腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart10at BODY
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart10 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
06/09/09 23:45:07 qgHcL5wp
過去スレで紹介されてたサイト。

なぜいっしょうけんめい腹筋をやっても腰痛がなおらないのか?
URLリンク(www.cudan.net)
腸腰筋
URLリンク(www.fancy-popo.com)


3:病弱名無しさん
06/09/09 23:46:12 qgHcL5wp
前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart9
スレリンク(body板)

過去スレ

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart8
スレリンク(body板)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart7
スレリンク(body板)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart6
スレリンク(body板)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart5
スレリンク(body板)
Part4
スレリンク(body板)
Part3
スレリンク(body板)
Part2
スレリンク(body板)
Part1
スレリンク(body板)


4:病弱名無しさん
06/09/10 14:23:50 8FydgdGq
参照↓
URLリンク(www.higuma-e.jp)

5:病弱名無しさん
06/09/10 17:02:32 IFJX+BeE
スレ立て乙

6:病弱名無しさん
06/09/10 17:05:12 IFJX+BeE
友達に筋膜性腰痛症の重症のやついるんだけど
もうすぐ大会でいままでがんばってきたやつだから
すぐ治させたいんだけど 筋膜性腰痛症をなるべく早く治す方法を
教えてください それとどれくらいで治るのか?
お願いします

7:名無しさん
06/09/10 21:17:02 MJhcXPBB
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の院長である山口利仁先生は
患者さんを診察する際に数人並べて行います。隣の人に診察内容が丸聞こえで
プライバシーは全くありません。それどころか注射の際などは女性患者さんでもほか
の患者さんが見ている前で半分裸に近い状態にならざるを得ず、悲惨です。
精神的にショックを受ける人もいます。こんなことが許されていいのでしょうか。


8:病弱名無しさん
06/09/10 21:27:28 98vjQiqa
実名ばっちりは控えたほうがいい
下手すると名誉毀損で訴えられるよ

9:病弱名無しさん
06/09/10 22:12:21 wkGwLxDE
18の女ですが、腰痛持ちです…。
普段は「あー、腰がー…」と思う程度なのですが、長時間歩いたり、体調が悪くなるとすぐ腰にキて歩くのもキツクなります。
それで、コルセット(サポーター?)を買おうと思っているんですが皆さんのオススメとかってありますか?
出来れば普段にも使える様な薄いタイプのが良いんですが…


10:病弱名無しさん
06/09/10 23:09:28 1QOYDJVo
>>7
情報ども。
他の病院にします。


11:病弱名無しさん
06/09/10 23:53:58 uXrGwcoI
>>9
こればっかしは、体型その他諸々に依るので、ご自分で色々試すしかないのでは?
私は今まで、かなりな数のコルセットを買いました。
そんなに安くないから、大変ですが。

複数持って使い分けるのが、お勧めです。

12:病弱名無しさん
06/09/11 00:40:48 AEwAbbXQ
>997
>あくまでも医者が言うのが正しいのでは?
>バレエは姿勢がおかしくなるからじゃないの?

>寝たままの姿勢からの足上げ腹筋

鍛えるよりも椎間板にかかる負担のほうが大きいのでしてはいけないそうで。
バレエの本も整形外科医が言ってました。

13:病弱名無しさん
06/09/11 01:25:15 rY/fNyVB
自分、介護の仕事してるんですが うまく仕事をしてないのか夜勤やると腰がビリビリ痛む… なんとかならないかなー

14:病弱名無しさん
06/09/11 04:59:09 5IbF7tvN
腰に不安あるヒト達に
聞きたいけど、
前屈どれくらいできる?


15:病弱名無しさん
06/09/11 05:02:49 ifyXatRx
ヘルニアやって三ヵ月です。
前屈は指先が地面に着くかな…痛みはないが痺れます


16:病弱名無しさん
06/09/11 05:35:52 B6v8dDyP
>>9
 「高額のバンド・コルセットだから効果も抜群」とは限らないので、
まずは、安いものを試してみるのも一つの選択肢。
 ホームセンターで腰痛ベルトってのを売ってるから(1.5~2千円で購入可能)、
とりあえずこれで様子を見てみるのはどうか。
 この手の店で売っているのは値段も低い分、あなたの希望している薄いタイプがほとんどだし、
中には女の子向けにデザインされた製品もある・・かも知れないので、
近くのホームセンターを覗いてみてはいかがかなと。

17:病弱名無しさん
06/09/11 06:51:37 5IbF7tvN
>>15
胸と膝がどのくらいあいてますか?
えーと、何が言いたいかというと
もも裏と尻と背中に筋肉がありまして、
腰を痛めるヒトはもも裏が縮んじゃってるから。
痺れるヒトは尻の奥奥までよくもんでみる&もらって下さい。


18:病弱名無しさん
06/09/11 11:56:35 PUwjIcdr
>>9  (参考)
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.sakai-clinic.co.jp)
URLリンク(www.ashiuratengoku.co.jp)

色んな製品があるけど自分にぴったりなのを探すのはけっこう難しい。
私は某通販生活で一万円も出して買ったけど、まあまあ程度でした。
背骨よりも骨盤や尻回りをサポートしたいんだけど、そういう製品は少ないですね。

19:病弱名無しさん
06/09/11 12:34:31 ZaziHuLI
>>6
ない。経度の肉離れがずっと起こりつづけてるみたいなものだから、うごかしゃうごかすほど回復しない。
温熱療法や鍼で回復を促すことはできるけども、慢性で重傷になってるなら数週間~数ヵ月かかることも。

20:病弱名無しさん
06/09/11 15:48:04 10aHYOTQ
コルセットはめ蔵

21:病弱名無しさん
06/09/11 15:49:05 IbcC2fsI
質問なんですが腰骨のすぐ下あたりの尻の部分が痛いのですがこれは腰痛でしょうか?

22:病弱名無しさん
06/09/11 16:26:29 yPdslEaP
うん。そのへん細かい筋肉がいっぱいで複雑。
骨盤の上半分~背中の下半分は腰痛に分類されるかと。
まぁ分類されたところで何も解決しないんだけど。

23:病弱名無しさん
06/09/11 17:00:09 Jm5PXP0x
>>10
そっか。そりゃ個人によって違いますよね。当たり前の事に気付かなかった…
自分に合うの探してみます。
>>16
ホームセンターとかにも売ってるんですか!?知らなかった!
今度行ってみたいと思います。
>>18
今度PCからじっくり見たいと思います。
わざわざURLまですみません、ありがとうございます。
>>20
(自分にレス下さったんでしょうか?違ったらすみません)
め蔵ですか?情報ありがとうございます。
検索して見てみます。

皆さん色々レスありがとうございます。
コルセットとか全然分からなかったので本当に感謝です
ありがとうございましたm(_ _)m

24:9
06/09/11 17:00:16 Jm5PXP0x
>>10
そっか。そりゃ個人によって違いますよね。当たり前の事に気付かなかった…
自分に合うの探してみます。
>>16
ホームセンターとかにも売ってるんですか!?知らなかった!
今度行ってみたいと思います。
>>18
今度PCからじっくり見たいと思います。
わざわざURLまですみません、ありがとうございます。
>>20
(自分にレス下さったんでしょうか?違ったらすみません)
め蔵ですか?情報ありがとうございます。
検索して見てみます。

皆さん色々レスありがとうございます。
コルセットとか全然分からなかったので本当に感謝です
ありがとうございましたm(_ _)m

25:病弱名無しさん
06/09/11 17:02:21 Jm5PXP0x
…間違って連続で投稿してしまった
すみません…orz

26:病弱名無しさん
06/09/11 17:59:49 gVj/9ICq
>>21
仙骨またはびてい骨ですね。
これも腰痛の一つですよ。

27:病弱名無しさん
06/09/11 18:52:17 rZargwOy
今の時期みたいに季節の変わり目は特に注意してたつもりだったけど、
やっぱり腰痛きた。そういやここ数日体調いまいちだった…
去年よりは少しましだが、横になって寝ると寝返りをうったり起き上がるのにひと苦労。
へたな寝返りうったら激痛が走って体が固まってしまう。
そこで今は一人用のソファー(足台のあるやつ)で寝ています。
これなら寝返りうたずに済むし、起き上がるのも手すりに捕まってやればなんとか立てる。
熟睡はできんけどやむを得ない。
同じ悩みの方お試しを。長くとも半月ぐらいの辛抱です。

28:病弱名無しさん
06/09/11 19:25:40 3MFmHZdM
>>19
ありがとう 友達に忠告しときます

29:病弱名無しさん
06/09/11 21:31:58 wMLjYrR4
丸2日、腰が痛んでまともに動けなかった。かがめない。前スレ読みつつ過ごした。

今朝医者に行ってレントゲンの結果、第4と5の腰椎がくっついてきてて、とげも出てて、
後ろの丸い部分も腫れてるそうで、「このままだと手術。歩けなくなるかも」と言われた。。
鎮痛剤+三和漢方薬+湿布。これで3週間様子を見ろと。

途方に暮れながら会社へ行くと、上司が「そういうのは鍼麻酔だよ」と紹介してくれたので
その鍼灸師さんに行った。

「おどす医者もいるからね~。若いから大丈夫、生活気をつければ治るよ」と言ってくれて、
ちょときつい鍼もしてもらって、
終わったら、なんともう痛くない! とてもだるいしピリっとはするけど、痛みじゃない。
ビバ!東洋医学!

30:病弱名無しさん
06/09/11 21:41:14 ZaziHuLI
レントゲンで軽い異常が出ているにもかかわらず、麻酔鍼やって大丈夫といわれてもなぁ。

重要なのは鍼で痛みが取れたことではなく(そんなのはきっとブロック注射でも麻酔薬でも同じ)、
「生活習慣をどう気を付ければいいのか」の部分だろう。
そこはまさに西洋医学じゃ薬と湿布程度だし。

31:病弱名無しさん
06/09/11 22:42:25 o20Wn4KC
>29
私が行ったハリの人もさくっと治してくれたけど、
「鍼は対症療法だから」と言われたよ。
出来れば、生活をどう気をつけるか教えてくれる所がいいね。


32:病弱名無しさん
06/09/11 23:09:15 Ne65RDvN
>>29
どのような日常生活習慣が腰痛を生んでしまったのかを考察し、
どのようにすれば二度と同じ目にあわないで済むのかを考え生活改善し、
実行して継続しないと次はでかかったりしますんで、良くなったからだ大切にしてください。
おめでとう!

33:病弱名無しさん
06/09/12 12:44:11 m148yUpS
質問なんですが腰痛とはコルセットしたときにコルセットにおおわれている部分のとこの痛みのことですよね?

34:病弱名無しさん
06/09/12 13:45:42 ppikBo0y
さぁ。英語ではback acheらしいから背中全体まで広がるな。

35:病弱名無しさん
06/09/12 14:28:36 9gJAklgd
腰痛で痛みがピークの時は安静にしてないといけないが、
痛みが治まってきたら少しずつ体を動かしていた方がよいと本で読みましたがこれは本当でしょうか。

36:病弱名無しさん
06/09/12 14:39:52 ppikBo0y
うん。完全に固めてると筋肉が硬くなって鬱血して治りが遅くなる。
ついでに周辺の筋肉も固まって痛くなったり。

ただし、やりすぎりゃもちろんまた傷めることになるから、
よくわからないうちはちゃんと指導を受けつつやること。

37:病弱名無しさん
06/09/12 18:08:29 y9YBQ1/L
>>35
これは本当。>36が言ってる通り。

38:名無し
06/09/12 21:21:27 fof3wXIz
俺も鍼灸で治した。奥深い痛みにも、鍼なら届くし
、痛いところに電気流されると、気持ちよくて寝て
しまう。『笑っていいとも』でゴリも寝てた。いい
先生は深く鍼を刺しても、それほど痛くない。

39:病弱名無しさん
06/09/12 21:45:28 YCBKQNjJ
腰痛持ちになって四年ぐらいですが
歩けないほど痛くなるってことはありませんでした
毎日6~7時間デスクに向かってるのですが今日の夕方から右足が軽く痺れてるような気がします
病院に行って検査してもらったほうがよいのでしょうか?

40:病弱名無しさん
06/09/12 22:06:20 ppikBo0y
不安ならいっとけばよろし。
あとからあのとき行っとけばなんて後悔はしたくないだろ。

41:病弱名無しさん
06/09/12 23:34:30 b2g3bx9l
>>39
デスクに向かってって言っても、
せすじ伸ばして顎引いてるのと、背中丸めて顎突き出してるんじゃえらい違い!

背中丸めて座ってたら椎間板から軟骨も飛び出すだろう!?

以下省略

42:病弱名無しさん
06/09/13 00:05:45 0FLQ5y4N
ぶら下がり健康器ってどうなんでしょう

43:29
06/09/13 00:39:05 QhVzC0Nw
鍼の先生が「ぶらさがり」イイって言ってました。
農家の人は前屈み作業で腰を酷使するから、さおにぶらさがったりするそうです。

私は>>29ですが、今、生活習慣、改め中です。先生に色々指導されてきました。
医者に行っただけだったらおそらく姿勢の改善に努めなかったのではと思うので
自分は鍼に行ってとてもよかったです。
>30 >31 >32 生活習慣改善、これからも続けます。ありがとう。

44:はじめまして
06/09/13 09:31:14 8rldMv2l
私は4年前から腰痛です。
手術をしようと言われ、脊髄造影や椎間板造影もして出た病名は
「椎間板症」です。MRIでは椎間板が飛び出して神経を圧迫しているように見えるが、
画像で見る限り、実際は正中ヘルニアに近く、足の神経にカスっているくらいだと、
言われました。私の椎間板はL5S1で、確かに繊維輪を破ってはいません。
煎餅布団の様にへたっている様です。水分を失い黒ずんでいました。

私は歩く事、走る事もできます。全力疾走もできます。
そんな時は痛みはでません。
でもじっとしてるのが辛いのです。
座ることや、同じ位置に立っている事が辛いです。
こんなパターンは珍しいらしく、やはり医者は歩けて走れる人には手術は
しないですか?するなら固定術になるといわれていますが、
リスクの方が高いからおススメしないと言われています。
今は腰や背中?が痛くだるくなります。

寝る時は腰の下に何か入れないとだるくて眠れません。

45:病弱名無しさん
06/09/13 10:59:15 PTofESrT
>>44
歩けて走れるどころか、仮に明らかに飛び出しやしびれがあったとしても
普通の生活もままならないほど緊急性がなければやりたがらないのでは。
椎間板に異常があって手術しても治らなかったなんて例はいくらでもあるそうだし。

俺も似たような病態。じっとしてるのがしんどいし立ちっぱなしもしんどい。
それは椎間板が原因で神経がどうのではなくて、緊張性に思える。
つまり筋量不足、血行不良、柔軟性の欠如。
逆にそれがもとで椎間板の変性を引き起こしてるんではないかと妄想。

寝るときは仰向けより横向きのほうが楽。

46:はじめまして
06/09/13 13:17:10 8rldMv2l
[椎間板が原因で神経がどうのではなくて、緊張性に思える。
つまり筋量不足、血行不良、柔軟性の欠如。]

そうかもしれません。椎間板は原因でなく症状の一つなのかもしれません。

直ぐに、左側の脊柱起立筋や広背筋がガチガチに硬くなります。
しかし歩いたり走ったりしたら症状がなくなるのは、血液循環がよくなるからかな。
体重の重心移動で椎間板に圧が集中しないからかな?

幼い頃からスポーツをしていたから筋肉は人並みにはあるつもりだったんですが・・
筋肉の損傷や断絶は治りますか?


47:病弱名無しさん
06/09/13 13:52:03 PTofESrT
>>46
とりあえず椎間板がどうのって話はいったん頭からはずしたほうがいいかと。
スポーツしてたなら、逆にバランスが悪くなってるとか、ナニカでできた古傷が膠着してるとか、
姿勢を意識しすぎて無意識に緊張してるとか。

自分の場合、猫背を治そうと「常に姿勢よく」を意識しだしてから慢性腰痛になった。
原発部位ははるか昔にやっちゃったギックリの古傷。根気よくマッサージを受けてちょっと改善。
あとは意識してゆるめるようにしたらだいぶマシになったかなぁ。

48:病弱名無しさん
06/09/13 14:24:55 DRculFq+
ところでバファリンって腰痛に効きます?

49:病弱名無しさん
06/09/13 15:06:06 PTofESrT
歯痛に効く程度になら。

まぁ痛みを抑えるだけでも緊張がほぐれて改善することがあるといえばあるだろうが、
傷になってる場合は拡大しちゃたりして長期的に逆効果なこともある。

50:病弱名無しさん
06/09/13 15:32:22 b79WpNnA
>>44
私の体験した症状と凄く似てます。動けるけど座れない、は全く同じだ。
45サンの言ってるとおりですな。

動いてると血行良くなるから一時的に治ってるように感じるけど、
キャパ超えると吐き気がして倒れるから注意。
私の場合は、筋肉の慢性異常を起こしている個所があり
(学生のころの古傷、無自覚だった、麻痺してた)、
それをかばうために周りの筋肉が緊張状態の連鎖で筋肉ガチガチ。
始めは足の指先に痛み。麻痺してる場所が色々で、
動きつづけると意識朦朧という状態だった。

私は腕の良い鍼灸師に出会って変わった。
鍼いいよ、ただし腕の良い人、詐欺のような全く効かない下手糞多いから注意。
腕の良い人見つければ、打たれた瞬間に変化を感じ取れる。

それと、安静をサボらない。運動神経良かったタイプの人だと、
すぐ動いて筋肉動かしたがってなかなか治らない。
ずっと安静も血行悪いし筋肉落ちすぎてよくないですが、
その辺のさじ加減は自分で判断するしかない。

私は焦ってリハビリ動きすぎで失敗して、長期間身動き取れなくなったので
同じ失敗をしないでください。


51:50
06/09/13 15:34:24 b79WpNnA

筋肉の慢性的な炎症、麻痺から来てる腰痛は、
筋肉を付けて腰痛を克服しようという考えは駄目だった。
西洋医学で原因不明だと、腰痛を証明できないので、サボってると思われるのが辛かった。
それが焦りの原因だったのかも。

ダウンしてからは、開き直って治療に専念し案性第一、
とにかく脱力リラックス重視。
生活改善して姿勢とかが自然体に変わってきてから楽になった。
意識的に心身ともにリラックスできる自分に合った方法
(爪(指先)揉み、患部暖めて腹式呼吸、息を吐ききってキープして脱力、
ゴルフボール自重指圧、など)、を見つけてから楽になった。
そしたら自分でずれた骨を元に戻せるようになる。

それから、ゆっくりリラックスしてそのときの自分に合った適切な
スロー歩行で深層筋を感じ、正常に動かす意識を鍛える。
時間はかかるけど、必ず治ります。焦らず 慌てず 諦めず。
自分の身体を観察し感じ、身体に対する意識を高める。
自分の体を守るのは自分。腰痛から守れなかったのも自分の責任だったと、
そう考え方変わってから快復早くなった気がする。
自分の感覚と自分の体を信じる。いずれ信じられないくらい快復しだします。
おだいじに。

個人的な話になりますが、精神的な部分からも来てると感じて、
中村天風の本読んで変わった部分も大きい。

52:病弱名無しさん
06/09/13 17:47:47 DlNxZPUH
立った状態から上体を後ろに反ると腰に痛みが出るようになったんですが・・・
背筋のトレーニングをした直後に腰回りの筋肉がパンプアップした状態で反っても痛みがでません。
これはどういうことなんでしょうか?


53:病弱名無しさん
06/09/13 23:30:59 Zo8EiMNN
44の方と全く同じ症状でビックリした。
私の場合、寝ていても体がずれてるような感覚?痛さがある。
筋肉が固まってく感じ。でも神経痛的痺れもある。

畳・床などは無理で家では布団(これも買い替えた)をひいて横になってます。
筋肉ほぐしてはいるのですが、楽なのは朝だけ。
今日腰痛対策(足腰への衝撃をやわらげる)
の中敷きを買ってみましたがだいぶ足の疲れが違います。立ち仕事にオススメ。

54:病弱名無しさん
06/09/14 08:51:13 iPxyc2lb
俺は朝起きたときめちゃめちゃ辛いよ。


55:はじめまして
06/09/14 09:01:06 NRrrjk3p
いろいろ書き込みありがとうございます。
今の症状を詳しく言いますと、左足の裏が神経過敏になっているようです。
フローリングなどの床に立つと足裏がジンジン痛いです。
だから家では柔らかいスリッパです。そして靴にはインソールを入れて、少し痛みが軽減します。

でも一番気になるのはやはり左腰から左背中の筋肉の痛みです。
捻ると痛みが増します。何筋かは分かりませんが、背骨のすぐ横のわき腹のすぐ横の奥にある、
とても硬い筋肉が痛くなり。知らず知らすその筋肉を解そうとしてしまいます
寝転がっていたり、寝起きなどは痛みがなくなります。
痺れはあまり感じた事はありません。

生きていくのが辛く悲観的になります。
就職したいのに働ける気もしません。
どうやって生きていけばいいかわかりません。
体が辛いと外に出るのもおっくうになり、友達の誘いすら元気にいく気力になれません。
助けてください。

56:はじめまして
06/09/14 09:04:12 NRrrjk3p
昔は足や背中に痛みなんて感じた事なかったの今は足も腰も背中も痛い。
普通のベットも低反発のベットも沈み込むから眠れない。
畳みにして横を向いたら肩が痛くて仕方ない。
眠りさえできない。

57:病弱名無しさん
06/09/14 12:22:28 WLtxIp2r
いっとくが、ここは愚痴たれるとこでも日記でも医者のやってる相談ページでもないぞ。

58:病弱名無しさん
06/09/14 13:00:13 vY2ob3P7
>>55
>左足の裏が神経過敏になっているよう
俺もそれなる。起きた時や座ってから立ち上がってしばらくは
ビッコになってしまう。
でもコレ浮腫んでるんだと思ってた。
腰痛から来てる事も視野に入れて対処してみよっと。


59:病弱名無しさん
06/09/14 16:15:15 i+zPFElv
ストレッチや腹筋、背筋運動などで腰痛克服した方いますか?

60:50
06/09/14 17:04:38 r++l0nS4
>>55
鍼いきな。自分に合った鍼灸師探しな。
筋肉ほぐしてくれるから。
西洋医学は筋肉のコリほぐせないから鍼灸がいいですよ。


寝る体制は、横向き寝の姿勢のとき、肩辺りの上半身は柔らかいものに乗せた方が楽でした。
仰向け寝のときは、尻の下にタオルなどをいれ少し尻が浮くように上げて膝立てて、
壁やちゃぶ台などで足を支えて脱力すると楽だった。

その悲観的な心境よくわかります。

61:病弱名無しさん
06/09/14 18:58:36 fRtqXhlc
気温が下がってから腰痛がひどくなってきたのでコルセットを買ったんですが、就寝時はつけないべきでしょうか?
箱にはその注意書きはないけど、他のサポーターには、つけないようにと書いてあったので。

62:病弱名無しさん
06/09/14 20:45:50 fpgn+mYU
つーか単純にコルセットつけたまま寝るって苦しくないか?

63:病弱名無しさん
06/09/14 21:03:39 fRtqXhlc
>>62
ですよね……

実際今つけてるんですがご飯食べる時とか苦しい。
でもゆるめると腰が痛いし。
学校用にゆるめのサポーター買うべきかな…

64:名無し
06/09/14 22:48:06 eT1zKBGH
コルセットは治療器具じゃないから。ちゃんと治療と併用しないと駄目。

65:病弱名無しさん
06/09/14 22:51:46 Gb5zVNHK
四六時中コルセットなんかしてたら、腰周りの筋肉が落ちて
あとで悲惨な目にあうぞ。

66:病弱名無しさん
06/09/14 23:32:44 DQkGFp6S
痛くない範囲で筋肉を使わないと絶対良くならない

67:病弱名無しさん
06/09/15 04:56:38 jqDOp+Mz
 前スレでも現スレでも挙げられているが、腹式呼吸の習慣をつけると良いかと。
 「あなたは腹筋運動やり過ぎ。それよりも腹式呼吸ですよ」と医者に言われてから実践してるが、痛みがかなり引いてきた。
 「腹筋辞めると腹が出そう・・」と思ったけど、腹筋上中部のくっきりとした盛り上がりが多少甘くなっただけで、へその下はむしろ細くなってきた。
 腹式呼吸は有酸素運動で、ダイエットの効果もあるってのは本当のようだ。
 

68:病弱名無しさん
06/09/15 11:19:30 /G0IVSOS
>>67
腰痛克服のカギは外側の筋肉云々より、内側の筋肉を動かす意識にあり。

ですな、
私もそう実感しております。


内側意識が強まってから、全身一体になっている実感も強くなり、肩周り、上半身がガチガチのことに気が付き、
肩甲骨の稼働範囲を広げるべくいろいろし、上半身もほぐしたら腰にも良い感じ。
腰が良くなってきたから、上半身も柔らかくなってきたのかもしれないけど。
肩甲骨が動くようになって、ダイエット効果もさることながら、
体のラインが綺麗になったと実感する。もう少しで完全に猫背脱出できそう。

69:病弱名無しさん
06/09/15 12:50:48 XIuSCH9h
うらやましす・・・

70:病弱名無しさん
06/09/15 13:42:44 j7WJvDHH
>>68
ゆる体操信者の方ですか?w

71:病弱名無しさん
06/09/15 13:49:43 /G0IVSOS
>>69
68ですが、
最悪な状態の時は「せむし男」状態にま陥り、最後は寝たきりで動けなくなりました。
有名整形外科二件行っても良くならず、周囲の人間関係やら精神状態も最悪で、八方塞の発狂寸前まで行き、
横になっても痛い状態でしたが、安静出来る体勢を見つけて少しずつ思考が回るようになり、
そこから、3年間は腰痛克服を人生の第一とし、悪食、娯楽、習慣は勿論、弊害となるような事は全て捨てると覚悟。
そこから変わり、徐々に少しずつ変化しだしやっとここまで来た感じです。
だから諦めなければ克服でき、すらっとした姿勢を手に入れることが出来るはずです。

当たり前の事をすれば、当たり前の結果が出る。
腰痛もその結果でしたし、克服できつつあるのもこれを心に命じてからだと思います。
だから誰にでも治せる可能性は本人が多く握っているとおもいます、

この過去スレからも色々情報を知り役に立ったことが多々ある。初代スレ立てた人に心底感謝します。
どん底からどうにか這い上がりつつある今、できるだけ多くの人に腰痛を克服していただきたいと、切に願います。
私自身もまだまだ気を抜かないように気をつけようと思います。

72:病弱名無しさん
06/09/15 14:06:18 /G0IVSOS
>>70
ゆる体操をしっかり調べたわけではありませんが、少し聞きかじった知識で判断すると悪いものではないと思います。
当たり前のこと、体動かす人は無意識にやってること感じました。
どのような体操なのか詳しく知ってみたいと興味はあります。
良いものなら取り入れたいですが、一つのものを盲信しますと視野が狭くなり柔軟性がなくなりますので、
信者になることは無いと思います。

その体操を考案したという人の著書は読んだことがあるんですが、
あの知識自体は別にあの人が考案したものではないし、読む限り人物が余り好きにはなれないので、
その体操じたいに興味が少し薄い。良いものならいいのですが。

体の説明は分かりやすく、腰痛の人に深層筋インナーマッスルの重要性を気づかせるのに凄くいいと思う。

73:病弱名無しさん
06/09/15 14:23:34 /G0IVSOS
だらだら書込み申し訳ない、体操で思い出したんなんですが、
少しずつ歩けるようになった時期に、nhkのテレビ体操を見つつ、
そのときの自分に合った無理の無い程度で動きを真似するってのがよかったです。
放送のあと自分の体に合った動きをアレンジし、気持ち良い動きを念入りにしてたのも良かったと思う。

子供の頃から刻まれているからか、あのピアノのリズムは凄く気分的にもいい。
ラジオ体操が最高に完成された体操なのかもしれない。

あと、元気な人はあの動きが標準なんだと、治った暁にはあそこまで動けるようになるぞという、
いい目標というかモチベーションにもなりました。でも無理は禁物ですので体操は気をつけて。

74:病弱名無しさん
06/09/15 17:26:24 j7WJvDHH
>>72
内側意識という聞きなれない言葉が出たのでふとゆる体操の信者の方かな?って思ったんです。
すみません。

◆ゆる体操で心身を癒そう◆高岡英夫パート5
スレリンク(healing板)

ゆる体操自体は体によさそうだけどハマっていくとカルトっぽいw

75:病弱名無しさん
06/09/15 19:04:36 1J92lfTq
腹式呼吸ってどうやるの?

76:病弱名無しさん
06/09/15 22:06:34 j6lCgMF6
>>74
だよなー。なんか本格的に読んでみようかという気が失せる。
が、無意識に楽になるためにやってた「寝転がって骨盤うねうね」がどうもゆるなんとからしい。
効果あるからいいやw

>>75
胸郭を広げず、腹を押し出す気持ちで息を吸う。
気分としては、喉から胃のあたりまで管を通して、腹の底(腰あたり)へ息を吹き付けるイメージ。

もうちょっと科学っぽい感じかたとしては、腹をゆるめて前に出すのではなく、
まず腹にきゅっと力を軽く入れて筋肉の壁をつくり、そのまま力を抜かずその壁を広げていく。
腹痛のときお腹に力いれるだろ?あのまま深く息をする。

慣れてくると、横腹~背中まで広げて息を入れられるようになる。
そうなると腹だけじゃなく胸も同時に使えるようになるかな。

77:病弱名無しさん
06/09/15 23:17:36 KEG/NLEM
1年ほど前から軽いヘルニアで、腰痛と、ザコツーの足の痺れもあります。
最近ヨガに興味があるのですが、ヨガって腰痛に効きますか?
ちなみにめちゃくちゃ体が堅いです。

78:病弱名無しさん
06/09/16 06:31:22 Pnu18ifW
ゆる体操の人東大出だがや

79:病弱名無しさん
06/09/16 07:02:33 3YJJPO4h
>>75
 76さんの説明がどうしても飲み込めないようなら子供の頃良くやっていた(俺だけか?)、
おなかを思いっきり凹ませる「人骨標本!」ってギャグを思い出してみなはれ。
 凹ませたまま数秒我慢し、凹ませてた下腹部に空気を押し込むように息を吸う。

80:病弱名無しさん
06/09/16 08:44:05 MDAW+WX+
今までどうしても腹式呼吸が出来なかったんだけど、
>>79さんの説明で初めて出来た!!スゴイ!!
ありがとうです!



81:病弱名無しさん
06/09/16 10:01:03 JTNMNqVN
>>77
ヨガ自体は良いと思うが、
故障持ちで運動不足の者が週一程度で教室に行って
周りの柔軟自慢さん達に無理に合わせて、かえって悪くすることもあるので要注意。

82:病弱名無しさん
06/09/16 11:26:50 8yL1pY+V
>>78
腰痛なおすのに東大も糞もないよ



83:77
06/09/16 15:50:18 o5dUO8D4
>>81
レスありがとうございます。
もちろん、よけいに悪化したら元も子もないので、
インストラクターさんとも相談して、無理のない程度にやろうと思ってます。
気分転換にもなるんじゃないかと思います。


84:病弱名無しさん
06/09/16 16:04:03 slI4yIpT
>>79
ぉー、感覚を知る入門としていい方法だなー。

ただ、この方法は「腹を緩めて腹に息を入れる系」なので、
「そうやって吸った息を、腹をへこませるようにして吐く」まで
セットにしないと、腰痛対処にはならなそう。

85:病弱名無しさん
06/09/16 19:42:24 AmhQnZay
>>74
いやー

『内側の骨格を支える深層筋(インナーマッスル)を積極的に感じて意識する。』

を略して特に考えず内側意識としました。氏の著書を読んだ影響はあると思います。

本数冊を図書館で目を通し、確かに違和感を感じるところもありましたが、
7つの意識の説明は非常に分かりやすく、
これらを気をつけるのは腰痛改善に良い事だと思うんで、
これから生活姿勢を改善する腰痛の人に勧められる所もあると思ったんですが、
オカルトチックな人と拒絶反応を強く感じる人が多いとなかなか問題ですね、
勧めにくいですな。
うーん、7つの意識の解説は深層筋を感じる、良いきっかけになると思うだけに残念。
(なぜか上丹田が消えてるのは気になるけど)

効いた状態でゆする(バイブ)ってのも、
よく言われてることで何ら新しいことではないですよね。
の割りには過剰な表現が(略 体操という割りには(略
ちょっと、メディアの宣伝が過剰なようですな。。

自分に効いてると効果を感じられるポーズや、
リラックスした時にウネウネ動くのは良い事なんで、
ラジオ体操でもなんでもするといいと思う。


86:29
06/09/16 22:05:22 +9p11D2Z
腰痛と免疫病でヨガに興味を持ってるところなんだけど
綿本彰氏の本で見た呼吸法「ムーラ・バンダ」がすごく効く。

もともと姿勢が悪く腰丸めてる状態なんで、"会陰部に力を入れる"というのを
意識したらスッと自然に背筋が伸びるし腹もへこんだよ。しばらくやってみる。


87:病弱名無しさん
06/09/16 22:59:52 AmhQnZay
>>86
会陰部に力を入れる
いいですね。
私も肛門で内臓を押し上げるように力入れるようになってから良い感じです。
肛門閉めて腹式呼吸、軽く閉めてゆっくり歩行、など。
一日100回は締め付けるようにして筋トレしております。

下世話な話になりますが、
ついでにPC筋も筋トレして、腰痛が酷かった時に下手ってしまったチンコ力も鍛えてるところでして、
勃起力を求め亜鉛に手を出したのですが、これ、なんか腰周辺から背中の筋肉にも良い感じです。
全身血流が良くなってるような気がします。ちょっとトレが過ぎて張りが出たのですが快復が早かった。
亜鉛の思わぬ副作用?プラセボかもしれませんので話半分でよろしくお願いします。

88:病弱名無しさん
06/09/16 23:02:54 stQPoHKs
先月から腰が痛く、病院に行ってレントゲン撮りましたが異常なくずっと投薬で過ごしていました。

金曜日に違う病院に行ったら、筋膜性腰痛と診断されブロック注射を射たれました。それでもまだ色んな所に軽い痛みがあります。また病院に行くべきでしょうか?
今は動いていいのか休まなきゃいけないのかわかりません。
鍼灸も考えてます。
病院に電話しても休診でしたし、参考程度で構いませんのでアドバイスくれると嬉しいです。

89:病弱名無しさん
06/09/16 23:55:33 AmhQnZay
>>88
ぎっくり腰なら休むべきだと思いますよ。
ぎっくり腰なら薬を飲むより鍼の方が断然効きます。ただし腕の良い鍼灸師に限ります。その辺は気をつけてください。
↓あとここ読んでみてください。
URLリンク(www.lumbar.jp)

90:病弱名無しさん
06/09/17 09:08:02 70O9ZZkU
>>89さん
ありがとうございます。田舎なので鍼灸院はどこもお休みでした。今日はバンテリン塗っておとなしくしています。


最初に「異常無し、運動不足だね」と言われて毎日ウォーキングしたり運動したりしていました。腰に悪い事ばかりしてきちんと痛みが引くのか心配です。

91:病弱名無しさん
06/09/17 12:10:37 c4mwedDG
昨年の秋(10月)頃から、同じ姿勢(座位や立ちっぱなし)が増えたことや無理
な筋トレをしたことから筋筋膜性腰痛になったけど、今は大分良くなったよ。
今は、長時間の座位にも耐えられる。高重量のデッドリフトは厳しいけど(自分
のフォームもかなり悪いんだと思う)。
腰が痛くなる時は、自分でもなんとなく「凝り固まってるな」っていうのは分か
るんだけど、腰ってなかなか自分でマッサージできるところでもないし、気になっ
たら早めに接骨院行って温熱療法やマッサージでほぐしてもらってる。
それとは別に、腰痛体操とかウォーキングとか自分で出来ることはしてるけどね。
個人的には、背中を丸めて前後に転がる腰痛体操が好き。これやるだけでも少し
楽になるような気がする。
でも、本当に痛い時はこれすらきついと思うので、そういう人は痛みが落ち着く
まで安静にしていた方がいいでしょう・・・

92:24♀158cm
06/09/17 16:14:45 Tu9nizFa
まだ病院いってないんだけど、ひどい腰痛がここ2週間ばかりつづいています。
腰痛は20代はいったころから、慢性的にありずっと困っていました。
10代後半から急に激ぶとりして一時期70キロ台ありました(恥
今は平均体重の50台後半で落ち着いています。
運動はしますが、体を酷使するほどの量の運動はいままでしたことありません。
(テニス・水泳・陸上・バスケ)
親知らずが4本とも虫歯でそのうち抜歯予定です。
いまも学生で研究生のため座ることが多いです。
姿勢もきっと悪いでしょう。

9月中には整形に一度みてもらうつもりでいるのですが、
すぐやれる対処療法などあったら教えてください。
流行りにのってヨガでもはじめてみようとちらりと考えています。

93:病弱名無しさん
06/09/17 18:30:43 DLxY+xOs

皆さん 強ミヤリサン って整腸剤知ってますか?

腰周りの脂肪、下っ腹をスッキリさせる為に、
強ミヤリサンを1日2錠半年くらい飲んでたらスッキリした。
余計な脂肪が無くなり体重が軽くなり、腰に負担が少なくなりました。

下っ腹に脂肪がつきやすくなるのは、
大腸の上部横一文字に延びている腸の部分、
ここの細菌が年齢とともに減少するため、
腸への刺激が減り腸の動きが少なくなる。
腸の動きが悪いと食物が留まっている時間が長くなるので、
必要以上に栄養を吸収し、下っ腹に脂肪がつく。

らしいので、
この腸の弛みを取るべく、腸に菌を定着させるために飲んでみたら、
一年くらい経っても良い感じなので、ここに報告します。

家族も飲んでるんですが、下痢便秘ノーマル全部OKのようです。
始める場合一日の錠剤数を少な目から、様子見て飲み始めてください。
始めはウンコしたくて朝目が覚めた。元々しっかりウンコ出るほうだったんですが、
飲んでから出た後のスッキリ感が変わった。小学生の頃の感覚。
これだけで腰痛が楽になるわけではありませんが、
4キロ体重が落ちたので、腰の負担を少し軽減できていると感じてます。

94:病弱名無しさん
06/09/17 18:42:03 DLxY+xOs
>>92
>いまも学生で研究生のため座ることが多いです。
ちょくちょく立って軽い体操をする。腰に合った座布団を敷く。
>姿勢もきっと悪いでしょう。
腰に負担のかからない姿勢にする。姿勢を正す。

>すぐやれる対処療法など
慢性の腰痛なら、入浴剤を入れた風呂、温泉、アンカマット、などでしっかり暖める。
あとマッサージ。テニス野球ゴルフボールなりに体重かけて背中腰を解す。自己責任で。やりすぎ注意。
鍼灸院へ行く。
あと、このスレや過去スレ、>>1-2で紹介されてるサイトをしっかり読む。
「これ、腰に悪いんじゃないかなー」と感じることは一切やらない。
腰痛を舐めないでしっかり治す。そのために生活習慣改善。


95:病弱名無しさん
06/09/18 00:45:47 TyeDuWW4
>>93
下品な話だけど最近屁が異常に臭いので1000錠注文した。
まあ整腸剤で痩せるなんて眉唾だと思うけどね。

96:病弱名無しさん
06/09/18 01:41:19 J2YwFi80
>>95
そうですね、調整剤だけという訳ではないかもしれません。
ちょっと誤解させるような書込みでした。すみません。
ただ、強い助勢作用は感じております。

この調整剤に関してはだいぶ前から書込もうか悩んでいたのですが、
少しでも腰痛の軽減につながればと思って書込んでみました。

全体的に痩せても、腰周りの脂肪は加齢で仕方ないと諦めていた下っ腹と腰脇がスッキリしたり、
食べた分だけ次の日の朝出る感じの快便は感じておりますので、
かなり助かっていると思います。良い効果が出ることを祈ります!

97:病弱名無しさん
06/09/18 07:11:54 YSs1uFPp
腰痛で一年苦しんでます。朝が痛むという人がいたけど、自分も朝が痛い(腰痛と背中の痛み)です。
朝風呂で患部を暖め、マッサージ椅子にかかってようやっと楽になります。
昼間も腰痛や足のしびれがあるので腰痛ベルトをしてます。朝方がきついので
変形性脊椎症でしょうか、整形外科のレントゲンでは、問題ないと言われ、
それでも痛いので、二ヶ月後、別の整形外科に行ったら、レントゲンでは
少しすべりがあると言われました。ハリは半日しかきかないし、どうすりゃ
直るんでしょうか。

98:病弱名無しさん
06/09/18 10:35:14 w/M5Navo
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)~youtu/jikan.htm
「朝腰が痛い」 これ読んだかな? 頭を使いすぎると朝に腰が痛むらしい。
確かに、寝る前に脳トレやるようになってから朝腰がいたむんだよねー。

あと寝る姿勢や普段の姿勢で、「いかり肩」になってませんか?
バレエの姿勢を目指そう。

そういう自分も今腰痛で寝ながらカキコしてたり。w

99:病弱名無しさん
06/09/18 14:02:50 W1qAKSeG
>>97
レントゲンで特に大きな異常はなさそうだし、筋不足、血行不良、緊張性が大きいような気がする。
- 腹で支える意識
- 最低限1hに一度は筋肉をゆるめる。できれば全身。
 (姿勢をよくしようとがんばってるならだらんとするとか)

根本的に治す前に、とりあえず痛くなる前にこまめに治す意識で。
腰痛ベルトで固めちゃうと血行不良がひどくなりそうな気がするなぁ…。

鍼にしろマッサージにしろ、いっぺんしつこいぐらい徹底的にほぐしつつ、
普段の生活でもこれでもかっていうぐらい緊張しないさせない意識をもったりしてみるといいかも。

100:病弱名無しさん
06/09/18 19:09:33 XGgPZty9
MRIはやってないの?
二軒の医者どっちもすすめなかったんなら、もう少し探した方が。


101:病弱名無しさん
06/09/18 23:12:44 qtfmWqNS
アドバイスありがとうございます。MRIは自分もやりたいと思っています。
ただ腰痛もちの人は一度は悩むと思うんですけど、悪性腫瘍とかあったらどうしよう
と心配しますよね。有名漫画家さんがこれで亡くなりましたよね・・・。
自分も人間ドックとか半年前にやったし、異常なしなのに・・・。怖いですよ・・・。

102:病弱名無しさん
06/09/18 23:25:45 J2YwFi80
>>101
悪性腫瘍とか癌とかも腰痛の症状の出る一つではありますが、
あまりにも悲観的に考えすぎて取り越し苦労するのも、
精神的に負担がかかるので腰に悪いですよ。
とにかく原因わからなきゃ何も始まらない。

103:病弱名無しさん
06/09/18 23:33:33 V095QgQg
>>98
ありがとうございました
思い当たる節ありすぎでした
からだを動かして脳の疲れを取る
これを心がけようと思います

104:病弱名無しさん
06/09/19 00:42:53 Gwf72UMZ
こちらで相談された方が、早目の解決策がみつかるかもしれません。
スレリンク(body板)l50

私は重度のヘルニアでしたけど、病院では診断を受けたましたが治療を受けることができませんでした。
困ったあげく、民間医療の先生に診てもらい長くかかりましたが完治しました。
カイロもバカに出来ません。優秀な・カイロ・整体師も中には多くいらっしゃいます。

105:病弱名無しさん
06/09/19 01:35:51 IqOVD9nG
専門スレの皆さん教えてください。
昨日(9/18)のPM11:10頃から突然銃で撃たれたような痛みが左側の腰にきて飛び起きました。
尋常ならざる痛みで声も出せないほどでした。
その痛みが2時間ほど続いて今さっきAM1:10ごろ、突然嘘のように痛みがひきました。
現在29歳で身長185cm、体重75kg前後です。
土曜日と月曜日は1時間ほど泳ぎました。(週4日泳いでいます)
内容は600m泳いでサウナで体を温め600m泳ぐ これの繰り返しです。
整理体操も柔軟も1時間ほどいつもどおりやりました。
ぎっくり腰になるとは思えないのですが痛みが考えられないほど痛かったのでちょっと不安です。

106:病弱名無しさん
06/09/19 01:39:41 IqOVD9nG
今トイレに行ってきたら尿が血のように真っ赤です。
なんか悪い病気なんでしょうか?
性交渉は4年ほど付き合っている彼女以外とはしていません。
取りあえず夜が明けたら病院にいってきます。
と書いているうちに痛みがきた。l

107:病弱名無しさん
06/09/19 02:46:27 IYpiSEE8
お風呂に30分ほどつかってたら急に腰が痛みだした。
だんだん痛くなってきて今は悶えてます。真っすぐ立てないし
寝転んで仰向けになろうとしても声が出てしまうくらい痛い。
痛いのは右側だけです。どなたか対処法ご存じないでしょうか…

108:通りすがり
06/09/19 03:03:57 jVYRciW7
>105
水泳&サウナ・・・。
温めて冷やすって、ぎっくり腰への道に直行な気がします。
伊集院光は、冬の釣り船の取材の後、温泉につかる場面を撮影をしてギックリになったらしいです。
意味のない余談失礼しました。

>106
すいません、詳しくないんですが。
ストレス、疲労でなる事もあるみたいです。重いものとは限らないみたいですよ。
お大事に・・・。

>107
ギックリ腰は温めたらいけないらしいけど・・・。
湿布とか鎮痛剤(バファリン)は無いですか?

寝る姿勢としては、私が先月動けなくなった時はソファがちょうど良かったです。
若干上体を起こしていられるので。仰向けだったら、ひざを立てた方が楽でした。
というわけで、どうぞお大事に。



109:病弱名無しさん
06/09/19 10:29:39 +dBnnqOw
>>93
一回2錠ではなく一日2錠で試して効果感じたんですか?
私も便通はあるのですが、常に腸が張ってる・かたい感覚があるのですっきりさせたいです。
買おうかな…

110:病弱名無しさん
06/09/19 13:33:18 w7FVydHY
>>105
>>106
しっかりした病院で血液検査など健康診断したほうがいいですよ。
椎間板や筋肉系の異常だけでなく、病気の症状で腰痛が出ることあるらしいので。

>>109
私は一日二錠でしたが、
一日に何錠が丁度いいのかは人それぞれ個人差があるようです。
腸に違和感を感じている状態でしたら、もっと錠剤の数が多くなると思います。

暴飲暴食やジャンクフード間食などしまくってたら効果は得られないと思いますが、
健康的に3食適度に食べて、無理なダイエットをせずにスッキリした下っ腹や腰周りを目指すのに
私にはいい手助けになりました。

111:110
06/09/19 13:35:32 w7FVydHY
>>109
でもあんま過剰な期待はしないでくださいね、人それぞれ合う合わないもあると思いますし。
試しに小瓶を買って、合うかどうか試してみてからってのを勧めます。私はそうしました。

112:病弱名無しさん
06/09/19 14:42:50 gX8r9XCW
骨盤ベルトって何がおすすめですか。
トコちゃんとかコンビってどうですか。産後ではありませんが。
立ち座りしてもずれない付け心地のいいのありますか。。

113:病弱名無しさん
06/09/19 15:21:57 5Iwkpt3k
>>104
民間は当たり外れが恐いよねぇ。まぁ整形や整骨も同じだけど。

>>105
ぎっくりはいつでも誰でも起こりうる。油断してるときに後ろ手をひねり上げるようなもの。
腰が「つった」んじゃないかね。まぁ無理せずしばらく安静に。
片方性ってことはもしかすると結石なんてこともなきにしもあらずなので、
今後もたまに起こって「動くと痛い」ときは検査を。

>>106
っと思ったら >>105 か!いかにも結石!?

>>107
温めて痛いなら冷やす。3日ぐらいはお風呂はやめといたほうがいいかも。

114:病弱名無しさん
06/09/19 15:46:23 PbwtYZND
運動療法ということでたまにジムで水中歩行をしてるんですが、最近腰痛が
酷くなって整形で診察してもらったら
「泳ぐのはいいが、水中歩行は腰に良くない」
といわれました。
浮力の関係で負担がかからないと思ってたら逆のようです。
泳ぐのは嫌い&苦手なんで歩きにしてたんですが・・・

でも、ググってみたら「腰や膝にいい」って書いてあるサイトもあるようで?
やり方の問題なんですかね?

115:105
06/09/19 16:13:30 IqOVD9nG
>>106も私です。
皆さん色々情報ありがとうございました。
出社してから病院にいこうと思って出勤しました。
途中、地下鉄に乗っている最中に激痛がきてあまりの痛さに気を失いました。
意識が戻ったのは救急車の中でした。
尿検査、血液検査、レントゲンをとり尿管結石であることが判明しました。
その後、痛み止めを注射してもらい出社したのですがエレベーターに乗っている最中また激痛がきて失神。
強制的に帰宅させられました。
有休が有り余っていたので1週間休みをとりました。
経験者の上司いわく「気が狂いそうになるぐらい痛いが頑張れ」だそうです。

116:95
06/09/19 16:44:53 ogStdMHW
>>111
1000錠注文した俺の立場は?www

117:病弱名無しさん
06/09/19 16:44:54 +dBnnqOw
>>110
ありがとうございます。試してみますね。
私も一年苦しんできましたが、
薬局ですすめられたビタミン剤、腰痛体操、インソール、
あとはバランスボールに乗って体を伸ばすのをやり始めてから徐々に座れる時間も増えてきました。
下腹部に力入れるのも効果感じてます。
やっと兆しが見えてきたような…(´ω`)

118:110
06/09/19 21:02:03 w7FVydHY
>>116
1000錠注文する人が続出したらと考えたら、ちょっと責任重大なのではと思い始め、
正直ビビリ入りましたw

友達知人だったら、
駄目だったら俺が引き取るから、1000錠行っとけと軽く勧められるんですが。
評判もいいみたいですし、1000錠でも問題ないでしょう!大丈夫効きます!

>>117
慌てず焦らず諦めず。遠くの山より足元の石。
兆し(ヒント)をものに出来ると快復の加速度が増すので、
強い客観的視野で腰痛と腰痛である自分の体のメカニズムを分析し、
自分で実感し良いと閃いた生活リズムで、こつこつ積み重ねれば必ず治ると強く自分と自分の体を信じましょう。

自分に合った体操なり、リハビリ生活リズムを掴めば必ず快復しだす。
自分も2年弱案性第一生活で、人生終わったかと思いましたが、色々試し良いと実感したものは自分の生活に取り入れ、
コツコツ生活改善したところ、途中から驚くほど快復しだしました。気持ち心はどんな時にも前向きに、
絶対に治ってやるんだという執念みたいなものが燃えるように、鏡の自分に暗示をかけるくらいで取り組む。
そんな感じで徐々に快復しだしました。焦らずいきましょう。

119:病弱名無しさん
06/09/19 23:28:12 zdWYIiNQ
>>115
おお~ お大事にね。 結石・・・、あの痛みは半端じゃないよねぇ。
自分も原因わかんないで整体にかかったりしてたら悪化して、結局は尿管結石だった。

自分の今の腰痛もまた結石なんじゃないかとガクブルして医者に行ったが、
結石の痛みなら体の外側の方だと言われ、心底ほっとしたよ。

安静にしてゆっくりしてください。

120:病弱名無しさん
06/09/20 00:46:39 FEk19+5o
>>114
「泳ぐのはいいが、水中歩行は腰に良くない」ってことは無いと思いますよ。ちょっと理由がわからないですね。
案性が必要な時期だったらどっちも良くないと思いますが。
自分で判断して、自分に合った適量の運動量を見極められれば、どちらでもかまわないかと思います。
でも、運動療法で悪化ということは、自分に合った適度な運動量が見極められていないって事になりますね。
頑張り過ぎないようにして、もう少しゆるい動きに留め、休む時間を多めにし、腰周辺の筋肉を正常に解してあげては?
食いしばって頑張っても悪化するので気をつけて。リハビリという感覚で体動かした方が良いかもしれません。
同じようにして悪化させた経験あるんで、お気を付けて。

>>115
原因わかってよかったですね。お大事に。

>>116
言い忘れたんだけど、1000の瓶でか過ぎて箱から出した時笑えます。期待してください。
CM打ってないからか、値段の割りに一錠がでかいからか、必然的に瓶が馬鹿でかくなる。

121:病弱名無しさん
06/09/20 07:47:36 RePEbp7Y
整形外科で腰の牽引リハビリやってる
日常生活レベルの動きでは痛みがない

マッサージとか色々やったけど、どれもダメ
一般的な医学の普通の治療が一番
何でみんなやらないんだろう

122:病弱名無しさん
06/09/20 11:56:38 QPSJearh
>>121
合う方法が見つかってよかったな。

10年前は即手術しかないと言われていたヘルニアもいまは保存が主流らしいし、
ヘルニアを手術で取って腰痛も治ったって人は2割~3割なんだそうな。
まぁ医学ってのはそんなもの。

123:病弱名無しさん
06/09/20 13:02:24 EEpi0djD
腰痛の駐車って1度目はいいが、だんだん体に免疫がついてきて効かなくなってくると聞いたのですが、本当ですか?

124:病弱名無しさん
06/09/20 15:16:05 EEpi0djD
駐車→注射の間違い

スマン。

125:病弱名無しさん
06/09/20 17:24:05 KGq2yt8h
それは薬全般に言えることじゃね
抗生物質でもなかなか効かなくなるし

126:病弱名無しさん
06/09/20 17:31:22 T8SDuXlL
整形外科、接骨院、整骨院、カイロ・・・どれに行けばいいかわからん・・・。
前から腰は痛くて、ちょくちょくかかとにしびれも出てたのでMRIやったら異常なし(検査は一年以上前)。
最近、首肩こりが激しくて1分毎くらいの頻繁さで首を回してしまう。
腰の痛みも微かにある感じで。
そして今日、午後から腰がだいぶ痛くなりました。
立ち仕事だからつらかった。
いま原付に乗ってたんだけど、道のでこぼこによる衝撃が地味に痛かった。
一週間ほど前から、かかとに異常があります。
何かを埋め込まれてるかのような、そこに力が加わったり足をつっぱると痛いです。イテッ!ってなります。
その部分はずっと熱を持っています。
腰痛と関係あるのかな・・・。
このかかとの痛みが「大変なことになりますよ」サインで、
今日の腰痛が手遅れだったら・・・とか考えてしまいます。
明後日にでも病院に行きたいけど、どこに行けばいいのかわからず・・・。
文章下手ですいません・・・アドバイス下さいm(_ _)m

127:病弱名無しさん
06/09/20 19:49:51 FEk19+5o
>>126
MRIで異常なしでしたら、筋肉系の異常から痛みが来てるのですかね。
個人的な意見だけど、暖めて楽になるなら鍼がいいと思う。
筋肉の異常から来てるなら鍼灸が効きますよ。ただし腕のいい鍼灸師に限しますが。
下手な人のは全く利きません。評判の良い所に行って下さい。

腰周辺の筋肉異常から連鎖して足に痛みや異常が出ることはあります。
私もそうでした。

話を聞いている限り筋肉系かなという感じを受けますが、
内臓の異常でも腰に痛みが出ることもあるので、そこんとこの判断はよろしくお願いします。
私もただの腰痛の人なんで。

128:病弱名無しさん
06/09/20 21:11:19 T8SDuXlL
>>127
先ほどから痛みはひいています。
立ち仕事なので明日も痛くなりそうorz
一度暖めてみて楽になるかみてみますね。
鍼は事件もあるみたいだし怖いですね・・・。
田舎なので数もなく、いい人を探せるのだろうかとちょいと不安です。
アドバイス本当にありがとうございます。

129:病弱だった名無しさん
06/09/20 23:31:22 oEzorjAU
ここってお勧めの治療院を名指しで紹介してもいいのですかね?

130:病弱名無しさん
06/09/21 04:19:28 DEWkQV0I
>121
自分は牽引で悪化しちゃった。

いつもは牽引後気持ち良くて効いてると思ってたけど、
股関節の調子がおかしい時に受けたら、牽引後痛みが増してそのまま診察室へ。
でも「注射しますか」と聞かれただけ。(大した事ないだろうとそれは断った)
牽引に対する言及がなかったのが不信感になっている。
かといって理学の前に毎回診察受けるわけにもいかないけど(時間的に)。

結局、翌日足が上がらなくなって、しばらくびっこ引いてたんだけど、
治療院(指圧マッサージ師の資格を持ってる所)と接骨院、鍼灸院を連日はしごしたら治った。
説明もわかりやすかった。

でもまあそれ以前にも沢山いろんな所に行って、本当にピンキリな施術を受けてきたから
今回は運が良かったんだと思う。



131:病弱名無しさん
06/09/21 08:22:28 yxA9UGXh
鍼灸って保険ききます?通院したら一回いくらくらいかかるんでしょう?
また、どれくらいのペースで通院するものなんでしょう?

132:病弱名無しさん
06/09/21 12:02:10 BEA1bWUT
水中歩行は一番腰に負担がかからないはず。泳ぐ方絶対腰にくるよ。
症状によるだろうけど。
痛みやハリが出るようだったら、少なくするべきですが、辞めるのはお勧めできないです。
多少でも極端な痛みが出ない限りはやったほうがいいよ。
これ以上運動できないようだと、筋肉が弱って悪化する一方だと思う。

133:病弱名無しさん
06/09/21 14:10:08 3q90KDz7

医者に動け歩け言われる事が多いですが、(私もそうでしたが)
無理な努力して体壊したら元も子もなし。
筋肉に異常があるから痛みを感じるわけで、筋肉鍛えるならまず正常な状態にしてからでないと、
悪化させる危険性が高いと思う。バランスも悪いだろうし。

もっと楽なリハビリにして、自分に合った動きを見つけたほうがいいと思う。
筋肉をトレーニングして鍛えようという意識ではなく、
リハビリして正常にリラックスしながら体を動かせるようにすることを心がけた方がいいと思います。
安静と運動(リハビリ的なゆるい動き)の兼ね合いは、どっちも過ぎると良くないので、
本人が自分で探るしかないのですが。無理な努力は体壊すので気をつけて。

医師に促されるまま動かしすぎて悪化させた経験あるんで、気をつけて。

>>131
保険利くところと利かないところあるようです。
値段は私のかかったところは保険利いて2000円。
通い始め症状の酷いときは週二回でしたが、徐々に週一回、二週に一回、という感じでした。
私の周りの話ですが、急性のギックリとかだと一回二回で治療終了することが多いみたい。
腰痛の症状の度合いと、鍼灸師の腕で変わってくると思います。
まずは電話してみて、電話の対応でいやな感じがしないかどうか確かめて、
質問したり話し合ったり納得できる、人間的に合う鍼灸師を見つけてください。
口コミも重要です。

>>121
私は一般的な医学の普通の治療で悪化したし、
一部筋肉の慢性的な炎症からの腰痛だったので、MRIでは原因が突き止められず治せなかった。

134:病弱名無しさん
06/09/21 16:24:30 KQXFPn5p
>>93
空腹時のほうが絶対に腰が楽なので腸は関係ありますよね
強ミヤリサン買おうと思ったんだけど、錠剤が大きいのかぁ・・・

>>98
参考になりました!
散歩する、足首をやわらかくする、みたいな地味なことが重要ですね

135:131
06/09/21 20:06:18 yxA9UGXh
>>133
結構高いんですね。
長く通うことになりそうなので、色々電話してみようかと思います。
参考になりました。

136:病弱名無しさん
06/09/21 23:34:41 3q90KDz7
>>134
錠剤でかいといっても飲みにくさは感じるほどじゃないですよ。
ビオフェル民Sに比べて大きいと感じました。
薬局三店ぐらい周れば小ビン置いてあるとこあると思うんで、
それ試してみてはいかがでしょうか。「強」の付いてる方ですよ。

137:病弱名無しさん
06/09/22 00:04:35 8nf9BDE6
>>98
>人の体には自然治癒力があります。 しかし、異常を異常と感じるからこそ自然治癒力が働くのであって、
異常感が麻痺してしまっては、治る力は働きません。足首に限りませんが、
古くなった異常は痛みや違和感が消失してしまうことがあります。
異常がなくなっているのではなく、異常はそのままに異常感だけが麻痺してしまうのです。


これは忘れないようにしたいですね。
わかってるんだけど調子が良くなってくると忘れがちになる。

138:病弱名無しさん
06/09/22 00:56:02 zK7GBVPO
最近、寒くなって腰が痛くてたまりません(++)。。。
寒いのって応えますます。
皆さんは、どう?対応してますか?

139:病弱名無しさん
06/09/22 12:34:25 di2Eb8Jn
ぎっくり腰になって一ヶ月だいぶ痛みが引いてきた。
よくよく考えたら昨年年末に内蔵壊して入院してから、裁判とか
もしてたので運動、ストレッチろくすっぽしてなかったのが原因かと。

足の後ろの筋肉がビッキビキに固まってた。ほぐしだしてから
急激に痛みが引いてきたやっぱ運動や筋肉ほぐすのは重要だね、

140:病弱名無しさん
06/09/22 15:29:13 d22AA/1N
ちょっといいですか?
ここ数日で腰が痛くなりました。別に何をしてってコトもないんです。むしろ何もしてません。腰が痛くなる前から歯痛があるんですけど、関係ありますか?

141:病弱名無しさん
06/09/22 15:47:59 Mz7irqd8
>>138
ベルトor腹巻き
薬湯

142:病弱名無しさん
06/09/23 10:44:14 49HOXlU+
痛み止め飲んでたら腰痛は治らないのですか?

143:病弱名無しさん
06/09/23 10:48:23 yzSJF2S9
つーか、痛め止めが効かなくなるだろ
どんどん耐性ができて

144:病弱名無しさん
06/09/23 10:56:34 49HOXlU+
なら痛み止めは飲まないで痛みに耐えます。

145:病弱名無しさん
06/09/23 17:30:33 ERDwY69L
痛み止めは上手く使わないと。
あまり痛みが強いとそれを無理してかばって別の所を傷めがち。

146:病弱名無しさん
06/09/23 21:12:56 gjt+AUAp
>>142 痛みどめもいいけど、ブロック注射のほうが、効果がたかい
痛みがブロックされることにより 血行改善 筋肉緊急緩和が起こり痛みなくなるかも

147:病弱名無しさん
06/09/23 23:14:14 RwDkOAVr
ナ○リンSという薬(?)を飲んでます。
内と外から攻めようと湿布を貼っても、まだ痛い(´・ω・`)
やっぱ寒さも関係あるのかな?年寄りみたいだけど…
痛すぎて泣きそうだよ

148:病弱名無しさん
06/09/24 05:25:58 GE8uG53h
>>147
 アリナ○ンexを飲んでもちっとも痛みが引かないので、坂口征二の直筆サインに向って
「あんたの息子さん、デタラメばっか言ってまっせ!」と八つ当たりした俺が最近愛用しているのはバンテリン。
 内服薬ってやはり効き目薄いのかいな?

149:病弱名無しさん
06/09/24 08:52:07 ZIUqqcnW
すみません、初めて書き込みします。
高校で野球をやってるのですが、小さい頃に腰を強打した影響か、ずっと立っていると
腰が痛くなってたのですが、高校入学後トレーニングを続けていく内に全力で走ったり、踏み込んで投げたり
しているとその後尻の上から腰にかけて痛みが走ります。
昨日も50M走と遠投をした所痛くてしばらくの間動けませんでした。
今日の朝起きるとその周りも痛くなってたのですが、動いていく内に少しよくなってきます。
ただ、前屈をすると最初のところに痛みが走ります。でも無理してまげて行くと少しずつ曲がるようになってくし…
レントゲンでも異常ないと言われたので、何がなんだか分かりません…。

長文すみません。なにかアドバイスを頂けますか?
部活ってこういう時は休んだ方がいいのかな…

150:病弱名無しさん
06/09/24 11:37:50 8Ecy4X6U
初のギックリ腰で、1週間経過、ようやくパソコンの前にすわっていられるように
なりました。
初日はだんだんひどくなっていき2日めがピークでした。
家人が薬局で奨められて買って来てくれた
サロンシップインドメタシンEXを5時間貼って、はがしてしばらく休んで
また貼って、で、ただひたすら寝ておりました。
サロンシップは2日半くらいで止めました。
そこからは少々の痛みをごまかすより回復優先という考えです。
つらい中、整体にも行き、行けば少しは動きがラクになったり
姿勢を変える時に突っ張ってくたびれた腕がラクになったりと
効果はありました。

151:病弱名無しさん
06/09/24 17:46:58 GE8uG53h
>>149
 もちろん休んだのがいい。
 が、高校の野球部だと休めるような雰囲気じゃないんだろな・・。
 顧問か監督に相談して、運動生理学に詳しい医師を紹介してもらうと良いかも。

152:病弱名無しさん
06/09/24 17:55:06 xBIXZ2Qj
朝起きたときから腰がものすごく痛くて起きれません(体勢変えるだけでも痛い)
もともと腰は良くないんですが、こんなことになったのははじめてです。
とりあえず湿布で経過みてるんですが全く痛みはひかずの状況です。
なんなんですかねぇ?また、なんとか痛みをとる方法ありません?

153:病弱名無しさん
06/09/24 18:51:47 AnNWGdGz
>>152
それだけじゃなんとも。
冷えてきたし、なんとなく寝違いっぽい感じがするから、
ちょっとあっためてみるといいかも。

痛みが増すとかズキンズキンするようだったら温めるのはやめて冷やす。

154:病弱名無しさん
06/09/24 22:55:46 Jun1/HuH
軽い腰痛持ちなのですが
カイロプラクティックって本当に効果ありますか?

155:病弱名無しさん
06/09/24 23:31:25 OD36VTY5
>>138
爺シャツ。女性でも男性用の肌着だと尻まですっぽり入るので、部屋着や寝巻きにお勧め。
爺長ズボン肌着。腰まですっぽり寝巻きにいい。
無論、着て出かけてもいい。
近所を徘徊するときは、登山系アウトドア系のズボン。

>>149
筋肉の異常はレントゲンではわからない。椎間板の異常もレントゲンではわからない。
動いているうちに楽になるのは、体が動いて血行が良くなるので、一時的に痛みが引く。
部活で無理したのを騙し騙し生活し、10年後に腰痛爆発して寝たきりになった俺からのアドバイスは、
完全に治るまで部活辞めた方がいい。しっかり休むことをサボらない。
あと、このスレと>>1>>2で紹介されてるところ全部読む。

>>152
ぎっくり腰かもしれませんね。>>1>>2で紹介されてるとことか読むといいですよ。

>>154
カイロというと整体と同じなのかな?
整体とかだと、ついこの間脱サラしたおっさん人が看板出せるから、悪化する危険性も大きいとかなんとか。。。

156:病弱名無しさん
06/09/25 00:05:29 BaX8QfLY
私も筋膜性腰痛ですが、ブロック注射で炎症が落ち着いたので、地道に自己流の治療中。

ナボリンS、結構いい気がします。腹巻・タイツや、中敷きなのも効果あってか?足のしびれは目立たなくなった。
尻の凝りはボールでほぐして次の日、大分楽。
動いてるとまた夜には痛くなるけどね、腰も。

157:病弱名無しさん
06/09/25 03:22:46 bS9k74Ck
先日から腰が痛い
起きるのが辛い

158:病弱名無しさん
06/09/25 19:16:17 Ju+h/BS3 BE:25065784-2BP(0)
腹筋が一番利くと思ってるのは俺だけか・・・てかログも洗ってない。すまん。

159:病弱名無しさん
06/09/25 20:34:22 tWhVwx8S
>>158
腹筋を鍛えれば予防できるタイプの腰痛というのもある。
が、逆に鍛えちゃいけないタイプや鍛えちゃいけない時期というのもある。

160:病弱名無しさん
06/09/25 21:19:03 aP9XOzdF
上半身を起こすタイプじゃなく、足を上げた状態で尻だけ上げ下げする腹筋を試してほしい。
地味だけど確実安全に下の腹筋に効く。
すぐに腹筋が割れてくるよ。

161:病弱名無しさん
06/09/25 22:21:57 nbKEm4H3
???
>足を上げた状態で尻だけ上げ下げ

162:病弱名無しさん
06/09/26 00:21:12 Sk9ZbePS
和式便所で立ち上がる瞬間腰がずれたような錯覚に襲われたとたんに激痛!!
これはギックリ腰なんだろうか・・・。
なんだか腰に物が詰まったような気持ち悪い感じがする・・・。
これらトイレがこわい。

163:病弱名無しさん
06/09/26 10:52:36 lFnyl1AD
医者はMRIで異常がないと、相手にしてくれない
内臓疾患とか、別の病気がある場合は別にして

俺はMRIやX線で写真とっても異常がないけど、ちょっとした事で軽いぎっくり腰になる体質
筋肉や神経の異常だと思うんだけど
写真を取っても異常がなくても接骨院・整体師の分野に踏み込んだ研究や治療を行う医師はいないのか
なんで腰痛で悩んでる人間は大勢いるのにそんな研究しないのか

整体師なんてはあんなもん俺にとっては詐欺と同じ
どこ行っても、俺の体を見てすぐに「君の腰は酷いね、でもうちに掛かれば治るよ」って期待を持たせといて
一回4、5千円も取って何度も通わせて5回以上通っても結局治らない。場合によっては悪化してしまう
で、治らないって言うと「君の腰は回復してるよ通い続ければ絶対治る」って言うのな
実感としては全然良くなってないしそんな金ねぇよ。何十回通っても治らなかったら全額返還するなら分かるけどさ
高い金払って悪化した日には自暴自棄になっちまうよ
マジで訴えてやろうかと思ってる

結局安心できるのは医者しかいないんだよな
保険利くし、悪化するリスクも低いし
でも、医者にはもっと腰痛に突っ込んで研究・治療する気概がまったく見られない


164:病弱名無しさん
06/09/26 13:30:36 pJmQqlOQ
アトピー商法もあくどいとこが多いらしいね
患者は必死だから簡単金を吸い出せるから、卑怯な真似してる

165:病弱名無しさん
06/09/26 15:24:41 e2rxIHho
>>163
ごくごくたまーにいるんだけどねぇ。現代医学の縛りがどうしても。
西洋医学では検査で「見え」ない異常に対してはなんもでけん。
東洋医学への西洋医学的アプローチもその逆もまだまだ研究レベルだし。

各業界には向き不向きがあるから、患者がうまく使い分けないとしょうがない。
整形:骨の変形など外科的療法に頼らざるを得ない、もしくは外科的療法がもっとも適すもの。
    ぶっちゃけ筋肉関係は弱いが、断裂など手術が必要なものはこっち。
整骨:腱・筋肉の外傷性疾患およびリハビリ。捻挫や腱・筋肉性のぎっくりなど。
    慢性腰痛の解消はリハビリと同じ範疇だけど保険適用は…ごにょごにょ。
鍼灸:予防~初期異常の解消に強い。悪化してからではもう遅い。
    自分で異常の前兆を感じられるようになれば楽に解消。体幹部の筋肉ほぐしも得意分野?
整体:ピンキリ。まぁよっぽど革新的でなければ予防に効くかも程度。下手すると逆効果。

なによりも、自分の体の状態の把握と、治療とはあくまで自己治癒の補助であるという意識を大切に。
とりあえずいっぺん西洋医学・東洋医学の慢性腰痛へのアプローチに関することをぐぐりまくってみると
いろいろわかるべ。

166:病弱名無しさん
06/09/26 20:41:01 ZptaPZ8a
>>161
URLリンク(www.cudan.net)
ヒップレイズというらしい。↑左下のアニメ見てみて。

167:病弱名無しさん
06/09/26 21:58:56 sYowPNBa
ありがとう! このサイト面白いね。
自分の腰痛は朝タイプだったけど、姿勢と呼吸を気をつけることで
だいぶ楽になってきたので、これから鍛えて、これ以上腰痛で
悩まなくてすむようにするぞ!

168:病弱名無しさん
06/09/27 12:02:19 by2tZnJj
>>163
接骨、鍼灸、は免許せいだけど、
整体師て看板出せば昨日までサラリーマンだったおっさんでも誰でもなれるらしいんで、
いろいろ問題があるそうです。。
どんな治療も自分に合わないと感じたらだらだら受けない方が良いですね。

医者の話は同意だね。
自分の頭で考えて筋肉系の異常だと納得してから、すぐ行かなくなった。行っても金の無駄。

動けないような状態まで落ちたが、鍼効いたよ。効果あったよ。
鍼灸師の免許持ってても下手糞は詐欺のように全く効かないが。

あとは自分の意志だね。
鍼だけで治すとか、何々治療で治すとか、人にどうこうして貰おうと思ってたうちは、なかなか治らなかった。
生活の些細なことの積み重ねで治していくしかない。
結局最後は自分次第。積極的に自分で生活習慣から考え方の改善に取り組む。
人の話は話半分で自分で感じ考える。って感じですかね。

169:病弱名無しさん
06/09/27 14:43:57 6+8IXK6Q
いきなりの質問で失礼します。
それと、スレ違いなら誘導お願いします。

数ヶ月前に親が転んで腰痛持ちになりました。
当初の医師の診断は腰部打撲かなにかで、
その後、湿布と温熱療法などで治療してきたようです。

ところが、打撲にしては明らかに治りが遅いと不審に思った結果
MRIでの検査をお願いし、実施したところ背骨の一部
(円筒形になっている背骨の角の部分?)が数箇所潰れてしまっている、
恐らくは骨折の状態(正確な診断名は知りませんが、、、)ということに診断が変更し、
X線写真でも判別出来る箇所だったらしく医師も「見落とし」を認めたようです。

以上のことから、外傷性の腰痛(脊椎の部分骨折?)で
尚且つそれに対する治療開始も遅れている現状ですが
こういった症状に効くような治療ってありますでしょうか?

これから再度、自分なりに調べてみようと思いますが、
諸先輩方の意見を聞いてみたく思い、書き込みします。


170:病弱名無しさん
06/09/28 12:44:23 ryDAG1Du
腰痛くて休んだ事ある人いる?

171:病弱名無しさん
06/09/28 13:27:42 UrFc5fW6
ここ来る人ほとんど有ると思う

172:170
06/09/28 17:27:41 ryDAG1Du
安心しました 何か気持ち悪いし 明日行けるか不安です

173:病弱名無しさん
06/09/28 19:21:38 fjp1DqMm
>>169
たしかセメント流し込んで固定する治療法があると聞いたことがある、
で、ぐぐってみた。
URLリンク(www.google.com)

下手糞が手術すると、漏れて神経圧迫などあるみたい。

あと、私だったらしっかりした医師にチェンジする。

174:病弱名無しさん
06/09/28 22:43:31 CWg8eJGQ
腰痛に貼る湿布は温熱と冷熱どっちを貼った方がよいのでしょうか?

175:病弱名無しさん
06/09/29 00:27:31 uOFggWIp
>>174
場合による。
外傷性、急性、腫れてるなら冷やす。
慢性、緊張性、血行不良なら温める。
温めてズキンズキンドクンドクンするなら冷やす。
神経や骨が原因ならどっちもあんま意味なし。アスピリンでも飲んどけ。

176:169
06/09/29 03:27:30 CkCrDgf6
>>173
遅くなりましたが、どうもありがとう。

自分で調べた際には>>173さんの仰るセメントで固定する方法と
「リスク大」と書いてある、メスを使用するような外科手術による方法を見つけました。

リスクで言えばきっと
外科手術>>>>>セメント手術(注射)
だと思うのですが、>>173さんの仰るとおり
セメントの治療法でもそれなりにリスクはあるようですね。

現在は、もっとリスクの低い治療法がないものかと探しつつ、
他の頼りになりそうな病院を探している最中ですが
両方ともに「これだ!」と思えるものがなく悶々とした気分です。


177:169
06/09/29 03:32:42 CkCrDgf6
ところで、「しっかりした医師にチェンジ」とありましたが、
みなさんはどのようにして医師の見極めをしてますか?

自分がgoo検索でチェックしたのは以下のサイトですが、
田舎町のせいかあまり情報が集まっておらず。
参考にしていいのか微妙な状況でした。

URLリンク(goo.tusinbo.com)
(詳細は忘れましたが、gooかどこかからのリンクで行けばログインせずにみれた)
URLリンク(www.qlife.jp)
(東京近辺の情報らしいです。自分は田舎なんで未チェックです)
URLリンク(www.kuchikomi.tv)
(地元の該当する科の口コミ情報は皆無で、他の人も期待薄かな?)

病院探しに(じっくりと読んでないので詳細は不明。
でも病院のリストがメインというのはどこも同じ様な感じ。)
URLリンク(www.cocokarada.jp)
URLリンク(www.10man-doc.co.jp)
URLリンク(www.zero-dr.jp)

あと、「医師をかえる=病院をかえる」と今のところ考えているのですが、
同じ病院内で担当医を変えてもらうとした場合、なにか良い言い方はありますか?
(地元で設備とかがある所となると、ほとんど選択肢がないもので、
同じ病院内で比較的「腕が良い」と言われている医師に変更出来るのなら
そうしたいところもありまして、、、)


178:病弱名無しさん
06/09/29 11:05:23 ANPAig9z
また、ぎっくり腰…腰部捻挫になってしもうたorz
まだ25なのに…

179:163
06/09/29 15:25:34 twmdZfVR
>>165>>168
>なによりも、自分の体の状態の把握と、治療とはあくまで自己治癒の補助であるという意識を大切に。
>結局最後は自分次第。積極的に自分で生活習慣から考え方の改善に取り組む。

俺も5年近く酷い腰痛に悩んでいるから、受動的な治療だけでなく自分でも出来るだけの努力をしてるよ
ネット、本、テレビで腰痛やそれに関連する情報を探したり
医師や鍼灸・接骨院・整体や整骨等で質問してアドバイスを受けたり
漢方薬や色んな薬を試して
スポーツクラブでトレーナーに相談したり、トレーニングに関する本を読んだりして
出来るだけの自分の体と腰痛を研究をして、ストレッチ、トレーニングも含めた数え切れない腰痛治療に挑戦しているよ
でも、悪くなる事はあっても改善する事は無い
腰痛が原因で今年とうとう失業してしまった

今でも、自分で努力してるけどさ
どんな病気でもそうだけどある程度酷くなると
個人の努力じゃあどうしようもない事もあるんだよ
そうなるともう、死ぬか現在は諦めて
将来画期的な治療は出てくる事を期待するしかないんだよ


180:病弱名無しさん
06/09/29 19:13:33 CkCrDgf6
みなさんに質問なんですが、
腰痛のリハビリとしてプログラムバイク(↓は例として)を使用した事がありますか?
URLリンク(www.alinco.co.jp)

以下の情報をもとに考えたら、それなりに有効そうなんで導入を考えていますが、
どう思われますか?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

もし使用している人がいて大丈夫そうなら導入したいので
どんな情報でもいいので教えて欲しいです。

それと書き込みとは少しズレますが、参考になるかもしれないサイト
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


181:病弱名無しさん
06/09/29 19:38:36 w19eSS9w
うわ、始まった。
俺この曲大っ嫌いなんだよ。


182:181
06/09/29 19:39:26 w19eSS9w
すいません、ホークスの実況板と間違えました・・・。

183:病弱名無しさん
06/09/29 22:39:09 ZRLCRaf4
>>175
ありがとうございます。

184:病弱名無しさん
06/09/30 11:17:11 bPebJ6xN
>>178
そんなに何回もギックリ腰になってるのか…?大変だな…。
姿勢が悪いとか、仕事がデスクワークとか、運動不足とかそういうのはないの?
普段は腰痛くないのかな?

自分は慢性腰痛4年くらいだけど、何回も整体に通っているうちに骨盤・股関節の
調整法を覚えて(盗んで)、ほぼ腰痛を解消することができた。
1年くらいは見立てが上手く出来ずに、おかしな調整ばかりやって失敗したことも
多数だけど、今ではギックリ腰起こしても自分で治せるようになったよ。
自己整体やるようになって理解したけど、股関節~仙腸関節~仙骨は微妙なバランスで
成り立っているということ…この微妙なバランスを整体屋・カイロ屋が本当に正確に
把握して調整することは難しいだろうな。




185:病弱名無しさん
06/09/30 12:48:22 09JcRgDE
>>178
つーか、歳は関係ねーつーの
小学生の頃から俺は悩まされ続けてる

186:病弱名無しさん
06/09/30 18:36:10 Vn6YyHz/
ギックリ腰!デカイのキター!
う、動けない。明日仕事なのに…

即席で痛み緩和させるにはどんな痛み止め飲めばいいんだ?

取り敢えず腰を暖めたり冷やしたり、
バナナ食ってナロンエースも飲んだがあまり効かないよ…

187:病弱名無しさん
06/09/30 20:38:23 Nq/ueMkV
背骨が全部痛い。
なんでいきなりこんな事にorz

188:病弱名無しさん
06/09/30 21:05:32 JYv3m4Mq
>>186
ちゃんとやすめ。背中じゅうに広がる大火傷でも負ったと思え。
どうせ行っても仕事にゃならん。無理したら無理した分だけ悪化して長引く。
1日安静にしてりゃ1週間で治るのに、1日無理したせいで2週間3週間に。

189:病弱名無しさん
06/09/30 21:52:45 DINAEH0s
一週間くらい前に右膝をひねって変な歩き方してたら腰が痛くなった…
最初は左側が痛かったけど今は右側が痛い(>_<)
体が歪んでるの?

190:186
06/09/30 23:23:19 Vn6YyHz/
>>188
押忍!先輩!自分、カチカチ山だとかなんとか言って
休ませて貰うように頑張ります…けど、
休ませて貰えないかもだよー。
ひとまず今日は1日中寝てた。
やはり完治にゃあ、一週間位は様子見ないとならないんですな…

191:病弱名無しさん
06/09/30 23:37:20 oDxP8m5E
年齢次第だが、一ヶ月以上かかるかもよ。

192:病弱名無しさん
06/10/01 01:07:31 G9lXTMAj
フフ。俺なんか半年もかかったよ。

最近痛みがかなり減って天国みたいだ。
まだ時間によっては痛むけど。

休まないとこうなる。

193:病弱名無しさん
06/10/01 08:16:08 pQ3elw2i
マッサージ機使ったら余計に痛くなってしまった

194:病弱名無しさん
06/10/01 10:17:47 yioU2Z5s
しかし元気だねぇ。
俺はギックリでトイレも着替えもままならん状態で、
通勤するとかとかパソコンを使うとかまったく考えられんかった。

195:病弱名無しさん
06/10/01 13:06:36 SC4164bK
それはもう辛い辛い…
でも休んだら首になるんだよ…
もう出発ぎりぎりまで寝てる状態なので
痛み止め連打して乗り切ったら早退するよ。

196:病弱名無しさん
06/10/01 17:05:05 opBtpLo9
>>189
変な歩き方していたりすると、股関節~骨盤帯が歪んでしまうよ。右膝をひねってから
調子崩したなら、膝関節自体もアライメント崩しているかも。
おそらく膝が原因による身体の歪みだと思うよ。多分直立した状態で上半身が傾いて
いるのでしょう。

197:病弱名無しさん
06/10/01 20:20:59 jDYAWxe2
>>193
マッサージ機は善し悪しだべ。
どうしても必要以上に強くやってしまうっぽいし。

>>195
長引く(場合によっては一生のおつきあい)ことを覚悟して、
医者なり整骨院なりで痛み止めとコルセットかな。

198:病弱名無しさん
06/10/01 20:41:45 aDUefTzf
一回凝りをほぐす注射というのをしてもらって楽になったのだが、
最近また痛くなりはじめた
・・・のはいいんだが、たまに右側がキリキリというチクチクというか
変な痛むが走る

199:病弱名無しさん
06/10/01 21:00:33 jDYAWxe2
>>198
生活習慣病だから、こまめにストレッチするなり姿勢を工夫するなりしなきゃ再発すんべ。
違和感感じたらほぐしとかないと。

200:病弱名無しさん
06/10/01 22:48:58 3sXVeDW4
風呂上りと出社前の股関節ストレッチ(開脚、前屈など)は必須。


201:198
06/10/01 23:37:41 aDUefTzf
いろいろググってみたら、
便秘気味の人は左側、下痢気味の人は右側が痛くなったりするらすぃ
昔からずっと下痢体質だからそれかもしれん
下痢Pの時はさらに腰痛くなってたし

202:病弱名無しさん
06/10/02 02:21:11 8d+JB/Bw
ギックリを2年に一度なるんですが、今年の春から腰痛が酷くて…悩んでます。
最近は痛みが座骨まできていて痺れるような痛みと 腰の鈍い痛みで辛い…
夏は痛みが多少和らいでよかったんですけど、最近また酷くなりました。

やっぱり病院行きですかね

203:病弱名無しさん
06/10/02 05:11:47 3pv1/dNZ
>>202
骨か神経系に軽くきてそうな。レントゲンとMRI。梨状神経云々かも。
あと2年ごととかってことは全体に筋肉が弱ってる印象も。
痛みが収まったらリハビリコースが吉かと。
逆に動く仕事なら逆に摩耗性のナニカ。

204:病弱名無しさん
06/10/02 06:22:43 YDmtLu0f
>>201
うはぁ・・俺下痢体質だけど見事に右側が痛いわ

まあ下痢は酒のせいだとはおもうけどね・・・

205:病弱名無しさん
06/10/02 10:31:59 8d+JB/Bw
203
レスありがとうございます。
初めてギックリになったのが17歳の時で、ラーメン屋でバイトしていてずんどうを持ち上げる時に なって以来 癖になったみたいで…
今は毎日が腰痛で、湿布をはったり気休め程度にやってます(´・ω・`)
朝起きたり 寝返りうつ際に座骨の痺れるような痛さでもう辛くて…
一度病院へ行ってみます。
今自動車学校に通っているので座りっぱなしがかなり辛い…

206:病弱名無しさん
06/10/02 11:52:49 uY4orLB5
今日、起きたら左側だけひどい痛みが、、
起き上がるのも大変だったし、歩行もつらい。

単なる運動不足とは思うけど、左側だけ痛みがあるのって、
なんかの兆候とかあるのでしょうか?

207:病弱名無しさん
06/10/02 12:47:44 3pv1/dNZ
そんだけじゃなんとも。
結石かもしれんし、内臓系かもしれんし、単なる寝違いかもしれんし。

208:病弱名無しさん
06/10/02 16:07:02 aPG6P4ny
普通、腰痛って右か左かのどっちかじゃないの?

209:病弱名無しさん
06/10/02 16:56:52 /8FL8akt
スレ違いかもしれませんが教えてください。
仰向けに寝てる状態から起き上がるとき
腰が痛くて起き上がるのにすごく時間がかかります。
起き上がりさえすれば、もう痛みはありません。
あと、仰向けに寝ていて寝返りをうったりするのも
痛くて動けない時があります。
腹筋が弱いからでしょうか?


210:病弱名無しさん
06/10/02 19:17:08 1jW+t73w
>>208
自分は腰全体痛いけどな
最近はさらにたまに右がチクチク痛む

211:病弱名無しさん
06/10/02 20:30:08 rUDxYdMW
すみません。昨日からギックリ腰みたいで歩くのも辛い。この場合は接骨院?整形外科病院?鍼灸?どこに行くのが一番良いのでしょう?とにかく普通に歩けるようになりたいんですが。

212:病弱名無しさん
06/10/02 21:24:39 7Aj2hLaf
今日、ナボリンSを買ってきて飲んでみたけど、なかなかいい感じです。

213:病弱名無しさん
06/10/02 21:58:07 t/ywsBsG
>>177
医師選びは口コミと、
面と向かって会話したときの態度。人格。信頼できる人間と感じられるかどうか、ですかね。
話し込んでみて決めるのがいいんだろうけど、痛いと判断するとかそれどころじゃないんだよね。。

同一病院内で選ぶ場合は、ベテラン看護士にこっそり「患者に一番人気のある先生はだれか」、
と質問してみるのも良いかも。周りに人のいないときにね。

医師選び難しいよね。

214:病弱名無しさん
06/10/02 22:36:49 3pv1/dNZ
>>208
片方だけが激しく痛む急性腰痛は、外傷性の捻挫、結石の可能性が考えらる。
ヘルニアの多くは両側性、梨状神経なんちゃらは片側性だっけか。
慢性の筋筋膜性腰痛なら幹部によって様々。
俺は場合によって片方だったり奥だったり両方だったり足が張ったり。

というわけで人間の体はそんなに単純じゃないですよっと。

>>211
今までになかったことならとりあえず整形でレントゲンとMRIを撮ってヘルニアや骨の変形でないことを確認。
筋肉や腱の異常だったら、近所の通いやすい場所にある腕のいい整骨院かまぁ整形でも。

どこにいこうが、痛みでごまかす(治りの遅さと後遺症をリスクに一時的に動きやすくする)か、
自分の治癒力を補助することしかできんので、あせらないこと。

215:病弱名無しさん
06/10/02 22:42:13 a8W0DZ/p
>>211鍼にいってこい

216:病弱名無しさん
06/10/02 22:56:19 aPG6P4ny
ぎっくり腰は一番痛いときは何をしても治らない。
反対に何もしなくても二日くらいで何とか歩けるようになり、
一週間くらいで治る。と俺は思っている。

217:病弱名無しさん
06/10/03 01:04:18 6ikd2UXw
>>212
メコバラミンが腰痛に効くとは初耳だ
いい情報サンクス



218:病弱名無しさん
06/10/03 02:27:30 0jey10qW
俺は堆甲板がいくぶんか潰れているタイプの腰痛
整形外科の牽引でかなりラクになっている

219:病弱名無しさん
06/10/03 14:15:36 cGQJ1RtL
2年前位に昔を思い出してチョット走ろうと思って、飛び跳ねる感じで走ったら腰が痛くなりました。
丁度、神経を触るような痛みでした。それ以来、ずっと重苦しい痛みが引きません。
部位は、丁度ベルトがあたる高さで、背骨を中心に右側です。
1年前に、MRIを撮ったのですが異状ありませんでした。
先生に相談しても運動して体重を落として下さいと言われるだけです。
ちなみに前屈は出来るのですが、捻ったり、後屈、左右への側屈も
出来ません。でも、腹筋は、出来ます。

身長169.5㎝で体重が81.5キロあったので、ウォーキングやジョギングで72.5キロまで落としましたが、
ウォーキングをしたり、ジョギングをしたりした時には、コルセットが手放せません。一昨日も市民マラソンに出たいと思ったのですが、腰が悪くて速く走れないために、10キロのウォーキングにしました。。
自分としては、早くなおして走りたいのですが。今後どうしたらよいのでしょうか?お願いします。
腹筋をつけるための筋トレをちょっとやってみようかなとも思うのですが。とにかく、腰痛を治したいです。



220:病弱名無しさん
06/10/03 14:33:05 Asv+Z4ed
いま慢性的に腰が痛いというか硬くなってます。
腰椎のあたりが硬く柔軟性がないという感じです。
そって腰椎1番から胸椎12番辺りを押すと痛みがあります。骨の回り全体が押すと痛むような感じです。
その後おなかを見るようにかがむとその辺り全体が痛みます。
また思いっきり全屈すると仙骨のあたりがいたむようになります。
ヨガもやってるので体は全体的に柔らかいですが、腰は慢性的に痛いというか硬いです。
いまはジムで筋トレ(腹筋、背筋含む)、水泳やっています。
何かいいアドバイスなどあればお願いします。

腰痛ナビとかはちょっと見てみました。

221:病弱名無しさん
06/10/03 14:34:23 Jld7ybqi
>219
専門的な事はわからないんだけど・・・。
医者が言ってたけど、痛みが収まったからといって焦って運動しようとして悪化する事が多いらしい。
体重を落とすには食事療法だそうです。
ストレッチはしてますか?
あと、腹筋だけ鍛えるのは危険だと指圧の人が言ってました。

そんな自分はまたぶり返したようで、前屈みになれなくなってきました・・・。はぁ。
理学は牽引で悪化したのでもう行きたくない。

222:病弱名無しさん
06/10/03 20:14:56 2Huy3BlX
>>219
コルセットしなきゃできない運動なんてとりあえず休止。筋肉も鍛えられてないし害にしかならん。
その状態でウォーキングとかマラソンとかしてたら、きっと次は膝や足首に負担がきてあぼーん。
まずは運動以外の方法で体重を落とす。せめてあと5kg。できれば10kg。

筋量アップして消費カロリーを増やしたいなら、コルセットなんぞつけんでもよく腰には負担のかからない運動を。
どんなのがあるのかわからんけどベンチプレスとか?あおむけで腕と胸あたりならいいかも。
腰痛が残ってるのに鍛えるなんて、相当熟練したコーチでもついてなきゃ無理。

鍛えたいと思うのなら、まず自分の体を理解すること。
腹筋が弱いのか背筋が弱いのか大腰筋が弱いのか、骨のバランスや普段の姿勢がまずいのか、
腰を反りすぎなのか背中を丸めすぎなのか、内臓脂肪がつきすぎなのか、動きすぎなのか動かなすぎなのか。

>>220
むしろヨガで伸ばしすぎでちょっと痛んでるところに、筋トレで負荷かけすぎて、筋肉が万年緊張状態とか。
いっぺんゆったりしたマッサージをしつつ、しばらく安静期間をおいてみては。
運動の前後やいつもの生活に「伸ばす」ストレッチではなく、「筋肉に血を出し入れする」ストレッチを意識するとか。

223:病弱名無しさん
06/10/03 21:10:51 tyAUHv4I
>>209
うちの90歳になるおばあちゃんが同じ症状です
起きる時が痛いので寝てる事が多く
今では座っていると腰が痛むと言い始めています
なので、できるだけ起きてもらうようにしてますよ
いろいろ愚痴は言われますが


224:病弱名無しさん
06/10/03 21:28:59 0FNfQKtQ
やべぇ。このところ忙しくて久々に腰の奥がいたい。
ぎっくりは二度と勘弁… どうしよ。

225:177
06/10/04 00:30:17 OA1rQDI4
>>213
レス、どうもありがとう。
華麗にスルーかと思われていたんで、嬉しいです。

実は同一病院内での、「より優秀そうな医師」については
おおよそ見当がついているようです。

しかし以前、本当にダメダメな医師から
中くらい?の医師に変更して貰った際に
その変更を依頼した看護婦が
医師にその後(恐らく変更の話を別の医師に伝えた際)に怒鳴られてたようで、
「看護婦さんにに悪いことをした。」と思っているが為に頼むに頼めないようです。

本当に医師選びは難しいですね。
のんびりもしていられませんが、それでも
根気よく、しっかりした医師を探そうと思います。


226:病弱名無しさん
06/10/04 01:13:56 rjIgWz6C
>225
大きい病院の場合、普通に別に違う日に行っちゃうけどなー。
手続き必要なの?「痛いから急遽来た」という理由で充分じゃないの?

変更して怒るダメ医者は、ほんとにダメ医者ですね。
自分でも評判を察知していてピリピリしてんのかな。
でも、看護婦なんて病院で一番医者の腕前熟知してて簡単に話題にされる訳だし、
院内での出世は絶望的でしょーね。気にしなくて良いと思います。

227:病弱名無しさん
06/10/04 05:01:06 HZ03R29E
俺は最近思うんだけど・・・

腰周りのストレッチって骨盤緩めるものだから腰には相当悪い気がする。

バンドで骨盤ガッチリ締めるとスゲー楽になるよ。

それに気づくのに結構時間かかったな・・・・

228:病弱名無しさん
06/10/04 05:02:58 nv+KP0Wr
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…


229:病弱名無しさん
06/10/04 11:20:18 2wKPb27Y
>>227
骨盤ストレッチって、大腰筋を鍛えて結果的に骨盤のズレの調整をする。
ってイメージなんだけど・・。違うんだろうか・・。
昨日から日経ヘルス(今月号)に載ってるストレッチを始めた。
一ヶ月後くらいが楽しみ。どうせ飽きちゃうんだろうけどw

あと、ゴムバンドは楽になるよね。ベルトが太いと筋肉に干渉するから、
長い目で見ると良くない。って聞いたので、俺はコウノエベルトってやつを
買ってみた。ちょっと高かったけど、細くて骨盤だけをターゲットに
絞って締められてるって感じで、何気にいいかも。

230:病弱名無しさん
06/10/04 13:17:47 Vgaelkt4
素人考えだけどストレッチで柔らかくするのとベルトで固めるのは別の話だと思う。
ストレッチは柔軟性を与えるもの。ベルトはサポートするもの。
柔軟かつ筋肉があるのが一番なのかと思ってるが。

231:病弱名無しさん
06/10/04 16:14:54 Xb3vFOes
歯治療してから、顎と腰がおかしくなった。


232:病弱名無しさん
06/10/04 16:58:09 9XnyNQW4
>231
どんな治療をしたのですか?
噛み合わせや金属は関係あるようですが。

233:病弱名無しさん
06/10/04 16:59:08 UAzycHNo
亀ですが>>195です。
>>197さんありがとうね。
あれから一日仕事後、二日休み貰って今はコルセット生活です。
また医者に貼り薬と痛み止めと
(ロキソニンって奴なんです…)
胃薬を貰って飲んでます。
大分良くはなって参りました。

234:229
06/10/04 18:55:03 Dxc45yy7
だ、駄目だ・・・。日経ヘルスのストレッチをしたら、座骨神経痛が悪化したのか、痛くて歩けない。痛すぎて吐き気がする。昨日も痛くなったけど、この痛さは骨盤が矯正されているのかも、て思って今日何度もやったのがいけなかったか・・・。ヤバイ・・・。

235:227
06/10/04 18:59:54 toJSQFNk
>>234
お前は人の意見をまったく聞かない悪い子だな。

ここのスレの住人って全般的に人の意見に耳を貸さない傾向がある。
まあその辺が腰痛が良くならない理由かもしれんな・・・・

ま、人事だからどうでもいいけど。

とにかく腰痛もちになったら腰のストレッチは止めた方が良いよ。
徹底的に骨盤を締めるようにしないとね。

236:病弱名無しさん
06/10/04 19:02:32 toJSQFNk
ちなみに本をたくさん出してる自力整体の大家も腰痛もち。

いかに自力整体があてにならないか良く分かる。

237:病弱名無しさん
06/10/04 19:30:20 9XnyNQW4
いやいや、誰の言うことも、どんな意見や経験談も一理あるのが腰痛。
だから難しい。
同じ人でも日によって、場合により時間単位で具合が違うこともあるし。

238:病弱名無しさん
06/10/04 19:52:52 toJSQFNk
>>237
まあそりゃそうだな・・・ごもっとも。


まあ悪いことは言わないからストレッチでひねって伸ばす運動は絶対やめれ。

239:病弱名無しさん
06/10/04 22:06:17 Xb3vFOes
>>232
右上4番が虫歯だったので削って、金属詰められました。
詰められてから噛み合せにすごい違和感あって、1年後くらいから左顎がポキポキいうようになって、
その半年後に腰が痛くなりました。
歯は現在改善済みです。噛み合せは診て貰ってませんが、特に違和感はありません(慣れただけかも)。

240:病弱名無しさん
06/10/04 23:48:54 9XnyNQW4
>239
レスありがとうございます。
噛み合わせは見て貰っていないそうですがその歯の改善とはどういう?
一本の歯から、恐いですね。
それに時間差があるので、歯のせいだとすぐわかる人も少ないでしょうしね。

241:病弱名無しさん
06/10/05 11:35:39 zDVVM2WM
顎間接賞になり顎の可動域の変化で慣れたのかな?通常は頭痛とかです。

242:病弱名無しさん
06/10/05 12:28:13 phBgFrqg
色んな所へ行き、色んな事をしたけど治らない。
治して貰おうと思うのがいけないと思い
自分で治すと考えたけど治らない。
医者には痛いことを気にするなと言われた。
自律神経がおかしいらしい。
一体いつまで痛みと暮らさないといけないのか?
死ぬまで?

243:病弱名無しさん
06/10/05 14:21:40 PodlPdtz
>>242
自分で治す×
最後は自分の治癒能力(医者や施術者はその手助けをする)○

どんなことをすると腰痛がよく/悪くなるのかを自分で観察、
各分野(整形/整骨/鍼灸/整体)におけるその理屈(筋肉や骨や神経の状態の関係)を、
自分なりに噛み砕いて咀嚼してみたか。(治すと念じて治るなら世話はない)
いろんな治療を受ける際に根掘り葉掘り聞いてみたか。
治療を受けたときに起こった自分の体の変化を感じ取れたか。

「自律神経失調症」「腰痛症」「心因性」は、整形外科がサジを投げた証拠。
というか整形外科の領域には特に効果的な結果を得る療法がないということ。

ただまぁ、体の経年変化や先天的なものでどうしようもないこともある。
少しでも痛みを減らす方法や生活を工夫しながら死ぬまでのおつきあいかもな。
あと、どこでなにをやっても軽減すらしないのなら、内臓系や腫瘍系も疑ってみるとか。

244:病弱名無しさん
06/10/05 14:57:20 phBgFrqg
ありがとう。
人間ドック、骨の画像所見もとりあえず異常なし。
一番信頼している医者は自律神経の関与した仙腸関節炎との見立て。
まあ、あきらめるのも一つの方法というのもわからなくはないが。
医学も限界があるのかな。

245:病弱名無しさん
06/10/05 15:03:12 zsUgjhiU
>242
あちこち行って、どの筋肉を鍛えた方が良いとか言われなかった?
腰痛にもっとも効果的とされる鍼灸なんかは、実はそういった指摘を全くしない所が多い。
いろんな所に行ってアドバイスを集めるのが一番有効だった。
(ちなみに、一回で決めちゃいけないけど何度も通わそうと向こうから言ってくる所は注意)

例えば自分は腰痛以前からほんとに自律神経がおかしくて心療内科にも通ってるけど腰痛は治らない。
かかりつけの内科医もいるし、鍼灸もずっと通ってたけど腰痛は悪化してしまった。
結局やっぱり心と体は繋がってるから、自律神経なんて言葉に惑わされすぎずに、
体の正しい鍛え方を知っておかないといけないと思った。


246:病弱名無しさん
06/10/05 15:20:10 phBgFrqg
体操のやり方は教わった。
自分でも調べたりしてやりながら気持ちよくてなお
続けられそうなのを少しずつやってはいる。

いろんな理論理屈を聞き、どれも正しいようでどれも決定打ではない。
正直疲れてきた。

247:病弱名無しさん
06/10/05 15:40:59 H/4dkZOS
腰腸肋筋あたりの筋膜性疼痛には、どの様なストレッチが良いですか?

248:病弱名無しさん
06/10/05 17:24:19 l0+GKcdS
>>247
ウンコ座りして膝頭をクイクイ動かす

249:病弱名無しさん
06/10/05 17:58:14 YDfl87BP
スレチだったらスイマセン。

質問なんですが、風邪はなおりかけなんですがなんか腰を曲げたりするとピンとする痛みと言うかくすぐったい痛みがあるのですが。此れってただの腰痛ですかね?

不愉快だったらヌルーしてください(´・ω・`)

250:病弱名無しさん
06/10/05 18:37:18 phBgFrqg
自分でできる仙腸関節の調整法があったら教えてください。
近所にうまい先生が居たのだが急に辞めていなくなってしまった。
あの手技は自分で出来ないので体操?や姿勢とか
力の入れ具合で何とかならないかと思って。

251:病弱名無しさん
06/10/05 21:17:27 vgeSF5Ei
おいらの通っている整体の先生は
「本人の努力では治らない、自分(整体師)にまかせて下さい」と言っている。
姿勢を直すよう気をつけたり運動したりしても
治らないってさ。
先生の施術は、人が他人に施す形のものなので、
自分で自分にやれるように応用出来るような物じゃないし。

252:病弱名無しさん
06/10/05 21:50:09 H/4dkZOS
>>248

膝頭をクイクイ動かすって?

253:病弱名無しさん
06/10/05 22:44:21 phBgFrqg
うん。確かに全く同じことはできないな。
しかし気になるのはその整体の先生がいなくなったら困るということ。
実際その治療院ではかなり頼っていた患者がいて、
急に居なくなられて途方にくれていた。自分もその一人。

254:病弱名無しさん
06/10/05 23:05:51 phBgFrqg
あと、これはあまり考えたくないことだが
民間の整体などは腕を見極めるのが大変な上
実際何回か、あるいは長く通わないとわからないが
治るかどうか解らないまま通って治らなくても責任はない。
良心的な先生でも治らないものは治らないし
中には本当にお金儲けのための人もいるようだ。
何か小出しにされている感じの否めないこともあった。

済まない、何か愚痴になってしまったな、疲れているようだ。


255:225
06/10/06 02:37:35 qVrRzxtR
>>226

「痛いから急遽来た」という理由、良いですね。
早速提案してみます。
(痛くとも我慢して予約を守ってるようですが、
言われてみれば、確かにそんな義理立てする必要もないです。)

すみません。
変更について怒った医師は別の、
恐らくはそのダメダメ医師(若葉マーク?)の上司?の中堅医師でした。
それとそのダメダメ医師は別のところにでも派遣されるのか
その後直ぐに出身大学に戻って行ったようです。

なんにせよ、田舎町(狭い世界)なんで
医師も変な噂とかがたたないようにとか、気が立っているのかも知れません。

最後になったけど、レスありがとう。( ・∀・ )

>>254
ゆっくり休んでくださいね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch