06/10/10 22:21:49 GpmuO7Cj
すみません、お伺いします。
夏に発病したばかりの初心者です。
プレドニンが効いたのかすぐに血便も腹痛もおさまって、少しづつプレドニンを減らして
終了させ、今はペンタサを1日9錠飲んでいる状態です。
が、ここ一週間ほど、少しづつお腹がゴロゴロするようになって、
下痢の時のようにお腹が痛くなってトイレに飛び込むと水下痢が少し出るというのを
繰り返すようになり、
雲行きが怪しいなと思っていたら、おとついあたりからその水下痢が
うっすらとピンク~赤色を帯びるようになってきました。
これは多分また大腸の中のどこかで出血が始まったのだとショックを受けてるのですが
何しろ病歴が短いので、これが「再燃」なのかまだわかりかねています。
再燃というのには、ある程度具体的な基準はありますか?
本人が再燃だと思えば再燃なのでしょうか。