06/01/13 20:55:54
JCBギフトはJCBマークのあるカードなら
ちけっとぽーとでかえますよ。
968:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 22:02:48
>>967
開放先によってはNG
969:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 22:25:40
普通カードとCLUB-Aとでは年間でどのくらい搭乗すれば差額をペイできますか?
970:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 22:31:32
>>969
「CLUB-Aの年会費 - 普通カードの年会費」/「1マイルの価値」
と
「ある区間を搭乗した際の、CLUB-Aカードと普通カードのマイル積算数の差」
を比較しましょう。
971:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 22:47:13
>970
さっそくのカキコありがとうございます。
まだ素人マイラーなので1マイルあたりの価値がよく分からないんです。基本的に陸マイラーなので普通カードで十分でしょうか? 切替キャンペーンを見て3月に複数路線に搭乗するのでどうかな?と思いまして質問しました。
972:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 22:59:12
陸マイラーにはclub-aはムダ。
973:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:03:02
羽田を拠点にするとして計算するなら
大阪なら年4.23回
福岡なら年3.57回
が目安です。
974:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:05:07
書き忘れましたが、
運賃は当然そのカードで支払い。
また、大阪ではたこ焼きをカード払いで。
福岡では明太子をお土産にカード払いで。
という複雑な条件付きです。
975:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:15:18
どーとん、ぼり、でも、
びざがつかえます!
てやつか
976:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:16:04
搭乗した機が墜落したときのことを考えるとやっぱC-Aでしょ
優先的に救助してもらえるらしいYo
977:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:19:25
刑務所の売店では穴は使えるがJALは使えないって聞いたことがある
978:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:38:09
搭乗した機が墜落したときのことを考えるとやっぱC-Aでしょ
拾ってもらえる体のパーツが増えるらしいYo
979:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:43:59
パーツレベルにまでバラバラにはならない。
980:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 23:52:15
>>973
それは3.57往復って事ですか?
981:05001032402467_vb
06/01/14 00:33:29
テスト
982:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/14 04:03:21
最後なので、どうでもいいご報告。
当方のJALカードの枠は国際:S200、国内:S100なのですが、
CCBの登録はS100のみとなっており、一般ショッピングも多少は可能な国内枠のみの記載でした。
(提携側のさくらカード(S100)は全くの無更新、無記載でカード持ってるようには見えん)
合計枠はS400なのですが、見掛けはS100なので、巨大な枠が心配な方はには
多少安心出来る情報かとは、思います。
983:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/14 07:31:04
どうでもいい
984:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/14 11:41:59
くだらない
985:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/14 13:02:22
クレヲタ的には必要な情報だと思うぞ。
986:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/14 17:17:27
JAL-VISA持ちでJAL-MASTERをオンライン申し込みしたら、
さすがにJAL・DCともに既存なだけあって1週間しないうちに申込書が届いた。
申込書の端には紫色で「登録あり」とハンコが押されていたし、ずいぶん違うんだな。
MASTERが届き次第VISAは解約するのだけれど、
FAQにある「条件付き解約届+手書き申込書」よりカード発行が速かろうとこうしてみた。
987:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/14 20:19:02
988:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 02:14:37
>986
なんでV→Mへの変更を?
美味しいメリットがあるんですか?
989:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 02:21:10
URLリンク(www.jal.co.jp)
990:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 04:49:59
>>986
間に合ったんかなあ
991:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 05:15:01
992:986
06/01/15 10:22:34
>>988
つまらん話ですまんが単に手持ちの国際ブランドがかぶっていたのを解消するため。
SMCのカードを作ることになったんだが、マイナーマスター持つよりはとそっちもVにしたからさ。
>>989-990
それには間に合わないや、たぶん今申込書はポストの中w
来るのは来週あたりだろうけど、再来週の後半から家を空けるから急いだ。
993:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 13:35:46
んああ
994:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 17:39:24
JALカードつくるのに、
JCB,VISA,Masterのどれがおすすめ?
995:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 17:41:48
いちまいめならjcb
996:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 19:06:57
(≧◇≦)エーーー!
俺VISAを作っちゃったよ~
997:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 19:23:24
たくさんカード持ってるけどJCB作っちゃったよ。
ANA-JCBとJAL-JCBの2枚持ちって変?
998:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 19:29:42
>>997
普通におるやろ
999:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 19:37:38
999
1000:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/15 19:37:56
1000まさおが来ましたよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。