CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part15at CREDIT
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part15 - 暇つぶし2ch967:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 06:47:38
>> 965

そのくらい大手ばかりならCICとCCBでも十分だな。
全情連は開示といっても書類くれず、手書きで書き写すからめんどい。

とりあえずCIC、CCB見て、たりなきゃ全情連(JDB)見てみれば。


968:9965
05/01/29 06:55:21
>>967さん
即レス有り難う御座います。
早速開示の申し込みをしてきます。

969:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 07:51:47
>>963
手続きの詳細や、どこの情報機関に登録するかは貸金業協会によって違う。
けど、本人が解除できないということはありえない。
前から持ってるカードは当然使えるよ。

新規で借入れしたけりゃ、窓口で「貸金業協会に貸付自粛登録してるんだけど
解除の仕方を教えてくれ」と言えば喜んで教えてくれるさ。

結果、藻前が破滅してもおれは知らん。

970:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 09:20:58
免許番号は登録ないから。あっても自社情報だろ。それにあらゆる角度から検索すると、コストがかかりすぎるんだよな。

971:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 10:00:24
>>970
今はシステム判定、コスト関係無し

972:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 10:17:33
>>960
建てたYO

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part16
スレリンク(credit板)


973:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 11:49:52
ま、あれこれ調べる会社とそうでない会社はあるよな。訳ありの人は、一枚目って想像以上に重要だよ。

974:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 21:37:19
質問です。先日CICに郵送で開示を依頼し、今日報告書が届きました。
しかし開示請求自体が初めての経験のため、報告書の見方がイマイチわかりません。
具わからない部分を体的に書くと…

平成15年11月30日現在の登録内容
とあって
[返済状況]異動 [情報発生日]平成14年7月10日
[終了状況]完了
とあります。
この情報が削除されるのは異動情報が発生した平成14年7月10日の5年後なんでしょうか?
それとも平成15年11月30日の5年後なんでしょうか?
そもそも平成15年11月30日という日付はどんな意味があるのでしょうか?
詳しい方がいましたら解説お願いしますm(__)m


975:974
05/01/29 21:40:28
×→具わからない部分を体的に書くと…

○→わからない部分を具体的に書くと…


976:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 21:44:07
>>974
クレジット情報 契約期間中および取引終了日から5年間

977:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/29 21:45:01
>>975
  ∧_∧    体的に書くと…
 ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)


978:974
05/01/29 21:50:39
>>976
即レスありがとうございます。


979:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/30 02:18:02
過去ログ読んでて疑問なんだけど。
どうしてテラ参照のところは避けた方がイイって意見が多いの?

980:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/30 02:33:14
そんなふうに読めるか?
むしろCCBを使うところのほうが…だと思うが

981:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/30 02:57:08
寺は全情連と提携してるから。寺の所在地は全情連(JIC)と同一。皿からの借り入れが筒抜け…。
CCBは延滞や破産等の情報が7年保存(一部除く)だから。

982:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/30 02:58:53
筒抜けと言っても借り入れしている件数だけだがな

983:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/30 23:24:32
>>913
>>927
俺は今でもプロミス他数社皿系使ってるが、全情連の情報センターでテラの開示要求したら何も載ってないと言われた。
事故ってないからかな。
延滞は多いけど、1週間くらいだから載らなかったみたい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch