05/01/21 19:15:06
精神病患者+多重債務者で数年前に手続きさせて
自己破産させた姉がいるのですが、今では生活保護で暮らしています。
離婚して子供を育てているので生活保護も受けやすかったそうですが
最近、私と母が暮らしている実家に子供を連れてきて預けてから
外出して男と遊び歩いていたりします。
注意するとまさにキチガイのごとく喚きまくり手に負えません。
そのうち事件でも起こして連絡が来たり
また借金をして取り立てがうちにまで来たりしそうで怖いです。
「縁を切れ」というアドバイスはよく見るのですが
病院や役所からうちに電話が来ても
「もううちに電話してこないでください」と言えば
病院や役所の人も親族だからといって
無理に引き取らせようとはしないものなのでしょうか?
それとも血の繋がりがあったら強制的に法律で
身内の面倒はみなければならないと決められていたりしますか?