胃かめら・胃カメラ体験談 その3at BODY
胃かめら・胃カメラ体験談 その3 - 暇つぶし2ch514:510
06/12/08 11:56:27 PVLJt3qn
>>513
ありがとう!
512にも書いたけど、鎮静剤打たれました。先生が自ら打つからね~って言って
くれました。

515:病弱名無しさん
06/12/08 13:26:17 PxLRt2ow
>>514
あーっ、明日って金曜の明日で土曜じゃなかったのか。
ID見てなかったよ。ごめん。

結果はたいてい次の外来で聞くものだよ。
何もなくてもそんな感じだよ。

516:病弱名無しさん
06/12/08 14:36:05 yMTyqIOL
胃カメラやってきたよ。喉スプレー気持ち悪かった・・・・
あと鎮静剤は絶対打って貰ったほうがいいね。最後の方だけ
意識あったんだけどかなり苦しかったと思う・・・・
胃は綺麗だったんだけど胃の写真くれるとは思わなかったw
もう2度とやりたくない。

517:病弱名無しさん
06/12/08 15:38:21 PxLRt2ow
>>516
いいなー。
わたしがやったとこ、写真くれなかったw

518:病弱名無しさん
06/12/08 22:22:38 F596ZSa5
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ





ちょーこわい><

519:病弱名無しさん
06/12/08 22:32:18 FI/dinui
自分に呪文かけてるのかw


俺は来週胃カメラだ
毎回毎回受ける前はキンチョーするが、終わったら大したことないなーと思うよ

520:病弱名無しさん
06/12/08 22:35:35 R4ry+4MN
まだ10代なのに二回も胃カメラやったよ
またやりそうな予感

521:病弱名無しさん
06/12/08 23:36:50 Da4je3YK
私も鼻胃カメラやってきたけど、結果の説明のあと記念にお持ち帰り下さいって(笑)家族に見せたら気持ち悪がられた。

522:病弱名無しさん
06/12/09 01:28:04 isI5AKWy
健康診断のちょっと前から胃がキリキリ痛んでたから何か悪いとは思ってたけど
食道なんたらヘルニアとのこと。
死ぬ気でバリウム飲んだのに、再診で胃カメラだなんて地獄そのもの。
このスレの読んだだけで涙が出てきたぜ。

523:病弱名無しさん
06/12/09 03:47:36 IVsdMK60
フルコースですね。。
かわいそすぎ

524:病弱名無しさん
06/12/09 07:03:59 BpRAc48t
今から行ってくる
何かかる~い原因が見つかりますように
大病も嫌だけど原因不明も嫌だしなぁ

525:524
06/12/09 11:54:13 BpRAc48t
帰ってきました
思ったより大丈夫だったな
最初に胃の泡を消す甘い液体飲んで、しばらくしてのどスプレー
横になって注射されたらすぐにグラグラきた
で、さっそくカメラなんだけど最初のごっくんしちゃえば後は平気
胃を膨らまされてもそんなに気にならない
ゲップが出るときちょっと怖いけどそれぐらい
こんなもんか~って思ってたらなぜか先生がもう一人来た
なんか十二指腸にカメラが通らずにゴチャゴチャしてる
胃の動きを止める薬?を急遽?肩に打たれた
それでカメラをグイ~っと回しながらねじ込まれて
これは結構痛かったなぁ
結局、十二指腸の入り口の組織を採取されて検査です
早く病名を下さい
あ、写真はくれたよw

526:病弱名無しさん
06/12/09 12:35:23 MPfhYJkG
お疲れ様です
頑張りましたね。
胃の中カメラあっちこっちぐるぐるされると本当辛いですよね

527:病弱名無しさん
06/12/10 21:09:39 913RdBat
消泡液ゲロマズ
咽ゼリーでKO
気分悪いままいつの間にか胃カメラ終了


528:病弱名無しさん
06/12/10 21:34:14 kEpI8y6i
バリウムだけで済んだ人っているんだろうか?
結局、胃カメラになりそうだけど。違う?

529:病弱名無しさん
06/12/10 22:35:42 9eR/r1/r
先週日曜に胃の激痛救急、月曜初胃カメラ体験しました。

まず、血液検査
5分間押さえてねって言われたけど腹痛いし1分くらいでやめたと思う
気が付くと緑のトレーナーが黒く
ポタポタ血が滴ってました
次に、白い甘い液を飲む
そして腕の外側に注射
針入れる時は痛くないけど、注入する時痛かった
胃の動きを止めるためらしい…
喉に何か塗られて、喉の感覚が無くなる。麻酔らしい。
マウスピース挟んで、胃カメラ入れました。
「ハイ飲み込んで~ごっくんして~」ってオゲ~~~~~!
まぁ何とか入ってグッと!グッと奥へ!
ピーク過ぎたみたいで、医者と一緒にモニター見ながらフムフムと。
中々綺麗だった。
あの激痛の原因が分かるならこんな苦しさ軽いものと思ってたが、
結果異常は見付からなかった…。
結局水曜に高熱出して今は実家療養中。

ちなみに胃カメラ飲んだ後も休むことなく即仕事でした。
腹痛が悪化して上司に早退させてと泣いてお願いしたけど無視…むごかった。

530:病弱名無しさん
06/12/10 23:35:51 wLw2Xc8X
確かにむごいな・・・

こちらは水曜に初胃カメラ。
鼻からのをお願いしたのだが、今から鬱だ・・・

531:病弱名無しさん
06/12/11 00:43:37 amr2yl5i
    ↑初胃カメラは鼻からのが楽だからそんなに心配しないで。鼻血が出やすかったり鼻が曲がってなかったらスムーズに苦痛なくできるよ。頑張ってね!ナースさんたちもリラックスさせてくれるから。ポイントは先生の経験と技術でかなり違うからそれも参考にね

532:病弱名無しさん
06/12/11 01:59:25 H+KuDbAJ
鼻からのは見落とし(ry

533:病弱名無しさん
06/12/11 03:02:34 /RPdllir
>>528
自治体などの胃ガン検診は、
X線検査(バリウム飲み)しかやってくれないしなあ。
料金が安くていいんだが、小さな病変は見つけられない予感。

ちなみに俺は毎年、市のX線検診を受けていたけど異常なし。
で今年胃カメラ(口からの)を飲んだら、軽い食道炎(治療の必要はなし)だった。
写真も見せてもらったけど、胃の入り口が少し赤くなっていた。
あれはX線検査じゃ分からないな。
やっぱ胃カメラは、定期的にやっておいたほうがいいとオモタ。

534:病弱名無しさん
06/12/11 14:48:31 amr2yl5i
鼻カメラでも見落としが必ずあるとは限らないし、私は良い先生にやってもらって良かったと思ってる。口からが恐いから一回もやらないよりはいいのでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch