々議論されている
796:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 19:42:25
>>795
トンクス
半年ロムってます。
797:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 23:24:00
神戸空港店だと、JALカードSuicaは使える。
Suica払いではないけどな。
798:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/30 23:33:55
あげる
799:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/31 10:05:57
鹿児島も来月からedy開始予定だお
800:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 01:54:27
エディとSuicaは違うし、JALカードもSuica払いとは違うね。
どうせならどっちかに統一すりゃいいのに地域に
よってSuicaとエディをわけるとはマンドクセーね。
九州でSuica出して恥ずかしい思いしたら、やだな。
まぁ九州新幹線できてからまだ一度も行ってないけどね。
東京からあまり地方に出ることないしまあいいや
801:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 06:24:06
>>800
何そのチラシの裏は…
802:800
06/03/32 10:14:35
>>801
ん?チラシの裏って何?
荒らしの方かな???
803:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 12:49:37
>荒らしの方かな???
>荒らしの方かな???
>荒らしの方かな???
>荒らしの方かな???
>荒らしの方かな???
>荒らしの方かな???
804:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 14:19:59
釣りだろ?釣られるな
805:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 15:43:30
春休み終わる迄我慢汁
806:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 17:51:21
ネットでショッピングする際に
ファミマカード(JCB)で
決済しようとしたら、エラーになった。
カスタマーセンターに電話したら
限度額オーバーって言うんで
限度額を確認したら10万円…
いまどき学生さんでも10万じゃ足りないだろ…
これじゃぁ、公共料金等の支払いに安心して使えないよ。
807:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 18:51:02
>>806
ここはS10がデフォでまれにS20がいる程度。
カードで公共料金が払えるだけでもありがたいと思え。
808:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 19:53:11
S50で発行されますたが、なにか?
809:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 20:28:06
むしろ最初に限度額も確認せず使う奴がコワス
810:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/32 21:28:49
>>807
漏れS80C80だよ
S80はいいとして・・・C80って、もれのカードの中で一番サラ金枠が大きい
811:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 01:02:01
>>810
どんな高属性でも、S80はともかく、C80はありえない。
というかもう一度書類見てみな。このカード自体にC80という
事がないからさ。
812:810
06/04/02 01:20:08
>>811
そう言われて、勘違いかもと思って確認した。
去年の9月か10月ぐらいに届いたはがき。間違いなく下の通りだったよ。
【旧限度額】
カード利用限度額 60万円
内キャッシング限度額 60万円
↓
【新限度額】(赤い枠で囲まれている)
カード利用限度額 80万円
内キャッシング限度額 80万円
火曜と土曜にパンとかアイスクリームを買うだけ。支払いはQUOカード。
だいぶ前に買った1万円のQUOカードがまだ6000円ぐらい残っている
813:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 01:25:40
前スレより
354 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 19:12:52
S80C80になっちまったよ。
何に使えっていうんじゃ
リッターカーでもカードでお買い上げ下さいってか・・・
枠を縮小するのって、
センターに電話で申し込めば可能なの??
359 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 14:45:37
>>354
ウチにもさっきS80C80の通知が来たよ。
ついこないだS80C60になったとこなのに。
>>358
つーことでS80C80の奴は何人かいるみたい。
100以上の枠の奴はいるのかな?
365 名前:sage[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 17:22:46
2002年10月 S40C20
2004年11月 S60C40
2005年05月 S80C60
2005年09月 S80C80
378 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 06:13:29
S80C80になった。
今回の更新で、C枠がS枠と同じになった人多いね。
814:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 02:11:55
俺はS10C0です。
ファミマカードの枠など不要。
815:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 02:25:13
>>814
ファミマカードはファミマ以外で使ったときの還元率がものすごく低いから
S10もあれば十分すぎるくらいだよね
816:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 02:41:16
コンビに決済用に使うとS10じゃ少ない。s20は欲しいとこ。
でも、オレもS80C80になってた。
817:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 03:37:10
>>811
>>811
>>811
818:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 13:07:26
S40のときにC0に変更して以来、Sも上がらなくなったな
他のカードはどれもS100以上なんだが
>>815
いや、たまにポイント5倍とかのキャンペーンのときにだけ突発的に
もうちょっと使いたくなる
819:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 13:24:53
>>818
ポイント5倍でもP-Oneカードには負けてしまうファミマカードって。
820:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 14:41:42
心配になって自分も枠確認したらS40C30だった
821:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 15:03:09
>>819
火曜と土曜だけ使う。
100円程度のものだけを1個だけ買う。
あらかじめ購入しておいた1万円のQUOカードで支払う。
・・・・という使い方に限れば orz、ポイント還元と割引が合計約8.8%相当
822:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 16:29:08
おいらはSuica払いだな。(勿論ファミマカードも出す)
VIEWで買ったイオSuicaを1500円分使って
みどりの窓口返却を繰り返してる。
割引率の計算は面倒なんでやらないけど
823:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/02 21:58:30
俺はS30だが、確かに普段はS10で十分。
ただ、これからの季節、公共料金がかさむのでS10ではつらい・・・。
824:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 02:59:12
>>799
そーす
825:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 08:59:17
>>799ではないが、
4月24日から開始予定。
ソースは店舗に配られる本部の広報誌(南九州版)。
宮崎も3月27日と書いてあった。
826:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 09:17:23
質問ー
公共料金も火、土に払ったらポイントアップするの?
827:826
06/04/03 10:24:35
ゴメ、火、土はポイントアップじゃなくて5%値下げだったのね。勘違いしてた
828:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 13:37:40
ヾ(^_^;
829:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 13:55:57
リボから一括への変更なんですけどご請求書類から氏名等・お支払コース・自動引落し口座で良いんですか?
ネット上からの変更は無理ですか?
830:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 20:10:40
ここ、仕事遅すぎ。
831:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 20:32:17
URLリンク(www.jcbcard.jp)
ファミマカードでもやらんかのう・・・
832:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 20:33:52
昔とんねるずがCMやってまいどカードってあったな。
833:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 20:57:21
>>830
駒沢の伊藤忠ビルの人は忙しいんです。
察してあげましょう。
834:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/03 23:32:58
あなた様だけの
特別なキャンペーン実施中
って
はがきが
キタ━(゚∀゚)━ !!!
キャッシング金利14.9%
だってさ
835:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 15:07:58
>>834
あんまし利息高いから、完済しちゃったよ・・・
836:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 18:58:07
携帯に申し込みの確認の電話来たけど
これってクレ付き合格ですか?
属性は自営、年収600 ローパスs10c10持ち
どれだけ枠有るかな?教えてエロい人。
837:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 19:49:51
うんこ
838:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 20:34:51
おいまだ来ないのかよ 3週間になるぞ
ここより後に多重で申し込んだものは
もう全て届いたぞ!!!!!!!!!!
839:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 20:40:02
>>836
ポケットの場合本当に確認だけのことがあるから安心してはいかん
840:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 21:01:28
>>839
836です。ありがとうございます。申し込み用紙は東京で確認の電話は大阪市内の局番でしたが…
(俺は大阪住み)もうすぐ3週間。まだか~
841:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 21:03:44
郵貯ジョイント並だな、ここは。
842:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 23:49:34
ここってポイントをマイル変換とか出来ないの?
843:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 23:50:48
マイル?なにそれ?おいしいの?
844:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/04 23:57:46
>>840
03-5442-****じゃないんだ。
審査はポケカ丸投げなんだな。
845:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 00:09:07
投稿者:小泉純一郎内閣総理大臣 投稿日: 4月 4日(火)18時50分41秒 引用
喧嘩は止めたまえ(´・ω・`)
846:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 08:55:05
>>836
多重じゃないが、年収三分の一のフリーターの俺にも
1度落ちたが来たので大丈夫と言いたいがなぁ。
847:錦戸 利保
06/04/05 18:22:32
拾ったカードを使うだけ使って捨てる件について
848:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 20:58:02
今どきカメラのついてないコンビニなんてあるのかな
849:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 22:26:44
このカードって、申し込みすると、会社に
直接確認の電話来るの?
850:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 22:33:13
どこの会社に?
851:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 22:38:57
>>849
在確あるよ。
無い場合は落ちる可能性大。
852:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/05 22:46:29
教えて君になってて申し訳ないが
>>849
すまん、会社じゃなくて、職場に直接在確アルの?
>>851
携帯じゃなくて、職場に在確?
853:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 00:20:42
携帯に在確してどーする┐('~`;)┌
854:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 00:57:15
ごめん。もれも携帯に在確来たよ。
勤務先は自分のところじゃなくて代表番号を記載したから在確がきたか知りません。
大阪の局番だったが、06-4***-****だった。
06-4って何?06のあとは6じゃないのか?
855:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 01:01:50
06-6は新しい番号を作るために旧番号が移行した物。
だから新しい番号は6とは限らない。
856:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 07:31:04
俺も携帯に確認来たよ生年月日と
住所、勤務先、電話番号の確認された。
番号は06-6***だったが…
その時クレ付きになるか聞いたんだが、手紙(封書)の到着で確認してくださいと言ってたなぁ。
しかしカード遅いな。電話後7-10日後にカード到着とは言ってたが。
857:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 07:33:22
ちなみに>>846さんは 枠はいかほど…
858:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 09:11:58
>>854
藻前は東京の03-6***も認めるなよ。
859:846
06/04/06 09:20:57
>>857
S30C30です。
860:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 19:29:09
リボから一括に変更ってどこでするの?
861:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/06 19:49:01
>>860
会社サイトに誘導がある
受付は毎月11-25日
つーか案内がカードと一緒に送られているはずだ
862:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/07 15:40:05
使用しないと枠は上がらないのかな?もう会員になって3年経つけど未だにC40S40のまんま
863:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/07 20:54:43
申し込みから3週間。やっと
キタ━(゜∀゜)━!! S20 C20 Cは('A`)イラネ
864:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/07 22:58:42
新しいファミマカード来た
さよならブラックJupi・・・
ついでにだいぶ前に三ツ星パスタ割引き券来たが使う機会が無いヨ
865:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/07 23:11:18
ファミマのSUICA対応も、遅々として進まないな・・・。
やる気ないのか。
866:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/07 23:13:21
審査通らネー
867:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/08 00:35:03
カードの日あげ
868:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/08 08:26:55
>>865
ループかよ(-"-;)
869:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 14:07:26
カードの日あげ
870:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 14:51:46
>>869
海外かよ
871:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 14:57:23
火土以外なら、SUICA払いした方が得じゃね?
872:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 15:05:03
3週間かかるかあ。
気長に待つとしよう。
873:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 15:24:32
>>871
ファミマカードを出してSUICA決済ってできるんだろ?
もれの行く範囲のファミマではまだSUICA使えないので
実験できないんだが
874:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 15:28:35
>>873
ファミマカードの一枚出しでさえパニクる店員が多くて、こっちが
嫌になって使っていない。今は知らないが。
2枚出しなんてしたら、彼ら死んじゃうんじゃないのか?
875:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 16:13:23
>>874
おれはうざいんでやらなかったが、このスレの古株は
ファミマとクオの二枚だしがデフォと言ってたよ。
>>873
近場のファミマがスイカ対応になったんで、ビックスイカを申し込んだ。
無事来たら、ファミマと二枚だしする予定。
こうすれば、店員→カードの裏ピッ、俺スイカリーダーにタッチで
買い物が済むので、あの遅いカードリーダーから開放され、俺にも
店員にもメリットありと考えてる。
876:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 17:26:55
ファミマカード+suicaだとルミネ商品券換算で2.9%還元
ファミマカード+ファミカで買ったクオだと3.8%還元
877:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 17:53:08
ファミマカード+ファミカで買ったクオが還元率最高なのはわかるんだけど
使い勝手としてはファミマカード+Suicaの方がいいんだよな
オレはSuica取扱店ではSuicaをそれ以外ではクオカ使っている
878:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 19:54:00
ビックスイカは来たがこっちのカードはまだ来ない。
879:
06/04/09 21:59:20
ファミマカードだしでポイント加算だけならカードスのバーコードキャンだから出来る。
スイカの支払も簡単だから直ぐできる。
ポイント加算+スイカも先にバーコードスキャンさせてからスイカ出せば結構スムーズ。
でもファミマカードでクレジット払いやクオ出したりすると長い・・・・・
880:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/09 23:18:11
まぁ、レジ&リーダの処理が遅いのは勘弁してくれ。
今年の秋に新レジに入れ替わるから、それまで待って。。
881:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 08:06:54
famimaカードで公共料金払おうとしたら払えなくって、
現金もちあわせてなかったからやっぱり取り消してくださいっていった。
次の日に現金もって払いにいったら入金されてるみたいですよって言われた。
15000円分。。。ラッキー?
882:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 10:01:25
>>881
クレ払い
883:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 10:15:46
「払おうとしたら払えなくって」と言ってるからクレ払いでエラーになったってことだべ。
884:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 10:27:22
このクレカあれば電話料金払えるのか、凄い事だ。
885:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 12:15:24
そんなんことは常識
886:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 12:38:54
>>881
普通に考えて、クレジット引き落としくると思うよ。
現金もらい忘れたらすぐわかるでしょ。
それともレジで現金15000円もあわなくても申し送りもしないものか?>中の人教えれ
887:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 14:50:52
モルツ引き替え今日まで。忘れてないか?
888:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 15:09:48
なんつーか、仕事遅いとこの会社信用できるのか不安になるな
889:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 15:22:07
>>886
いや。クレジットの引き落とし請求みてもその支払いはない。
そのファミマにそれ以来いけない。。
890:
06/04/10 18:24:53
公共料金の取消って面倒なんじゃないかな。本部とうしたりして
昔ドコモの携帯払おうとしたが1000円足らなくて払わず帰ってきたんだが
その時通停中(未納)だったが復活した。
ただ7日後くらいに再び通停になったんでドコモショップで払ってきた。
891:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 20:12:34
クレか決済の際に
カードリーダーが読み取らないトラブルが
多いんですがみなさんどうですか?
892:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/10 20:29:34
>891
同じ店で何度もある。
枠かなり大きいのに店員に天井張り付きと思われてるw
893:
06/04/10 20:42:22
>>891.892
カード反対に入れてしまいヘッダー逝ってしまったのかも