【感音性】 難聴 10 【伝音性】at BODY
【感音性】 難聴 10 【伝音性】 - 暇つぶし2ch362:病弱名無しさん
06/11/28 01:44:51 QiP7dYII
>>358
主にシカトしていると思われがちなのは、遠くからや後ろから話しかけられたり、
呼びかけているのに気付かない時が多いと思うよ。
対面ではそりゃシカトだとは思われない。
あと、脳内補完が身につく前に補聴器をした方がいい聴力のような気がする。
どれくらいの聴力か分からないけど、神経集中して相手の口元を見て尚かつカンも
必要となると、自分では意識してなくてもかなり聞き漏らしがあるんじゃないかな。
>>361
会社勤めもそうだけど、外出したり社会(外)に出ると他人との関わりは必須だもんね。
犬散歩してるだけでも話しかけられるしさ。
近所付き合いもあるし、内外問わずコミュニティーに参加しなければならない環境では
女も逃げ場はないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch